JPS5940610Y2 - 分岐水栓 - Google Patents

分岐水栓

Info

Publication number
JPS5940610Y2
JPS5940610Y2 JP8382479U JP8382479U JPS5940610Y2 JP S5940610 Y2 JPS5940610 Y2 JP S5940610Y2 JP 8382479 U JP8382479 U JP 8382479U JP 8382479 U JP8382479 U JP 8382479U JP S5940610 Y2 JPS5940610 Y2 JP S5940610Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
faucet
faucet body
annular
branch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8382479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56988U (ja
Inventor
明 西岡
Original Assignee
株式会社 三栄水栓製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 三栄水栓製作所 filed Critical 株式会社 三栄水栓製作所
Priority to JP8382479U priority Critical patent/JPS5940610Y2/ja
Publication of JPS56988U publication Critical patent/JPS56988U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5940610Y2 publication Critical patent/JPS5940610Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multiple-Way Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は分岐水栓に関し、既設の水栓を利用してそれの
水栓本体の弁座よりも下流側の筒状立上り部に装着する
ことによって、前記水栓本体の流水路とは別の流水路を
構成するための分岐水栓の改良技術に関するものである
既設の水栓本体をそのまま利用して別の流水路を構成す
る技術として、英国特許第1501161号に見られる
ように、水栓本体の弁座よりも下流側の筒状立上り部に
、前記弁座に当接させる状態で分岐水栓ブロックを螺着
し、該ブロックには、弁座流側を介して上流路を介して
上流路の流水路に連通ずる導水流路と、該流路の上部空
間を弁座下流側の流水路に連通させる吐水流路とを形成
すると共に、前記導水流路の上端まわりに弁座を設け、
かつ、該弁座に対して当接及び離間自在な弁体を分岐水
栓ブロックに装着しで、前記弁座」1流側の流水路と弁
座下流側の流水路とを、連通状態と非連通状態とに切換
え自在に構成する一方、分岐水栓ブロックの前記導水流
路に分岐管を連通接続して、この分岐管に止水栓を装着
し、あるいは、前記ブロックの導水流路及び吐水流路を
前記弁体で閉塞可能に構成する場合は、前記止水栓接続
用の分岐管をブロックの上部空間に連通させて設け、も
って、前記導水並びに吐水の流路を迂回する水栓本体自
体の流水路とは別に、前記分岐管による流水路とは別に
、前記分岐管による流水路を構成するものがある。
上記従来構造のものにおいては、次なる欠点があった。
即ち、分岐水栓を構成するに当っては、水栓本体の弁座
にブロック側のパツキンを密に当接させるべく、前記分
岐水栓ブロックを水栓本体の筒状立上り部に螺着させる
必要があるのであるが、前記ブロック側の雄ネジと水栓
本体側の雌ネジとの螺合相関は不定であり、而して、水
栓本体に対する分岐管の相対位相を任意に設定できず、
換言すれば、水栓本体に対して分岐管を任意の位相で装
着することができない欠点があった。
また、分岐管には、それの流水路を開閉操作するための
弁が設けられるのであるが、この弁として回転ハンドル
操作式の所謂玉形弁構造のものが一般に用いられており
、而して、分岐管まわりの一部に弁の設置スペースを要
する点での欠点もあった。
本考案は、上記の実情に鑑みて案出されたものであって
、本考案による分岐水栓は、内部が中空で下端に開口部
を有する袋状のスピンドル軸の側壁に前記中空部分に通
じる水流出孔を設けるとともに、前記開口部周縁に固定
又は移動自在の状態で環状パツキンを設け、前記スピン
ドル軸を水栓本体に対し軸芯方向移動自在に装着して、
水栓本体内の弁座に対し前記環状パツキンを当接及び離
間自在となるように構成する一方、前記水流出孔の夕H
則を水密状態で覆う環状部分と該環状部分に対して略直
角な筒状部分とからなり、且つ前記環状部分には前記水
流出孔と前記筒状部分の内部とを連通させるための弁孔
を穿設してなるジヨイント部材を、前記水栓本体に対し
てスピンドル軸芯まわりで回動自在に設け、前記筒状部
分には、該筒状部分に対する連通孔を有するホース接続
管をその軸芯方向に摺動自在に挿設し、該ホース接続管
の内端には、前記弁孔に対向する弁体を設け、前記筒状
部分の外側に螺着した雌ねじ状操作具で前記ホース接続
管を摺動操作することにより、前記弁体を開閉動作させ
るべく構成した点に特徴がある。
上記の構成によれば、水栓本体自体の流水路の外に、該
流水路の開閉如何を問わず、水栓本体の弁座上流側に連
通ずる流水路を分岐形成でき、しかも、この分岐流水路
を形成するジヨイント部材が水栓本体に対してスピンド
ル軸芯まわりで回動自在であるから、前記水栓本体に対
するジヨイント部材の取付は位相、即ち分岐水栓の水導
出方向をスピンドル軸芯まわりで任意に変更設定するこ
とができる。
その上、前記ジヨイント部材の筒状部分の内部に、ホー
ス接続管を弁棒に兼用する状態で分岐流水路に対する弁
を形成するものであって、弁を極めてコンパクトなもの
に威し得、而して、弁の設置スペースが小になる利点を
有するもので、全体と(7て、簡単な技術でもって従来
欠点を解消できるに至ったのである。
以下、本考案の一実施例を図面に基いて説明する。
1は既設の水栓本体で、立上り部2の内面には雌ネジ3
が、外面には碓ネジ4が設けてあり、本考案にかかる分
岐水栓を形成するために既設のハンドル及びスピンドル
軸を取り外しである。
5は、内部が中空(番号6で示す)で下端に開口部7を
有する袋状のスピンドル軸であって、その側壁8には前
記中空部分6に通じる複数個の水流出孔9が設けである
10は前記側壁8の一部に設けた碓ネジで前記水栓本体
1の雌ネジ3に螺合しである。
11は、止めネジ12によってスピンドル軸5の上端に
固着されたハンドル、13は、金属製の筒体13aの下
端にゴム製の環状パツキン13bを嵌合及び/又は接着
により固着してなるコマであって、その筒体13a部分
をスピンドル軸5の前記下端開口部7より内部の中空部
分6へと挿入し、且つこのコマ13が前記スピンドル軸
5の軸芯方向に対し移動自在となるように形成しである
そしてハンドル11を時計回り方向に回動すると前記雌
ネジ3、碓ネジ10の螺合によりスピンドル軸5が下方
