JPS5943023A - 触媒としてダウソナイトを使用するポリエステルの解重合法 - Google Patents

触媒としてダウソナイトを使用するポリエステルの解重合法

Info

Publication number
JPS5943023A
JPS5943023A JP14064183A JP14064183A JPS5943023A JP S5943023 A JPS5943023 A JP S5943023A JP 14064183 A JP14064183 A JP 14064183A JP 14064183 A JP14064183 A JP 14064183A JP S5943023 A JPS5943023 A JP S5943023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
polyester
ethylene
depolymerization
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14064183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0434554B2 (ja
Inventor
ジヨセフ・カヒル・ジユニア
ユ−ジン・ジ−・ハリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Millennium Petrochemicals Inc
Original Assignee
National Destillers and Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Destillers and Chemical Corp filed Critical National Destillers and Chemical Corp
Publication of JPS5943023A publication Critical patent/JPS5943023A/ja
Publication of JPH0434554B2 publication Critical patent/JPH0434554B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 大環状ニス□デル□は閉環を伴なう′苅応紳状ポリエレ
テ□ルの□、″ 熱的解重合によってえつ菅。このような方法のために、
ポリエステルは触媒の存在下に外淵:において加熱され
る。
この反応は減−下ですなわれ、−合、、ア過程中腎牛成
する大環状化合物およびその他の揮発性生成物はそれら
が生成するにつれて反応帯域から除かiる。
い マクネシウム、マンガン、鉄、コバルトおよび錫(すべ
て2価の状態におる)の塩化物、硝酸塩、炭酸塩および
酸・::               ・   □化
物は線状ポリエステルの解重合に有効な触媒であること
、、が米国特許第2,092,031号に記載されてい
る。米国時□ ・:・:″ 、、畔等965,321号の方法においては、第■a、
lVa。
□、−□ IVb、Va、■bおよび■1族の金属の酸化物、水酸
化物、□ハロゲン化物またはカルボン酸塩のようなルイ
ス金属塩が有用な触媒であると示されている。ヤサカワ
らは熱的な解重合による大寒状ラクトンの製造のために
鉛触媒(酸化物、水酸化物、炭酸塩、硝酸塩、ホウ酸塩
、または有機酸塩)を使用することを報告しているC 
Ch、em i c、、a、、、1.、 、 Ab、s
 t r acts 。
Vol、78(1973)、158996(Iおよび1
589′         1  : 。
68S〕。環状ニスでルは貰たS n C、t2・2 
H20を使用するポリエステルの熱分解によりえられる
[”’C1ehnicalAbstracts Vol
、、 86 (] 977 )、156163s :l
米国特許第4,105,672号、同第4.136,0
98号および同第4.1 ’5 ’7.3’ 3’ 0
