JPS5941791A - 液−液熱交換器を操作する方法 - Google Patents

液−液熱交換器を操作する方法

Info

Publication number
JPS5941791A
JPS5941791A JP58087834A JP8783483A JPS5941791A JP S5941791 A JPS5941791 A JP S5941791A JP 58087834 A JP58087834 A JP 58087834A JP 8783483 A JP8783483 A JP 8783483A JP S5941791 A JPS5941791 A JP S5941791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
tubes
chamber
liquid
filling material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58087834A
Other languages
English (en)
Inventor
デイツク・ゲリト・クラレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Esmil BV
Original Assignee
Esmil BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Esmil BV filed Critical Esmil BV
Publication of JPS5941791A publication Critical patent/JPS5941791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/06Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D13/00Heat-exchange apparatus using a fluidised bed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S165/00Heat exchange
    • Y10S165/903Convection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、粒状物質を第1熱交換媒体により複数の上向
外に向けられた管内で流動化せしめながら該第1熱交換
媒体の上向き運動のだめの複数の上向きに向けられた管
と肢管のまわりにあって第2熱交換媒体が下向きに通過
するためのチャンバとを有する液−液熱交換器を操作す
る方法に関する。
この種の液−液燃交換器はオランダ公開特許出願第77
03939(GB  1,592.232)に開示され
ている。これによれば、操作期間中管の各/Zにおける
粒状物質め運動及び/又は運搬は殆んど同一である条件
がつくり出され得るように該装置の寸法をいかにすれば
″よいかが説明されている。
管中の流動化された粒状物質によって、管の内壁へのよ
り有効な熱移動が達成され、それによって、流動化粒状
物質のない場合の同じ容量の熱交換器と比較して熱交換
器の構造及び操作のコストを減少させる。これは、特に
管壁に対して高度に汚染作用を有する液体が管を貫流す
る場合にあてはまる。何故ならば、流動化された粒状物
質が管壁に対して僅かに摩耗作用を及ぼしそれにより汚
染を制限しそして多くの場合にそれを除去すらするから
である。
実際の試験は、管中に流動化された粒状物質を備えてい
る熱交換器は、流動化された粒状物質を使用しない慣用
の熱交換器より5倍も高い熱伝達係数(K値)を有する
ことができることを示した。
多くの場合【こ、管中の流動化された粒子を有する熱交
換器は、慣用の熱交換器が一般には使用することができ
ない状況において依然として使用することができること
も示された。たとえば、熱交換器を使用することができ
ないならば、直接のスチーム注入によってのみ加熱する
ことしかできずそれは凝縮物の損失及びプロセス流の希
釈の如きこのすべての好ましくない結果を伴なう。
故に、管中に流動化された粒状物質を有する熱交換器は
第1熱交換媒体の低い又は非常に低い速度においてすら
優れた熱移動を達成すること及1管の問題になる程の汚
染はそれによって非常に効果的に克服され得ると言える
第1熱交換液体の低い速度(流速)での非常に良好な熱
移動は設計者が管に対する短かい長さを使用しそして多
数の平行な管を使用するように導く。
多くの場合に、これは好ましいが、成る場合にはこの低
い流速は多数の管が大きい管プレート直径及び多量のド
リルによる穴あけ作業を伴なう故に好ましくないことが
ある。低い流速は管の外側にttS2熱換液体のための
大きい流れ断面が設けられることも意味する。これは@
2熱交換液体が管の外側に沿って遅い速度でしか流れる
ことができす、その結果として管のこの外側への熱移動
は減少して熱交換器の熱伝達係数に対する好ましくない
効、  果を伴なうことを意味する。
第2熱交換媒体の流速は、たとえば、管の外側に多数の
邪魔板を使用することによって増加させることができる
が、これはやはり熱交換器のコスト価格を相当増加させ
、従って望ましくない。
管中の流動化された粒状物質を使用する熱交換はオラン
ダ特許出願第8102024号(EP 8220043
