JPS5942144B2 - 土留め支保装置の矢板 - Google Patents

土留め支保装置の矢板

Info

Publication number
JPS5942144B2
JPS5942144B2 JP55168124A JP16812480A JPS5942144B2 JP S5942144 B2 JPS5942144 B2 JP S5942144B2 JP 55168124 A JP55168124 A JP 55168124A JP 16812480 A JP16812480 A JP 16812480A JP S5942144 B2 JPS5942144 B2 JP S5942144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet pile
molded body
shaped
guide rail
hollow molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55168124A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5689627A (en
Inventor
ヨ−ゼフ・クリングス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS5689627A publication Critical patent/JPS5689627A/ja
Publication of JPS5942144B2 publication Critical patent/JPS5942144B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D17/00Excavations; Bordering of excavations; Making embankments
    • E02D17/06Foundation trenches ditches or narrow shafts
    • E02D17/08Bordering or stiffening the sides of ditches trenches or narrow shafts for foundations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)
  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、互いに不動に結合された成形体スチール部材
より成る土留め支保装置のための矢板でろって、この矢
板の狭幅側に中空成形体として形成された成形体スチー
ル部材が配置されており、この成形体スチール部材自体
が、隣接する支持部材又は矢板に接続せしめるためのガ
イドヘッドを有している形式のものに関する。
ドイツ連邦共和国特許出願公告第2456690号明細
書によれば、いわゆる縁支持型矢板として形成された矢
板が公知でるって、この公知の矢板は、その狭幅側で中
空成形体に固定された条片状のガイドヘッドによって、
鉛直な支持部材に差し込み可能でるって、交互に少しず
つ土中に沈下させることができる。
また、支持部材なしで土中若しくは堀割り等に沈下せし
められその端部で内側に向けられたガイドレールを有し
ていて、このガイドレール内に、この矢板に対して直角
に配置されたさらに別の矢板あるいは胴ばりが差し込み
可能であるような矢板も公知でるる。
この矢板は3つめるいは4つの板にまとめて支杭用の矢
板を形成することができるので立坑矢板とも称呼されて
いる。
また中央で鉛直なガイドレールを有しているだけの矢板
も存在する。
このガイドレールには胴ばりが受容されている。
このような構造形式は中央支持型矢板と称呼されている
この中央支持型矢板は特別な支承部材なしで組み立そる
ことができ、互いに重なり合うガイドヘッドるるいは条
片で互いにつき合わされる。
工事請負い業者にとっては、作業能力のかなりのウエー
トを矢板がしめており、この作業能力は既存の作業材料
をいかにして十分に使用しつくすことかできるかどうか
にかかつている。
このために、矢板の種類を出来るだけ少なくして、既存
の矢板の応用性を出来るだけ多面的に設計することが強
く望まれている。
本発明の課題は、高い費用をかけることなく、前記形式
の矢板の少なくとも2つに転用可能でろって、これによ
って、よりムダなく使用することができるような矢板を
提供することである。
本発明の特徴は、土留め支保壁が、該土留め支保壁の内
側で互いに上下に配置された水平なスリット開口を備え
