JPS5939759A - 陶磁器用素地組成物 - Google Patents

陶磁器用素地組成物

Info

Publication number
JPS5939759A
JPS5939759A JP14684682A JP14684682A JPS5939759A JP S5939759 A JPS5939759 A JP S5939759A JP 14684682 A JP14684682 A JP 14684682A JP 14684682 A JP14684682 A JP 14684682A JP S5939759 A JPS5939759 A JP S5939759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
composition
present
firing
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14684682A
Other languages
English (en)
Inventor
河本 央
英雄 居上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP14684682A priority Critical patent/JPS5939759A/ja
Publication of JPS5939759A publication Critical patent/JPS5939759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な陶磁器用素地組成物に関する。
その目的は低火度で焼成でき、かつひび割れのなし・浮
型太をの成形物とすることも可能な新規な陶磁器用素地
組成物を提案ずろにある。
従来、@器の多くは、粘土に陶石、長石、珪石などを混
ぜた素地組成物に、水分を加えて練り成形し7、乾燥し
、1250℃を越える温度で焼成させて得られている。
近年、磁器を1200℃以]の低火度で焼成するために
、粘土に流紋石(70%程度)を併用した陶磁器用素地
組成物についての記載(例えば特開昭51−81809
号)ベプ、粘土に抗火石(50〜70%)とガラスカレ
ント(5〜30 % )とを添加して更に低火度とした
磁器用素地組成物についての記載(例えば特開昭54 
77607号)が見られるようになったが、これらの素
地を用いて大型(例えば450mm X 450m )
で浮型(例えば25団)の板状のものを作るために、成
形品を例えば、ローラハースキルンのローラー」二で焼
成すると、焼成に時開がかかり、吸熱反応による収縮差
に、Lり小均−組織になるためにクラックが発生する。
一方、特殊な素地(例えば特公昭52〜9687号の火
山灰60〜80%と低品位粘土40〜20%)を用いて
大判タイルを製造しようとする試みもあるが、低火度(
1200℃以−F)でυ・び割れのない太型厚型の陶磁
器成形物とすることは困難であった。
本発明者−は、新規な陶磁器用素地組成物を見出し、低
火度(120(1’C以1)で焼成でき、がっ、われの
少ない浮型太型の成形物とすることもTiJ friz
’とすべく鋭意研究した結果、本発明を見出した。
本発明の陶磁器用組成物は、七メント25〜2%、長石
質鉱物25〜8%、M人物粉砕物50〜90%から成る
ものである。
本発明において使用するセメントは、通常土木建築用に
使用されるものであればよいが、特にポルトランドセメ
ント、アルミナセメントなどが好ましく使われるセメン
トの量は組成物100%に対して25〜2%を用いる。
25%以上では低火度焼成が困難であり、2%以下であ
ると成形体を作ることができない。トンネル又はローラ
ーハ−スキルンを使用し、より低火度とするのであれば
17〜5%の量で使用するのが望ましい。
本発明において使用する長石質鉱物は、磁器の焼成温度
を低下させるために従来から使用されているものは全て
使用可能であり、例えば、ナトリウム、カルシウム、カ
リウム、ノ(リウムのアルミノケイ酸塩などである。こ
れら長石質鉱物は、一般に粒度150メツシユ以下、特
に好ましくは粒度200メツシユ以下にすることが好ま
しく、粒度な小さくすることにより、組成物中に均一に
混合されると共に、より低尺度のものとなる。
本発明において使用する長石質鉱物の量は素地組成物の
固形分の重量100%中、25〜8%でよ)7)。
8%以下では低火度で磁器化することが国難になったり
、大型厚反の磁器とするとわれが発生したりする。逆に
25%をこえる長石を使用1“ると、焼成時のわれが極
度に多(なる。エネA・ギーの点で特に低火度を選択す
るとぎは、長石の使用量は23〜10%とするのが好適
である。
本発明においては賦形のために、粘土の代わりにセメン
トを使用するが、セメントの特長は、(り常温付近での
強度の発現が早い。(2,)200〜300℃での乾燥
工程での強度の低下がj:c <、500℃でも充分な
強度を保持している。Gl、)1000〜1100℃と
いう低火度で厚物でも(]Ofl厚以上)短時間で磁器
化し、長石岸の存在で、石英、ワラストナイト、アノル
サイトが生成し、容易に強度が発現する。短時間焼成の
可能な理由は粘土にみられるごとき600℃付近での吸
熱反応のないこと、セメントの900℃付近での発熱反
応の起こることが太きく影wiるものと考えられる0 本発明における耐火物粉砕物には石英、天然ワラストナ
イト、コージライト等が適用される。
耐火物粉砕物の添加は必須であり、強度、特に曲げ強度
の向」二に役立つ。その添加量は組成物100%に対し
て50〜90%であり、50%以下では成形体の曲げ強
度が小さい。90%以上では成形体が得られない。
その他、本発明の陶磁器用素地組成物の特長を損わな(
・限り、他の添加材お)も使用できる。
例えば、スラグ、フライアッシュ、カルシウムシリケー
ト水和物シリカゾル、アルミナゾルなどの添加は低火度
焼成に役立つ。
本発明の陶磁器用組成物は陶磁器用素地を作る従来技術
のように、通常水を添加し、成型素地とする。水の使用
量は本発明の磁器用組成物の固形分重量100%に対し
、20〜100%が好適であり、量が少ないと成形時の
賦形が困難となり、量が多いと乾燥時の収縮が太き(、
焼成時のひび割れが大きくなる。
このように水を添加したモルタル組成物は通常のセメン
ト製品と同様な成形方法で成形し、トンネルキルン、ロ
ーラーハースキルン、メツシュキルン等の炉を使用して
焼成する。
本発明の陶磁器用素地組成物を用いたときの焼成温度は
、1100℃以下の低火度であり、メツシュキルンなど
を用いて連続焼成するためには、1100℃以下800
℃以上の低火度とすることが好ましい。
陶磁器とは、表面積100d以上、厚さ10畔以上好ま
しくは25−以上の陶磁器であり、勿論薄型の磁器を低
火度で焼成することも可能である。
本発明の組成物はマンホールの管、ふた、消火せんの枠
などの厚みが10cIIL以上のセメント製品の代替と
して使用用能である。
本発明における製品のひび割れの測定は目視で1crr
Lの長さ以上のひび割れの数で測定して、その数が1以
上では製品としての価値がない。
以下、本発明を実施例と比較例によって説明する。
実施例1 200メツシユバスの長石粉末20i量部、ポルトラン
ドセメント20m1部、コージライト粉砕物Goffl
L量部からなる素地用組成物に水20重置部を添加し混
練した素地を摩8枠で45部% x 4so%X 10
0%に成形し、メツシュキルン中で300℃で80分乾
燥した。その後、ローラーノ・−スキルン中で1(19
0℃で300分焼成した。得られた磁器の曲げ強度は7
5 oky、/i、吸水率は05%であり、ひび割れの
発生はなかった。
実施例2 ポルトランドセメント20重量部、150メツシユハス
の長石粉末20重量部、325メツシユバスの天然ワラ
ストナイト60部からなる素地組成物に水20重量部を
添加し実施例1と同様に1000℃で焼成した。セメン
トと長石粉末、ワラストナイトの量を変えて、同様に実
施した結果を表1に示 し プこ。
(以下仝色) 実施例3 アルミナセメント20°重月一部、150メツシユバス
の長石粉20部、325メツンユバスのコージライト粉
砕物60部を実施例1ど同様に焼成した。
曲げ強度8 o 0ktticrZの焼成体を得た。
特許出願人 旭化成工粟株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 十メント25〜2%、長石質鉱物25〜8%、耐火物粉
    砕物50〜90%からなる陶磁器用素地組成物
JP14684682A 1982-08-26 1982-08-26 陶磁器用素地組成物 Pending JPS5939759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14684682A JPS5939759A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 陶磁器用素地組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14684682A JPS5939759A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 陶磁器用素地組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5939759A true JPS5939759A (ja) 1984-03-05

