JPS5941046A - 文書編集方法 - Google Patents

文書編集方法

Info

Publication number
JPS5941046A
JPS5941046A JP57153263A JP15326382A JPS5941046A JP S5941046 A JPS5941046 A JP S5941046A JP 57153263 A JP57153263 A JP 57153263A JP 15326382 A JP15326382 A JP 15326382A JP S5941046 A JPS5941046 A JP S5941046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
table frame
file
repeating unit
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57153263A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhide Morimoto
克英 森本
Sadao Asahi
旭 貞男
Masuyuki Okada
岡田 潤之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57153263A priority Critical patent/JPS5941046A/ja
Publication of JPS5941046A publication Critical patent/JPS5941046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、言語情報処理における文書編集方法に関す
るもので、特に文書編集のうち、表の作成に関するもの
である。
文書作成装置(ワードプロセッサ)において、1つの文
書の一部を他の文書に置きかえて、他の文書を作成する
こと、すなわち、差込みを行なって新たな文書を作成す
ることが行なわれる。
従来差込みの方法として第1図に示すものかあつた。図
において、(1)は差込みの地となる文書ファイル、(
2)は地となる文書ファイル(1)中の差込みを行なう
箇所を指示する差込み指示部、(3)は、地となる文書
ファイル(1)の差込み指示部(2)に差込まれる差込
みデータのファイルであり、(4)は差込みデータファ
イル(3)中で、地となる文書ファイル(1)の差込み
指示部(2)を埋める1つのデータのブロック、(5)
はデータ・ブロックの番号、(6)は、地となる文書フ
ァイル(1)に、1つのデータ・ブロック(4)を差込
んだ結果の文書ファイルである。
次に差込みの原理、手順について説明する。地となる文
書ファイル(1)の作成過程で頻繁に語句を置き換える
必要のある部分は、その語句だけを別に集めて、差込み
データファイル(3)を作成し、地となる文書ファイル
(1)の方には、置き換え語句の入る位置、語句の識別
番号などを指定する差込み指示部(2)を設け、印刷時
又は、CRTディスプレイ上でこれを合成する。差込み
データファイル(3)の構造は、1つの文書ファイルの
差込み指示部(2)に差込むのに必要な複数個のデータ
の集まりが1つのブロックを構成し、複数個のブロック
が集まって、1つの差込みデータファイル(3)を構成
する。
従って、1つの差込みデータファイル喧3)により地と
なる文書ファイル(1)は差込みの実行の効果、その差
込みデータファイルのもつデータブロックの個数だけ異
なった文書をつくることができる。
従来の差込みの方法は、以上のように行なわれているの
で、表枠を作成し、その表枠中に多数のデータを差込む
場合には、その都度、差込み箇所、差込みデータの識別
記号を指示しなければならず、また、表枠の大きさも予
め完全に決めて、作っておかなければならないなどの欠
点があった。
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、表枠の1つの繰り返し単位を設定
し、その繰り返し単位の中で差込み箇所、さし込みデー
タ識別記号などを指示することによって、後の1つの差
込みデータブロックがその指示のとおりに1つの繰り返
し単位中に順次、差込まれていくことにより、差込み指
示が著しく簡単になり、かつ、表枠も1つの繰り返し単
位についてのみ作成すれば良い、差込みの方法を提案す
るものである。
以下、この発明の一実施例を図について説明すす。第2
図において、符号(1)〜(6)は従来の第1図のもの
と同−又は相当する部分である。(7)は作成する表の
枠の1つの繰り返し単位(図では1行)であり、差込み
指示部(2)は、この中に設定される。
差込みデータブロック(4)は、表枠の1繰り返し単位
中にさし込まれるデータの集合で、さし込み後の文書(
6)は複数の差込みデータブロック(4)に対して1種
のみである。
次に表差込みの原理、手順について説明する。
地となる文部ファイル(1)の作成過程で、作成する表
の表枠の繰り返し単位1つ(たとえば1行)を作成し、
表差込みを指定して、差込みデータの識別符号、差込み
位置などを指定する差込み指示部(2)をその中に設定
する。差込みデータファイル(3)は従来の差込みと同
じ構成で作成し、印刷時又は、CRTディスプレイ上で
地の文書ファイル(1)と差込みデータファイル(3)
の組み合わせを指定して差込みを実行する。差込みデー
タは、データブロック毎に、表枠の1行中に差込まれて
いき、表枠はデータブロックの個所だけ繰り返し単位が
繰り返されて複数行の表枠となる。従って従来の差込み
とは異なり、差込み結果の文−(6)はデータ・ファイ
ル中のデータ・ブロックの個数によらず、1種類である
なお、上記実施例では、1つの地となる文書ファイル(
1)上に1つの表を作成するものを示したが、複数の表
差込み指示部(2)、複数の差込みデータファイル(3
)を設けることにより、複数の作表ができる。
また、表枠の繰り返し単位は1行分の枠を示したが、複
数行にわたってもよい。
以上のように、この発明によれば表中への差込み指示を
表枠の繰り返し単位対応に構成したので、表中への差込
み指定が非常に簡便になり、表枠作成自体も1つの繰り
返し単位のみ作成すればよくなり、結果として、文書作
成における作表が非常に容易になる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の差込みの方法を示す模式図、第2図はこ
の発明の1実施例による表差込みの方法を示す模式図で
ある。 (す・・・さし込みの地となる文書ファイル、(2)・
・・さし込み指示部、(3)・・・さし込みデータファ
イル、(4)・・・さし込みデータの1つのブロック、
(5)・・・ブロック番号、(6)・・・さし込み後の
文!、(7)・・・表枠の1つの繰り返し単位 なお図中同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代理人  葛 野 信 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表枠の繰り返し単位を設定し、その繰り返し単位
    の表枠内に差込まれる複数データを1つのブロックにま
    とめ、表枠の繰り返し単位とデータのブロックとを対応
    させて表枠内へのデータの差込みを指示することによっ
    て表を作成するようにしたことを特徴とする文書編集方
    法。
JP57153263A 1982-08-31 1982-08-31 文書編集方法 Pending JPS5941046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57153263A JPS5941046A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 文書編集方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57153263A JPS5941046A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 文書編集方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5941046A true JPS5941046A (ja) 1984-03-07