た少なくとも1つの鉛直な中空成形体を有しており、C
字形あるいはU字形成形体として形成されたガイドレー
ルが設けられていて、該ガイドレールが、このガイドレ
ールのウェブの裏側で、前記鉛直な中空成形体のスリッ
ト開口を貫通して差し込み可能なかつ互いに鉛直方向で
整列した通過開口を備えた水平な舌片を有しており、該
舌片の通過開口を貫通して差し込み可能なかんぬきロッ
ドに、前記舌片及び(又は)前記中空成形体に係合する
キ一部材が設けられていることである。
本発明の別の特徴は特許請求の範囲第5項、第6項、第
8項、第10項にそれぞれ記載されている。
本発明の構造によれば、わずかな操作で、縁支持型矢板
にガイドレールを差し込むことによって立坑矢板を構成
することが可能である。
この立坑矢板は、例えば堀割りを土留めすることを可能
にするかめるいは、通常の支柱を使用することのできな
い堀割り拡張部を支保することを可能にする。
この場合、特別なプレートのかわりに補助的なガイドレ
ールとかんぬきロッドが必要なだけである。
矢板が、スリット開口を備えた中空成形体を中央で有し
ていれば、この矢板は中央支持型矢板としても使用する
ことができる。
これによって簡単で有利なユニット構造が得られる。
次に図面に示した実施例について本発明の構成を具体的
に説明する。
第1図に示されている矢板は、主要部分1と、少なくと
も1つの鉛直な中空成形体2と、狭幅側にそれぞれ1つ
配置されたガイドヘッド3とから成っている。
この主要部分1と中空成形体2とガイドヘッド3とはそ
れぞれ互いに溶接されているか又はねじ止めされている
主要部分1は任意の形式で形成される。
つまり、互いに密接して配置されたスチール成形体より
形成されるか、あるいは、図示のように互いに間隔を保
って水平に配置されたC字形支持体と、このC字形支持
体を鉛直に貫通する管5とから構成される。
この場合、この主要部分1の両側はカバープレート6に
よっておおわれている。
矢板の下方部分7は斜めに切りとられていてエツジとし
て形成されている。
ガイドヘッド3は、C字形成形体又は管状成形体から成
っているか、あるいは、図示の如く丁字形成形体より成
っており、対応する形状に形成された支持部材あるいは
隣接する矢板のガイド軌道内に差し込み可能である。
鉛直な中空成形体2は矢板の内側で間隔を保って互いに
上下に配置された水平なスリット開口を有している。
第1図の矢板を組み立てるために、U字形ろるいはC字
形のガイドレール9(第2図参照)が設けられており、
このガイドレール9の寸法は、図示していない胴ばりの
互いに上下に配置されたシューを、あるいは矢板に対し
て直角に配置されたさらに別の矢板のガイドヘッドを受
容するのに十分な大きさである。
このようなガイドレール9は、そのウェブ10の裏側に
取りつけられた水平な舌片11を有しており、この舌片
11はほぼ半円形状の通過開口12をそれぞれ備えてい
る(第4図参照)。
舌片11がスリット開口8に差し込まれると、互いに整
列した通過開口12を通って、かんぬきロッド13が案
内される。
このかんぬきロッド13には各舌片11間の間隔に相応
する間隔を保つ゛〔カム状の回転キー14が位置してお
り、この回転キー14は、かんぬきロッドを回転させる
と。
中空成形体2の、スリット開口8を備えた壁部の内側1
5で支えられる。
第3図に図示したように舌片11のそれぞれ上方及び下
方に回転キーが設けられていると有利でろる。
かんぬきロッド13の上方端部には、軸方向に突き出て
いるレバーアーム16が設けられていて、このレバーア
ーム16はその自由端部で支持ねじ17を有している。
この支持ねじ17は中空成形体2の壁部に係合して、回
転キー14を緊張支持している。
中空成形体2の下方端部の後方壁の内側には、かんねき
ロッド13のための支持プレート18が溶接されている
第5図乃至第7図では本発明の別の実施例が示されてい
る。
ここでもガイドレール9の後ろ側に水平な舌片21が溶
接されており、この舌片21はスリット開口20を貫通
して中空成形体2に差し込み可能である。
前記第1実施例とは違って、舌片21内には互いに整列
して配置された礼状の通過開口22が形成されており、
この通過開口22は、場合によってはガイドレール9の
ウェブ10に向けられた側が切り取られているか、ある
いは中空成形体2の前方壁19によっておおわれていて
も良い。
この前方壁19に対して平行に。各通過開口22に方形
の切欠き25が形成されている。
第6図に図示されているように、中空成形体2をガイド
レール9に結合するために、軸方向に向けられた平キー
24を有するかんぬきロッド23が用いられており、こ