号には、錫カルボン酸塩および有機錫化合物を0,0−
ジアルキル−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキ
シベンジル)ごオスフエー、トと組み合せて使用して解
重合反応に触媒作用を与えることが記載さ、れている。
fk[J連のめる方法として英国特許第1,108,7
20号には、ステア、リン酸鉛(II)の存在下に29
07=、、24(ICにおいて対応す、る線状ポリマー
育、真デで、解重合すそことによってα−ヒドロキシカ
ルボン酸の環状ニス7″号無水物を製造することで記載
さ些ている。  、、。
声金讐触媒の使用に伴なう問題を、市!して1.f、Z
:Pスロバキア竺許竿198,762号には超hnm水
洋気を使用して大気圧において行aうF!、*今にぢ(
て酸化76.、 ミララムが触媒作用をもつ午とが提示
さ、れ、た。、傘属アをミララムの使用も特公昭36−
1375号に環状ニス7″お↓びラクトン製造のための
ポリエステルの解yl*用として報告されている。アル
ミニウムアルコレートは特許11847−25071号
に大環状ラクトンの製造用と1て記載されている。特許
5− 昭54−115.:39’0号には解重合−環化反応用
のco、ラジカルをもつアルミニウム化合物を使用して
大環状エチレ、ンジオレートがえられるこりが1己載さ
れている。このアルミニウム化合物は水酸化アルミニウ
ムと苛性ソーダとの水性混合物をco2で処理すること
によってえられる。別法として、水酸化アルミニウムを
水性炭酸ナトリウムと反応させて上記方法に使用する触
媒を得ることもできる。
本発明は式 %式%() ) () をもつ少なくとも1つの化合物、好ましくはこれらの化
合物のすべて(天然産鉱吻または、合成ダウンナイトの
形体でありうる)を触媒として使用することを特徴とす
るボリエ6− ステルの熱的解重合による大環状化合物の製造を可能に
する改良法に関する。本発明の分法によれば4反応速度
の著るしい増大を達成することができる。また」トラブ
ルの多い重金属の残渣を含オない失明状化合物を好都合
に且つ経済的に得ることができる。
本発明の改良法について、線状ポリエステルを該ポリエ
ステルを基準にして0,01〜10重量%の触媒の存在
下、200℃〜400℃の範囲の温度において減圧下に
加熱する。代表的には解重合は約10mzHy〜0.0
1 wux Hyの圧力で行ない、触媒はポリエステル
を4.6準にして約01〜5重iiチの1で存在させる
。、It中に8〜20個の炭素原子をもつ大環状生成物
が本発明の方法によってえられる。
本発明は閉環を伴なう線状ポリエステルめ解重合により
環中に8〜20個の炭素原子をもつ大環状化合物を製造
する方法に関する。この方法は下記の式をもつ少な七と
も1つの化合物そして好ましくは該化合物類のすべてを
触媒として使用する。′−1・      ・    
 ・NaA4(cl’om5”’(OH)*  ” ”
 ” ’”’A 12o3# Na2O* 2CO2”
 2’HiO”  ”A lNa0 (”C)H)I(
CO3A’l’Na3 (CO3’)a ・2Al ’
r’o[()3これらめ解重合法に使用するポリエステ
ルは画業技術において周知め通常の方法によってえられ
る。末端かモノカルボン酸および/または単官能性アル
コールで終ってホリ→−の分子着および粘度を制御して
いるポリエステルを使用するのが有利である・。約2d
以下の、更にふつうには10以下の酸価およびヒドロキ
シ価をもつポリエステルが特に有用である。ポリエステ
ルの前金度は二般には約5〜150であるが、所望なら
ばもつと高くて(よい。有用なポリエステルは通常のジ
カルボン酸、ジオールおよびヒドロキシモノカルボン酸
から誘導される。使用するジカルボン酸は好ましくは脂
肪族のものであり、飽和であってもよく、あるいはオレ
フィン性不飽和を含んでいてもよく、そして分岐鎖のも
のでも、あるいは直鎖のものでもよい。然し、芳香族の
又は脂環族のジカルボン酸を使用することも、、6゜ このジカルボン酸は代表的には3から約18個までの炭
