JPS6212917A - 磁気ヘツドアセンブリ - Google Patents

磁気ヘツドアセンブリ

Info

Publication number
JPS6212917A
JPS6212917A JP15112985A JP15112985A JPS6212917A JP S6212917 A JPS6212917 A JP S6212917A JP 15112985 A JP15112985 A JP 15112985A JP 15112985 A JP15112985 A JP 15112985A JP S6212917 A JPS6212917 A JP S6212917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
lead wire
thin film
terminal
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15112985A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Koshikawa
越川 誉生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP15112985A priority Critical patent/JPS6212917A/ja
Publication of JPS6212917A publication Critical patent/JPS6212917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/10Structure or manufacture of housings or shields for heads
    • G11B5/105Mounting of head within housing or assembling of head and housing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/17Construction or disposition of windings
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3103Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 この発明の磁気ヘッドアセンブリは、スライダの浮上面
と反対の背面を、スライダ側面部に形成した薄膜磁気変
換素子の支持部となる部分を残して一部削除するととも
に、該支持部となる部分に薄膜素子の接続端子となる導
体をその端部が前記スライダ背面に露出するように埋設
し、該接続端子に接続されるリード線の長さを短くして
インダクタンスの大幅低減を可能としている。
〔産業上の利用分野〕
この発明は、磁気ディスク装置に用いられる磁気ヘッド
アセンブリに係り、さらに詳細には外部引き出し用リー
ド線によるインダクタンスを減少可能とした新しい薄膜
磁気変換素子の接続端子構造に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来の薄膜磁気ヘッドアセンブリを示し、これ
は磁気ディスク(図示せず)上に浮上可能なスライダ1
と、それの側面部に薄膜技法にて一体的に形成された磁
気変換素子2とから構成される。スライダ1の浮上面と
反対の背面(以下、皮厚上面と記す)は、バネ性の支持
部材3を介してヘッドアクチェータ(図示せず)に連結
されており、該アクチェータの駆動により前記ディスク
の所定トラック位置に位置決めされ、前記磁気変換素子
2をしてデータの読出し/書込みを行うようになってい
る。
前記読出し/書込みデータは、第4図を参照して薄膜磁
気変換素子2の端子部上に形成された接続端子となる導
電層4と、これに半田付けされたリード線5を介して書
込み/続出し系の回路(図示せず)に入/出力される。
なお、6は5in2゜A12o3等よりなる保護層であ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、近年データの転送速度が高速化されるにつれ
てヘッド支持系の共振を避けるために磁気へソドーデー
タ書込み/続出し回路系のインダクタンスを減少させる
必要が生じている。
ところが、従来の磁気ヘッド−データ書込み/続出し回
路間を結ぶリード線5は、第3図に示すように長くかつ
曲がりくねっているために大きな値のインダクタンスを
呈したり、その長さが不定であることから当該インダク
タンスがヘッド個々で異なるなどして、上記要求を満足
するに敗らないものであった。
この発明は、以上のような従来の状況から、外部引き出
し用のリード線を短くしてそれによるインダクタンスや
そのバラツキを減少した磁気ヘッドアセンブリの提供を
目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明の磁気ヘッドアセンブリでは、第1図に示すよ
うにスライダ11の皮厚上面Aが、側面部の磁気変換素
子2の支持部となる部分2aを残して一部削除されると
ともに、該素子支持部となる部分2aに磁気変換素子2
の接続端子となる導体12を埋設して、前記削除された
スライダ灰滓上面A側に該接続端子の端部を露出させて
いる。
〔作用〕
前記スライダの反浮上面側に導出された接続端子の端部
に、ヘッド支持系に沿って配線された外部引き出し用の
リード線を半田付けし、薄膜磁気変換素子とデータ書込
み/読出し回路との間を接続する。
〔実施例〕
第1図および第2図は本実施例の磁気ヘッドアセンブリ
を示す斜視図と要部断面図であり、前記第3図、第4図
の従来ヘッドアセンブリとはスライダの皮厚上面形状と
接続端子の導出形状が異なる。従って、この異なる構成
につき詳述し、その他の同等部分は同一符号を付すとと
もに説明省略する。
すなわち、本実施例のスライダ11の皮厚上面Aは、図
示のように薄膜変換素子2の支持部となる部分(以下、
素子支持体部と記す) 2aを残して削り取られている
。そして、この削り残された素子支持体部2aの、薄膜
磁気変換素子2の端子部に対応する位置において、接続
端子となるCu等の導体12が埋設されている。要する
に接続端子12は、薄膜素子形成面の裏側に設けられ、
同素子の端子部をスライダの反浮上面側に導出する。
しかしてスラ・イダ皮厚上側に露出した接続端子12の
端部に、前述した外部引き出し用のリード線5の一端が
半田付は等で接続される。この場合リード線5は、従来
のように薄膜変換素子形成面側から引き回すことなく略
直線的にヘッド支持部材3に配線することができるので
、その分だけ長さを短くできるし、はぼ一定した長さと
することができる。
さて、次に以上構成のヘッドアセンブリの製造方法を而
単に説明する。
まず第2図を参照して、スライダ11の母材であるガラ
ス、セラミック等の基板上に接続端子12となるCu等
の端子パターンを形成する。次いでこの端子パターン1
2の周囲にS i 02 、  A I203等からな
る端子埋込み層13を形成後、これら端子パターン12
および端子埋込み層13の上面を研磨加工にて平面化す
る。そして平面化された端子埋込み層13上に薄膜磁気
変換素子2を、端子パターン12上に同素子の端子部を
それぞれ形成後、その上に5i02 、A1203等か
らなる保護層6を形成する。
この後、以上の基板を切断して所定のスライダ形状に加
工するわけであるが、その際スライダの灰滓上面Aを前
述したように機械加工または化学エツチングまたはイオ
ンエツチングなどの方法により一部削り取り、前記端子
パターン12の端部をその灰滓上面側に露出させる。か
くして磁気ヘッドアセンブリは完成する。
〔効果〕
以上の説明から明らかなように、この発明の磁気ヘッド
アセンブリによれば、外部引き出し用リード線の長さを
短くできるためそれによるインダクタンスやそのバラツ
キを減少できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る磁気ヘッドアセンブリの一実施
例を示す斜視図、 第2図は第1図のA−A線断面図、 第3図および第4図は従来の磁気ヘッドアセンブリを示
す斜視図と第3図のB−B線断面図である。 第1図と第2図において、 2は薄膜磁気変換素子、 3はヘッド支持部材、5は外
部引き出し用リード線、  6は保護層、11はスライ
ダ、      12は接続端子、13は端子埋込み層
、 Aはスライダの背面、@I  Ta 華ネトe月ズフツ7°の#郭#db口 第 2 図 GL岨nスラ17“ぞ1鯉し目 第 3 図 偵し未スラ4ダ°のキ吾P打曲図 第 4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 スライダ(11)の側面部に薄膜磁気変換素子(2)を
    一体的に設け、磁気ディスクに対し浮上可能なヘッド構
    成において、 前記スライダ(11)の浮上面と反対の背面(A)を、
    側面部の磁気変換素子の支持部となる部分(2a)を残
    して一部削除するとともに、 前記素子支持部となる部分(2a)に磁気変換素子(2
    )の接続端子となる導体(12)を埋設し、前記削除さ
    れたスライダの背面(A)に露出した前記接続端子(1
    2)の一端に外部引き出し用リード線(5)を接続する
    ことを特徴とする磁気ヘッドアセンブリ。
JP15112985A 1985-07-08 1985-07-08 磁気ヘツドアセンブリ Pending JPS6212917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15112985A JPS6212917A (ja) 1985-07-08 1985-07-08 磁気ヘツドアセンブリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15112985A JPS6212917A (ja) 1985-07-08 1985-07-08 磁気ヘツドアセンブリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6212917A true JPS6212917A (ja) 1987-01-21

