JPS5940792Y2 - 電装箱取付装置 - Google Patents

電装箱取付装置

Info

Publication number
JPS5940792Y2
JPS5940792Y2 JP2467380U JP2467380U JPS5940792Y2 JP S5940792 Y2 JPS5940792 Y2 JP S5940792Y2 JP 2467380 U JP2467380 U JP 2467380U JP 2467380 U JP2467380 U JP 2467380U JP S5940792 Y2 JPS5940792 Y2 JP S5940792Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting piece
electrical box
support frame
fixed support
electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2467380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56126890U (ja
Inventor
憲一 木戸
Original Assignee
三洋電機株式会社
東京三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 東京三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP2467380U priority Critical patent/JPS5940792Y2/ja
Publication of JPS56126890U publication Critical patent/JPS56126890U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5940792Y2 publication Critical patent/JPS5940792Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電装箱取付装置の改良構造に関し、その組み
立て作業性を向上させると共に、電装部品の保守点検が
容易に行なえるようにしたものである。
以下、本考案の一実施例を図面と共に説明する。
第1図に於いて、1は室内空気を熱交換させる熱交換器
、2はこの熱交換器の管板3をフランジ部4に固着させ
るケーシング、5はクロスフロー型送風機で、ケーシン
グ2の左側面6の穿設孔Tより挿入してこのケーシング
下部に内設し、一端8を軸受部材9Vcてケーシング2
の左側面6に固定すると共に、他端10をクッションゴ
ム11を介て送風機5駆動用のファンモーター12に連
結させである。
13はこのファンモーターを右側方から覆いケーシング
2の右側面14に螺子穴15を介して固定させる板金製
の固定支持枠体で、第2図の如く前端部に段差状の突起
片16が一体に形成されている。
1Tは図示しない電装部品を収納する電装箱で、前面部
をカバー18で覆うと共に、奥行寸法を一部小さくして
窪部19を設は図示の如く前方より手でつかみ易いよう
に把手部20が形成されている。
21は前面上部に吸込口22を、この下部に吐出口23
を備えた背面開口状態の前面グリルで、上述の機器を包
含して分離型空気調和機の室内ユニットを構成している
第2図に於いて24は電装箱17の窪部面25に起立成
形させた取付片で、下部には第3図の如くこの取付片と
直角に補強リブ26が設げられており、強固な形状とな
っている。
そしてこの取付片について、21はこの取付片の根元で
、窪部面25と同一面上に穿設したスリットで、取付片
の幅寸法よりも広く形成されており、突起片16の先端
部28へ矢印の如く窪部面25′に沿って摺動させなが
ら嵌着させて、突起片16の段差部29がスリットの下
部奥壁30に当接してストッパーとして兼用されている
31は取付片24の一部に穿設したU字状の螺子穴で、
上述の如く突起片16をスリット27に嵌着させた後図
示の如く固定支持枠体13の螺子穴29と共に螺子32
にて螺着させるようになっている。
24′は前述の取付片24と同様にこの窪部面25下方
に起立成形させ補強リプ26′を備えた補助取付片で、
固定支持枠体13と螺着されるものである。
従って電装箱1Tを取り付ける際には、固定支持枠体1
3に形成した段差状の突起片16に電装箱17の窪部面
25を摺動案内させながら取付片24の根元に形成した
スリン)27に挿入し、段差部29を、このスリットの
下部奥壁30に当接させて、嵌合し、突起片28と窪部
面25とを面接触させるようにして前後、上下、及び−
側の五方向に対して位置決めさせて、いわゆる仮屯め状
態となる。
又上述の如く突起片28にスリット27を嵌合させるの
みで固定支持枠体13と電装箱17とは目方向に対して
仮止めされるので螺子32にて電装箱を螺着する螺子穴
31は一方向に対してのみ規制するU字状のもので事足
り、製造金型が比較的単純なもので良い。
このように本考案は、電装箱の奥行寸法を一部小す<シ
て窪部を形成すると共に、この窪部面に成形した取付片
のスリットに、ファンモーターの固定支持枠体と一体成
形した突起片を嵌着し、前記取付片を固定支持枠体に螺
着させるようにしたので、固定支持枠体の一部が電装箱
の窪部内に収納すれ、省スペース化が図れ、ユニットの
小型化に寄与すると共に、前面パネルを装着する前のユ
ニット製造組み立て時、及び前面パネルを取り外しての
配管据付作業時、窪部により形成された把手部を利用す
れば、これらの作業を容易に行なうことが出来る。
又、この把手部は、固定支持枠体と一体成形した突起片
に、面接触させて螺着した電装箱に形成したので、強度
的にも十分耐え5るものである。
更に固定支持枠体の突起片に電装箱のスリットを嵌合さ
せるので、仮止めが出来るので、この仮止め状態で、電
装箱から導出し、ファンモーター等へ接続されるリード
線の長さを的確に決定することが出来、又製造時、リー
ド線の配線作業を、電装箱を取り外して簡単に行なうこ
とが出来るなど、ユニットの組み立て作業性が向上する
と共に電装部品の保守点検も容易に行なえるなど実用効
果が極めて大きな電装箱取付装置を提供するものである
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案の一実施例を示すもので、第1図は分離
型空気調和機の室内ユニット、分解斜視図、第2図はこ
の室内ユニットの電装箱と固定支持枠体の嵌合状態を示
す背面分解斜視図、第3図は第2図のA矢視の要部拡大
図である。 13・・・・・・固定支持枠体、16・・・・・・突起
片、17・・・・・・電装箱、19・−・・・・窪部、
24・・・・・・取付片、25・・・・・窪部面、27
・・・・・・スリット。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電装箱の奥行寸法を一部小さくして窪部な形成すると共
    に、この窪部面より起立成形させた取付片に、スリット
    を設ケ、このスリン)[ファンモーターの固定支持枠体
    と一体成形した突起片を嵌着し、前記取付片を、この固
    定支持枠体に螺着させたことを特徴とする電装箱取付装
    置。
JP2467380U 1980-02-26 1980-02-26 電装箱取付装置 Expired JPS5940792Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2467380U JPS5940792Y2 (ja) 1980-02-26 1980-02-26 電装箱取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2467380U JPS5940792Y2 (ja) 1980-02-26 1980-02-26 電装箱取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56126890U JPS56126890U (ja) 1981-09-26
JPS5940792Y2 true JPS5940792Y2 (ja) 1984-11-20

