JPS5942525Y2 - ドラムブレ−キの空隙自動調整装置 - Google Patents

ドラムブレ−キの空隙自動調整装置

Info

Publication number
JPS5942525Y2
JPS5942525Y2 JP11759582U JP11759582U JPS5942525Y2 JP S5942525 Y2 JPS5942525 Y2 JP S5942525Y2 JP 11759582 U JP11759582 U JP 11759582U JP 11759582 U JP11759582 U JP 11759582U JP S5942525 Y2 JPS5942525 Y2 JP S5942525Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
brake
drum
camshaft
pawl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11759582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5822537U (ja
Inventor
哲也 大石
Original Assignee
スズキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スズキ株式会社 filed Critical スズキ株式会社
Priority to JP11759582U priority Critical patent/JPS5942525Y2/ja
Publication of JPS5822537U publication Critical patent/JPS5822537U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5942525Y2 publication Critical patent/JPS5942525Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車等の車輌において使用されるドラムブ
レーキのドラムとブレーキライニングとの間の隙間(空
隙)を自動的に調整するようにしたドラムブレーキの空
隙自動調整装置に関する。
ドラムブレーキは、車輪と共に回転するドラムの内側に
、一端をバックプレートに枢着され、他端をカムまたは
油圧シリンダ機構に臨ませたブレーキシューを対向させ
て、たがいに近接する方向(ドラムから離れる方向)に
スプリング付勢して設け、このブレーキシューが拡開し
たとぎに前記ドラムの内周部に接することの摩擦力によ
り、ドラムを介して車輪に制動力を発生させるようにし
たものが多く用いられている。
そして実際には、ブレー千シューのドラム内周部に対向
する部分にはブレーキライニングなる圧接部材が添着さ
れ、ブレーキドラムとの間に適度の摩擦力を得ると共に
、ドラムが摩耗しないようにしているのが普通である。
そして使用中にブレーキライニングが摩耗したときには
ブレーキシューの位置を微少寸法ずつドラム側に送って
ブレーキライニングとドラム内周部との隙間を一定にす
る調整を行ない、この調整ができないほどブレーキライ
ニングが摩耗したとぎには、ブレーキライニングを新品
と交換することになる。
この場合において、ブレー千シューを油圧で拡開させる
油圧式のドラムブレーキでは、前記隙間を自動的に調整
し、ブレーキライニングが交換を要するほど摩耗するま
では常に一定の隙間寸法な得られるようにした装置が種
々提案されているが、比較的簡単な構造である、カムに
よってブレーキシューの一端を拡開する形式の機械式の
ドラムブレーキでは、従来、殆んど提案されていないの
が現状であった。
本考案は、この点に鑑みてなされたもので、機械式のド
ラムブレーキにおいて、簡単な構成で確実に作動するド
ラムブレーキの空隙自動調整装置を提供するものである
本考案の基本的構造は、車輪と共に回転するドラムの内
側に、一端をバックプレートに枢着され、他端をブレー
キレバーと連係して回動するカムに臨ませたブレーキシ
ューを対向させて、たがいに近接する方向にスプリング
付勢して設け、該ブレーキシューが拡開したとぎに前記
ドラムの内周部に接することにより制動力を得るように
したドラムブレーキにおいて、前記カムのブレーキシュ
ーに臨んだ部分は平坦に形成すると共に、該カムに臨ん
だブレーキシューの部分には、頭部を平坦にすると共に
その外周部に多数の鋸歯状の歯を設けたボルトを螺合し
て前記カムに当接させ、一方、該カムの近傍には、一端
に前記ボルト頭部の歯に弾接する爪を有し、他端に係合
部を設けた爪板をその略中央部において、前記バックプ
レートより車軸と平行する方向に起立させた起立部に、
前記ボルトに直交する方向で回動自在に支持し、前記カ
ムに一体に設けたカム軸のカム側端面にはC字状の結合
部材を一体に設け、該結合部材の外周には該結合部材に
