JPS5943491A - ドツトマトリツクスプリンタ用印刷ヘツド制御回路 - Google Patents

ドツトマトリツクスプリンタ用印刷ヘツド制御回路

Info

Publication number
JPS5943491A
JPS5943491A JP58129602A JP12960283A JPS5943491A JP S5943491 A JPS5943491 A JP S5943491A JP 58129602 A JP58129602 A JP 58129602A JP 12960283 A JP12960283 A JP 12960283A JP S5943491 A JPS5943491 A JP S5943491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
state
pulse
control
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58129602A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0433624B2 (ja
Inventor
サミユエル・クレイブルツク・ハリス・ジユニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS5943491A publication Critical patent/JPS5943491A/ja
Publication of JPH0433624B2 publication Critical patent/JPH0433624B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/10Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 +ブを明は、デジタル式ドツ1〜ントす・ンクス・プリ
ンタ、i、N t、 <は、ンイクロゾ11シ′ツリあ
るCsl;L他の−Jニタ処1111回路のようなデー
タソースと一グIノンタどの間のインターフJイスぐあ
るゲジタル′j兄1〜ツ1ヘマ(−リツクス・プリンタ
用制御回路(こ(鈷1する。
[ノイA7−マl〜リツクス印(111ヘツドを駆動す
るように設訂されたドラ1−マl〜リツクス印刷ヘット
制御装買は、一般に1つの重直なワイ入7−アし・−〈
例えば、9木のワイヤーから成る垂直な線形ツル−であ
っC1その8本を同114に選択的に作動することが出
来るしの)のみを駆動りる。このJ、うな制御装置用の
従来の論理回路は、甲−の21文〈1産の人現役集積回
路(L S I ) yツブ上に二部合良く股tノるこ
とが出来る。このような構成のしのは、印刷ヘッドが1
つの垂直なワイ\ノー)7レー、一般に(49本のワイ
〜7−のみを右りる場合には適切に動作りる。しかしな
がら、2つ以」の垂直4fツイヤーアレーをもし)こ印
刷ヘッドを使用−することによ−)てドラl−密劇を増
加しようと刀る一層複刹1なプリンタにd3い−(は、
既存の[1,S lブツ/゛は、印刷ヘッド用のワイ1
)−駆動器に供給しなければイjらない全データを選択
的に受信しlこり、ルンるいは処理することができない
これを解決りる1つのh法は、第1のチップ(゛は実行
C′さない余分なデータを受(、−: L、処理−りる
)本能をに?Jるように設i1された第2の汗文牛産の
1−81ブツfを設(プることである。この解決方法は
、問題(ごス・1りる1つのil能な答を1;を供づる
ものでは(〜りる【すれどし、追加機能を処理゛するよ
うに注文1近しな(Jればならない別のチップを必要と
づる欠点かある5、さらに、一般的なプリンタにd3い
(は、印刷ヘッドは、時々、2つの垂直なワイ(7−ア
レー(例えは、全体でづεつ木のワイ17−)をイjり
る〔lf X1illヘツドからIt 、−のワイ\7
−アレーく例えば、ε)木のワイ\l−のみ)を右する
印刷ヘットに、またはその逆に弯史されることがある。
したがって1印刷ヘツトの各ワイA7−アレーを駆動す
るのに1つの其通/i形式の回路のみを使用りることか
できれは非i:1(ご望よしいことひある。
本発明の模範的実施例におい(は、データを受(:i 
t、処理りる朴笈能に関し−て、特定の中1+illへ
・yドib制御回路が実イjリベき独特の役割く例えば
、マスターまたIJスレーゾの役割)を選択的に同定(
idcntify)で゛きる役割決定回路を持つ標準化
された印刷ヘッド制御回路が提供される。このような役
割決定回路を標準化された印刷ヘッド制御回路内に一体
化することによって、1つの形式の回路のみを作ること
が必要になるIピ′す′c′ある。この結果、構成部品
(例えば、LSIチップ)を標準化でさ、それに伴ない
製造、修理などの」ス1〜や複層1さを低減することが
出来る。
模範的な実施例にd3い−では、データ′1.2求信号
に応答しC複a組のデジタルデータく例えば、パイ1〜
)を相次いて゛伝送づ−るデジタルデータ・プ[1しニ
ラ1すから、1組の印刷ヘッド制御データ(例えば、1
バイ1へ)を)パ択的に要求し受信できるドラ1〜フ1
〜リツクス印刷ヘッド制御回路が提供される。各印刷ヘ
