JPS5941607Y2 - マイクロ波装置 - Google Patents
マイクロ波装置Info
- Publication number
- JPS5941607Y2 JPS5941607Y2 JP12878579U JP12878579U JPS5941607Y2 JP S5941607 Y2 JPS5941607 Y2 JP S5941607Y2 JP 12878579 U JP12878579 U JP 12878579U JP 12878579 U JP12878579 U JP 12878579U JP S5941607 Y2 JPS5941607 Y2 JP S5941607Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microwave
- rectangular waveguide
- waveguide
- circuit
- planar circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Microwave Amplifiers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案はマイクロ波平面回路と導波管との間の変換回
路を備えたマイクロ波装置に関するものである。
路を備えたマイクロ波装置に関するものである。
マイクロ波の伝送回路としては、導波管、同軸線路、マ
イクロ波平面回路などがある。
イクロ波平面回路などがある。
なかでも、マイクロ波平面回路は、増幅器、発振器、混
合器などを1枚の基板上に集積することが容易であり、
最近多く使われている。
合器などを1枚の基板上に集積することが容易であり、
最近多く使われている。
これらの回路間の変換については、導波管と同軸線路と
の間の変換装置、同軸線路とマイクロ波平面回路との間
の変換装置については、従来から種々の装置が実用化さ
れ、市販されているものもある。
の間の変換装置、同軸線路とマイクロ波平面回路との間
の変換装置については、従来から種々の装置が実用化さ
れ、市販されているものもある。
しかるに、導波管とマイクロ波平面回路との間の変換に
ついては、従来は、導波管から同軸線路に変換し、その
後、同軸線路からマイクロ波平面回路へ変換するという
方法がとられていた。
ついては、従来は、導波管から同軸線路に変換し、その
後、同軸線路からマイクロ波平面回路へ変換するという
方法がとられていた。
この方法では、少なくとも2個の変換装置が必要となり
、構造が複雑になり、形状が大きくなり、価格も高くな
るという欠点があった。
、構造が複雑になり、形状が大きくなり、価格も高くな
るという欠点があった。
この考案は、上記の点に鑑みてなされたものであり、矩
形導波管の一方の幅の広い面に載置されたマイクロ波平
面回路と他方の幅の広い面との間を導線で結ぶことによ
って、マイクロ波平面回路と導波管との間の直接変換を
可能にしたマイクロ波装置を提供することを目的とした
ものである。
形導波管の一方の幅の広い面に載置されたマイクロ波平
面回路と他方の幅の広い面との間を導線で結ぶことによ
って、マイクロ波平面回路と導波管との間の直接変換を
可能にしたマイクロ波装置を提供することを目的とした
ものである。
以下、実施例に基づいてこの考案を説明する。
第1図および第2図はそれぞれこの考案によるマイクロ
波装置の一実施例の斜視図および縦断面図である。
波装置の一実施例の斜視図および縦断面図である。
第1図においては、矩形導波管のマイクロ波平面回路そ
う入部の蓋を取り除いて示しである。
う入部の蓋を取り除いて示しである。
第1図および第2図において、1は矩形導波管、11は
矩形導波管1のマイクロ波平面回路が載置される一方の
幅の広い面、12は矩形導波管1の他方の幅の広い面、
13,14は矩形導波管1の相対向する幅の狭い面、1
5は他方の幅の広い面12の後述の導線の一端の取付部
分、2はアルミナセラミック板の一方の主面には接地導
体として全面に金属層が形成されており、他方の主面に
マイクロ波回路が形成されていて、接地導体が矩形導波
管1の一方の幅の広い面11に接するように載置された
マイクロ波平面回路、21はマイクロ波平面回路2の伝
送線路、22は伝送線路21の入力端または出力端であ
る接続部、3は両端がそれぞれマイクロ波平面回路2の
接続部22と矩形導波管1の取付部分15Iこはんだ付
けなどによって取り付けられている導線である。
矩形導波管1のマイクロ波平面回路が載置される一方の
幅の広い面、12は矩形導波管1の他方の幅の広い面、
13,14は矩形導波管1の相対向する幅の狭い面、1
5は他方の幅の広い面12の後述の導線の一端の取付部
分、2はアルミナセラミック板の一方の主面には接地導
体として全面に金属層が形成されており、他方の主面に
マイクロ波回路が形成されていて、接地導体が矩形導波
管1の一方の幅の広い面11に接するように載置された
マイクロ波平面回路、21はマイクロ波平面回路2の伝
送線路、22は伝送線路21の入力端または出力端であ
る接続部、3は両端がそれぞれマイクロ波平面回路2の
接続部22と矩形導波管1の取付部分15Iこはんだ付
けなどによって取り付けられている導線である。
導線3の太さは、マイクロ波平面回路2の伝送線路21
線路幅にほぼ等しくすれば良い。
線路幅にほぼ等しくすれば良い。
例えば、厚さ0.635mmのセラミック板上に形成さ
れた特性インピーダンス50Ωの伝送線路21の線路幅
は約0.6ynmであるから導線3の太さは直径0.5
〜0.6mmのものである。
れた特性インピーダンス50Ωの伝送線路21の線路幅
は約0.6ynmであるから導線3の太さは直径0.5
〜0.6mmのものである。
また、導線3としては断面が円形である必要はなく、長
方形または正方形のものでもよい。
方形または正方形のものでもよい。
導線3の長さは、第2図に示すlが約1/4波長以上と
なるようにすれば、広い周波数範囲で整合がとれる。
なるようにすれば、広い周波数範囲で整合がとれる。
例えば、導波管1としてWRJ−10を用い、使用周波
数が100(zの場合、l≧l011LTItとすれば