対して回動自在に、しかも該結合部材の切欠き部に遊嵌
する突片を有する回動リングを嵌挿し、該回動リングか
ら外方に突出させた突片を前記爪板に設けた保合孔に嵌
合させることにより、爪板をカム軸にカム軸の回動力向
に若干の遊隙を設けて係合し、該遊隙が消化されたとぎ
には、前記カム軸の回動が前記爪板な、該爪板の爪が前
記ボルトを回転させるように作動させるよう構成したこ
とを特徴とするドラムブレーキの空隙自動調整装置であ
る。
以下、本考案の一実施例について説明すると、第1図に
おいて1はドラムであって、車軸2に取り付けられた図
示しjgい車輪と共に回転するものである。
3はバックプレートであって、車体側の部材であり、回
転しないものである。
4,5はブレーキシューであって半月状をしたものであ
り、背側をドラム1の内周部に臨ませて各々対向して配
設されているものである。
ブレーキシュー4゜5の背側にはブレーキライニング6
.7が貼着され、ドラム1の内周部との間に若干の間隙
が形成されるようになっている。
バックプレート3にはアンカービン8が車軸2と平行に
植立されており、ブレーキシュー4,5の下端を枢着し
ている。
これにより、ブレーキシュー4,5は、このアンカービ
ン8を支点にして回動できることになる。
そして対向するブレーキシュー4.5間にはリターンス
プリング9,10が張設され、これらブレーキシュー4
.5を、たがいに近接する方向に付勢している。
11はカムである。
このカム11は、第2図に示すようにカム軸12の上端
に形成されているもので、両面を平坦にして板状にした
ものである。
カム軸12には大径部13.14が設けられており、こ
の大径部13.14の部分で、前述のバックプレート3
を貫通し、回動可能に支持されている(第4図参照)。
カム軸12の下端にはスプライン溝15.16が刻設さ
れており、バックプレート3の裏側に位置したレバー1
7(第1図参胸の基端を結合している。
ブレーキシュー4,5のカム11に臨んだ部分(上端)
には、頭部を平坦にすると共にその外周部に多数の鋸歯
状の歯18.19を設けたボルト20.21が螺合され
、その頭部がカム11に当接させである。
この構造により、カム11が回動すると、ポル)20.
21を介してブレーキシュー4,5の上端はたがいに離
れる方向に押され、アンカービン8を支点にして回動し
、ブレーキライニング6.7をドラム1の内周部に押し
当てることになる。
第1図および第4図に示すように、バックプレート3に
は車軸2と平行する方向の起立部22が設けられており
、ここに爪板23がビス24によって回動自在に支持さ
れている。
これにより、ビス24は爪板23の枢軸になる。
第3図に示す25はビス挿通用の孔である。
爪板23と起立部22との間にはコイルスプリング26
を介装してあり、爪板23をカム11側に押圧するよう
にしである。
この構造により、爪板23はボルト20゜21に直交す
る方向でビス24を中心に回動自在に支持され、しかも
常にカム11側に押圧されることになる。
第1図、第3図、第4図に示すように爪板23にはポル
)20.21の頭部の118.19に向けた爪27.2
8が設けられている。
これらの爪27.28は、前述のように爪板23がコイ
ルスプリング26によってカム11の方向に押圧されて
いることにより、それぞれ歯18.19に弾接するよう
になっている。
したがってカム板23がビス24を支点にして一定角以
上回動すると、爪27.28によって歯18.19が1
歯分ずつ送れ(第5図参照)、ポル)20.21が回動
し、ブレーキシュー4,5の内部から突出することにな
る。
爪板23の爪27.28を歯18.19に弾接させる手
段としては、コイルスプリング26によらずに、爪板2
3自体を板ばねで構成し、七〇弾発力を利用するように
してもよい。
爪板23とカム軸12とは、次の構造によって若干の遊
隙な設けて結合しである。
すなわち、第6図に示すように、カム軸12のカム11
側端(mにC字状の結合部材31が一体に設けられ、−
力この結合部材31の外周には、結合部材31に対して
回動自在に、しかも結合部材31の切欠き部32(幅W
1 )に遊嵌する突片33(幅W2)を有する回動リン
グ34が嵌挿されている。
そして回動リング34から外方に突出させた突片29が
爪板23の係合孔30に嵌合させである。
この場合の保合孔30の幅寸法は、突片29を密嵌合さ
せる寸法にある。
次に、このように構成されたこの装置の作動を説明する
ブレーキペダル、またはブレーキレバー(いずれも図示
せず)を操作することにより、レバー11を第1図にお
ける反時計方向に回動させると、このレバー17に結合
したカム軸12が同方向に回動し、これと一体のカム1
1を第1図における反時計方向(第2図における矢印方
向)に回動させる。
これにより、その頭部をカム11に当接させであるポル
)20.21は左右に押されるのでブレーキシュー4.