ッド制御回路は、どの回路が実際にグーータソースに対
し−Cデータ要求伝号を発生し、どの回路が実際に相次
いぐ伝送されlこデータの絹(例えば、バイト)の各々
を受信づるかを決定づる各1(1]−の印刷ヘッド制御
回路間の所定のマスター/スレーゾ1ν1係を設定する
役割決定回路を右1ノでいる。
典型的には、周期的にデータ要求信号を発生りるア゛−
タ2ン求回路が設けられでいる。このデータ火水Cj号
LJ、人力に応答しC複数組のデジタル印刷データ(例
えば、ハイ1〜)を相次い(′伝送りるデータソース〈
例えば、デジタルデータ処理装置)への人力11−4舅
(゛ある。
i’iVt It(さセt/j1つの制御回路が、最初
に1−マスター1としで指定され、残りの回路が「スl
ノーブ]どなる。Jの場合、マスター制御回路はマイク
[]ゾ1]レッリのJ、う4Cデータソース(こ夕・1
して一データ要求信屋]を発生し、このデータソースは
その後データ敷求(ニー1脣が終了するまr(例えば、
直接メモリ・)7クレス様式(ごおいで)、模範的実施
例においては、ノ゛−タ母線シスラームを介しく相次い
(゛′印刷1″−夕のハイ1〜を供給づる。スレーブ回
路は、Au初に伝送された印刷データのパイ1〜のみを
受1.J入れるよ)に条イ′1つ’ l−ノられ、マス
ター回路(、上、2番1−1に伝送された印刷データの
パイ1〜のみを受は人4′シ、次いC”F’−夕要求信
号を終了づるよう(こ条1!1151)られ(いる1、
しらろ/υ、同じ技術を、必要iこ応じC1同様に他の
印刷ヘッド構成に適用しで3つ以上の同じ制御回路をイ
ラする装置に拡張りることができる。この場合、これら
の制御回路は、それぞれ対応して相次いで伝送される印
刷データのパイ1−を相次いで受信り゛るために、所定
の階層的な優先順序を取るように初期設定され、!11
1型的にはデータを受信りる最後の回路がデータ葭求信
号を開始し終了させる1つの(−マスター−1回路とな
る。
模範的な役割決定回路は、はじめに複数の所定の状態の
1つに予め設定することがで・きるンスター/′スレー
ブ状態手段を含んでいる。マスター/スレーブ状態手段
の状態およびデータ井水信号の両者に応答りるタイミン
グ回路が設(プられ(いる3゜役割決定回路内の制御回
路が、マスター/スレーブ状態手段の状態、タイミング
回路d3よび(各伝送されるデータ・バイトに(=J随
したマイク目ゾ1」セッリからの)データM[認パルス
(こjl’j’ 6し−(、一連のデータ確認パルスの
内の所定の1つのパルスが役割決定回路によって通過さ
せられ、他のリベてのデータ確認パルスか阻止されるに
うにづる。
役割決定1す1路を通過したデータ確1党パルスは、印
刷ヘッド制御回路内の1ノジスタを初期設定し、このレ
ジメタが適当なデジタルデータの絹(例えば、バイト)
を選択しC、デジタルデータ・11−ルッリにJ〜つて
f゛−夕母線を介して伝送て′ぎるようにりる1、各マ
スター/スレーブ状態手段が相異4Tる初期状態に予め
設定されるので、各印刷ヘッド制御回路の各役割決定回
路は、相異なるデータ確認パルスを通過させC1その印
刷ヘッド制御回路の1ノジスタを初期設定する。このよ
うにしC各印刷ヘッド制御回路のレジスタは、適当な組
のデジタル−1−一層がレジスタに人力されるJ、うに
独特の状態に初期設定される。
このように、本発明は、相次いひ伝送されるデジタルデ
ータの複数の組(例えば、パイ1〜)の中から適当な所
定のデジタルデータの引く例えば、パイ1−)を選択す
るように複数の同じ回路を初期設定−りることが出来る
。選択されたデジタルデータ・バイトに応答しで、関連
する印刷ヘッド制御回路)ま、同じlj’J路構成を利
用しCいるりれども、対応りる独特の決められた印刷機
能を実行りることがC゛きる。
本発明のこれらの目的J3よび他の目的、利点並びに特
徴は、添(9図面を参照した好適実/Ifζ例についで
の次の詳細な説明から一層よく理解されるU’−あろう
第1図のドットマ1〜リックス・プリンタ10は、マイ
クロブ[」セッサ12、第1の制御回路133(典型的
には大規模集積回路プツシ)および第2の同じ制御回路
14(典型的には大規模集積回路デツプ)を含む。各制
御回路13a5よび14は同じであるので、第1の制御
回路13に関す−る部分のみが詳しく示されている。
マイクD 7’ INNセラす12、第1の制御回路1
33および第2の制御回路14は、データ母線10によ
り通常のように相与接続され−Cいる。各制御回路13
おJ、び14は、典型的にはブ【」グラマプル間隔7J
ウンタ18を有しCいる3、ヅ[1グラマプル間隔カウ
ンタ18は可変周波数の運動制御パルス20を発生し、
この制御パルス20は、スj−ツブを−3駆動[iiJ
路22に人ツノされ(、f1通のようにスラッジ七−9
24の出力軸26用の所望の運動〕゛1111ツイール
−+さける。
運動制御パルスの周波数を増加し、維持しあるい(よ減
少さく!ることによっc1スプップL−夕24の出力Q
ffll 26を、例えば、所定の速麿プ1−1フィー
ル(こ従っ′(ぞれぞれ加速さμ、一定速度に維持1]
あるいは減速さけることができる5、出力軸26の所望
の連動が指令された時はいつCも、ノ°l−’lグ)ン
fル間隔カウンタ1ε3が典型的には運動完了C:? 
