JPS5942623A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS5942623A
JPS5942623A JP15170982A JP15170982A JPS5942623A JP S5942623 A JPS5942623 A JP S5942623A JP 15170982 A JP15170982 A JP 15170982A JP 15170982 A JP15170982 A JP 15170982A JP S5942623 A JPS5942623 A JP S5942623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
circuit board
coil
projecting part
button head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15170982A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Koyahara
勝 小屋原
Shigeki Koizumi
茂樹 小泉
Nobuhiro Aizawa
信廣 相沢
Tetsuo Tomita
富田 哲男
Noriyuki Kawamura
川村 則幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Electronics Inc filed Critical Canon Electronics Inc
Priority to JP15170982A priority Critical patent/JPS5942623A/ja
Publication of JPS5942623A publication Critical patent/JPS5942623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/17Construction or disposition of windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)技術分野 本発明は磁気ヘッド(二係り、さらに詳しくはオタンヘ
ッド型の磁気ヘッド(二関するものである。
(11)従来技術 たとえば、デュアルタイプの磁気ディスク装昌(二はボ
タンヘッド型の磁気ヘッドが用いられる。
従来のこの種のボタンヘッド型磁気ヘッドを等1図(8
)、Q3)に示す。
図(二おいて全体を符号1で示すボタンヘッドは全体と
してボタン型のハウジングで形成され、イの先端に形成
された突出部1aの中央部C二tま磁気コア3を固定す
るためにセラミック2が取付けられている。
このセラミック2と反対側において、ボタンヘッド−1
のハウジング内(二は磁気コア3(二巻かれたコイル5
の端末を接続するため端子4が突設されている。
1    ところが、このような構造を採用するとコイ
ル5の端末を棒状に突設された接続端子4(二半田付け
するため、コイルの端末をからげる必要があり、半田付
はスペースを取るため(二も端子4の長さも必然的ζ二
長くなってしまう。
この結果、ボタンヘッド1全体の高さが高くなり、磁気
ディスク装置全体も小型化できない欠点があった。
また、半田付けの際C二端子4にコイル5の端末をから
げるが、この時コイル5を引っばって断線が生じるとい
う欠点もあった。
(10目  的 本発明は以上の様な従来の欠点を除去するためになされ
たもので、全体の高さを小さくでき、半田付けも容易に
、かつ確実1行なえるボタンヘッド型磁気ヘッドを提供
することを目的としている。
本発明(二おいては上記の目的を達成するために、コイ
ルの端末を半田付けする端子に代えてリング状のプリン
ト基板を設けた構造を採用した。
0v)実施例 以下、図面(二示す実施例に基いて本発明の詳細な説明
する。
第2図および第3図は本発明の一実施例を説明するもの
で、各図中第1図(A)、 (B)と同一部分(二は同
一符号を付しその説明は省略する。
本実施例(−あってはボタンヘッド1のハウジングで突
出部1aと反対側の端縁にプリント基板6が固定しであ
る。このプリント基板6は第3図に示すようにほぼリン
グ状(−形成されその対向する位置に突出部6aが形成
されており、この突出部6aに外部回路と接続される導
電パターン7が形成されている。
そして、コイル5の端末がいずれか一方の導電パターン
lに半田付け(二固定される。
また、突出部6aが対称な位置(二形成されているため
このボタンヘッドをデュアルタイプの磁気ディスク装置
(二使用する場合、リード線の出る方向が逆になっても
、いずれか一方の導電パターン7に接続できるためそれ
に対応できるという利点がある。
また、コイル5の端部は直接導電パターン7に対して半
田付は固定されるため、従来のように棒状端子にコイル
をからげる際、コイルを引っばって断線するという不良
原因もなくすることができ、作業性、信頼性も向上する
また、最大の利点として従来のように棒状の接続端子を
突設する必要がないためボタンヘッド1全体を薄くする
ことができる。
M効果 以上の説明から明らかなように本発明によればコイルの
端末を接続するために薄いリング状のプリント基板を設
けた構造を採用しているため、ボタンヘッド全体を薄型
化でき、磁気ディスク全体を小型化できるという優れた
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(5)、(B)は従来構造を説明する平面図およ
び縦断側面図、第2図(3)、(B)は本発明の一実施
例を説明する平面図および縦断側面図、第3図は本発明
の一実施例を説明する底面図である。 1・・・ボタンヘッド   3・・・磁気コア5・・・
コイル      6・・・プリント基板6a・・・突
出部      7・・・導電ノくターン第1図 1 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気ディスク装置(二用いられるボタンヘッドにおいて
    、ヘッド素体を収納して固定するへウジング内にプリン
    ト基板を固定し、該磁気ヘッド素体に設けたコイルの端
    末と該プリント基板とを半圧付は固定したことを特徴と
    する磁気ヘッド。
JP15170982A 1982-09-02 1982-09-02 磁気ヘツド Pending JPS5942623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15170982A JPS5942623A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15170982A JPS5942623A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5942623A true JPS5942623A (ja) 1984-03-09

Family

ID=15524551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15170982A Pending JPS5942623A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942623A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5942623A (ja) 磁気ヘツド
JPS6014491A (ja) 配線基板の接続装置
US4639696A (en) Delay line
JPS6212917A (ja) 磁気ヘツドアセンブリ
JPH0432759Y2 (ja)
JPH069460Y2 (ja) リフロタイプコイル部品
JPH06267090A (ja) コイル装置及びコイル集合体
JP2003109824A (ja) 薄型インダクタ
JPH0760502B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH03269961A (ja) 低背型コネクタ
KR900009220Y1 (ko) 고전압발생용 트랜스장치
JPH07220949A (ja) コイル装置
JPH01281713A (ja) トランス
JPH0132701Y2 (ja)
JPS63114110A (ja) ロ−タリ−トランス
JPH08167765A (ja) 配線基板と回路部品の接続構造
JP2815003B2 (ja) 混成集積回路装置
JPS5851433A (ja) 同軸リレ−
JPH07297542A (ja) フレキシブルプリント基板のハンダ接続方法
JPH0746556B2 (ja) 面付リ−ドリレ−
JPH08227737A (ja) リード線接続装置
JPS60224203A (ja) インダクタ−素子
JPS58191592U (ja) 電子時計
JPS63114111A (ja) ロ−タリ−トランス
JPH0613110U (ja) パルストランス