5がアンカーピン8を支点にして左右に押し開かれ、プ
レー千2イニング6.7がドラム1の内周部に圧接して
制動作用が行なわれる。
ブレーキ解放時は、リターンスプリング9.10により
、プレー千シュー4,5が復帰する。
長期間に亘って利用した結果、ブレーキライニング6.
7に摩耗が生ずると、ブレーキシュー4゜5の動き量が
大きくなる。
すなわち、ドラム1とブレーキライニング6.1間の空
隙幅が初期設定値より大きくなってくる。
この場合、カム軸12は第2図の矢印方向に一定角度以
上回動することになるので、回動リング34の突片33
が結合部材31の切欠き部32の遊隙(Wl−w2)を
消化し、その−縁に接することになる。
この結果、回動リング34が回動して、突片29がカム
板23な、ビス24を支点にして第3図の反時計方向に
回動させることになる。
これにより爪27は歯18上を滑動し、また爪28は歯
19上を滑動する。
そしてこの滑動量が一定値を超えると、爪27゜28は
歯18.19の1歯分だげ進行し、次の歯18.19に
係合することになる。
この状態でブレーキペダルまたはブレーキレバーを解放
スると、ブレーキシュー4,5はリターンスプリング9
゜100力でたがいに近接する方向に復帰するが、この
とき爪板23の爪27.28は、爪板23が回動時に係
合していた歯を引掛けたまま復帰し、ボルト20.21
を一定量回動させてブレーキシュー4,5より突出させ
、ドラム1の内周部とブレーキライニング6.7間の隙
間を一定値に維持することになる。
以後、ブレーキライニング6゜Iの摩耗度が一定値を超
えることに(突片29が爪板23を回動させるごとに)
、自動的に隙間調整カ行なわれることになる。
本考案は上述のように構成したものであるから、きわめ
て簡単な構成でありながら、ブレーキライニングが摩耗
したとき、確実に作動してドラムとブレーキライニング
との隙間(空隙)を調整できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の正面図、第2図は第1図中
のカム軸の概要を示す斜視図、第3図は第1図のうちの
要部の斜視図、第4図は第1図のIV−IV断断固図第
5図は爪と歯の作用を説明する拡大図、第6図はカム軸
と回動リングの関係を示す斜視図である。 1・・・・・・ドラム、2・・・・・・車軸、3・・・
・・・バックプレート、4,5・・・・・・ブレーキシ
ュー、6,1・・・・・・ブレーキライニング、8・・
・・・・アンカーピン、9,10・・・・・・リターン
スプリング、11・・・・・・カム、12・・・・・・
カム軸、17・・・・・・レバー、18,19・・・・
・・歯、20.21・・・・・・ボルト、22・・・・
・・起立部、23・・・・・・爪板、24・・・・・・
ビス、25・・・・・・孔、26・・・・・・コイルス
プリング、27,28・・・・・・爪、29,33・・
・・・・突片、30・・・・・・係合孔、31・・・・
・・結合部材、32・・・・・・切欠き部、34・・・
・・・回動1ノング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車輪と共に回転するドラムの内側に、一端をバックプレ
    ートに枢着され、他端をブレーキレバーと連係して回動
    するカムに臨ませたブレーキシューを対向させて、たが
    いに近接する方向にスプリング付勢して設け、該ブレー
    キシューが拡開したとぎに前記ドラムの内周部に接する
    ことにより制動力を得るようにしたドラムブレーキにお
    いて、前記カムのブレーキシューに臨んだ部分は平担に
    形成すると共に、該カムに臨んだブレーキシューの部分
    には、頭部を平坦にすると共にその外周部に多数の鋸歯
    状の歯を設けたボルトを螺合して前記カムに当接させ、
    一方、該カムの近傍には、一端に前記ボルト頭部の歯に
    弾接する爪を有し、他端に係合部を設げた爪板を、その
    略中央部において、前記バックプレートより車軸と平行
    する方向に起立させた起立部に、前記ボルトに直交する
    方向で回動自在に支持し、前記カムに一体に設けたカム
    軸のカム側端面にはC字状の結合部材を一体に設け、該
    結合部材の外周には該結合部材に対して回動自在に、し