”’j〜ICを発生し、この信号はマイク1]ゾ1」(
ごツリ12に人力されC通常のように使用される。
)11グラ\2プル間隔力「クンタ18によって光’J
Eされた連動制御パルス20は、模範的実施例にL12
い(−は、よl(ソリップフロツゾ2乏うを介しくマイ
ク11グ1ルツリ12にデータ要求パルスとしC入力さ
れる。スーiツゾ七−夕24の運動を制御し、かつマイ
ク1−1ゾ「IL!ツリ12からデータを廿求りるため
に連動制御パルスが用いられる。
各I S1′f−ツゾ−”J”c′にわら制御回路13
 i13よひ14は、マイクロブロセッリ12がらの1
バイト(例えば、8ピッ’l−)の印刷データを受信し
て一時的に記憶りるドラ1〜」−シメン1〜印刷データ
・レジスタ30をイ4 L/−’Cいる。この印刷f−
タ・パイ1〜は、印刷ヘッド34の個々のワイA7−を
選(11!的に駆動りる従来のワイー7−駆動回路32
に人ツノされる。第1図において、図示の印刷ヘッドi
ま、]8木のワイ17−を石づる印刷ヘッド−でパあっ
C1これは両方のデツプ13a3よび14のドラ1〜丁
しメン1〜・データ・レジスタ3oがら、適切な動作の
ために充分な記憶データをワイ\7−駆動回路32に供
給づることを必要とブる。
印刷ヘッド3/′lは、第2図J> J、び第3図に承
りようなドラ1〜印刷パターンを発生りる。第2図(ご
おいて、X印であられされる第1の列は、印刷ヘッド上
の一列の垂直なツル−のワイ)7−によ=> c選択的
に打たれる紙上の9個の位置をあられしCいる。印刷ヘ
ッドの位置決めは、X印の最初の列によって示され−C
いる9つの打込位動が符シ」35で示される位置でくり
返されるように位置決めさ1′+(いる7、従って、卵
重11ヘッドj34の第1の9本(7) lソイXl−
は各々が5)つの打込位置/)目う成る列を印刷りるよ
うになっ(いる。
1”it lli’1 )\ラド3つ4の第2のアレー
(1) 9木のワイヤーは、第2図にd3い(X印の第
2のり11にJ、つC示さ4′l(いるそれらの打込位
置が印11;llヘット34の第1の9)木のソイ17
−の打込位置の水゛[′ハ向の中1+、i、I iLi
 4;るJ、う(ご位置決めされCいる、1この構成に
、J、す、印)11]されるドラ1−の水平密度を増加
4ることが1す能Cある。
第33図は、印刷ヘッド34川の他の複数の印刷でソイ
’v−’7’ Lノーのパターンを例示しくいるしのぐ
((りる1、第33図(こJ5いで、第1の列のX印は
、第1のt)木のfノイ\l−のアレーに−よっでイ′
−られる打込位置を小し1、第2の列のX印は第2の9
本のソイ\ノーによ−) −Cflられる打込位置を小
しくいる。、、この(すへ成にa3いく−は、第200
木のソイXl−のアレーによ−)(形成される。1]込
位置は、第1の5〕木の「ノイ\ノーの71ノーによる
打込位置の垂直jノ向の中間にイ;を置づる。従つC1
この構成に、j5いCは、垂直方向の印刷密Yαか噌加
りる。所定の印刷へ・ソトにJ3い(少数の印刷rノイ
\7−アレーを不1りる111;の構成もとり211す
る(ことは明らか(゛あろう9.1u割決定回路3(3
は、各チッゾリなわ/−5前制御回路13.1>よび1
4内に設けられ(いる。役割決定回路の1」的は、印刷
)2−夕要求およびデー7ノ受仏に関しく各制御回路1
3 J>よび14が実行リベきマスターまたはスレ−−
−−fの役割を同定りること(゛ある。2つの制御回路
のI)、が用いられCいる実施例に43いCは、−万の
制御回路がマスターと41−り、使方がスレーブとなる
。この役割の同定は、マイクIJプ[」レッυ12が相
次ぐデータ四′求イ1.易に応答しC(例えば、直接メ
モリアク1にス様式にJ)いC)複数の組(例えばバイ
1−)のフ゛ジタルデ−夕を相次いで出力りるので゛ノ
必及どなる3、各制御回路13d5J、ひ14は、適切
4f絹(例えば、バイト)のデジタルデータのみを受は
入れるJ、′)もごネ7]明設定されな(Jれ(;にな
らない3.役割決定回路33(3の動作J3よびその2
つの同じ制御回路13 a3 J、び14間の調整制御
機能は、本発明の小要’cl 4’J l’l々(・・
あり、第1図d3よび第4図を参照しC訂■lに説明(
する4、 ノ′11グランゾル間隔カウンタ18が運動制御パルス
を発生(ノ、このパルスは、第1のスフッゾモータ24
の出力軸26の角度変位を制御りるため(ごスーrツブ
七−タ駆動回路22に人力される。スjツゾし−9駆動
回路:、38はスーアップ十−タ駆動回路22と構j告
(15J、び(顔面におい(同じであり、スーjツゾ」
−一層/10を制御するために同様な制御イ1−;号を
発生りる。制御回路13 aメJ、び14の能力を完全
に利用するために、スアッゾ七−タ24は!I11! 
71.:j的+(l Tよ−1−1−リッジの動作を制
御りるために利用し、スフツブ土−夕40は紙送り動作
を制御Jるために利用りることか出来る。
第1図に小すマイク1−1ノロしツリをベースとし/、
:制御装置は、データ母線16を介してマイクログ11
しツリ12に接続されでいるゲ」−ダ43にJ、、)(
完成りる。このデコーダ43は、制御回路13)おJ2
ひ14を構成り−る各チッソ゛の外部に設りられた従来
のアドレスデコーダであってbよく、このデ:1−ダ4
3は、制御回路13内の114成部分を選択的にアドレ
スL、、 ”C1それらの構成部分がデータ18線1(
1を介しくデータを選択的に受(5’(”きるように酋
通のように動作1する。例えば、7”l−ダはIi]l
じ複数の回路が選択的に−(゛れCれ独特のマスター/
スレーブ状態に初期設定されるJ、−)(、T、しくい
る。最後に、)“゛−タ転jスなどの同期化を□ i’
i =5ためにシスーrムク【−1ツクィ、r >−j
c l−Kが制御回路13の種々の構成部分に人力され
る。(制御回路13 A3 J、び14は、図h、の実
施例にJ3いcは、3メカヘルツの周波数Cり[1ツク
