JPS5943260B2 - メカニカル・ロ−ダ− - Google Patents

メカニカル・ロ−ダ−

Info

Publication number
JPS5943260B2
JPS5943260B2 JP10472779A JP10472779A JPS5943260B2 JP S5943260 B2 JPS5943260 B2 JP S5943260B2 JP 10472779 A JP10472779 A JP 10472779A JP 10472779 A JP10472779 A JP 10472779A JP S5943260 B2 JPS5943260 B2 JP S5943260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
drive shaft
cam
lever
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10472779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5627759A (en
Inventor
由人 加藤
正治 井川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP10472779A priority Critical patent/JPS5943260B2/ja
Publication of JPS5627759A publication Critical patent/JPS5627759A/ja
Publication of JPS5943260B2 publication Critical patent/JPS5943260B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/04Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of grippers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Turning (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ワークのワーク装填位置への転送、位置割出
し、ワーク装填の複合動作を駆動軸による単一の駆動に
よって機構的にかつ連続的に行うメカニカル・ローダ−
に関する。
加工機械へのワークの装填には、作業能率を向上するた
めに自動ローダ−が用いられることが多い。
従来のローダ−は、ワーク受入位置から装填位置への転
送及び位置割出し作動とワーク装填作動を別々のアクチ
ュエータによって作動される独立の機構によって行なっ
ているのが通常であり、また、アクチュエータとして油
圧または空圧駆動のシリンダを用いていた。
したがって従来のローダは、複数個のアクチュエータが
必要となり、しかも個々のアクチュエータにはアクチュ
エータの作動ストロークの2倍以上のスペースが不可欠
となるので、必然的にコストアップを招き、スペース上
も問題となっていた。
さらに各アクチュエータには、配管が必要であるので、
装置の構成がこみ入ったものとなり、機械自体の切粉処
理性を悪化させたり、作業性、保全性を悪化させていた
また、アクチュエータの動作の切替えは、電磁ソレソイ
ドバルブに頼っていたので、電気制御部品が多くなり、
コストが高くなるばかりでな(、各動作の切替え時に安
全上タイマーによってタイミングをとることが必要とな
り、それだけ無駄時間が多くなっていた。
更にまた、ローディング動作時間は、油圧や空圧の影響
で安定性に欠け、加速度の制御もできなかったので、無
駄時間を短縮させようとしてローディング速度を製犬さ
せると、起動、停止時にワークを振り落すおそれがある
という問題も生じていた。
本発明はこれらの問題を解消するために、駆動軸による
単一の駆動によって、ワークの転送、装填位置への位置
割出し、ワーク装填の複合動作を順次行なわせることに
より、スペースの減少、装置の簡素化、設備費の低廉化
などを図ったメカニカル・ローダ−を提供することを目
的とする。
本発明の別の目的は、前記転送、位置割出し、ワーク装
填を、機械的機構によって順次連撃させて行なわせるこ
とにより、無駄時間の除去、機械のサイクルタイムの向
上を図ったメカニカル・口−ダを提供することにある。
以下に、本発明のメカニカル・ローダ−の実施例を図に
従って説明する。
第1図は実施例装置の正面を示したものであるが、図中
1は駆動軸で、ベース2上に軸受3,4により回転自在
に支持されている。
駆動軸1の駆動手段は、モータ5と必要に応じて設けら
れる減速機6とからなる。
モータ5は、制御の容易性、過負荷からの保護の観点よ
り直流モータが用いられている。
駆動軸1には、キー7を介してカム板8が固定されてお
り、駆動軸1と一体に回転するようになっている。
カム板8は駆動軸1の軸芯と直角の面内に延びる板体か
ら形成されており、その側面には、第3図に示すように
、駆動軸1の軸芯まわりに円周方向に変位するに従って
前記軸芯と平行方向に面位置が変化する、傾斜面または
湾曲面からなるカム9が形成されている。
駆動軸1と同軸上には、アーム10が回転可能に、かつ
駆動軸1またはカム板8とは相対回転可能に、軸支され
ている。