素原子を含み、更に好ましくは約8から14個までの炭
素原子を含む。特に有用なジカルボン酸としては例えば
マロン酸、マレイン酸、1:+ハク酸Jゲルタール酸ジ
アジピン酸、ピメリン酸、アゼライン酸二セバシン酸、
ウンデカシジオン酸、ドデカンジオン酸、ブラシル酸、
ペンタデカンジオン酸などがある。2種またはそれ以上
のジカルボン酸を使用することもできる6C9〜CtS
飽和脂肪族ジカル昶ン酸が特に好ましい。それから製造
される大環状化合物が特に望=9− ま□しい芳香の特性を示1し、広範曲の種類の化粧品用
途に有用なためである。
上記のジカルボシ鹸ト反応させ□る左めのジオール□は
2〜12個の、更に好ましくは企〜6個の炭素原子をも
う第1級脂肪族ジオールである。ジオールは爵ましくi
飽和あものであり、・直鎖寸たは分岐鎖めいずれがであ
りうるみ□有用なジオールとして、iチレン夛IJ ′
Jl、’、 、ル、1.−一または1′。
3−ブ曲バンジ芽−ル、1.2− :i、 3−または
i、4−ブタンジオール、1.6−へ苓廿ンジオール、
i−メチル−1,5−ベジタンジ芽−ル、2.3−ジメ
チに−2,i−)゛タンジオール、1.8−オンタシジ
オール、2−′−11−チルヘキ苺ンジオ      
 、□1−751..2□。−fpy−)yp−A−1
i、1 ’2−)’7’7!J y’)*−リル、ジエ
チレングリ9−ル、□トリエチレンクリコール、′チト
ラエチレングリコールなどがあげられる。1.4−シク
ロベキサジメタノールのよう□な脂環族ジ芽−元を使用
子るこ=10− ともできる。エチレグ、リデールな5びにジー、トリー
およびテトラエチレングリコールから誘導されたポリエ
ステルは本発明の解重合に使用するのに特に有利である
有用なポリエステルを誘導し、うるヒトワキシモノカル
ボン酸としては、15−ヒドロギシペンタテヵッ酸、1
6−ヒトロキシヘキサデカン酸、・1o−オヤサー16
−ヒトロキシヘキサデカン酸、11−オキサ−16−ヒ
トロキシヘキサデカン酸、12−オキサ−16,−ヒド
ロキシヘキサデカンm、xo−チア−16−ヒドロキ7
ヘキサデカン酸、11−チア−16−ヒトロキシヘキサ
デカン酸、12−チア−16−ヒトロキシヘキサデカン
酸などがあげられる。
上記の種類のポリエステルを使用して、環中に8〜20
個の炭素原子をもつ大環状化合物を得ることができる。
この大環状化合物は次の一般式に一致する。
、、、、、Q、、、0.    、、、、、、、、、、
、、、。
〔ただし式中のR′は1〜16個の炭素原−Qもつ分岐
鎖または直鎖の飽和されたまたは不飽和金倉む2価の脂
肪族炭化7に素基であり、R//G才2〜12個の炭素
原子をもつ飽和2価脂肪族炭化水素基であり、そしてX
は1〜4の整数である〕、または 1 〔ただし式中のR″′は6〜18個の炭素原子をもつ2
価の脂肪族炭化水素基である〕、または 1! 〔ただし式中のB11. Rnrお±びXは上記定義の
とおりであり、Aは酸累または硫黄である〕 式(a)の特に有用な大環状化合物はR′が6〜.12
個の炭素原子をもつ飽和脂肪棒基であり、脂肪族基Uc
/′f!f2〜6個の炭素原子をもち、そしてXが1ま
たは2であるものである。
式の)お本び(C)の好”ましい大環状化合物はR′(
′が1o〜14個の炭素原子をもつ飽和2価脂肪族炭化
水素基であり、脂肪族基R”dK 2〜6個の炭素原子
を含み、八が#累であり、そしてXが1または2である
ものである。
本発明の解重合法によって製造しうる大環状生成物の例
として次のものがあげられる: ’3,6.9− ) 
IJデカメチレンマロネート、トテカメチレンマロ4−
11.デカメチレンマロネート、エチレンスベレート、
エチ娑ンアゼレート、3−オキサ−ペンタメチレンアゼ
レート、3−メチルペンタメチレンセバケート、エチレ
ンウンデカンジオレート、エ13− チレンドデカンジオレート、エチレンブラシレート、エ
チレン−〇−メチルブラシレート、エチレイーa、a 
−ジメチルブラシレート、エチレン−α−ユチルブラシ
レート、ベンタデカッライド、1.2−オキサ−ベンタ