されるよ゛うに説泪され−Cいる。) 制御回路133おJ、び14は、ドラ1〜フ1〜リツク
ス印刷ヘッド34の印刷動作83よびキ11リッジ伯動
川ステップモータ24あるい(,1、紙jスリ用スーj
ツブモータ40の動作を制御見るに必要なづぺ(の論理
(顔面を右していることがvrJ、しい0.これ0の制
御回路は、直接メモリ・アクセス((〕M△)、13J
、び割込機能を右する標準のマイクLlプロIZツリー
人力/出力インタフIイスどじ℃設Δ1され(いる。
第1図に示すドッ]〜マ[・リックズ・プリンタ10の
−1す1.、−r Bi徴は、制御回路13、′14が
制御用マイクL1)”11シーツ1す12に対して特殊
な制約を課−1ことなく イーを意の数のステツブ−し
一夕駆動印刷機構に使用でさる充分<1融通性を有しく
いることである3、制御回路133および14は、1〜
ツ1−71〜リックス印刷動作を一ヘX・リッジ動作と
同期さi!ながら、くスー1−ツJ1−6−夕24を介
して)プリンタのギA7リツジの動作を制御し、直接メ
Lす・jツクレスにJ、るンイク1]−ゾI−1tツリ
のメモリから1ノイ1ノ一駆動回路y32への7”−全
伝送を調整し、(ステップ土−夕40を介しC)紙送り
を制御りる1、制御回路13 (1>よび14は111
1じC゛あるりれども、役割決定回路3つ(3の動イ′
[により、同じ構成の制御回路が異イする印刷ヘッド制
ill動作を実行C゛さるJ、うにしく−いる、。
1−ツ1へ71へリツクス・プリンタ10にa3いて、
直接メモリ・)7クセス(+) M A ”)は、典型
的【ごは印刷J”−夕・バイ1−を転送づるためのl’
 IJ ’L’?ツリ[、) IVI AJント1−1
−ワによつ−CI5えられCいる。印刷データが必シタ
とされるときデータ要求がなされ、(データ母線16を
介しC)相次ぐ1″−夕・バイh J>よび(デ゛−タ
ME謡制御線を介(〕C) (・J随りるデータ確認ス
1−]1−1(、;翼が、データ四求(fi ’j’7
の終了までゾ1−1ゼッリ−12にょっC伝jスされる
。番データ・スト【−トーブイ1.昼を受(g t、た
どさ、)パ択されたメモリ位置の内容が、データ母線を
介しくイれぞれのドラ1−ニレメン1へ印刷データ・レ
ジスタに人力される。イし−(、印刷ソイ(〕−/)′
N、供給された印刷データ・バイ1〜・パターンに従っ
−C実Y′1的に直ちに作動される。(ここ冬゛は、D
 IVi A時間は9.i”t <、印刷動作にはと/
Vど遅延をしたらさないものと仮定りる。) 第1図に示−りようなく模範的実施例にa3い−Cは2
つ以上の印刷ツイヤ−アレーを右りる印刷ヘッドを駆動
覆る)2つの同じ制御回路13a3よび]4を利用した
ドラ(へ71−リックス・プリンタ10にあい(は、印
刷Tレメン1−あlJす2つのl) M A転送を1J
う手段が設LJられ(いる。例え【J制御回路内の2重
作動レジスタを初めにレット−りることによっ(゛、指
定されたマスター印刷ヘッド制御回路は、第2のデータ
確認ス[−11−1のみに応パし、スレーブ印刷ヘッド
制御回路は、第1のデータMfli:% スt−1’l
  7 tコ’7) ミ応Z 1ル。2−) (7) 
7− タ転J、tILイクル間の時間が非常に短く、こ
のためドラ1へ変位にJ5い(時間(6二引さ起されI
、:差が生じないものと仮定りる。
役割決定回路J)(5は、第4図)3二詳細に小され−
Cいる。(二の役割決定回路36は、初めに〈例えば、
j’−+−ダ゛7′13を介しCマイク「」ゾ1ルッリ
12によつ()レットされ、制御回路が行うべき所定の
1焚割を積車りる2Φ動作レジスタ45を含む。2つの
制御回路のみが設【ノられCいる第1図に示り実メ他側
1=l J3い−Cは、この2Φ動作レジスタは単一の
従来の形j(のノリッゾフ■ツーゾl” J、く、−力
の制御回路はマスターの役割を実行りるJ、うに指定さ
れ、他1)のa1制御回路(3Lスレーゾの役割を実b
 iJるJ、うに指定される1、アンドグーI〜/17
(A2>は、マイ′)[」−ゾlij tツリ12によ
−)C発生されるデータfli[認パルスD△および2
Φ動(’1し’ラスタ45の両者に応答する。従来形式
の2つのフリッゾフ[]ツブ4含むようなシランキング
・カラン/149は、アンドグ−1〜47(A2)の出
力に」、っC制御く例えば、始動)される。
アンドゲート51(A1)は、2Φ動作lノジスタ4 
”、〕J>よぴ連動制御パルス200両名に応答りる。
フリップ−ノ[1ツブ53(Ill)はアンドグー1〜
51(A1)の出力によりレッ1へされ、データイ1イ
「認パルスDAによっCリレン1〜される3、最後にア
ンドグー1−!:)5(A3)は、フリツノ゛ノ11ツ
ブ53のQ出力、マイク1−1ノロレツリ12のデータ
確−盈パルス1つへおよび一ブランキング・カウンタ4
9の出力に応答する。
1) M A様式にd5い−(−t、it、・マイク【
」プ[1ヒツリ12は、典型的にtit)′−タ・バイ
l−a、−3J、びそれにイ・」随した第F)図のCに
承りようなデータ確認パルスDAを短い間隔C′相次い
(゛発生−りる。2Φ動作レジスタ45の初期設定に従
っ−(、第1の1で−り(+(r認パルスはく“、ノス
ター制御回路にJ5いC)禁止され、第2のデータ確1
;タバルスは)1ンドゲート55)(A3)によって通
過して、第5図の「三で示すように、ドラ1へ土しメン
1〜印刷データ・レジスタにス(−1」−ゾ仁号を供給
りる。スレーブ制御回路の場合には、この逆の動作が行
われる。−!lなわら、スレーブ制御回路にd5いては
、第1のデータ確認パルスはアンドゲート55)(A3
)を通過しC1ドッ1〜丁レメン1〜印In+1デ′−
タ・レジスタ30にス1− t、、+ −/を供給し、
第2のデータMt: 認パルスは禁IIされる3、この
機能を行う役割決定回路336の動作を双子に詳細に説
明Jる。
2型動1′ルジスタ45は、データドj線16およびj