の平キー24は上方へ向かって先細になっている。
この平キー24は、通過開口22と切欠@25を通って
差し込み可能でるるような大きさに形成されている。
中空成形体2にガイドレール9を取りつけてから、かん
ぬきロッド23が互いに整列した通過開口22.25を
通って上方から差し込まれ、次いで第5図に示されてい
る位置へ90°回動せしめられる。
この位置で、かんぬきロッド23の上方端部に取りつけ
られた締付ねじ27が、中空成形体2内に溶接されてい
る支持プレート26に向かってねじ込まれ、かんぬきロ
ッド23は中空成形体2(第7図)の前方壁に押しつけ
られる。
こうすることによって同時にガイドレール9は中空成形
体2に密接して引き寄せられる。
中空成形体2は有利にはガイドヘッド3のすぐ横に配置
されている。
しかしながら、中空成形体2を矢板の別の位置、例えば
矢板の中央に設けることも可能なので、ガイドレール9
をつぎ足すことによって簡狛な形式で中央支持型矢板を
形成することも出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による矢板の一部断面しかつ解体した状
態の部分的斜視図、第2図は第1図による矢板のための
ガイドレールの第1実施例の斜視図、第3図は第1図に
よる矢板と第2図によるガイドレールとが結合された状
態を示した鉛直断面図、第4図は中空成形体及び該中空
成形体に結合された第2図によるガイドレールの拡大平
面図、第5図は第2実施例によるガイドレールと中空成
形体との結合された状態の拡大平面図、第6図は中空成
形体、かんぬきロッド及び第5図によるガイドレールの
斜視図、第7図は第5図によるガイドレールを有する中
空成形体の縮小した鉛直断面部分である。 1・・・主要部分、2・・・中空成形体、3・・・ガイ
ドヘッド、4・・・C字形支持体、5・・・管、6・・
・カバープレート、7・・・下方部分、8・・・スリッ
ト開口、9・・・ガイドレール、10・・・ウェブ、1
1・・・舌片、12・・・通過開口、13・・・かんぬ
きロッド、14・・・回転キー、15・・・内側、16
・・・レバーアーム、17・・・支持ねじ、18・・・
支持プレート、19・・・前方壁、20・・・スリット
開口、21・・・舌片、22・・・通過開口、23・・
・かんぬきロッド、24・・・平キー、25・・・切欠
き、26・・・支持プレート、27・・・締付けねじ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 互いに不動に結合された成形体スチール部材より成
    る土留め保持装置のための矢板であって、この矢板の狭
    幅側に中空成形体として形成された成形体スチール部材
    が配置されており、該成形体スチール部材自体が、隣接
    する支持部材又は矢板に接続せしめるためのガイドヘッ
    ドを有している形式のものにおいて、土留め支保壁の内
    側で互いに上下に配置された水平なスリット開口8,2
    0を備えた少なくとも1つの鉛直な中空成形体2を有し
    ており、C字形あるいはU字形成形体として形成された
    ガイドレール9が設けられていて、該ガイドレール9が
    、このガイドレール9のウェブ10の裏側で、前記鉛直
    な中空成形体2のスリット開口8,20を貫通して差[
    〜込み可能なかつ互いに鉛直方向で整列した通過開口1
    2.22を備えた水平な舌片11,21を有しており、
    該舌片11.21の通過開口12.22を貫通して差し
    込み可能なかんぬきロッド13,23が設けられていて
    、該かんぬきロッド13.23に、前記舌片11,21
    及び(又は)前記中空成形体2に係合するキ一部材が設
    けられていることを特徴とする土留め支保装置の矢板。 2 @記ガイドヘッド3に結合されている少なくとも1
    つの鉛直な中空成形体が、スリット開口8゜20を設け
    た中空成形体2として形成されている特許請求の範囲第
    1項記載の矢板。 3 前記中空成形体2が方形成形体である特許請求の範
    囲第1項記載の矢板。 4 中空成形体2がC字形成形体である特許請求の範囲
    第1項記載の矢板。 5 互いに不動に結合された成形体スチール部材より成
    る土留め支保装置のための矢板であって、この矢板の狭
    幅側に中空成形体として形成された成形体スチール部材
    が配置されており、該成形体スチール部材自体が、隣接
    する支持部材又は矢板に接続せしめるためのガイドヘッ
    ドを有している形式のものにおいて、土留め支保壁が、
