JPS594153Y2 - 建具のガラス板保持用ガスケツト - Google Patents

建具のガラス板保持用ガスケツト

Info

Publication number
JPS594153Y2
JPS594153Y2 JP8729379U JP8729379U JPS594153Y2 JP S594153 Y2 JPS594153 Y2 JP S594153Y2 JP 8729379 U JP8729379 U JP 8729379U JP 8729379 U JP8729379 U JP 8729379U JP S594153 Y2 JPS594153 Y2 JP S594153Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
glass plate
main body
side walls
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8729379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS565789U (ja
Inventor
昂 東
Original Assignee
ワイケイケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイケイケイ株式会社 filed Critical ワイケイケイ株式会社
Priority to JP8729379U priority Critical patent/JPS594153Y2/ja
Publication of JPS565789U publication Critical patent/JPS565789U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS594153Y2 publication Critical patent/JPS594153Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はガラス板を建具の框または額縁に取付けるた
めのガスケットに係り、更に具体的には、断面略U字状
をなすガスケット主体の両側壁の外側にそれぞれ型材喰
い付き用突条片を設けてなるガスケットにおいて、その
ガスケットの上端両側フランジに、型材のガスケット支
承縁を包囲する覆い縁を設けている建具のガラス板保持
用ガスケットに関するものである。
そしてこの考案の目的は、ガラス板の周囲にガスケット
をまき、このガスケットを介して框または額縁にガラス
板を嵌め付ける際に、かかる嵌め付けが容易に、かつ正
確にできるガラス板保持用ガスケットを提供すること、
及び前記ガスケットをガラス板の周囲に取付ける際に、
ガラス板のコーナ部に対応するガスケット部分に適宜切
込みをナイフ等で入れ、ガスケットの取付けを行なうが
、前記切込み時にガスケットフランジの覆い縁を切傷し
ないように配慮したガラス板保持用ガスケットを提供す
ることにある。
直交する框材および隅丸額縁などにガラス板を装着する
際に、仕上り良く取付は可能はバッキング(ガスケット
)として、そのバッキング(ガスケット)のフランジに
下向きの折返部を設けたものが実開昭54−51446
号公報として知られている。
ところが、この考案ではバッキングのフランジに折返部
を単に下向きに延設したものであるから、型材喰い付き
用の突条片をガスケット主体の外側に設けているガスケ
ットをガラス板に巻付けて框または隅丸額縁に嵌め付け
ると、ガスケット主体の上端フランジが型材両側壁とガ
ラス板との関係で第7図に示す如く斜め下向きに捻傾す
るため型材のガスケット支承縁が前記折返部内側に入ら
ない場合が部分的に生じて、型材に対してガスケットの
収まりがよくないと共に、整然とした美しい収まりにな
らないことが多かった。
また、ガラス板の周囲にガスケットを巻付ける際、特に
ガラス板のコーナ一部にガスケットを巻付ける際には、
該ガスケットに所要の切込みを入れているが、この切込
みはナイフ等でガスケット主体に、フランジの近くまで
入れ、そのフランジに刃先が触れたと感じたところで切
込みを止めていたから、前記フランジの下面に折返部を
下向きに延設しているだけの場合には、この折返部にも
切込みが入って折返部を傷付けてしまう恐れがあり、そ
の切込み傷はガラス板コーナ部において大きく開拡され
て折返部を設けた効果が完全に失われるだけでなく逆に
非常に見苦しくなる欠点があった。
かくしてこの考案は、前記従来の欠点を一挙に解消する
ために案出されたものである。
以下この考案を図面に示す実施例に基いて説明する。
第2図において符号1は縦断面略U字状のガスケット主
体を示す。
当該ガスケット主体1にはその両側壁2,2の各上端部
からそれぞれ横方向外側に延在しているフランジ3,3
を有している。
また前記両側壁2,2の各内側には複数のガラス板挾持
用突条片4・・・・・・を有すると共に、前記両側壁2
,2の各外側には複数の型材喰い付き用突条片5・・・
・・・をそれぞれ有している。
以上の構成からなるガラス板挟持用ガスケットAにおい
て、この考案では先ず、フランジ3,3の裏面にガスケ
ット主体1の長手方向と平行する位置に下向きに開口す
る溝条6,6を設けである。
そして当該溝条6,6の外側側壁を型材覆い縁7.7と
して形成しであると共に、溝条6,6の内側側壁を段部
8,8として形成しである。
ところで前記段部8,8に最も近い位置に設けである型
材喰い付き用突条片5’、5’は、ガスケット主体1の
側壁2,2に密接した時に、この側壁2,2をガラス板
9側に押圧する作用を果たす厚みを有している。
さらにこの型材喰い付き用突条片5’、5’は、前記段
部8,8を支承する大きさ、即ち第5図に明示するよう