二重−夕′43を介してマイク【−11[−ルツリ゛1
2により(、初めにマスターあるいはスレーブの役割に
対応りる特定の状態にレツ1へされる。運動制御パルス
20が発生されると(第5図のA参照)、このパルスは
フリツブフ1」ツーf2ε3(+−1−2>を1−・ツ
I−づるJ、うに人力される。これにより、フリップ−
)1−1ツブ2ε3 (F I−2’)のQ出力端子は
、(第5図の[3で示りにうに)データ要求信号1)1
<をRiトシ、この信号はマイクロブ1■ルツリ′12
に入力される。このデータ要求信号r)[<に応答しC
1マイクU)゛【」レッ()12は、くデ゛−タ母線1
−(J二)データ・バイ1へd3 J、ひそれに付随し
たデータ(!(「認パルスDAを短い間隔で相次いで発
生覆る。制御回路がマイク[−1ブ[ルッリ12にJ、
っ−Cマスタルの役割を実行するように指定されている
場合、連動制御パルス20が前にフリッノ−)[lツブ
5)3(FFI)をセラ1へしたように、二重作動レジ
スタ45はグー1−己)1(AI)を作動りる。イし−
(フリップフ11ツブ53 ’(F F 1 )は、(
第5)図のCで示−リ)第1のデータもイ〔認パルス1
〕△がグー1〜55 (A3)を通過しないように、グ
ーh E55(A3)を禁止−りる。しかしながらそれ
にもがかわらず、この第1のデータ確認パルスは、イの
後グー1〜55 (A3)かつ作動されるJ、うにフリ
ップフロップ53(ll−1>をクリルフリーなわらリ
レン1〜りる。したがっC1第2のデータME 認パル
スはグー1〜55(A3)を通過して、ドラI・]ルメ
ン!へ印刷デ゛−タ・レジスタ30をス1〜1−1−ゾ
すると共に、データ要求用フリップフ[−1ツブ2ε3
([−[−2)をリレン]〜して、データ伝送を終了さ
け゛る。
このよ−)にしU、2単動作レジスタ45は、マスター
の役割にセラ1〜されたとき、役割決定回路36が第2
の伝送されたデータバイ1〜とそれにイ」随りるデータ
l+Tf N2パルスのみを受(J入れるようにさし木
る。制御回路がスレーブの役割に指定された場合−小動
作レジスタ45は最初グー1〜51(A1)を0動じな
い。その結果、フリツlフ[]lツブ5 (f二)−1
)は、グー1〜55(A3)を不作動に1!4゛、この
ため第1の伝送されたデータ4Tf 認パルスDAはグ
ー1へ55 (A3)を通過しく、ドラ1〜ルメンI〜
印刷データ・レジスタ30川のス1へ1−1−ブどしく
一作用する。また、フリツゾーノ1−トンゾ2ε3(+
−L2>は第1のパルス1.)Aにj、つCリレン1へ
される。しかしながら、2手動作レジスタ455は、ス
レーブの役割にレットされCいるとさ、j)ントグー1
−47(A2)を作動し、その結果、第1の−j−タ(
1「認パルスD△はグー1−47(A2)を通過しCブ
ランキング・カウンタ49を始動()、このカウンタは
(第す図の1−C゛小りJ、うに〉所定の期間後にタイ
ムアラ1〜となる。この期間の間、ブランキング・カウ
ンタ49はアンドゲート55(A3)を不作動にしC1
二番[]に伝送されたデータ確認パルスD△がグーh5
5(A3)によって禁止されるようにりる。ブランキン
グ・タイマすなわらカウンタ49は、第2のデータ確認
パルスの後に十分な時間経過してからタイ1\アウ1〜
となることが好ましい。このようにし−C12重動重動
ジスタ45の1回の独特の初期設定にJ、す、同じ制御
回路13および14が、その後−ぞれぞれ複数の相次い
で伝送されるデジタルデータの絹(例えばバイト)の所
定の組にのみ応答するようにりる。
要約゛りるど2つの同じ制御回路は、トラ1−フ1ヘリ
ツクス印刷ヘッドの2つのソイ\7−アレーを独立に駆
動するのに使用される。マイク[’lゾ[]レツ(す1
2は一万の制御回路を初期設定しζ、この回路がデータ
要求信号を発生するマスターの役割を実行づるようにし
、そして他方の制御回路はこのような要求に応じ゛C最
初に受信するゲータに甲に応答づるスレーブの)ジ割を
実行するように維持される。この場合、マスター制御回
路は愛他したデータの次のパイ1〜に応答し、そしくま
たデータ要求(cj’ Mを終了さける。模範的実施例
にa−3りるマイク11ゾ11レツリ12は、l) M
△様式に80プる単一の長いデータ廿求仏号に応答して
短い間隔で゛相法いC′j−タ・ハイ1〜を発生Jる。
このような2つの相次ぐパイ1〜をそれぞれのソイA7
−駆動回路に伝送Jるルー1〜の指定は、上)ホしたよ
うに、制御回路によっ【行なわれる。また、各制御回路
は典型的にはスフ−ツブモータ制御回路を右しくいる。
上記のJ、うに、二手アレーの印9;リヘットを右りる
プリンタに使用された場合には、−/ノのマスター制御
回路が一ゾjの印刷ヘッド・ソイ)ノーアレーおよび−
hのスフーツゾ七−タ(例えば印刷ヘッド・二1!・リ
ッジ用+−タ)を制御し、他ノ)の同じ構成のスレーノ
ー制御回路が、他方の印刷ヘッド・ソイ\)  77レ
ー及び他方のステップを一層(例えば紙送り用し一層)
を制御−するようにりることにJ、っC最大の回路利用
率を達成−りることがで゛きる。役割決定回路によって
、2つの同じ構成の制御回路に相異なる機能を実行させ
ることができるの(・、最大の融通性および各制御回路
内にd5りる構成部品の1没人の利用が10能になる。
上述した好適な模範的実施例の説明は、例示のためのも
ので、これにのみ制限されるものではないことに留意さ
れたい。本発明の新規な利点d5 J、び特徴のいくつ
があるいは全てを紺持しながら、例示の実施例に多くの
変史を施す−ことができることは明らかであろう。この
J、うな変史のリペCは、特許請求の範囲に含まれるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を適用したドラ1〜マトリツクス・プ
リンタ用の模範的制御装置の全体を示−リゾロック図、 第2図d3J、び第3図は、2つの垂直な線形を形成づ