図示例ではアーム10がすべり軸受11を介して駆動軸
1上に直接軸支されている場合が示されているが、駆動
軸1と別体の被駆動軸を同軸状に設けてこれにアームを
固定するようにしてもよい。
アーム10は駆動軸軸芯と直角方向に延びるワーク転送
アーム10aと1駆動軸1囲りのボス10bと回転規制
アーム10cとから形成されており、ワーク転送アーム
10aの先端にワーク装填機構を収容するハウジング1
2が設けられている。
アーム10には、棒状体からなるレバー13が、アーム
10の中心線と1駆動軸軸芯との両者を含む平面内にお
いて揺動可能に軸支されている。
レバー13の一端は前記カム板8のカム9に対向する位
置迄延びており、レバー13の枢支点36囲りに設けら
れたスプリング32によってカム9に対して付勢されピ
ン13aを介してカム9に接触している。
レバー13の他端は前記ハウジング12の位置迄延びて
おり、レバー13がアーム10に対して揺動したときに
レバー13の他端とハウジング12との間に前記軸芯と
平行方向の相対動が生じるようになっている。
この動きはハウジング13に収容されたワーク装填機構
に連動する。
カム板8には、前記軸芯と平行方向に延びる、アーム1
0の回転規制アーム10cと係合可能な回転ストッパー
14が取付けられており、カム板8と、一体的に軸芯ま
わりに回転し得るようになっている。
駆動軸1及びカム板8とは相対回転可能に設けられたア
ーム10は、スプリング15によって回転ストッパー1
4に対して付勢されており、したがってアーム10は回
転ストッパー14に常時は予圧を与えられて接触してい
る。
この場合、スプリング15はその一端をアーム10に、
他端をカム板8側に設けられた固定支点33に掛止され
ている。
アーム100回転規制アーム10c回転域内には、アー
ム10とレバー10との一体物の回動範囲を規制する固
定ストッパー16,17がベース2側に固定して設けら
れている。
固定ストッパー16.17の配設位置は、第2図に示す
ように、回転規制アーム10cの一側が固定ストッパー
16に当接して回転を停止したときにワーク転送アーム
’lOa先端のハウジング12がワーク受入位置Bに位
置せしめられ、回転規制アーム10cの他側が固定スト
ッパー17に当接したときにワーク転送アーム10a先
端のハウジング12が加工機のワーク装填位置Aに位置
せしめられる位置に、配設されている。
そして、前記回転ストッパー14は、2つの固定ストッ
パー16,17の間をアーム10と係合して回転しうる
位置に、カム板8側面に取付けられている。
1駆動軸1が第2図中時計方向にアーム10の回動領域
θを越えて回転すると、アーム10は固定ストッパー1
7により回動を止められるが、駆動軸1は回転し得るの
でカム9とレバー13とは相対回転する。
カム9の形状は、第3図に示すように、カム9とレバー
13とが相対回転した時に、レバー13の他端に、ワー
クの加工機への装填に必要な、レバー13の他端とワー
ク転送アーム10a先端のハウジング12間の相対動を
与え得るリフトをもたせて形成されている。
カム9の傾斜、湾曲の度合を適切なものに選定すること
によってレバー13の他端に必要な速度及び加速度を有
する動きが与えられる。
ワークWの装填機構は、夫々のワークと加工機からの要
請によって適宜に設計される。
本実施例における装填機構は次のようになっている。
すなわち、アーム10先端のハウジング12には駆動軸
1の軸芯と平行方向に延びる孔18が設けられており、
この孔にはすべり軸受19を介して押込体20が摺動自
在に嵌入されている。
押込体20は有底円筒体からなるスリーブから形成され
ており、そのスリーブ内には芯軸体21が摺動自在に挿
入されている。
芯軸体21と押込体20の底部との間にはスプリング2
2が介装されており、押込体20は芯軸体21に対して
後方に付勢されている。
軸芯体21には、長手方向に延びるスロット23が穿設
されていると共に、ハウジング12には、長手方向に延
びる、スロット23より長いスロット24が穿設されて
おり、芯軸体21のスロット23を挿通するピン25が
押込体20に設けられた挿通丸孔およびスロット24を
挿通してハウジング12の外部に突出されている。
このピン25は、ハウジング12の外部において、ハウ
ジング12の位置に迄延びてきているレバー13の他端
に設けられたU状溝26に係合されている。
ハウジング12の先端には、第4図に示すように、ピン
27,27により支持された一対の爪28゜28が、閉
方向にスプリング29により付勢されて、設けられてお
り、ワークWを爪2B 、28間に保持し得るようにな
っている。
なお、第1図及び第5図において駆動軸1の先端のノブ
34,35に近接させて設けられているリミットスイッ
チ30.31は、駆動軸10回転角度を検出するための
もので、リミットスイッチ30.310信号に応じてモ
ータ5の正転、逆転が切替えられるようになっている。
上記構成を有するメカニカル・ローダ−は次のように作
動する。
モータ5が回転されると、この回転が減速機6を介して
駆動軸1に伝えられ、駆動軸1が回転されるとともに、
カム板8も駆動軸1と一体となって回転される。
アーム100回転規制アーム10cは、回転ストッパー
14に付勢接触されているので、カム板8と共に回転し
、アーム10とレバー13は、第2図のワーク受入位置