    該土留め支保壁の内側で互いに上下に配置された水平な
    スリット開口8,20を備えた少なくとも1つの鉛直な
    中空成形体2を有しており、C字形あるいj・マU字成
    形体として形成されたガイドレール9が設けられていて
    、該ガイドレール9が、このガイドレール9のウェブの
    裏側で、前記鉛直な中空成形体2のスリット開口8,2
    0を貫通して差し込み可能なかつ互いに鉛直方向で整列
    した通過開口12.22を備えた水平な舌片11,21
    を有しており、該舌片11,21の通過開口12,22
    を貫通して差17込み可能なかんぬきロッド13゜23
    が設けられていて、該かんぬきロッド13゜23に、前
    記舌片IL21及び(又は)前記中空成形体2に係合す
    るキ一部材が設けられており、前記ガイドレール9の舌
    片11,21に設けられた通過開口12.22は、この
    ガイドレール9の舌片IL21が前記中空成形体2のス
    リット開口8に差し込まれた時に、この中空成形体2の
    、スリット開口8の設けられた壁部の内側に接線方向で
    接するように配置されていることを特徴とする土留め支
    保装置の矢板。 6 互いに不動に結合された成形体スチール部材より成
    る土留め支保装置のための矢板であって、この矢板の狭
    幅側の中空成形体として形成された成形体スチール部材
    が配置されており、該成形体スチール部材自体が、隣接
    する支持部材又は矢板に接続せしめるためのガイドヘッ
    ドを有している形式のものにおいて、土留め支保壁が、
    該土留め支保壁の内側で互いに上下に配置された水平な
    スリット開口8,20を備えた少なくとも1つの鉛直な
    中空成形体2を有しており、C字形るるいはU字形成形
    体として形成されたガイドレール9が設けられていて、
    該ガイドレール9が、このガイドレール9のウェブの裏
    側゛で、前記鉛直な中空成形体2のスリット開口8,2
    0を貫通して差し込み可能なかつ互いに鉛直方向で整列
    した通過開口1・2,22を備えた水平な舌片11,2
    1を有しており、該舌片11,21の通過開口12,2
    2を貫通して差し込み可能なかんぬきロッド13゜23
    が設けられていて、該かんぬきロッド13゜23に、前
    記舌片11,21及び(又は)前記中空成形体2に係合
    するキ一部材が設けられており、前記力・んぬきロッド
    13,23に設けられたキ一部材がカム状の回転キー1
    4であって、かんぬきロッド13,23の上端部に、こ
    のかんぬきロッドの回動を阻止するための錠止部材が設
    けられていることを特徴とする土留め支保装置の矢板。 7 前記錠止部材が、かんぬきロッド13に水平に配置
    された半径方向のレバーアーム16と、該レバーアーム
    16の自由端部に配置されかつ中空成形体2の壁に対し
    て水平に支えることができる支承ねじ17とから成る特
    許請求の範囲第6項記載の矢板。 8 互いに不動に結合された成形体スチール部材より成
    る土留め支保装置のための矢板でろって、この矢板の狭
    幅側に中空成形体として形成された成形体スチール部材
    が配置されており、該成形体スチール部材自体が、隣接
    する支持部材又は矢板に接続せしめるためのガイドヘッ
    ドを有している形式のものにおいて、土留め支保壁が、
    該土留め支保壁の内側で互いに上下に配置された水平な
    スリット開口18.20を備えた少なくとも1つの鉛直
    な中空成形体2を有しており、C字形あるいはU字形成
    形体として形成されたガイドレール9が設けられていて
    、該ガイドレール9が、このガイドレール9のウェブの
    裏側で、前記鉛直な中空成結体2のスリット開口8,2
    0を貫通して差し込み可能なかつ互いに鉛直方向で整列
    した通過開口12.22を備えた水平な舌片11,21
    を有しており、該舌片11,21の通過開口12゜22
    を貫通して差し込み可能なかんぬきロッド13.23が
    設けられていて、該かんぬきロッド13.23に、前記
    舌片11,21及び(又は)前記中空成形体2に係合す
    るキ一部材が設けられており、前記かんぬきロッド13
    に設けられたキ一部材が、かんぬきロッド13の軸上に
    配置され上方に向かって狭められた形状の平キー24で
    あって、該平キー24を差し込むために前記舌片11.