る18本の印刷ワイヤーを右する印刷ヘッドによっC作
られたドラ1〜印刷パターンを示1図、第4図は、第1
図の役割決定回路の詳に(11を小り電気回路ブ[1ツ
ク図、 第5)図は、第4図の役割決定回路にJ5りる(i″i
弓タイミング線図である。 10・・・1−ツト71〜リックス・プリンタ;12・
・・マイク11)”IN lxツリー;13・・・第1
の制御回路;14・・・第2の制御回路;18・・・ゾ
1−1グラー/ゾル間隔カウンタ;22・・・スラップ
モータ駆動回路;24・・・スレjツブ゛し一層;2B
・・・フリツブフ11ツブ:30・・1〜ツ1へ1.レ
タン1〜印刷データ・レジスタ;32・・・1ノイ1ノ
一駆動回路;36・・・役割決定回路;433・・・ゲ
−1−り;45・・・2単動作レジスタ;47・・・ア
ン1へグー1〜;49・・・−ゾランギング・力「ンン
タ;51・・・ノノンドグート;53・・・ノリツノノ
ロツブ;55・・・アンドゲート。 特ム′1出願人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、データ四求伯号に応答して複数組のデジタルlコ゛
    −タを相次いで伝送するデジタルデータ・ゾ[1セツザ
    からの印刷ヘッド制御データを選択的に要求し受信Jる
    ことができるドッl−ン1〜リックス・プリンタ用印刷
    ヘット制御回路C゛あって、少数の所定の状態の内の1
    つに予め設定りることかでさ−るマスター/スレーブ状
    態手段と、7゛−全要求信号を発生するデータ要求手段
    と、前記マスター/スレーブ状態手段に接続されていく
    、所′)のj5−全要求信号に応答し−C相次いC′伝
    送されるデジタルデータの絹からhii記マスター/ス
    レーブ状態手段の状態によつC決定される所定の組のデ
    ジタルデータを受信する7°′−夕受信手段どを右りる
    ドラ1〜.フトリツクス・プリンタ用印刷ヘッド制i1
    1回路。 2、前記デジタルデータ・ブ[−]セセラが、前記伝送
    されるア′ジタルデータの各組に関連してj″−全確認
    制御パルスを伝送し、前記データ受信手段が、関連する
    制御化シ→によって作動された時、前記伝送されたデジ
    タルデータの一組を受信しく記@Jるように接続された
    デ゛−タ・レジスタと、前記データ確認制御パルスを受
    信し、前記マスター/スレーブ状態手段の状態によって
    決定される所定の1つのデータ確認制御パルスに応答し
    −C1前記データ・レジスタ用の前記関連−する制御パ
    ルスを発生するように接続された制御手段とを右づる、
    特許請求の範囲第1項記載の印刷ヘッド制御回路。 3、前記制御手段が、前記マスター/スレ−ブ状態手段
    がマスター状態に予め設定されCいる場合のみ前記デー
    タ要求信号の発生と同時に第1の状態にセラ1〜され、
    前記データ確認制御パルスによって第2の状態にリセツ
    l〜されるフリツゾフロップ手段と、マスター状態に予
    め設定され(いる前記マスター/スレーブ状態手段によ
    つC禁止きれてない限り、前記データW比制御パルスに
    応答(2、C+T定明間の開作動づるブラン1ング・タ
    イマ[段と、前ift、 i′−’−タME認制御パル
    スを受信し、前記ノリツ/゛)11ツf手段が所定の状
    態にあり、か′)前記ブラン1ング・タイマ手段が所定
    の状態に6りろ11、冒このみ、前記データ確認制御λ
    11パルスを通過さし!るように接続され/jケグ−〜
    手段とを右づる、1!1 l+’l請求の範囲第2項記
    載の印刷ヘッド制御回路。 4、前記ノリツゾーノ[、]ツブ手段が、当該フリツj
    ノ目ツノ゛の状態決定人力の−ljを制御−4るJ、う
    (こ接続され(、前記マスター/スレー、/′状態手段
    の状態おJ、び前記データ要求信)づの発生に応答づ、
      る第′1の論理グー1−を備えると共に、前記デー
    タTri(認制御パルスによって制御されるよ−うに接
    続された11!、力の状態決定人力を持つフリツゾノ[
    Jツブ(′構成され、 【)う記プランー1ング・タイマ手段が、り[1ツク駆
    動されるカウンタと、前記ンスター/スレーゾ状(占手
    段の状態および前記データ(1イ「認制御パルスに応答
    しく前記カウンタを作動−4るよ・)に接続された第2
    の論理グー1〜とをもし、 前記グー1へ手段が、前記データ確認制御パルス、前記
    フリップフ1−]ツブの出力J5よび前記カウンタの出
    力を受信りるJ、うに接続されL二人力を1)l)、か
    つ前Δ1」関連する制御18号を前記データ・1ノシス
    タに供給りるように接続された出力を持つ第3の論理グ
    ーI−で・・構成されCいる、特許請求の範囲第3項記
    載の印刷ヘッド制御回路。 5 、1fri記デ一タ要求手段が、前記第1の論理ケ
    −1−に対゛りる人力どしC供給される間隔パルスを周
    111]的に発生りる間隔カウンタと、状態決定人力の
    −hが前記間隔パルスを受信するJ、うに接わ°Cされ
    、かつ他の状態決定人力が前記第3の論理グー1−の出
    力を受信りるように接続され、出力として前記データ要
    求信号を発生り−る第2のノリップノロツ1とを有する
    、特許請求の範囲第4項記載の印刷ヘッド制御回路。 0、データ要求信号に応答してデータ・ブII lx’
    ツリから相次い4パ伝送されるデータd5よび関連り−
    るデータ確認パルスを受信リ−るJどがC゛さる手段を
    各々右−りる2つのI71]じf−夕受仇回路の間に所
    定の関係を設定−りろための、各データ受信回路にi、
    Q LJられた役割決定回路であって、ネQ数の所定の