Bがらワーク装填位置A迄回転され、回転規制アーム1
0cが固定ストッパー17に当接した位置で停止される
停止は、アーム10と固定ストッパー17との機械的な
当接により行なわれるので、自動的に位置割出しが達成
されることになる。
この状態より更に駆動軸1が第2図中時計方向に回転さ
れると、アーム10は停止したまま、カム板8は更に時
計方向に回転され、カム板8とアーム10との間に相対
回転が生じる。
したがって、カム9とレバー13との間にも相対回転が
生じる。
レバー13は、カム9にその一端を付勢接触させられて
いるので、レバー13の一端がカム9に沿って移動され
ると、カム9のリフト量に従ってレバー13は揺動され
、レバー13の他端とハウジング12との間に相対動が
生じる。
レバー13がハウジング12に対して加工機M方向に移
動されると、ピン25とU状溝26との係合を介して、
芯軸体21が加工機M方向にハウジング12内を摺動移
動し、爪28.28間に保持されていたワークWは、芯
軸体21によって、加工機MのコレットM′へと移され
る。
芯軸体21の加工機Mへの移行がある程度進んだ時点に
おいて、押込体20の前端がワークWに当接して押込体
20によってワークWは加工機Mへ押込まれる。
この場合、芯軸体21と押込体20間の間にはスプリン
グ22が介在しであるので、押込体20による押込み力
は非常に安定したものになる。
また、押込体20の押込み力は、直流モータ1の電源電
圧または直流モータ駆動回路に設けられた可変抵抗によ
ってきまる直流モータ出力トルクとカム面の傾斜角及び
レバー13のレバー比によって決定されるが、直流モー
タの電機子電流を制限することによって直流モータは極
めて安定したトルクを出力するので、押込体20の押込
み力は極めて安定したものとなり、ワーク取付精度は向
上される。
ワークWがコレットVに十分に押込まれて装填が完了す
ると、リミットスイッチ30の信号によって、モータ5
への指令がはじめて正転がら逆転に切替えられ、モータ
5、駆動軸1、カム板8が逆転される。
これによってスプリング15の緊張が緩和され、カム9
とレバー13の相対回転によりレバー13が第1図にお
いて時計方向に回動され、芯軸体21、押込体20はハ
ウジング12内に引戻される。
モータ5の逆回転が更に進むと、7−ム10とレバー1
3は、ワーク装填位iBからワーク受入位置Aに回転し
て戻され、アーム10が回転ストッパー17に当接して
正しくワーク受入位置Aに停止される。
ワーク受入位置Aでは次のワークWがハウジング12先
端の爪28゜28間に挿入される。
以後、上述の工程が繰返される。
本発明によるメカニカル・ローダーによるときは次の種
々の効果を得る。
まず、本発明のメカニカルローダ−では、単一の駆動軸
からの駆動によって、アーム及びレバーのワーク受入位
置とワーク装填位置間における回動及び位置割出しと、
レバー揺動によるワークの装填との複合動作を達成する
ことができ、従来のように複合動作の各々に独立のアク
チュエータを設ける必要がないため、スペースの低減、
装置のの単純化、設備費の低廉化を図ることができる。
また、本発明のメカニカル・ローダーでは、ワークの転
送、位置の割出し、ワークの装填が、元位置復帰が全て
、アームとストッパーとの係合、カムとレバーとの係合
等の機械的手段によって達成され、しかもこれらの動作
が連続的に行なわれるように構成されているので、ロー
ディング速度を速くすることができ、各動作量に切替え
タイミングが不要のため無駄時間を除することができ、
機械加工工程のサイクルを上昇させることができる。
更に従来の油圧又は空圧駆動で必要とされた配管も不要
となるので、装置まわりが簡素となり、作業性、保全性
、切粉処理性を改善することができる他、油洩れの心配
も除去することができる。
また、従来装置で必要とされた切替えタイミングをとる
ためのリミットスイッチやタイマーが不要となるばかり
でなくシリンダ・アクチュエータを作動させるための各
種パルプも不要であるので、複合動作の単一のモータに
よる駆動によって得られる装置の単純化、低廉化を更に
助長することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例装置の正面図、第2図は第1
図の装置の側面図、第3図は第1図の装置のカムの部分
の平面図、第4図は第1図の装置のハウジング先端部分
の側面図、第5図は第1図の装置のリミットスイッチの
部分の正面図、である。 1・・・・・・駆動軸、5・・・・・・モータ、8・・
・・・・カム板、9・・・・・・カム、10・・・・・
・アーム、10a・・・・・・ワーク転送アーム、10
b・・・・・・ボス、10c・・・・・・回転規制アー
ム、12・・・・・・ノ・ウジンク、13・・・・・・
レバー、14・・・・・・回転ストッパー、15・・・
・・・スプリング、16.1γ・・・・・・固定ストッ
パー、18・・・・・・孔、20・・・・・・押込体、
21・・・・・・芯軸体、22・・・・・・スプリング
、23,24・・・・・・スロット、25・・・・・・
ピン、26・・・・・・U字溝、28・・・・・・爪、
30,31・・・・・・リミットスイッチ、W・・・・
・・ワーク、M・・・・・・加工機、A・・・・・・ワ