    21の通過開口22に切欠き25が設けらねており、前
    記かんぬきロッド13の上端部にこのかんぬきロッドの
    上下動を阻止するための錠止部材が設けられていること
    を特徴とする土留め支保装置の矢板。 9 @記錠止部材が、前記かんぬきロッド23の上方端
    部に配置された、このかんねきロッド23に対して平行
    に延びる支持ねじ27を備えた半径方向のレバーアーム
    と、中空成形体2内に設けられた、前記支持ねじ27の
    ための支持プレート26とから成っている特許請求の範
    囲第8項記載の矢板。 10互いに不動に結合された成形体スチール部材より成
    る土留め支保装置のための矢板であって、この矢板の狭
    幅側に中空成形体として形成された成形体スチール部材
    が配置されており、該成形体スチール部材自体が、隣接
    する支持部材又は矢板に接続せしめるためのガイドヘッ
    ドを有している形式のものにおいて、土留め支保壁が、
    該土留め支保壁の内側で互いに上下に配置された水平な
    スリット開口8,20を備えた少なくとも1つて鉛直な
    中空成形体2を有しており、C字形ろるいはU字形成形
    体として形成されたガイドレール9が設けられていて、
    該ガイドレール9が、このガイドレール9のウェブの裏
    側で、前記鉛直な中空成形体2のスリット開口8,20
    を貫通して差し込み可能なかつ互いに鉛直方向で整列し
    た通過開口12.22を備えた水平な舌片11,21を
    有しており、該舌片11,21の通過開口12.22を
    貫通して差し込み可能なかんぬきロッド13゜23が設
    けられていて、該かんぬきロッド13゜23に、前記舌
    片11,21及び(又は)前記中空成形体2に係合する
    キ一部材が設けられており、水平なスリット開口8,2
    0を備えた前記中空成形体2が矢板の中央に配置されて
    いることを特徴とする土留め支保装置の矢板。
JP55168124A 1979-12-01 1980-12-01 土留め支保装置の矢板 Expired JPS5942144B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2948458A DE2948458C2 (de) 1979-12-01 1979-12-01 Verbauplatte für eine Grabenverbauvorrichtung
DE29484580 1979-12-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5689627A JPS5689627A (en) 1981-07-21
JPS5942144B2 true JPS5942144B2 (ja) 1984-10-12

Family

ID=6087393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55168124A Expired JPS5942144B2 (ja) 1979-12-01 1980-12-01 土留め支保装置の矢板

Country Status (29)

Country Link
US (1) US4345857A (ja)
EP (1) EP0030622B1 (ja)
JP (1) JPS5942144B2 (ja)
AR (1) AR221461A1 (ja)
AT (1) ATE3783T1 (ja)
AU (1) AU533006B2 (ja)
BR (1) BR8007860A (ja)
CA (1) CA1136596A (ja)
CS (1) CS216219B2 (ja)
DE (1) DE2948458C2 (ja)
DK (1) DK153714C (ja)
ES (1) ES255136Y (ja)
FI (1) FI69671C (ja)
GR (1) GR71610B (ja)
HU (1) HU181229B (ja)
IE (1) IE50212B1 (ja)
IL (1) IL61555A (ja)
IN (1) IN152534B (ja)
MX (1) MX151282A (ja)
NO (1) NO160090C (ja)
OA (1) OA06659A (ja)
PH (1) PH17822A (ja)
PL (1) PL131037B1 (ja)
PT (1) PT72109B (ja)
RO (1) RO81618B (ja)
SU (1) SU965365A3 (ja)
WO (1) WO1981001581A1 (ja)
YU (1) YU41750B (ja)
ZA (1) ZA807258B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3112750C2 (de) * 1981-03-31 1983-12-22 Mader & Conrads oHG, 5190 Stolberg Verbauplatte zum Abstützen von Grabenwänden