Family

ID=15558627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57153263A Pending JPS5941046A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 文書編集方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941046A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63157263A (ja) * 1986-12-22 1988-06-30 Dainippon Printing Co Ltd コンピユ−タによる作表方法
JPH10161996A (ja) * 1996-11-27 1998-06-19 Toshiba Corp 文書作成方法及び装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63157263A (ja) * 1986-12-22 1988-06-30 Dainippon Printing Co Ltd コンピユ−タによる作表方法
JPH0517586B2 (ja) * 1986-12-22 1993-03-09 Dainippon Printing Co Ltd
JPH10161996A (ja) * 1996-11-27 1998-06-19 Toshiba Corp 文書作成方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5941046A (ja) 文書編集方法
JPS5856024A (ja) カラム・セグメント中央合せ方式
JP2766261B2 (ja) 文章要約システム
JP3398729B2 (ja) キーワード自動抽出装置およびキーワード自動抽出方法
JPH0361596B2 (ja)
JP2018120586A (ja) 請求の範囲の構造解析の処理装置
CN110147537A (zh) 一种基于位置关系的pdf表格抽取方法
JP3209531B2 (ja) 対訳エディタ
JPH03185559A (ja) 文書整形装置及び文書整形方法
JPH0736862A (ja) データ挿入装置
JPH04167048A (ja) 文書レイアウト装置
Garvin et al. 8. Automatic Verification of Phrase Structure Description
JPS584434A (ja) 語「い」収集支援方式
Karttunen et al. Computer-assisted compilation of a Nahuatl dictionary
JP2588522B2 (ja) 機械翻訳辞書アクセス方法
JPS60150162A (ja) 行有効範囲表示方式
JPH0715661B2 (ja) メツセ−ジテキスト組み立て編集制御方式
JPS62146663A (ja) 文書印刷装置
JP2004295514A (ja) Xml文書データ修正支援システム
JPH08241319A (ja) 機械翻訳装置
JPS6353640A (ja) プログラム作成時の追加修正箇所一覧表示方式
JPH06309366A (ja) キーワード抽出方式
JPH02239368A (ja) 機械翻訳装置
JPH02136956A (ja) レイアウト情報の抽出方法
JPH0687235B2 (ja) ユ−ザ辞書を備えた文字処理装置