    かも該結合部材の切欠き部に遊嵌する突片を有する回動
    リングを嵌挿し、該回動リングから外方に突出させた突
    片を前記爪板に設けた係合孔に嵌合させることにより、
    爪板なカム軸にカム軸の回動力向に若干の遊隙な設けて
    係合し、該遊隙が消化されたときには、前記カム軸の回
    動が前記爪板な、該爪板の爪が前記ボルトを回転させる
    よう作動させるよう構成したことを特徴とするドラムブ
    レーキの空隙自動調整装置。
JP11759582U 1982-08-02 1982-08-02 ドラムブレ−キの空隙自動調整装置 Expired JPS5942525Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11759582U JPS5942525Y2 (ja) 1982-08-02 1982-08-02 ドラムブレ−キの空隙自動調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11759582U JPS5942525Y2 (ja) 1982-08-02 1982-08-02 ドラムブレ−キの空隙自動調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5822537U JPS5822537U (ja) 1983-02-12
JPS5942525Y2 true JPS5942525Y2 (ja) 1984-12-12

Family

ID=29911763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11759582U Expired JPS5942525Y2 (ja) 1982-08-02 1982-08-02 ドラムブレ−キの空隙自動調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942525Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5822537U (ja) 1983-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4905800A (en) S-cam for drum brake
JPS5942525Y2 (ja) ドラムブレ−キの空隙自動調整装置
US3460653A (en) Brake adjuster
CA1141681A (en) Drum brake adjuster
US4146117A (en) Device for adjusting clearance between brake shoe and brake drum
JPS587145Y2 (ja) ドラムブレ−キの空隙自動調整装置
US6877590B2 (en) Dual mode drum brake
JPS6020846Y2 (ja) ドラムブレ−キ装置
JP2548282Y2 (ja) 自動間隙調整装置付ブレーキシリンダ
US5411119A (en) Internal shoe-drum brake adjuster cam with leverage projections for brake disengagement
JPH0135083Y2 (ja)
JPS5919144Y2 (ja) 機械式ドラムブレ−キの制動間隙自動調整装置
JPS5915778Y2 (ja) ブレ−キシユ−作動間隙のオ−バ−アジヤスト防止装置
JPS6027228Y2 (ja) 機械式ドラムブレ−キの制動間隙自動調整装置
JPS627869Y2 (ja)
JPH0722504Y2 (ja) シュー間隙自動調節装置を備えたドラムブレーキ
JPS6224840Y2 (ja)
JP2548278Y2 (ja) 自動間隙調整装置付ブレーキシリンダ
JPH0135081Y2 (ja)
JPS5919145Y2 (ja) 機械式ドラムブレ−キの制動間隙自動調整装置
JP2665256B2 (ja) ドラムブレーキ
JPS5913387Y2 (ja) ドラム式ブレ−キのライニング間隙調整装置
JPS6118264Y2 (ja)
JPS6336187Y2 (ja)
JPH0214672Y2 (ja)