DE3820625A1 (de) * 1987-06-19 1989-01-05 Stefan Theissen Vorrichtung zum abstuetzen von grabenwaenden
GB2231354B (en) * 1989-05-03 1993-03-24 Mabey Hire Co Strong-box panel
JPH0743167Y2 (ja) * 1989-08-02 1995-10-04 一郎 川又 掘削溝用土留パネル
DE4040560A1 (de) * 1990-12-19 1992-07-02 Krings Verbau Gmbh Verbauplatte
DE4139829A1 (de) * 1991-03-02 1992-10-08 Teska Verbautechnik Gmbh Grabenverbauvorrichtung
DE4111266C1 (ja) * 1991-03-02 1992-09-17 Teska Verbautechnik Gmbh, 4200 Oberhausen, De
US5290129A (en) * 1991-08-15 1994-03-01 Rody Kenneth G Trench shield assembly
US5302054A (en) * 1992-09-23 1994-04-12 W. E. Winkler Hole shoring system
AU6109594A (en) * 1993-03-18 1994-10-11 Kvh Verbautechnik Gmbh Sheeting panel
US5527137A (en) * 1994-04-29 1996-06-18 Spencer; Dennis I. Knife structure for shoring assemblies used in excavations
DE4432320A1 (de) * 1994-09-12 1996-03-14 Richter Wolfgang Ing Grad Verbauplatte
DE19813282A1 (de) * 1998-03-26 1999-09-30 Richter Wolfgang Grabenverbauvorrichtung
US6379084B1 (en) 1999-12-17 2002-04-30 Jack Kennedy Metal Products And Buildings, Inc. Mine stopping
US6682263B2 (en) 1999-12-17 2004-01-27 Jack Kennedy Metal Products & Buildings, Inc. Multiple tier stopping and method of constructing stopping
US6821057B1 (en) 2000-04-05 2004-11-23 Maksim Kadiu Magnetic shoring device
US7048471B2 (en) 2000-04-05 2006-05-23 Maksim Kadiu Shoring device
US6443665B1 (en) * 2001-02-07 2002-09-03 Robert Kundel, Sr. Trench shielding and shoring device
DE10113818A1 (de) * 2001-03-21 2002-09-26 Richter Wolfgang Bauplatte für den Grabenverbau
US6688813B2 (en) * 2001-07-11 2004-02-10 Jack Kennedy Metal Products, Inc. Mine stopping and method of installing same
US6846132B2 (en) 2002-02-01 2005-01-25 Jack Kennedy Metal Products & Buildings, Inc. Mine stopping and braces therefor
DE10302284B4 (de) * 2003-01-22 2005-10-27 Werner Fritsch Verbauvorrichtung und Verbauplatte sowie Kammerplatte hierfür
US7056067B2 (en) 2003-10-03 2006-06-06 Max Kadiu Trench shoring device
DE102005019034B4 (de) * 2005-04-23 2008-01-03 Werner Fritsch Verbauvorrichtung
EP1983111A1 (de) * 2007-04-20 2008-10-22 BAUER Maschinen GmbH Schalungselement zum Begrenzen eines Schlitzwandabschnitts, Schalungsteil und Verfahren zum Herstellen einer Schlitzwand im Boden
NL2005399C2 (nl) * 2010-09-27 2012-03-28 Dirk-Arie Zondag Stutwandpaneel.