Family

ID=15416853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14684682A Pending JPS5939759A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 陶磁器用素地組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939759A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993009067A1 (en) * 1991-11-07 1993-05-13 Shin Nihon Chemical Industry Co., Ltd. Lowly water-absorptive, large ceramic plate, constituent of base material thereof, and method of making said plate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993009067A1 (en) * 1991-11-07 1993-05-13 Shin Nihon Chemical Industry Co., Ltd. Lowly water-absorptive, large ceramic plate, constituent of base material thereof, and method of making said plate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0364640B1 (en) Hard setting refractory composition
JPH0283241A (ja) セメント組成物
JP3303221B2 (ja) スズ浴用敷きれんがとしての耐火れんが
US2684913A (en) Refractories and bonding agents therefor
JP2756934B2 (ja) 石炭灰を原料とする焼結体とその製造方法
JPS5939759A (ja) 陶磁器用素地組成物
US2516893A (en) Refractory concrete
KR930011260B1 (ko) 프라이 애쉬를 주재로 한 벽돌의 제조방법
JPS5832058A (ja) 陶磁器用素地組成物
SU1189848A1 (ru) Керамическа масса (ее варианты)
JP3181968B2 (ja) ホーローコンクリートの製造方法
SU952821A1 (ru) Шихта дл изготовлени фарфоровых изделий
JPH07144958A (ja) 廃棄物利用による連続空隙を有する陶磁器の製造方法
JPH049747B2 (ja)
US2315198A (en) Heat resistive material, especially building material, and method of making same
US1390327A (en) Acid-proof refractory composition
JPH04144950A (ja) 粘土焼成品
JPH0280363A (ja) 白華を防止したセラミック製品およびその製法
JP2817953B2 (ja) 無機質成形体及びその製造法
SU1013439A1 (ru) Сырьева смесь дл изготовлени строительного кирпича
RU2052424C1 (ru) Сырьевая смесь для изготовления строительного кирпича
SU1418322A1 (ru) Сырьева смесь дл получени легкого жаростойкого бетона
JPS5836983A (ja) 耐熱性成形体
SU707899A1 (ru) Сырьева смесь дл приготовлени жаростойкого бетона
JPH11171635A (ja) 建築用セラミックスの製造方法