    状態の内の1つをあられりように初期1.シ定さrlq
    :する状態手段と、前記状()−1段の初期設定された
    状態に応りし−(、(1) +ii+記状態1月受が1
    スター状態に初期設定され(いる場合(こは、j゛−夕
    要求信号の発生(りに最初(・二yt牛−りるデータ確
    認パルスを前記状態手段によ−)(禁圧し、2香l−1
    に発生りるデータ確認パルスを関)ルするデータ受信回
    路の前記ノ゛−タ受信手段に通過さI!(、第2のf゛
    −タ確ル2パルスに関連46デジ′ノルデータを記憶さ
    せ、(2)前記状態J−rfjがス1ノーブ状態に初期
    設定され(いる場合には、前記最初に′5ト牛−する一
    j゛−タ確ん2応答パルスを関連する1゛゛−タ受伝回
    路の前記データ受信i−L段に伝jスし、前記2番[1
    に発生づるゲータ(1イ「認応答パルスをMii記状前
    状態1段−よつ−C禁止りる様にりる制御J一段どを′
    イJ!Jる役割決定回路。 −7,前記データ受1Δ手段の各々が、ドy l−7ト
    リツ′ノス・グリンタ用のドラ1〜1し/メン1〜[1
    1刷データ・レジスタを含んひいる、特許請求の範囲第
    6項記載の役割決定回路。 8、前記状態手段がフリップノ]−」ツブを含ん(゛い
    る、特許請求範囲第6 IQ記載の役割決定回路。 9、前記状態手段と前記データ確認パルスどの両者に応
    答りる論理ケー叫−と、1)0記論理ゲートの出力に応
    答し、出力が前記制御手段の人力と4J:っているタイ
    ミング手段とをさらに含んCいる、特許請求の範囲第6
    項または第7項記載の役割決定回路。 10、前記制御手段が、前記状態手段と前iit、デー
    タ要求信号どの両者に応答する論理グー1へを含み、前
    記論理グー1−によっ′C−万の状態にl!ツ1へされ
    、前記f′−タ確認パルスの内のあらかじめ選択された
    1つによ〜ノ(−他j5の状態にり1ごツ1へ(きれる
    フリップノUツブをさらに含ん(・いる、特許請求の範
    囲第9項記載の役割決定回路。 11、面前制御1一段が、ざらに、前記ノリッゾフ[」
    ツブ、1111記タイミング手段a3よび前記ア゛−夕
    6ic 認パルスM応答シノー’C’ 、前記員初のJ
    3よひ2番+hのノ゛〜り確認パルスの内の1′)を選
    択的に通過d(!る第2(I)論理シー1〜を含/υC
    ′いる、1シ+ !iT Hrj求の範囲第101(、
    +記載の役割決定回路3.12.7”−−タ・ゾIlレ
    ッリから関連りる印刷ワイ\7−アレー用の印1ii1
    1フニ゛−夕を、データ・グ(−1し7973日ら受イ
    1−;シた同時に発生Jる一ノ゛−勺(イr認パルス)
    、二61、=)(シ)ツ1〜された時に受f、−jL宥
    るドラ1−土しメン1〜・レジスタを右ザる2つの実負
    的に17iJ −のノ′ドレス司能な印刷データ受信回
    路を備えるドツl−ン1−リックス・ノ゛リンタ(・・
    あつC1前記同一の各印lil:リ−1′−々・受イ1
    −回路が、ンスターd3J、びス1ノーブの役割の一プ
    ノを表わ171、う(・二初明設)ドされる第1のフリ
    ツゾノ[1ツブと、前記第1のノリッゾノ1−1ツゾの
    !!ti定の状態お」ひ前記1″−タ4’(L jug
    パルスの発生に応答しζ“M時さ4t、 /;:出ツノ
    4光g11. lるよ・)に作動りるブラン−1−ング
    ・イシイマ丁一段と、 1)11記第1())−ノリツノ゛ノI”IIツノにj
    、−ン(−f)の状(煕(こ1?ツ(−さ4)、前6己
    j′−゛−タ確り名バJレス+、=よつ−(他)゛)の
    1人感1こリレツl〜される第2のノリツプノ11ツブ
    と、 前記第2の一ノリツーシフ11ツ21、前1.12ノー
    ンン1ング・タイ・、ノイIΩの出力J5よび前記デー
    タ確14.公バルスニ応答しく、(1〉第1のl゛−タ
    (1イf iFZパルスか前記第′Iのソリツーシー〕
    [−1ツブにJ、−、> ’?−禁11−され、かつ前
    記第2の一ノリツノ゛)L1ツゾをリレット(7、これ
    により第2のデータ確i、Rパルスを一ンス′ノー指定
    回路の前iij 1.:ツ1〜土しメント・・レジスタ
    (5,伝送さ14、(2)前記第1のJ゛−夕確謡バル
    スがし4レ−f指定回路の前記ドラ1〜王しメン1〜・
    レジメ今t、二伝送され、かつ前記ブランキング・タイ
    ツ十段を作動しハこ4′えにJ、り前記第2のデータイ
    イ1“認パルスが前記スレーブ指定回路の第2のノリッ
    ヅノ【−1ツブをすtごツ1〜りることを禁[Lリ−る
    論理ゲートどを右づる、ドツト\)1〜リツクス・プリ
    ンタ。 13、前記第1のノリッゾフ1−1ツf J3よσ前記
    データha認パルスの両者に応答しC1前記ブノン1ン
    グ・タイマ手段を作動りる第2の論理ゲートを含ん(゛
    いる、持1.′1請求の範囲第1213■U:載の1ツ
    1ヘマ1〜リツクス・プリンタ3. 14、L〜夕連ΩJ制御H1間隔カウンタと、前記間隔
    カウンウ(15J、び前記第1のノリ・ンゾノF−1ツ
    ノ゛の両者に応′?’5 ’lる第33の論理ゲートと
    を含み、前記第2のソリツノフロ1ツゾが前記第30)
    シー1へiこJ、7.> (−/’Jの状態にレツ1へ
    される、1.1訂請求の範囲第12」0記載のドツI〜
    マl〜す・ソクス・−プリンタ。 1()7前記間隔カウンタによつC−ノ°jσ) IA
     ’eg LJt−、h ツt・J +’−1前記第’
    1 ノlii 理’7 1−1w ヨv −(”i3.