へと移動し、スピンドル軸5内部の段部5aにて筒体1
3a上端面を押圧し、環状パツキン13bを水栓本体1
内に設けた弁座14に当接させる(第1図参照)。
又、ハンドル11を反時計回り方向に回動すると、スピ
ンドル軸5は上方へと移動し、水圧によりコマ13な上
方へと移動させられて環状パツキン13bは弁座14か
ら離間する。
15は水栓本体1の碓ネジ4に螺着することによって固
着されたナツト部材、16は、ナツト部材15の夕H則
にナツト部材15に対し回転自在の状態で嵌合されたジ
ヨイント部材で、これらナツト部材15、ジヨイント部
材16には、それぞれ前記水流出孔9に連通する孔17
、弁孔18が設けである。
ジヨイント部材16は、第2図に示すように環状部分1
6aとこの環状部分16aに対して直角な筒状部分16
bとからなり、Oリング19.19’ により水密状
態を保ち、かつネジ部20の一部に螺合するナツト部材
21にて環状部分16aの抜止めを行なうように構成さ
れている。
而して、前記ジヨイント部材16はナツト部材15に対
して回転自在であるから、従って、前記分岐流水路を形
戊する筒状部材16bの水導出方向を、スピンドル軸芯
まわりで任意に変更設定できるのである。
22は、筒状部分16bに連通する直径方向の連通孔2
3を有するホース接続管であり、筒状部分16bに軸芯
方向摺動自在に挿入され、両者16b。
22間はOリング24にてシールされている。
25は弁孔18に対向するゴム、合成樹脂等よりなる弁
体であり、ホース接続管22の内端にビス26にて着脱
交換自在に取り付けられている。
27は筒状部分16bの外側に螺着した雌ネジ状操作具
であり、該操作具27の一部は、前記ホース接続管22
の外面に形成した段部28とスナップリング29との間
に形戊される環状溝に係入しても・す、該操作具27を
回動することにより、ホース接続管22がその軸芯方向
に摺動し、弁体25が開閉動作するように構成されてい
る。
尚、図中、30.31は夫々、吐出口及び水環出口で、
水環出口31は区外の洗濯機、湯沸し器などへの送水管
に接続される。
従って、第1図の状態では、環状パツキン13b、弁体
25が夫々弁座14.18’に当接しているため水は吐
出[j30、水環出口31のいず゛れにも送られない。
次にハンドル11を反時計回り方向に回動してスピンド
ル軸5を上方に移動させると環状パツキン13が弁座1
4から離間し、水は吐出「130から吐出され、逆に操
作具27を回動すれば弁体25が弁座18′ から離間
して水は水導出D31へと送られて図外の洗濯機等へ送
られる。
又、ハンドル11.操作具27の両方を回動して環状パ
ッキン13b弁体25を夫々弁座14、18’ から離
間させた場合には、水は吐出口30、水環出口31の両
方に送られる。
尚、上述した実施例では図面から明らかなよう(こ、ジ
ヨイント部材16を、環状部分16aと、この環状部分
に対して直角に一方向のみ延設した1つの筒状部分16
bとで構成しているが、本考案によれば、かかる筒状部
分を二方向に延設していわゆる三方吐出弁として構成し
てもよい(図示の実施例では二方向吐出弁)。
本考案は上述した構成よりなるので、既設の水栓本体か
ら、ハンドル及びスピンドル軸等を取り外し、その水栓
本体をそのまま利用して、その水栓本体に前記したよう
な袋状のスピンドル軸やジヨイント部材等を取り付ける
だけで簡単に分岐水栓を形成できる。
従って、分岐水栓への取替え工事が簡単で家庭の主婦で
も容易に行なえ、しかも、取替え部品が少なく且つ構造
も簡単であるから安価ですむという利点があり、加えて
、分岐水栓の水導出方向をスピンドル軸芯まわりで任意
に変更設定することもできる。
更に、分岐流水路を形戊する筒状部分の内部に、雌ねじ
状操作具によって開閉される弁を組込むものであるから
、前記分岐流水路に対する弁をコンパクトに構成でき、
弁の設置スペースが小さくて済むという利点もある。
尚、本考案は、」二連実施例の具体的構成に限定される
ものではなく、その技術的思想の範囲内においてなされ
た種々の設計変更物を含むものであり、たとえば環状パ
ツキン13bは、前記スピンドル軸5の下端に固定して
もよいのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す全体縦11i’面図、
第2図はジヨイント部材の横断面図、第3図はホース接
続管の縦断面図、第4図は本考案にかかるスピンドル軸
の別実施例を示すIftMW面図である。 1・・・・・・水栓本体、5・・・・・・スピンドル軸
、7・・・・・・開口部、9・・・・・・水流出孔、1
3b・・・・・・環状パツキン、14・・・・・・弁座
、16・・・・・・ジヨイント部材、16a・・・・・
・環状部分、16b・・・・・・筒状部分、18・・・
・・・弁孔、22・・・・・・ホース接続管、23・・
・・・・連通孔、25・・・・・・弁体、27・・・・
・・雌ねじ状操作具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水栓本体の弁座よりも下流側の筒状立上り部に装着して
    、前記水栓本体の流水路とは別の流水路を構成するため
    の分岐水栓であって、内部が中空で下端に開口部を有す
    る袋状のスピンドル軸の側壁に前記空中部分に通じる水
    流出孔を設けるとともに、前記開口部周縁に固定又は移
    動自在の状態で環状パツキンを設け、前記スピンドル軸
    を水栓本体に対し軸芯方向移動自在に装着して、水栓本
    体内の弁座に対し前記環状パツキンを当接及び離間自在
    となるように構成する一方、前記水流出孔の夕H則を水
    密状態で覆う環状部分と該環状部分に対して略直角な筒
    状部分とからなり、且つ前記環状部分には前記水流出孔
    と前記筒状部分の内部とを連通させるための弁孔を穿設
    してなるジヨイント部材を、前記水栓本体に対してスピ
    ンドル軸芯まわりで回動自在に設け、前記筒状部分には
    、該筒状部分に対する連通孔を有するホース接続管をそ
    の軸芯方向に摺動自在に挿設し、該ホース接続管の内端
    には、前記弁孔に対向する弁体を設け、前記筒状部分の
    夕H則に螺着した雌ねじ状操作具で前記ホース接続管を
    摺動操作することにより、前記弁体を開閉動作させるべ
    く構成しであることを特徴とする分岐水栓。
JP8382479U 1979-06-16 1979-06-16 分岐水栓 Expired JPS5940610Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8382479U JPS5940610Y2 (ja) 1979-06-16 1979-06-16 分岐水栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8382479U JPS5940610Y2 (ja) 1979-06-16 1979-06-16 分岐水栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56988U JPS56988U (ja) 1981-01-07
JPS5940610Y2 true JPS5940610Y2 (ja) 1984-11-19