デカッライド、12−チア−ベンタデカッライド、ヘキ
サデカノライド、10−オキサーヘキサデカノライド、
11−オキサーヘキサデカノライド、11−チアーヘキ
サデカノライド、12−オキサーヘキサデカノライドな
ど。
本発明の方法からえられる大環状化合物は化粧品の用途
に主として有用である。これらの化合物は望ましい芳香
の特性を付与し、そして/またはこれと組み合せた他の
化合物の芳香特性を増大させる。たとえば、こ五らの化
合物は洗剤Cヘビイ・デユーティまたは通常の洗たく)
、石けん(棒石けん、ざら洗い石けんおよび特別美容石
けん)、個人の(IJt品(ハスオイル、シャンプー、
ヘアリンス、デオ14− ド2ント、シェービングクリーム、・および歯みがき)
中に使用することができ、また香水、香料油、香料定着
剤、オーデコロン1.ひげそり後のローンヨンなどのた
めの芳香性の成分として使用することができる。本発明
によってえられる生成物は重金属残渣が許容しえない用
途に特に適している。        。
迅速な反応速度ならびに所望の大環状生成物の高収率は
反応用の触媒としてダウン・ナイトを使用する本発明の
方法によってえられる。ナトリウムとアルミニウムとの
塩基性炭酸塩であるダウンナイトは天然産の鉱物であり
、また米国特許第4,238,458号に記載の方法な
どにより合成で製造することもできる。ダウツナイトは
約19%のアルミニウムと16%のナトリウムを含む無
色ないし白色の結晶性固体であ抄、文献には次式によっ
て示されている。
ビ               Naal (CO3
)(OI()2□ す、 Al2O3・・・ Na1O・・□2σ02’m
′2i+=O,璽A、iNmα(OH)HCO2 ”、AlNa5CCOj)a ・241 (OH)3.
 ”’”      。
本発明の目的のためには、天・熱度鉱物または合成の、
いづれかのダウンナイトを使用して所望の結果を得るこ
とができる。ダウンナイトの量はポリエステルを基準に
じて約0.01チ重量%から約10重量係までの範囲で
ありうる。
最も一般的には約0,1〜.約5重量%のダウンナイト
が本発明の方法のため、に使用される。 □     
  、′ ・反応速度を改良し且つ高収率の大味状生成
物を与える他に、□本発明の方法:G1重金属め使用を
癖けているという点において本有利で葱る。大環状生成
′vlJ’中にレイの重金属が存在してさえ有害である
。このような金鋼汚染物質め存在1才、大環状生成物に
望ま呈<なム色または爽−を与ンるかある・ ・  、
   ・・ 、: ・1 ・   、″       
課いはそうでなければ該生成物の全体としての望ましい
特性を損なうところの分解生成物、の生成を促進する。
、′・・、本発明の方法は既に確立されている方法に従
って行なうことができる。熱的解重合は周知であり、こ
の点については既に述べた従来技術を参照することかで
きる。この解重合法は代表的には200℃〜400Cの
範囲の温度、更に一般的には250℃〜3・60℃の範
囲の温度にお、いて行なわれる。生成する大環状生成物
の除去を容易にするために大気圧より低−圧力が使用さ
れる。この方法は一般に約50aHy以下の圧力に・お
いて行なわれ、更に好ましくはその圧力は約0.1mm
Hg〜10mmHgの範囲にある。
本発明の方法に使用する温度、圧力及び触媒量は解重合
させる特定のポリエステル、・操作法お、よび装置設計
に依存して変化する。本発明の方法は解重合の過程中に
生成する大環状生成物を真空蒸留によって除去しうる通
常の処理装置を、使用してバッチ、連続または半連続の
操作として行17− なう□ことができる6本発明で使用する触媒はノAツチ
型の操作において、あるい□は米国特許第4,165,
321号に記載のよう・な連続または半連続の操作にお
いて等しく有筋であ・       ゛( る。□本発明の方法を連続または半連続で行なうときは
、ダ       誓つソナイFは解重合の過程をとお
して連続的にまたは漸増        □的に加える