    l Ill<的に通過さ1!られ)こ1)(1記データ
    ()(f認l\ルス(こJ、って他ブjの状態(ごリセ
    ツ1へされる第33q)−ノ1ノツゾフ11ツゾを含I
    ノ、前記第3のソリ・ン/’ −,7+、、+・ンノ゛
    ノ)く、−ノータ曹ポバルスを発生じて前記データ・ノ
    ゛【ルッリに人力さいる、特i′l請求の9・ロ囲第1
    41貞ム己載のドラl−”’j’ l・リツクス・ブリ
    ンク。
JP58129602A 1982-07-19 1983-07-18 ドツトマトリツクスプリンタ用印刷ヘツド制御回路 Granted JPS5943491A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US399216 1982-07-19
US06/399,216 US4487515A (en) 1982-07-19 1982-07-19 Multiple action print head control circuit for a dot matrix printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5943491A true JPS5943491A (ja) 1984-03-10
JPH0433624B2 JPH0433624B2 (ja) 1992-06-03

Family

ID=23578632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58129602A Granted JPS5943491A (ja) 1982-07-19 1983-07-18 ドツトマトリツクスプリンタ用印刷ヘツド制御回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4487515A (ja)
JP (1) JPS5943491A (ja)
AU (1) AU562874B2 (ja)
CA (1) CA1191270A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6260457U (ja) * 1985-10-07 1987-04-15

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284458A (ja) * 1985-06-12 1986-12-15 Toshiba Corp シリアルプリンタ
IT1188302B (it) * 1986-01-22 1988-01-07 Honeywell Inf Systems Unita' di controllo per stampante seriale a matrice
JPS63107576A (ja) * 1986-10-23 1988-05-12 Brother Ind Ltd シリアルプリンタ
US4960338A (en) * 1987-04-01 1990-10-02 Sheldon Dunstan P Dual printer system
DE59010608D1 (de) * 1989-07-10 1997-01-30 Psi Printer Systems Internatio Schaltungsanordnung für einen Matrixdrucker
US5172988A (en) * 1991-03-06 1992-12-22 Ledley Robert S Form printer with interactive camera and computer control
DE4127560A1 (de) * 1991-08-19 1993-02-25 Mannesmann Ag Aufzeichnungsverfahren

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4125336A (en) * 1976-04-08 1978-11-14 Wang Laboratories, Inc. Dot matrix printer
US4167342A (en) * 1977-06-13 1979-09-11 Dataproducts Corporation Control system for matrix print head
US4326813A (en) * 1978-10-30 1982-04-27 Digital Equipment Corporation Dot matrix character printer control circuitry for variable pitch printing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6260457U (ja) * 1985-10-07 1987-04-15
JPH0525968Y2 (ja) * 1985-10-07 1993-06-30

Also Published As

Publication number Publication date
CA1191270A (en) 1985-07-30
US4487515A (en) 1984-12-11
AU562874B2 (en) 1987-06-18
AU1694283A (en) 1984-04-05
JPH0433624B2 (ja) 1992-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5943491A (ja) ドツトマトリツクスプリンタ用印刷ヘツド制御回路
ES2131042T3 (es) Descodificador de instrucciones multiples.
ES2017288A6 (es) Dispositivo para poner en marcha un juguete.
JPS5779557A (en) Data processor
JPS5676854A (en) Integrated circuit device
JPH04292B2 (ja)
PT1578016E (pt) Telecomando programável, tratando-se nomeadamente de um telecomando programável a infravermelhos, bem como equipamento de programação para programar o telecomando
JPS6243198B2 (ja)
JPS563487A (en) Magnetic bubble memory control system
JP3498365B2 (ja) くじ引き装置
US4296926A (en) Red light - green light game
JPS60256841A (ja) 複数種のブザ−音を鳴らすことのできる表示装置
US3205369A (en) Electro-mechanical plugboard sequencing apparatus
JPS6033685A (ja) ラベルプリンタにおける集計ラベル発行制御方法
JPS53100421A (en) Data transmittance system using a motor driving power line
JPS5729108A (en) Sequence controller
JPS5760422A (en) Data transfer controlling system
JPS6023356B2 (ja) 電子楽器
JPS61285522A (ja) 電源制御用テ−ブルの自動生成方式
CN118152047A (zh) 用户界面的驱动控制方法、装置、家用电器及存储介质
JPH0580911A (ja) キー入力装置
JPS56111933A (en) Output control system
JPS55127749A (en) Transmission control circuit
JPS58177377A (ja) シリアルドツトプリンタの桁数自動設定回路
JPH0527813A (ja) プログラマブルコントローラ