に段部8の下面を押上げ気味に作用する長さLと厚みW
を有する形状に戒っている。
次にこの考案の使用状態につき説明する。
先ず、ガラス板9の周囲にこの考案によるガラス板保持
用ガスケツ)Aをエンドレス状態にして巻付ける。
この巻付けは、ガスケット主体1の略U字状取付溝条1
0内にガラス板9の端縁部を嵌込むことによって行なう
ところでガラス板9のコーナ部にガスケツ)Aを嵌込む
際にはガラス板が隅丸にしている場合でも第4図に示す
ように、所要の切込みBを入れることが必要である。
この考案においては、前述したようにフランジ3.3に
形成した溝条6,6の内側側壁を段部8,8として形成
しである。
したがってナイフ等で切込みBを入れた場合、前記段部
8,8が切込みBを入れるナイフの切込み深さを規制す
る役目を果たすので、覆い縁7,7まで切込む欠点を防
止できることとなった。
なお、第6図に示すように、段部8をフランジ3の型材
覆い縁7より高く形成すれば、なおさら覆い縁7,7を
切込むおそれはない。
以上のようにして、ガラス板9にガスケットAを巻付け
るものとする。
図面第5図a、l)、cはこの考案によるガスケットA
を巻付けたガラス板9を額縁11に取付ける状態を示す
断面図である。
先ずH状の額縁11内にガスケツ)Aを嵌入する。
すると型材喰い付き用突条片5・・・・・・が額縁11
の縦フランジ片12.12に押圧され、ガスケットAの
側壁2,2に密接すると共に、該側壁2,2をガラス板
9側に押圧する。
また型材喰い付き用突条片5’、5’は、段部8,8を
支承することとなり、フランジ3,3の下向きの捻傾を
防止する。
よって額縁11の縦フランジ片12.12は容易に溝条
6,6内に嵌入する(第5図C参照)。
以上のようにこの考案によるガスケットAであれば、フ
ランジ裏側に設けた溝条の内側壁たる段部に最も近い型
材喰い付き用突条片が型材(額縁等)の縦フランジ片を
前記溝条内に嵌入する際のガイド要素として作用すると
共に、その突条片の先端で前記段部を支承して、フラン
ジが斜め下向きに捻傾するのを抑えるから、前記型材(
額縁等)の縦フランジ片のガスケット支承縁を前記溝条
内に正しく嵌込むことができ、仕上りの良いガスケット
収まりが容易かつ迅速にできることとなる。
また、この考案では前記段部を、ガスケットのフランジ
と同高または僅かに高くして設けであるから、その段部
がガスケットに切込みの入れる際のストッパ一部として
作用し、ガスケット切込み時にガスケットの覆い縁を切
傷することがない。
従ってこの考案による建具のガラス板保持用ガスケット
によれば、ガスケット収まりが非常によく、優美な隅丸
建具を容易に提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面第1図〜第6図はこの考案の実施例を示したもので
、第1図はこの考案のガスケットを使用して組立てた隅
丸建具を示す正面図、第2図はこの考案による建具のガ
ラス板保持用ガスケットを示す拡大斜視図、第3図は第
1図のI−I線断面図、第4図はガラス板のコーナ部に
この考案によるガスケットを巻付けた状態を示す概略図
、第5図a、l)、cはこの考案によるガスケットを巻
付けたガラス板を額縁に嵌込む際の作用状態を示す各断
面図、第6図はこの考案の変形例を示す要部拡大断面図
、第7図は比較例を示す断面図である。 A・・・・・・ガラス板保持用ガスケット、B・・・・
・・切込み、1・・・・・・ガスケット主体、2・・・
・・・側壁、3・・・・・・フランジ、4・・・・・・
ガラス板挟持用突条片、5,5′・・・・・・型材喰い
付き用突条片、6・・・・・・溝条、7・・・・・・型
材覆い縁、8・・・・・・段部、9・・・・・・ガラス
板、10・・・・・・取付溝条、11・・・・・・額縁
、12・・・・・・縦フランジ片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 断面略U字状のガスケット主体1と、その主体1の両側
    壁2,2の各上端部からそれぞれ横方向外側に延在して
    いるフランジ3,3と、前記両側壁2゜2の各内側にガ
    ラス板挾持用突条片4・・・・・・を、各外側に型材喰
    付き用突条片5・・・・・・をそれぞれ有してなるガラ
    ス板挾持用ガスケットAにおいて、前記フランジ3,3
    の裏側にガスケット主体1の長手方向と平行する下向き
    開口溝条6を設け、該溝条6の外側側壁を型材覆い縁7
    ,7となすと共に、内側側壁を段部8,8に形成し、そ
    の段部8,8に最も近い前記型材喰い付き用突条片5’
    、5’は、ガスケット主体1の側壁2,2に密接した時
    に、該側壁2,2をガラス板9側に押圧し、かつ前記段
    部8,8を支承する大きさであることを特徴とする建具
    のガラス板保持用ガスケット。
JP8729379U 1979-06-26 1979-06-26 建具のガラス板保持用ガスケツト Expired JPS594153Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8729379U JPS594153Y2 (ja) 1979-06-26 1979-06-26 建具のガラス板保持用ガスケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8729379U JPS594153Y2 (ja) 1979-06-26 1979-06-26 建具のガラス板保持用ガスケツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS565789U JPS565789U (ja) 1981-01-19
JPS594153Y2 true JPS594153Y2 (ja) 1984-02-06