ことができ□る。  ′   □          
       1次に実施例は本発明を更に詳しく説明
するものであるが、       :本発明の範囲を限
定するものではtlv+。これらの実施例Ki)おいて
、すべて部およびチは他に特別の妃−のない限抄1tm
*−t’あ、。   、     ・    1″( 5mN1”’i+、、         □“□、、1 ボ・す(江ヂνンブラシレ・−ト)を製造するためKJ
109        1゜を 部のジメチルブヂシ:レートと30,5部のポリマー級
エチレ:′ ングリコール:を□かくはん器、蒸留ヘッドおよび凝縮
器の付        11゜いた樹脂釜に充てんした
。ジメチルブラシレートヲ基準に        □1
8− して約2.5チのcie〜22:混合脂肪酸メチルエス
テルを連鎖停止剤として含有させた。次いで、米国特許
第4.032゜550号の方法によりテトライソプロピ
ルチタンと天然酸性モントモリロナイト粘土とから製造
した担体付きチタン触媒(0,08部)を窒素正圧下に
加え、加熱を始めた。温度が約180℃に到達したとき
、□メタノールが反応混合物から留出しはじめたのでこ
れを集めた。大部のメタノールが除去されたとき、温度
を約195〜205℃に上昇させ、真空を適用した。真
空度を約30インチ・Hlにまで徐々に増大させ、約、
4時間保持した。次いでポリ(エチレンブラシレート)
を約180℃:に冷却し、担体付きチタン触媒を濾過し
て除いた。見られた生成物は210℃に、おいて117
cst、の粘度をもっていた。
書記のよ?にして装色し、たポリ(−チレ、ンブラシレ
ート)の1部に0・54重量%0り゛つ7宵、イト(米
国ア”力″′V″州ボーキサイトのアルコアケ・ミガル
ズ・から入手)を加え、ボ1月エチレンブラシレート)
を米国特許tJ+ 2.o92.O’31号に記載の方
法により解重合した。取り出し凝縮器付きのガラス製反
応器を解重合に使用した。混合物をまず約160〜18
0℃に加熱し、ダウンナイトをポリマー中に十分に分散
させた。次いで反応混合物の温度を340℃に上昇させ
、エチレンブラシレート留出物を除去しながら1〜1.
5mt Hyの圧力に保持した。約90分後に90%収
率の粗エチレンブラシレートをえた。ポリ(エチL・ン
ブラシレート)は2時間以内に実質的に完全に解重合し
た。
実施例2 米国特許第4.2’ 38.458号の方法により製造
した合成ダウンナイトを使用して、実施例1と同様に七
てポリ(エチレンブラシレート)を解重合した。触媒製
造のために、43部の重炭酸ナトリウムと13.5部の
水酸化アルミニウムを264部の水中でスラリ化し、こ
の混合物をかくはんオートクレーブ中で220℃、22
5pSig1において3時間加熱、した。、次いでオー
トクレーブを5..0℃に冷却し、排気して反応混合物
を濾過上た。固体生成物を水洗し、・・空気乾燥、シて
、ハンマー、ミルで粉砕して60メツシユ以下にふるい
をかけた。えられた合成の生成物の分析は18.182
チのA4および15.746%のN空(理論値: L、
 8.・8チkt、16.0%Na)を示した。この合
成?゛ウンナイ十0359重量、%の濃度でポリ(、エ
チレンブラシレート)中に分散させ、この混合物を34
0℃に加熱した(1〜115闘H7)。90分たってエ
チレンブラシレート’& 87..7チの収率でも水。
合成ダウン、ナイトを1チ結晶111度で使用したとき
、類似のエチレンブラシレ−ト収率がえられ、ポリ(エ
チレンブラシレート)は10.5分以内に実質的にすべ
て解、重・合した。  、、      ・   ・ 
    ・1□1 21一 実施例3・   。
ダウンナイトを使用する本発明の方法によりえられた著
るしくすぐれた目一つ予想外の結果を実証するために、
特願昭5・4−145390号の教示に従つヤ製造した
触媒を使用する次の比較実験を行なった。触媒を特願昭
54−115390号の比較例1の方法により製造した
。この触媒を分析したところ27,6%のアルミニウム
と7.1俤のナトリウムを含んでいた。この触媒を2.