Family

ID=29620741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2467380U Expired JPS5940792Y2 (ja) 1980-02-26 1980-02-26 電装箱取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940792Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56126890U (ja) 1981-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5125239A (en) Self-contained air conditioner
JPS5940792Y2 (ja) 電装箱取付装置
JPH0120586Y2 (ja)
JPH0218455Y2 (ja)
JP3250957B2 (ja) 天井埋込み形空気調和機
JPH1082533A (ja) 空気調和機
JPS6340731Y2 (ja)
JPH0335585B2 (ja)
JPS5827314Y2 (ja) 空気調和機の接続端子装置
JPS6345635Y2 (ja)
JPH0544665Y2 (ja)
JP2597626Y2 (ja) 空気調和機
JPH0125234Y2 (ja)
JPH0419387Y2 (ja)
JPS6228303Y2 (ja)
JPS634903Y2 (ja)
JPS6023619Y2 (ja) 空気調和機の温度開閉器取付装置
JPS6243221Y2 (ja)
JPH0345052Y2 (ja)
JPS6032501Y2 (ja) 空気調和機
JPS6136107Y2 (ja)
JPS6246098Y2 (ja)
JPS6342272Y2 (ja)
JP2513473Y2 (ja) 車体構造
JPS5818589Y2 (ja) 空気調和機