良い。
数が100(zの場合、l≧l011LTItとすれば
良い。
しかし、lが1/4波長以下でもマイクロ波平面回路2
側または導波管1側に適当な整合回路を設けることによ
って、使用周波数範囲は狭くなるが、十分実用的な変換
回路を構成できる。
側または導波管1側に適当な整合回路を設けることによ
って、使用周波数範囲は狭くなるが、十分実用的な変換
回路を構成できる。
実施例のマイクロ波装置では、矩形導波管1の一方の幅
の広い面11に載置されたマイクロ波平面回路2と矩形
導波管1の他方の幅の広い面12とを導線3で結ぶだけ
で、矩形導波管1とマイクロ波平面回路2との間の直接
変換を行うことができる。
の広い面11に載置されたマイクロ波平面回路2と矩形
導波管1の他方の幅の広い面12とを導線3で結ぶだけ
で、矩形導波管1とマイクロ波平面回路2との間の直接
変換を行うことができる。
以上説明したように、この考案によるマイクロ波装置に
おいては、矩形導波管の内部においてその一方の幅の広
い面に載置されたマイクロ波平面回路の入力端および出
力端の少なくとも一方と上記矩形導波管の他方の幅の広
い面とを導線で接続したので、上記矩形導波管と上記マ
イクロ波平面回路との間の直接変換を行うことができる
。
おいては、矩形導波管の内部においてその一方の幅の広
い面に載置されたマイクロ波平面回路の入力端および出
力端の少なくとも一方と上記矩形導波管の他方の幅の広
い面とを導線で接続したので、上記矩形導波管と上記マ
イクロ波平面回路との間の直接変換を行うことができる
。
第1図および第2図はそれぞれこの考案によるマイクロ
波装置の一実施例の斜視図および縦断面図である。 図において、1は矩形導波管、11および12はそれぞ
れ矩形導波管1の一方および他方の幅の広い面、2はマ
イクロ波平面回路、3は導線である。 なお、図中同一符号はそれぞれ同一または相当部分を示
す。
波装置の一実施例の斜視図および縦断面図である。 図において、1は矩形導波管、11および12はそれぞ
れ矩形導波管1の一方および他方の幅の広い面、2はマ
イクロ波平面回路、3は導線である。 なお、図中同一符号はそれぞれ同一または相当部分を示
す。
Claims (1)
- 矩形導波管の内部においてこの矩形導波管の一方の幅の
広い面に載置されたマイクロ波平面回路の入力端および
出力端の少なくとも一方と上記矩形導波管の他方の幅の
広い面とを導線で接続したことを特徴とするマイクロ波
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12878579U JPS5941607Y2 (ja) | 1979-09-17 | 1979-09-17 | マイクロ波装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12878579U JPS5941607Y2 (ja) | 1979-09-17 | 1979-09-17 | マイクロ波装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5646301U JPS5646301U (ja) | 1981-04-25 |
JPS5941607Y2 true JPS5941607Y2 (ja) | 1984-12-01 |
Family
ID=29360586
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12878579U Expired JPS5941607Y2 (ja) | 1979-09-17 | 1979-09-17 | マイクロ波装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5941607Y2 (ja) |
-
1979
- 1979-09-17 JP JP12878579U patent/JPS5941607Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5646301U (ja) | 1981-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0326643Y2 (ja) | ||
JPS6032402A (ja) | 同軸−ストリップライン変換装置 | |
KR100579209B1 (ko) | 전송 선로 트랜지션 | |
JPS5941607Y2 (ja) | マイクロ波装置 | |
JPH0217701A (ja) | 超伝導平面回路 | |
JPS61174801A (ja) | 高周波電子機器 | |
JPS594189U (ja) | 高周波同軸接続体 | |
EP0500949B1 (en) | Microwave circuit | |
JPH01276901A (ja) | マイクロ波伝送回路装置 | |
JPS6029202Y2 (ja) | 方向性結合器線路構造 | |
JPS603563Y2 (ja) | 定インピ−ダンスリ−ドインダクタ | |
JPS5929337Y2 (ja) | 同軸コネクタとストリップラインとの接続構造 | |
JPH0726863Y2 (ja) | 混成集積回路 | |
JPS59218002A (ja) | ストリツプ線路用無反射終端 | |
JPS605607Y2 (ja) | マイクロ波装置 | |
JPS5910801Y2 (ja) | マイクロ波モジユ−ルの接続装置 | |
JPS628563Y2 (ja) | ||
JPS6224963Y2 (ja) | ||
JPS5917703A (ja) | マイクロ集積回路化ハイブリツド回路 | |
JPS631456Y2 (ja) | ||
JPS63288098A (ja) | 高周波回路基板 | |
JPS6079806U (ja) | マイクロ波結合器 | |
JPS5866701U (ja) | 同軸−マイクロストリツプ変換回路 | |
JPS63288097A (ja) | 高周波回路基板 | |
JPH02220502A (ja) | マイクロストリップ線路の整合終端装置 |