4重・駿チ濃度でポリ(エチレンブラシレート)中に分
散させ、実施例1過方法により解重合を行なった。触媒
量が実施例1で使用した量よりも約4倍多くてさえ、9
0分の反応時間後に僅か6部%収率のエチレンブラシレ
ートかえられたにす・ぎなかった。上記のデータから、
特願昭54−1′11′5390号の化合物はかな・り
高い濃度で使用したときでさえポリ(エチレンブラシレ
ート):の解重合に対してダウンナイトはど有効な触媒
=22= ではないことが明白である。
実施例4 連続的に反応を実施しうることを実計するために、米国
特許第4,165,321号の方法によりポリ(エチレ
ンブラシl/ −) )を解重合した。反応のために、
0.54重量%のダウンナイトをポリ(エチレンブラシ
レート)中に分散させ、これをステンレス鋼製保持用タ
ンクに移してかくはんしながら100℃に保持した。こ
の夕/りからポリ、エステルを連続的に計量して、2個
の円錐らせん伏の刃を備えたt熱加熱ステンレス鋼製逆
垂直円錐形反応器に導入した。
なお、上記の刃の軸は反応器の円錐軸に一致し、且つこ
れらの刃は反対方向に回転するように相互にかみ合って
いて反応混合物の全容積中をくまなく非常に効率的に頂
部から底部まで混合しうるようになっている。これらの
刃は刃と壁との最大隙間が約0.25°であるように反
応器中に配置さ23− れ、且つ高トルクモータにより約2Qrpmで回転する
。解重合のために反応混合物を330℃〜360℃の範
囲の温度および1〜5 +u Hyの圧力に保持した。
エチレンブラシレートを反応器から連続的に蒸留し、ダ
ウンナイト含有ポリエステルの添加速度を適正な物質収
支を保つに必要なだけ調節した。反応器を32時間連続
操作[2、全収率79.5チの粗エチレンブラシレート
をえた。
特許出願人 ナショナル ディスティラーズ アンドケ
ミカル コーポレーション 24− 手続補正書(方式) %式% 1、事件の野示 昭和58年特許願第140641号 2、発明の名称 3、補正をする考 事件との関係  特許出願人 下) 、υ b、補止の内容 □ □ ■ 一′1 1、:。
1・ 1 □ (千 胃 1.1 □ □

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリエステルを60mm1以下の圧力で200℃〜
    400℃の温度に加熱して該ボi)エステルを熱的に解
    重合し、そしてえられる環状生成物を回収することから
    成る環中に8〜20個の炭素原子をもつ大環状化合一類
    を製造する方法であって、上記め解重釡をポリエステル
    を水準にして0.01〜10重量%の次式をもう少□な
    くと本1つの化合物を触媒として存在させて行なうこと
    を特徴上す為方法:NaAl(CO3)(OH)2 Al2O3・Na2O・CO2・2H2OAlNaO(
    OH)HCO3 AlNa3(CO3)3・2Al(OH)3。 2、触媒をポリ壺スナルの前景を基準にして01〜6重
    量%の量で存在さぜ衣特許請求の範囲第1項記載の方法
    。 3、解重谷を灸56辷二360□℃め範囲の温度お讐i
     0.01vsHy ” 1 o’=■、 (!>”E
    E力で行なう特許請求の範囲第1項iたけ第2項に記載
    の方法。 4、解重合を連続操作として又は半連続操作として行な
    う特許請求の範囲第1′、T!=第3項のいづれかに記
    載の方法。 5、′□土弐め化香物類ア午べてを存iさせる特許請求
    の範囲第1項〜第4項のしへづれかに記数メカ法。 ′6 合成ダウンナイトを触媒どじて徒用する特許請求
    の範囲第1項〜第4項項めいう五かに記載の方法。 7、ポリ1哀チル=f’=i ?ボ□リエ」チルである
    i許梢条の範囲第1項〜第d項めいづれかに記−の分法
    。    □1、ポリエステルの末端がモノカルポジ酸
    および/または      、に2− − 単官能アルコールで終っている特許請求の範囲第7項記
    載の方法。 9.ポリエステルがポリ(エチレンプラシレート)であ
    り、大環伏生成物がエチレンブラシレートである特許請
    求の範酬 1:1′、1′ 同第1項〜第6項の℃うれかKj、己載、の、に法。
JP14064183A 1982-08-02 1983-08-02 触媒としてダウソナイトを使用するポリエステルの解重合法 Granted JPS5943023A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40415882A 1982-08-02 1982-08-02
US404158 1982-08-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5943023A true JPS5943023A (ja) 1984-03-09
JPH0434554B2 JPH0434554B2 (ja) 1992-06-08

Family