Family

ID=29317028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8382479U Expired JPS5940610Y2 (ja) 1979-06-16 1979-06-16 分岐水栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940610Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60185730U (ja) * 1984-05-19 1985-12-09 三菱自動車工業株式会社 摩擦クラツチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56988U (ja) 1981-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2327051A (en) Adjustable shower
JPS5910446B2 (ja) 蛇口噴出口
US4074697A (en) Dual handle mixing faucet
CN210859898U (zh) 出水切换阀和组合淋浴器
US5873389A (en) Structure of faucet
JPS5940610Y2 (ja) 分岐水栓
US3620254A (en) Handle valve
US2757687A (en) Single valve mixing faucet
US3592229A (en) Operating structure for a two-way single handle mixing faucet
JPS5934908B2 (ja) 分岐水栓
JPS5940611Y2 (ja) 分岐水栓
JP3370287B2 (ja) シングルレバー式水栓
KR200444870Y1 (ko) 비데용 콘트롤밸브의 유로선택 조절장치
US3144048A (en) Single handle control valve for cold and hot water or a mixture thereof
JPH039557Y2 (ja)
KR100416382B1 (ko) 다용도 코크
CN217559092U (zh) 双汇合出口阀体及暗装式组合阀体
US2890719A (en) Mixing valve construction
JPS597427Y2 (ja) 分岐水栓
CN210859825U (zh) 一种龙头花洒
JPH053231Y2 (ja)
US1949190A (en) Straight flow stop valve
JP4296863B2 (ja) 流量調整弁
KR200388676Y1 (ko) 개수대용 급수전의 방향절환장치
JPH0433512Y2 (ja)