JPS634903Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634903Y2
JPS634903Y2 JP15231783U JP15231783U JPS634903Y2 JP S634903 Y2 JPS634903 Y2 JP S634903Y2 JP 15231783 U JP15231783 U JP 15231783U JP 15231783 U JP15231783 U JP 15231783U JP S634903 Y2 JPS634903 Y2 JP S634903Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric heater
guide
insulating bushing
indoor
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15231783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6060621U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15231783U priority Critical patent/JPS6060621U/ja
Publication of JPS6060621U publication Critical patent/JPS6060621U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS634903Y2 publication Critical patent/JPS634903Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)
  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本案は空気調和機に暖房用加熱器として組み込
まれる電気ヒータの取付装置に関する。
(ロ) 従来技術 一般に、空気調和機では、熱交換器から送風機
に至る案内空気の通風路中に電気ヒータを組み込
んでいる為、電気ヒータの修理、点検時にはこの
ヒータの前方に位置する熱交換器等を取り外さな
ければならず、作業が面倒であつた。
この為、本願考案者等は空気調和機の側面より
熱交換器の後方の通風路中へ電気ヒータを着脱自
在に挿入することを試みたが、長尺形状の電気ヒ
ータを根本の一端だけで絶縁ブツシングを介して
螺子止めしたのでは固定強度が充分得られず、風
圧を受けて揺動する危険性があつた。
(ハ) 考案の目的 本案は電気ヒータの取り付け、取り外し作業を
容易に行なえ、しかも電気ヒータを強固に固定で
きる電気ヒータの取付装置を提供することにあ
る。
(ニ) 考案の構成 本案装置は空気調和機等のユニツト本体内の通
風路中に固定される案内具と、この案内具のレー
ルに沿つて摺動し、電気ヒータの取付具を通風路
中に挿入案内する絶縁ブツシングとを備えること
により、電気ヒータをユニツト本体の側方より熱
交換器の後方の通風路中へ案内具に沿つて簡単
に、且つ確実に挿入でき、しかもこの挿入案内用
の絶縁ブツシングを介して電気ヒータを案内具に
強固に固定保持するようにしたものである。
(ホ) 実施例 本案の実施例を図面に基づいて説明すると、第
1図は一部を切り欠いた空気調和機の斜視図、第
2図は上方から見た空気調和機の横断面図で、空
気調和機のユニツト本体1内は板金製の縦仕切板
2で室内側室3と室外側室4とに、合成樹脂製の
横仕切板5でこれら室3,4と機械室6とに区画
されている。
7,8は縦仕切板2に添設された発泡スチロー
ル製の室内側及び室外側のフアンケーシング、
9,10は軸受部11,12で枢支され上下方向
に設けられた室内側及び室外側のクロスフローフ
アン、13,14は室内側及び室外側のプレート
フイン型熱交換器、15は風向変更板、16は後
述する電気ヒータで、これらは室内側室3及び室
外側室4に図示の如く内蔵されている。
一方、機械室6内には圧縮機17、運転制御用
の電装部品18、運転操作スイツチ19、運転表
示器20が設けられている。
21はユニツト本体1を前方より覆う化粧カバ
ーで、室内側熱交換器13と対向して吸込グリル
22が、風向変更板15と対応して吐出口23が
夫々設けられている。
而して、前述の電気ヒータ16は第3図の要部
分解斜視図に示すように板金製の取付具24に押
え金具25で固着され、且つこの取付具24の折
曲片26にはテフロン製の絶縁ブツシング27が
第4図に示すように螺子28で固着されている。
又、取付具24は第5図に示すようにテフロン
製の絶縁具29,30を介して螺子31止めされ
た蓋32と螺子33で固着されている。
34はユニツト本体1の上板35に、且つ室内
側熱交換器13の後方位置の延長上に穿設された
開口、36はこの開口34と対応し縦仕切板2に
スポツト溶接された案内具、37はこの案内具3
6に形成され、絶縁ブツシング27の溝38が嵌
合するU字状のレール、39は案内具36に形成
された通気孔である。
従つて、電気ヒータ16の修理点検時には、先
づ化粧箱21をユニツト本体1から取り外した
後、開口34を塞いでいる蓋32の取付用螺子3
3を取り外し、蓋32を持つて上方へ引き上げる
と、絶縁ブツシング27がレール37を摺動しな
がら第3図の如く引き上げられる。
逆に取り付け時は、電気ヒータ16の下半部を
開口34より挿入した後、取付具24に固着され
ている絶縁ブツシング27の溝38をレール37
の入口40に嵌合させ、然る後、絶縁ブツシング
