JPS5940722Y2 - 操作つまみ取付装置 - Google Patents

操作つまみ取付装置

Info

Publication number
JPS5940722Y2
JPS5940722Y2 JP2654880U JP2654880U JPS5940722Y2 JP S5940722 Y2 JPS5940722 Y2 JP S5940722Y2 JP 2654880 U JP2654880 U JP 2654880U JP 2654880 U JP2654880 U JP 2654880U JP S5940722 Y2 JPS5940722 Y2 JP S5940722Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating
knob
operating shaft
cylindrical body
operation knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2654880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56129702U (ja
Inventor
晃治 中村
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP2654880U priority Critical patent/JPS5940722Y2/ja
Publication of JPS56129702U publication Critical patent/JPS56129702U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5940722Y2 publication Critical patent/JPS5940722Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Adjustable Resistors (AREA)
  • Mechanisms For Operating Contacts (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案はボリウムやスライドスイッチ等の各種部品の操作
つまみ取付装置に係り簡単な構成で位置ずれを容易に吸
収できる優れた操作つまみ取付装置を提供することを目
的とするものである。
一般にボリウムやスライドスイッチ等の操作軸に操作つ
まみを取付ける場合には操作つまみを直接操作軸に嵌合
固定することが多い。
しかしながら、この種のものでは、ボリウムやスライド
スイッチ等を取付ける取付基板と、これらを収納するキ
ャビネットとの間にわずかでも位置ずれがあると上記ボ
リウムやスライドスイッチ等の操作軸に取付けられた操
作つまみが上記キャビネットに形成された操作つまみ挿
入用の透孔に対して大きく偏心することになるため、取
付基板やボリウム。
スライドスイッチ等の取付げに際しても相当の注意を払
わなければならないという問題があった。
本案は以上のような従来の欠点を除去するものであり、
簡単な構成でこれらの位置ずれを容易に吸収することが
できる優れた操作つまみ取付装置を提供するものである
以下、本案の操作つまみ取付装置について一実施例の図
面とともに説明する。
図において、1はキャビネット、2はキャビネット1に
形成された操作つまみ挿入用の透孔、3はキャビネット
1の内面に一体に形成されたボス、4はボス3にビス5
によって締付固定された印刷配線板、シャーシ等の取付
基板、6は取付基板4にビス7によって締付固定された
スライドスイッチその他の電気部品、8は電気部品6の
操作軸、9は操作軸8に嵌合され常時操作軸8に矢印A
方向の押圧力を与えるスプリング、10は透孔2に挿入
され、別に設けた連結部材11を介して上記電気部品6
の操作軸8に連結された操作つまみである。
尚、連結部材11は操作軸8及び操作つまみ10に嵌合
固定されるそれぞれの筒状体12.13とこれらの筒状
体12.13を互に連結するフレキシブルな連結片14
とで構成されている。
そして操作軸8に嵌合固定される筒状体12には操作軸
8に形成された凹溝15に係合する突起16が一体に形
成されており、また操作つまみ10に嵌合固定される筒
状体13には操作つまみ100基底部17に係合される
係合突起18が一体に形成されている。
そして、更にキャビネット1に形成した透孔2はキャビ
ネット1の内面に近づくにつれて径が大きくなるように
テーパを有している。
上記実施例において電気部品6はビス7によって取付基
板4に取付けられており、電気部品6の操作軸8と操作
つまり10とは別に設けた連結部材11を介して互に連
結されている。
そして、連結部材11は操作軸8及び操作つまみ10に
それぞれ嵌合固定される筒状体12.13とこれらの筒
状体12.13を互に連結する連結片14とで一体に形
成されており、連結片14が波状に形成されフレキシブ
ルであるため第3図に示すように電気部品6の取付位置
が若干狂っていたとしても、これらを上記連絡部材11
によって完全に吸収することができ、操作つまみ10を
正確に取付けることができる。
以上、実施例より明らかなように本案の操作つまみ取付
装置によれば簡単な構成で取付位置の位置ずれを容易に
吸収することができ、各種電気部品の取付げに余り気を
つかう必要がなく全体として製造組立てが著しく簡単に
なるという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の操作つまみ取付装置における一実施例の
断側面図、第2図aは同要部の正面図、第2図すは同要
部の断側面図、第3図は同装置の説明図である。 1・・・・・・キャビネット、2・・・・・・透孔、3
・・・・・・ボス、4・・・・・取付基板、5・・・・
・・ビス、6・・・・・・電気部品、7・・・・・・ビ
ス、8・・・・・・操作軸、9・・・・・・スプリング
、10・・・・・・操作つまみ、11・・・・・・連結
部材、12゜13・・・・・・筒状体、14・・・・・
・連結片、15・・・・・・凹溝、16・・・・・・突
起、17・・・・・・基底部、18・・・・・・係合突
起。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電気部品の操作軸に嵌合固定される筒状体と、操作つま
    みに嵌合固定される筒状体とこれらの筒状体を互にフレ
    キシブルに連結する連結片とをそれぞれ一体に形成した
    連結部材を使用し、一方の筒状体を電気部品の操作軸に
    、他方の筒状体を操作つまみにそれぞれ嵌合固定して上
    記操作つまみを上記操作軸に結合するように構成した操
    作つまみ取付装置。
JP2654880U 1980-02-29 1980-02-29 操作つまみ取付装置 Expired JPS5940722Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2654880U JPS5940722Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 操作つまみ取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2654880U JPS5940722Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 操作つまみ取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56129702U JPS56129702U (ja) 1981-10-02
JPS5940722Y2 true JPS5940722Y2 (ja) 1984-11-20

Family

ID=29622535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2654880U Expired JPS5940722Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 操作つまみ取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940722Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56129702U (ja) 1981-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5940722Y2 (ja) 操作つまみ取付装置
JPH0670292U (ja) 防水ケース構造
JPH0511580Y2 (ja)
CN216251206U (zh) 一种蓝牙插座网关
JPH0422489Y2 (ja)
JPH0132660Y2 (ja)
JPS5819848Y2 (ja) ロツドアンテナ保持装置
JPS5834502Y2 (ja) スライドツマミ取付装置
JPS5825641Y2 (ja) キヤビネツト
JPH0238402Y2 (ja)
JPS5936050Y2 (ja) ダイヤル固定構造
JPH0310586Y2 (ja)
JPH01179497U (ja)
JPS5833731Y2 (ja) 電子機器
JPS5930985Y2 (ja) スイッチ操作装置
JPS6210819Y2 (ja)
JPH0132270Y2 (ja)
KR860003672Y1 (ko) 풋쉬 스위치용 노브
JPH0358829U (ja)
JPS61144580U (ja)
JPH0227787U (ja)
JPS63116892U (ja)
JPH0231189U (ja)
JPS6455635U (ja)
JPH056567U (ja) 回路遮断器のインターロツク装置