Family

ID=15511996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15112985A Pending JPS6212917A (ja) 1985-07-08 1985-07-08 磁気ヘツドアセンブリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6212917A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5001583A (en) * 1989-04-19 1991-03-19 Tdk Corporation Flexible polymeric resinous magnetic head supporting device
US5006946A (en) * 1989-04-19 1991-04-09 Tdk Corporation Flexible polymeric resinous magnetic head supporting device
US5327310A (en) * 1992-06-25 1994-07-05 Read-Rite Corporation Thin film contact recording head
US6667854B2 (en) * 1999-09-16 2003-12-23 Alps Electric Co., Ltd. Magnetic head having head element protected from electrostatic damage, and production method therefor
US10210889B1 (en) * 2017-09-29 2019-02-19 Seagate Technology Llc Monolithically-integrated hybridized slider electronics for magnetic read/write

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5001583A (en) * 1989-04-19 1991-03-19 Tdk Corporation Flexible polymeric resinous magnetic head supporting device
US5006946A (en) * 1989-04-19 1991-04-09 Tdk Corporation Flexible polymeric resinous magnetic head supporting device
US5327310A (en) * 1992-06-25 1994-07-05 Read-Rite Corporation Thin film contact recording head
US6667854B2 (en) * 1999-09-16 2003-12-23 Alps Electric Co., Ltd. Magnetic head having head element protected from electrostatic damage, and production method therefor
US10210889B1 (en) * 2017-09-29 2019-02-19 Seagate Technology Llc Monolithically-integrated hybridized slider electronics for magnetic read/write

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1326119C (zh) 写/读头支撑机构以及写/读系统
EP0430407B1 (en) Integrated magnetic read/write head/flexure/conductor structure
US6587310B1 (en) Magnetic head suspension with single layer preshaped trace interconnect
US5392179A (en) Magnetic read/write head assembly with a reduced slider size
JP2713762B2 (ja) ヘッド支持装置
JP2670341B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
GB2379552A (en) Disc drive with improved head pitch adjustment
US5835306A (en) Integrated gimbal suspension assembly with assymetric bond pad
JPS6212917A (ja) 磁気ヘツドアセンブリ
JPH1139627A (ja) 磁気ヘッド
JPH0760502B2 (ja) 磁気ヘツド
JP3993525B2 (ja) 保持具及びアクチュエータの製造方法。
JPH06267090A (ja) コイル装置及びコイル集合体
JP2587613B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0981923A (ja) 磁気ヘッド用フレキシブルプリント回路基板
JPH04268204A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH06195912A (ja) 浮上型磁気ヘッドの支持機構
JPS5852631U (ja) 薄膜磁気ヘツドの接続装置
JPH04276305A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS63155420A (ja) 磁気ヘツド
JPS6011463U (ja) ほうろう基板
JPS6122184U (ja) リニアアクチユエ−タ用プリントコイル
JPH11120714A (ja) 磁気ディスク装置
JPS5942623A (ja) 磁気ヘツド
JPH0487017A (ja) 磁気ヘッドの製造方法