AU348085S (en) * 2013-02-21 2013-04-16 Lite Guard Safety Solutions Pty Ltd Shield panel
USD736961S1 (en) * 2013-11-21 2015-08-18 Lite Guard Safety Solutions Pty Ltd Shield panel
USD737474S1 (en) * 2013-11-21 2015-08-25 Lite Guard Safety Solutions Pty Ltd Shield panel
FR3083808B1 (fr) 2018-07-12 2020-06-19 Marc Lefebvre Systeme de blindage d'une tranchee

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3001613A (en) * 1952-07-24 1961-09-26 Robert K Mcberty Interlocking metal building panel
US2865178A (en) * 1956-03-19 1958-12-23 Glenn J Wicke Shoring apparatus
US3728862A (en) * 1971-06-23 1973-04-24 Meredith Drilling Co Inc Shoring system and components therefor
YU36769B (en) * 1973-09-12 1984-08-31 Krings Josef Panel plate for pits
DE2349802C2 (de) * 1973-10-04 1975-10-02 Josef 5138 Heinsberg Krings Verbauvorrichtung für Leitungsgräben
DE2422404A1 (de) * 1974-05-09 1975-11-20 August Grote Fa Vorrichtung zum aussteifen der waende von baugraeben, rohrgraeben und dergleichen
US4054033A (en) * 1975-03-10 1977-10-18 Pilosio, S.P.A. Retaining panel
US4070844A (en) * 1976-08-16 1978-01-31 Elze Karl H Spring loaded cam lock

Also Published As

Publication number Publication date
IL61555A (en) 1983-11-30
ES255136Y (es) 1982-03-01
GR71610B (ja) 1983-06-17
IN152534B (ja) 1984-02-04
RO81618A (ro) 1983-04-29
CA1136596A (en) 1982-11-30
HU181229B (en) 1983-06-28
OA06659A (fr) 1981-09-30
DK153714B (da) 1988-08-22
NO160090B (no) 1988-11-28
YU41750B (en) 1987-12-31
DK153714C (da) 1989-02-20
WO1981001581A1 (en) 1981-06-11
FI69671B (fi) 1985-11-29
AR221461A1 (es) 1981-01-30
SU965365A3 (ru) 1982-10-07
NO160090C (no) 1989-03-08
PT72109A (pt) 1980-12-01
FI803653L (fi) 1981-06-02
EP0030622A1 (de) 1981-06-24
ZA807258B (en) 1981-11-25
DK503880A (da) 1981-06-02
BR8007860A (pt) 1981-06-16
US4345857A (en) 1982-08-24
IE802403L (en) 1981-06-01
RO81618B (ro) 1983-04-30
DE2948458C2 (de) 1982-01-21
IE50212B1 (en) 1986-03-05
YU301880A (en) 1983-09-30
PL131037B1 (en) 1984-09-29
ES255136U (es) 1981-09-16
PL228115A1 (ja) 1981-09-04
JPS5689627A (en) 1981-07-21
EP0030622B1 (de) 1983-06-15
NO803224L (no) 1981-06-02
MX151282A (es) 1984-10-31
PH17822A (en) 1985-01-07
FI69671C (fi) 1986-03-10
AU533006B2 (en) 1983-10-27
DE2948458B1 (de) 1981-04-30
CS216219B2 (en) 1982-10-29
PT72109B (pt) 1981-10-22
IL61555A0 (en) 1980-12-31
ATE3783T1 (de) 1983-06-15
AU6450680A (en) 1981-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5942144B2 (ja) 土留め支保装置の矢板
SU1034613A3 (ru) Каркас здани
US4429849A (en) Frame for setting up the lines preparatory to erection of buildings or the like
US7056067B2 (en) Trench shoring device
US5720580A (en) Apparatus for and method of shoring a trench
KR100742221B1 (ko) 가시설용 정착장치
US2315351A (en) Embankment retainer
BG63756B1 (bg) Устройство за укрепване на канали
US5493834A (en) Building structures, methods of construction, and wall framing section therefor
GB1214157A (en) Prefabricated fencing
KR101262631B1 (ko) 조립식 가설 흙막이시설
KR102206890B1 (ko) 각도 조절기능을 갖는 어스앵커용 브래킷
US3986309A (en) Swimming pool construction
JP3541237B2 (ja) トレンチカット工法用の土留めパネル
CN115125964B (zh) 一种可组合的模块化支护结构
JP2566162B2 (ja) 並列トンネル間の切拡げ工法及びこれに用いる支保装置
CN217150273U (zh) 一种用于陡坡开挖的钢板桩基坑支护体系
CN219118179U (zh) 一种基坑咬合桩基的围护结构
KR840000408Y1 (ko) 굴착공사용 구축판(構築板)
FR2409350A1 (fr) Soutenement pour talus et applications analogues
JP3595070B2 (ja) 簡易建築物の基礎構造
CN220908419U (zh) 一种防位移基坑支护桩
JP2823975B2 (ja) 縦穴の掘削工法
KR200143184Y1 (ko) 거푸집용 지지장치
JPH09310348A (ja) トレンチカット工法用の土留めパネル