70)にも記aされており、両者は優先権主張の後〆告
された。しかしなが呟この場合に、fIS2媒体の低い
流速の上記した欠点は、管の外側における第2媒体の流
下液体フィルムを使用することにより回避される。これ
は第2媒体の低い全物質流にもかかわらず非常に良好な
熱移動をもたらす。しかしながら、これの1つの欠点は
、多くの場合に、!@2媒体を排出するのに別々のポン
プが必要であるということである。第2媒体がフィルム
の形態で管に沿って流れるにつれてガスが管の外側の容
積から第2媒体中へ溶解する危険もある。かかる溶解し
たガスは、もし第2媒体が特定のプロセスにおいて再使
用されなければならないならば、たとえばもしボイラー
供給水が第2媒体であるならば望ましくないことがしば
しば゛である。
本発明の目的は、第2媒体の低い流速から生じる欠点を
滅じ又は回避しながら第1媒体により管内で流動化され
た粒状物質を有する液−液熱交換器を操作する方法を提
供することである。特に、第2媒体の低い流速において
すら、管の外側での良好な熱移動を達成せんと試みられ
る。
本発明は、@2W体のためのチャンバが、管のまわりに
及び管の開に、ゆるく詰められた固体粒状充填物質を含
むこと及び肢管の間の第2媒体の縦方向表面速度(lo
ngiLt+dinal 5uperricial v
elo−city)が条件0.05<tJ、、s < 
0 、25 m/secを満足することがら成る。
縦方向表面速度U3、Sは充填物質により引起こされる
その面積の減少を無視して、管の間及び管のまわりのチ
ャンバの断面積にわたる管の方向における液体の平均速
度として定義される。
驚くべきことに、これらの手段は管の外側への熱移動を
相当改良することが示された。これは部分的には管間の
大軽く減少した間隙によるものであり、管の間を流れる
高い割合の液体を管壁と接触せしめると考えられる。更
に、この媒体の流速は充填物質の存在により局部的に相
当増加されそして寸法及び方向において局部的に高度に
可撓性であるけれども第2媒体の低い全流速と保持する
ことができる。これは高度の6L流及び管壁からの熱の
激しい移動をもたらし、これが大きく改良された熱移動
に対するすべての理由である。
本発明の方法では、第2媒体は必要とされる圧力下に管
の外側に保持することができ、そして管のまわりのチャ
ンバ内の空間はこの第2媒体で完全に充填されることが
できる。これは熱交換器から12媒体を排出するのにポ
ンプは必要としないことを意味する。更に、この熱交換
媒体中のガスの溶解は回避することかできる。
もし、充電物質の粒子の寸法が余りにも小さすぎると、
この充填物質の液体流れに対する低抗は相当増加して、
第2媒体のボンピングの必要をもたらし、又は必要なボ
ンピング仕事を増加させる。
他方、もし粒子の寸法が余りにも大き過ぎると、管間の
間隙の高度に不規則な充填の危険があり、その結果所望
の効果は部分的にしか達成されないであろう。充填物質
の粒子の寸法が実質的にチャンバ内の管間の最短距離の
10%乃、至90%であるならば良好な結果が得られる
これらの寸法は好ましくは管間の該最短距離の25%乃
至75%に選ばれるべきである。熱移動速度に対しては
、この粒径は、液体の均一な物質流れが保持されている
場合には特に重要ではない。
全体として充填物質は管との小さい接触面積しか持たな
いことが望ましい。何故ならば管から液体への熱移動の
可能性はこの接触面積によって制限されるであろうから
。故に、ボール、リング又はシリング−の1つ又はそれ
より多くの形態にある充填物質が好ましい。
良好な結果は一般にセラミック材料から成る充填物質に
関して得られた。たとえば、触媒物質の支持要素がこの
目的に好適に使用され得る。
充填物質がチャンバの排出出口を通して第2熱交換媒体
により同伴されるのを防止することは重要である。これ
は、たとえばこの出口にストレーナ−プレートを設ける
ことにより達成することができる。しかしながら、好ま
しい態様においては、充填物質に対する開口つ各支持プ
レートが出口の上に配置される。
本発明に従う熱交換器を操作する好ましい方法を添付図
面を参照して非限定的例により説明する。
添付図面は本方法を実施するに好適な液−液熱交換器の
略鉛直断面図である。
図に示された熱交換器は、入口チャンバ2へと開口して
いる第1液体熱交換媒体のための入口1を有する。これ
から、液体は、分配プレート3を径由して粒状物質で部
分的に充填されている下部チャンバ3へと流れる。複数
の管5が下部チャンバ4へと開口している。その上端で
はこれらの管5は上部チャンバ6へと開口しており、出
ロアは上部チャンバ6から与えられる。操作期間中、下
部チャンバ4中の粒状物質は第1熱交換媒体によリ同伴
され、そして管5の内側で且つ成る程度で上部ナヤンバ
6の内側で流動化された状態に保持される。
それらの下端近くで及びそれらの上端で、管は管プレー
ト16及び17に取1=1けられている。管5の・まわ
りの空間は管プレート16及び17によって上下に並び
にチャンバ壁9によっても境界を定められて第2熱交換
媒体が下向きに流れるためのチャンバを形成し、管5は
間隔を置いて位置し且つ相互に平行に該チャンバを通っ
て延びる。第2媒体のためのチャンバ9の頂部に入口8
がそして底部に出口13が配置されている。故にこの第
2媒体は第1熱交換媒体と向流で熱交換器を通っている
チャンバ内の管の開の及び管のまわりの開いた空間10
は固体粒状充填物質11を大抵は充填され、粒状物質1