27がレール37に沿つて摺動されてU字端41
に達する迄押し下げられると蓋32が開口34を
閉塞し、螺子孔42,43同志を螺着すれば良
い。
しかもこの取り付け状態時、絶縁ブツシング2
7が蓋32の螺子33止めによりレール37のU
字端41に圧着されて電気ヒータ16は室内側熱
交換器13の後方側の通風路44中に強固に固定
保持されるので、室内側クロスフローフアン9の
駆動により吸込グリル22から室内側熱交換器1
3、電気ヒータ16を経て吐出口23から吹出さ
れる室内空気の風圧で電気ヒータ16が揺れ動く
ことはなく、室内側熱交換器13が凝縮器とし
て、室外側熱交換器14が蒸発器として作用する
暖房運転時、この暖房用の補助加熱器として電気
ヒータ16は安全に作動する。
(ヘ) 考案の効果 本案装置によれば、ユニツト本体内の通風路中
に固定された案内具のレールに沿つて絶縁ブツシ
ングを摺動させることにより、電気ヒータの取付
具が通風路中に挿入案内されるので、電気ヒータ
が長尺形状であつても取り付け、取り外し作業時
に電気ヒータがユニツト本体内の部品と接触して
傷ついたりする虞れはなく、作業を容易に行なう
ことができる。
しかも、電気ヒータは通風路中で絶縁ブツシン
グを介して強固に固定保持されるので、風圧で揺
動することがなく、安全性の高い取付状態とする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本案装置の実施例を示すもので、第1図
は一部を切り欠いた空気調和機の斜視図、第2図
は空気調和機の横断面図、第3図は空気調和機の
要部分解斜視図、第4図は第2図の要部拡大断面
図、第5図は第3図の−′断面図である。 1……ユニツト本体、16……電気ヒータ、2
4……取付具、27……絶縁ブツシング、36…
…案内具、37……レール、44……通風路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ユニツト本体内の通風路中に固定される案内具
    と、この案内具のレールに沿つて摺動し、電気ヒ
    ータの取付具を通風路中に挿入案内する絶縁ブツ
    シングとを備えてなる電気ヒータの取付装置。
JP15231783U 1983-09-30 1983-09-30 電気ヒ−タの取付装置 Granted JPS6060621U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15231783U JPS6060621U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 電気ヒ−タの取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15231783U JPS6060621U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 電気ヒ−タの取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6060621U JPS6060621U (ja) 1985-04-26
JPS634903Y2 true JPS634903Y2 (ja) 1988-02-09

Family

ID=30337290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15231783U Granted JPS6060621U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 電気ヒ−タの取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6060621U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6060621U (ja) 1985-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1684022A4 (en) EXTERNAL UNIT OF A CLIMATISEUR
KR910001554Y1 (ko) 공기조화장치
JP5884069B2 (ja) ビルトイン型空気調和装置
JP4436787B2 (ja) 空気調和機
JP4756579B2 (ja) 空気調和装置
JPS634903Y2 (ja)
JP3322464B2 (ja) 空気調和機
KR100964362B1 (ko) 공기조화기
JP2003287238A (ja) 空気調和機の室内ユニット
JP4523822B2 (ja) 天井埋込み形空気調和機
JP4544419B2 (ja) 空気調和機
JP3267461B2 (ja) 天井カセット形空気調和機
JPH0336821Y2 (ja)
KR200148474Y1 (ko) 룸 에어컨의 실내기
JP2994723B2 (ja) 空気調和機
CN218915134U (zh) 空调室内机及空调组
JP2000266401A (ja) 壁埋込形空気調和機の室内ユニット
JPS634904Y2 (ja)
JP4544410B2 (ja) 空気調和機
JP2703318B2 (ja) 空気調和ユニット
JP2005083703A (ja) 空気調和機
KR100339007B1 (ko) 공기 조화기의 콘트롤 박스
JP3133382B2 (ja) 空気調和機
KR20000002857U (ko) 공기조화기의 리모콘 홀더 구조
KR0128732Y1 (ko) 창문형 에어콘의 콘트롤박스 취부구조