Family

ID=29320515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8729379U Expired JPS594153Y2 (ja) 1979-06-26 1979-06-26 建具のガラス板保持用ガスケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594153Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014078U (ja) * 1983-07-09 1985-01-30 セイキ工業株式会社 敷居溝用合成樹脂製戸滑り板

Also Published As

Publication number Publication date
JPS565789U (ja) 1981-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4453585A (en) Window thermal insulation device
US4189880A (en) Combination mounting frame and film for a window
JPS594153Y2 (ja) 建具のガラス板保持用ガスケツト
US3009516A (en) Window sash frame construction
JPS6276147U (ja)
JPS606546Y2 (ja) 建具のガラス板保持用ガスケツト
JP2510648Y2 (ja) 建 具
US3388491A (en) Large width metal picture frames and corner joint therefor
JPH0752944Y2 (ja) 窓枠サッシの水切り用端部カバー
JPS6237490Y2 (ja)
CN212912351U (zh) 中空封边条及带有该中空封边条的板材
JPS6115355Y2 (ja)
JPS5936605Y2 (ja) 壁埋込み型収納棚
JPS585026Y2 (ja) 窓枠用ガスケット
JPH0118784Y2 (ja)
JPS6018553Y2 (ja) 密閉材
JPH0748951Y2 (ja) 面格子
JPS6334029Y2 (ja)
JPH0235943Y2 (ja)
US2311960A (en) Box construction
JPS5847196Y2 (ja) 額縁における竪横額骨の連結構造
JPH0737030Y2 (ja) 障子枠の組立装置
JPS6011272Y2 (ja) 建具
JPS6315144Y2 (ja)
JPS5942365Y2 (ja) 段ボ−ル包装体