1は出口13のすく上の支持プレート12により支持さ
れる。例示された場合には、隣接した管間の最短距離は
約18鵜であり、そして充填物質は約8ルの直径を有す
るセラミック球又はボールから成る。ボールはゆるく詰
められる。
支持プレート12及びチャンバ9内の充填物質は別とし
て、上記装置は本質的に前記したオランダ特許出願第7
903939号の熱交換器に相当する。
充填物質をチャンバに充填するための別の充填開口14
が設けられ、一方この充填物質は開口15を通して除去
することができる。開口14及び15の両方共熱交換器
の操作期間中盲フランジでシールされる。
充填物質は使用するのが非常に簡単であり、そして余分
のコストはほんの少ししか伴なわない。
充填物質の粒子の形状及び寸法が適当に選択されると、
液体流れに対する認め得る程の追加の抵抗は生しない。
更に、管間の液体の分配は実質的に改良され得る。
第1及び第2熱交換媒体として水を使用する実験におい
て、寸法及び充填物質を適当に選択すると、3000W
/m2°K及びそれ以上の熱伝達係数が達成され得る。
その人口8及び出口13を有する1個のチャンバのみが
図に示されている。しかしながら、熱交換器は、必要な
らば種々の異なった液体を加熱することができるように
、管に沿って1つが他方の土に位置したいくつかの別々
のかかるチャンバを有することができる。かがる横方向
の分割の代わりに、容器を縦方向に分割して、多数の管
を管の残りがそれのために使用される液体以外の液体を
加熱するために使用するようにすることら可能である。
本発明の原理を具体化するこれらの変更及びその他のす
べては本発明の求める保護内にある。
ステンレス鋼からつくられ、そして48+nmの内径と
51 nu++の外径を有する17本の管5並ひ゛に前
記した8■の球を充填されたチャンバ9を有する添付図
面に示された装置においては、20 ℃の水は11 l
/secの流速(全体で)で管5を上向きに辿りそして
100°Cの水はチャンバ9を下向きに通過した。管5
内の流動化された粒状物質は2 mll+の直径を有す
るガラスボールから成っていた。チャンバ9内の流速は
0.08m/secの本明細書において定義された縦方
向表面速度U+、sに相当する。
2100W/m2°にの熱伝達係数が達成された。
【図面の簡単な説明】
添イリ第1田は本発明の方法を実施するのに好適な液−
液熱交換器の略鉛直断面図である。 図において 1・・・第1液体熱交換媒体の入口2・・
・入口チャンバ、3・・・分配プレート、4・・・下部
チャンバ、5・・・複数の管、6・・・上部チャンバ、
7・・・第1媒体出口、訃・・@22媒入口、9・・・
チャンバ、11・・・固体粒状充填物質、12・・・支
持プレート、13・・・第2媒本出口、14・・・充填
開口、15・・・充填物除去開口、16.17・・・管
プレートである。 手続補正闇Ct天) 昭和583「9月2911 特許庁長官  若杉和夫殿 1、事件の表示 昭和58年特C′[願第87834号 2、発明の名称 液−液熱交換器を操作する方法 3、補正をづる者 事件との関係   1寺h′F出願人 住所 オランダ国アムステルタム・1008エイ]−イ
・ビーオーボックス7811 名称 ニスミル・ぺ−・ブイ 昭和58年8 J130日(光送日) 6、補正の対象 図面 455−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、燃交換器が第1熱交換媒体に対して複数の上向きに
    向けられた管(5)を具備し、該第1媒体は管(5)を
    上向きに通過し且つ管(5)において該第1媒体の流れ
    によって粒状物質が流動化され、そして該熱交換器が、
    第2熱交換媒体に対してチャンバ(9)を具備し、肢管
    (5)は開隔を置いて位置し且つ相互に平行にチャンバ
    (9)を通って延びており、そして該第2媒体は下向き
    にチャンバ(9)を通過し、熱交換が該管壁を通して行
    なわれるようになっている液−液熱交換器を操作する方
    法において、 該チャンバ(9)は肢管(5)のまわりに且つ肢管(5
    )の開に、ゆるく詰められた固体粒状充填物質(11)
    を含み、該第2媒体は該充填物質(11)を通って流れ
    ることと、肢管の間の第2媒体の縦方向表面速度(U、
    、S)が0.05 <U、、s<0.25m/seeな
    る関係を満足することを特徴とする方法。 2、該充填物質の粒子の寸法が、実質的に該チャンバ内
    の肢管の開の最短間隔の10%乃至9()%である特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 3、該粒子の寸法が該管間の該最短距離の25%乃至7
    5%である特許請求の範囲第2項記載の方法。 4、 該充填物質がボール、リング及びシリングの少な
    くとも1つの形態にある特許請求の範囲第1〜3項の何
    れかに記載の方法。 5、該充填物質がセラミック材料から成る特許請求の範
    囲第1〜4項の何れかに記載の方法。 6、該充填物質に対する開口つき支持プレー)(12)
    が該第2媒体のためのチャンバの排出出口(13)より
    上で該チャンバ内に配置されている特許請求の範囲第1
    〜5項の何れかに記載の方法。