ID=23598407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14064183A Granted JPS5943023A (ja) 1982-08-02 1983-08-02 触媒としてダウソナイトを使用するポリエステルの解重合法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943023A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6417469B1 (en) 1998-06-25 2002-07-09 Omron Corporation Illuminated push button switch

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54103884A (en) * 1978-01-31 1979-08-15 Mitsui Petrochem Ind Ltd Preparation of large ring ethylenedioate

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54103884A (en) * 1978-01-31 1979-08-15 Mitsui Petrochem Ind Ltd Preparation of large ring ethylenedioate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6417469B1 (en) 1998-06-25 2002-07-09 Omron Corporation Illuminated push button switch

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0434554B2 (ja) 1992-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4496780A (en) Hydrocracking of polyols
AU653179B2 (en) Lactide production from dehydration of aqueous lactic acid feed
US4165321A (en) Process for the production of heterocyclic compounds
CA2599593A1 (en) Novel triglycerides and method of preparation thereof
US4218379A (en) Process for the production of macrocyclic esters
CA1281726C (en) Process for the production of macrocyclic esters by the depolymerization of polyesters
JPS58198429A (ja) ポリグリセリンの製造法
JP2000515879A (ja) 界面活性剤エステルの製造
US5466843A (en) Process for preparing a C12 -C24 saturated fatty acid esterified alkoxylated polyol
CN103476824A (zh) 制备超支化聚酯的方法
JPH06293891A (ja) 潤滑剤化合物用のエステルベースオイルおよび有機反応副生物からのエステルベースオイルの製造方法
EP1802565B1 (en) Process for preparing hydroxy functional vegetable oils
JPS5943023A (ja) 触媒としてダウソナイトを使用するポリエステルの解重合法
GB2123405A (en) Process for producing macrocyclic ester compounds
US4499288A (en) Process for the production of macrocyclic esters and lactones utilizing double metal salt catalysts
CN109666131B (zh) 聚对苯二甲酸丁二醇酯树脂的制备方法
DE3331929C2 (ja)
US4335027A (en) Air-driable alkyd resins and process for their preparation
US4331603A (en) Process for improving the fragrance properties of macrocyclic compounds obtained by thermal depolymerization
US4594434A (en) Process for the depolymerization of polyesters using dawsonite as the catalyst
EP2842932A1 (en) Method for continuously producing high-content high-optical-purity lactate
DE3545133C2 (ja)
JP2800070B2 (ja) 無色・無臭ジグリセリンの製造方法
JP3424755B2 (ja) ジヒドロキシ化合物含有残留物を後処理するための方法
JPH0871429A (ja) エステル化触媒およびエステルの製法