ーク受入位置、B・・・・・・ワーク装填位置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 回転駆動される駆動軸と、駆動軸と一体に回転する
    カム板と、駆動軸と同軸上に駆動軸と相対回転可能に軸
    支されたアームと、アームにアームの回転と直角方向に
    摺動可能に軸支され一端がカム板のカムに対して付勢さ
    れたレバーと、アームと係合可能にカム板に取付けられ
    た一つの回転ストッパー及びアームの回転域内のベース
    上に配設されたニ一つの固定ストッパーとからなり、前
    記回転ストッパー及び固定ストッパーは、駆動軸の回転
    により回転されるアームとレバーとを一体的にワーク装
    填位置とワーク受入位置との2位置に回転、位置割出し
    する位置に配設されており、前記カムは、カムとレバー
    との相対回転時にワークの装填機構に連動する揺動を与
    えるようにその形状を定められていることを特徴とする
    メカニカル・ローダ−0
JP10472779A 1979-08-17 1979-08-17 メカニカル・ロ−ダ− Expired JPS5943260B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10472779A JPS5943260B2 (ja) 1979-08-17 1979-08-17 メカニカル・ロ−ダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10472779A JPS5943260B2 (ja) 1979-08-17 1979-08-17 メカニカル・ロ−ダ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5627759A JPS5627759A (en) 1981-03-18
JPS5943260B2 true JPS5943260B2 (ja) 1984-10-20

Family

ID=14388520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10472779A Expired JPS5943260B2 (ja) 1979-08-17 1979-08-17 メカニカル・ロ−ダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943260B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3132127C2 (de) * 1981-08-14 1984-10-18 Krauss U. Reichert Gmbh + Co Kg Spezialmaschinenfabrik, 7012 Fellbach Zuschneidevorrichtung für Flachmaterial wie Stoffe, Folien und dergleichen

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5627759A (en) 1981-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1033850A (ja) 工具、特に剪定鋏
JPH03163722A (ja) 動力源切り替え装置
JPS5796748A (en) Automatic tool interchange apparatus
KR840001146B1 (ko) 산업용 로봇의 리스트기구(wrist 機構)
JPS5943260B2 (ja) メカニカル・ロ−ダ−
KR100655316B1 (ko) 공구매거진의 공구 장착 및 교환을 위한 공구 로딩 치구
US5860775A (en) Spindle position orientation apparatus of boring machine
US4346271A (en) Manually actuated timer for appliances
GB1249502A (en) Automatic indexing tool block
KR940010616B1 (ko) 공구의 자동교환장치
JPH027783B2 (ja)
EP0435831B1 (en) A device for operating a motor-vehicle windscreen-wiper arm
JPH0121721Y2 (ja)
KR100226069B1 (ko) 공구매거진의 정지속도 제어 및 위치결정장치
KR100303491B1 (ko) 태핑장치
JPH0384182A (ja) アクチュエータ
JPS642337Y2 (ja)
KR900006371B1 (ko) Nc선반용 오토로더의 스핀들축 작동장치
JPH0314248Y2 (ja)
JPH0536049Y2 (ja)
KR20080056807A (ko) 머시닝 센터 스핀들의 공구 클램프/언클램프 장치
KR200183223Y1 (ko) 페이싱 유니트의 구동 제어장치
JPS583663Y2 (ja) 電動工具
JP2881042B2 (ja) 駆動モータ
GB2246918A (en) Portable machine tool with braking device