JP58087834A 1982-05-21 1983-05-20 液−液熱交換器を操作する方法 Pending JPS5941791A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8202096 1982-05-21
NL8202096A NL8202096A (nl) 1982-05-21 1982-05-21 Warmtewisselaar omvattende een stelsel granulaat bevattende verticale buizen.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5941791A true JPS5941791A (ja) 1984-03-08

Family

ID=19839770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58087834A Pending JPS5941791A (ja) 1982-05-21 1983-05-20 液−液熱交換器を操作する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4522252A (ja)
EP (1) EP0095203B1 (ja)
JP (1) JPS5941791A (ja)
AT (1) ATE14925T1 (ja)
CA (1) CA1203794A (ja)
DE (1) DE3360561D1 (ja)
FI (1) FI73516C (ja)
NL (1) NL8202096A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5741342A (en) * 1996-05-22 1998-04-21 Edmeston Ab Apparatus and method for preheating raw materials for glass making
CN1077802C (zh) * 1996-10-08 2002-01-16 天津大学 具有强化传热、防结垢性能的沸腾蒸发装置及操作方法
US6263958B1 (en) 1998-02-23 2001-07-24 William H. Fleishman Heat exchangers that contain and utilize fluidized small solid particles
US6382313B2 (en) * 2000-02-25 2002-05-07 Nippon Shokubai Co., Ltd. Heat exchanger for easily polymerizing substance-containing gas provided with gas distributing plate
US6698501B2 (en) * 2001-07-25 2004-03-02 William H. Fleischman Heat exchangers that contain and utilize fluidized small solid particles
ATE495184T1 (de) * 2001-11-07 2011-01-15 Syngenta Participations Ag Promotoren zur regulierung der genexpression in pflanzenwurzeln
US7575043B2 (en) * 2002-04-29 2009-08-18 Kauppila Richard W Cooling arrangement for conveyors and other applications
US6957695B2 (en) * 2003-05-13 2005-10-25 H2Gen Innovations, Inc. Heat exchanger housing and seals
CN100354593C (zh) * 2003-06-13 2007-12-12 株洲工学院帅科机械清洗研究所 一种流态化在线清洗壳程的卧式列管换热器
US6997250B2 (en) * 2003-08-01 2006-02-14 Honeywell International, Inc. Heat exchanger with flow director
US7690377B2 (en) * 2006-05-11 2010-04-06 Brightsource Energy, Inc. High temperature solar receiver
US20080190591A1 (en) * 2007-02-08 2008-08-14 Ayub Zahid H Low charge refrigerant flooded evaporator
WO2009015388A2 (en) * 2007-07-26 2009-01-29 Brightsource Energy, Inc. Solar receiver
ITRM20120135A1 (it) * 2012-04-03 2013-10-04 Magaldi Ind Srl Dispositivo, impianto e metodo ad alto livello di efficienza energetica per l'accumulo e l'impiego di energia termica di origine solare.
CN103433240A (zh) * 2013-07-31 2013-12-11 南京化工特种设备检验检测研究所 一种易于清尘的冷却器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5199427A (ja) * 1975-02-27 1976-09-02 Hitachi Ltd
JPS55137401A (en) * 1979-04-11 1980-10-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Cooling device for thermallyydecomposed gas
JPS5757370A (en) * 1980-09-22 1982-04-06 Fujitsu Ltd Access control system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1716333A (en) * 1916-10-14 1929-06-04 Safety Car Heating & Lighting Heat-exchange apparatus
US1528494A (en) * 1922-08-25 1925-03-03 Electric Radiator & Engineerin Electric radiator
DE838309C (de) * 1949-12-17 1952-05-08 Heinrich Rothgaenger Roehrenwaermeaustauscher
DE895459C (de) * 1951-12-23 1953-11-02 Metallgesellschaft Ag Laengsrohr-Waermeaustauscher
GB868368A (en) * 1958-10-10 1961-05-17 British Iron Steel Research Improvements in or relating to heat exchangers
FR1255821A (fr) * 1959-05-26 1961-03-10 Koppers Gmbh Heinrich Procédé pour le chauffage indirect d'un mélange formé d'un liquide et d'un gaz et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procédé
US3704748A (en) * 1970-02-11 1972-12-05 Ratheon Co Heat transfer structure
US3732919A (en) * 1970-07-01 1973-05-15 J Wilson Heat exchanger
US3921711A (en) * 1972-05-30 1975-11-25 American Standard Inc Turbulator
US4300625A (en) * 1975-01-21 1981-11-17 Mikhailov Gerold M Preventing deposition on the inner surfaces of heat exchange apparatus
CA1101194A (en) * 1976-12-22 1981-05-19 Richard F. Buswell Multi-tube catalytic reaction apparatus
DE3033431C2 (de) * 1980-09-05 1983-01-27 Wilhelm Herm. Müller & Co KG, 3000 Hannover Wärmetauscher für strömende Medien mit einem in ein Mantelrohr eingesetzten porösen Körper
DE3038723A1 (de) * 1980-10-14 1982-05-06 L. & C. Steinmüller GmbH, 5270 Gummersbach Waermespeichermasse fuer regenerativen waermeaustausch

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5199427A (ja) * 1975-02-27 1976-09-02 Hitachi Ltd
JPS55137401A (en) * 1979-04-11 1980-10-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Cooling device for thermallyydecomposed gas
JPS5757370A (en) * 1980-09-22 1982-04-06 Fujitsu Ltd Access control system

Also Published As

Publication number Publication date
FI73516B (fi) 1987-06-30
EP0095203A2 (en) 1983-11-30
FI831813L (fi) 1983-11-22
EP0095203B1 (en) 1985-08-14
FI831813A0 (fi) 1983-05-20
DE3360561D1 (en) 1985-09-19
NL8202096A (nl) 1983-12-16
ATE14925T1 (de) 1985-08-15
FI73516C (fi) 1987-10-09
US4522252A (en) 1985-06-11
EP0095203A3 (en) 1984-05-02
CA1203794A (en) 1986-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5941791A (ja) 液−液熱交換器を操作する方法
FI68461C (fi) Vaermevaexlare
JPS6089686A (ja) 物理的そして/又は化学的処理を実施する装置及び作動方法
JPS6115721B2 (ja)
JPS63187002A (ja) 流動床管の腐食を抑制又は防止する装置
JPH0212358B2 (ja)
KR100492046B1 (ko) 가스흐름들로부터의입자물질제거장치
US3849077A (en) Continuous method for the recovery by condensation in the solid state of sublimable substances
JPH06509973A (ja) 排水の生物学的処理のための固定床式反応槽
US5000255A (en) Fluidized bed heat exchanger
US3621905A (en) Method of improving the heat transport in a tube of an evaporator or other cooking apparatus
SU901798A1 (ru) Способ теплообмена
JPS6020679B2 (ja) 熱交換器
SU661225A1 (ru) Кожухотрубный теплообменник
SU909543A1 (ru) Теплообменник
JPS5914716B2 (ja) 熱交換器
SU1315781A1 (ru) Кожухотрубный теплообменник
JPS5923862B2 (ja) 流れダンペナ−
JPS62176589A (ja) 脱塩塔