JPS5939684A - 底開き型荷役用吊具 - Google Patents

底開き型荷役用吊具

Info

Publication number
JPS5939684A
JPS5939684A JP57148430A JP14843082A JPS5939684A JP S5939684 A JPS5939684 A JP S5939684A JP 57148430 A JP57148430 A JP 57148430A JP 14843082 A JP14843082 A JP 14843082A JP S5939684 A JPS5939684 A JP S5939684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
opening
cargo
lifting
cargo handling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57148430A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6247790B2 (ja
Inventor
滝宮 三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UNOKOU SOUKO KK
Original Assignee
UNOKOU SOUKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UNOKOU SOUKO KK filed Critical UNOKOU SOUKO KK
Priority to JP57148430A priority Critical patent/JPS5939684A/ja
Publication of JPS5939684A publication Critical patent/JPS5939684A/ja
Publication of JPS6247790B2 publication Critical patent/JPS6247790B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は底開き型荷役用吊具に関するもので、船舶、ト
ラック、貨車等へ、肥料袋、米麦袋その他の荷物の積込
み、積降しの合理化を目的に開発したものである。
多数の荷物をパレット上やコンテナ内に積んだまま荷役
作業を行なうのは便利であるが、パレットやコンテナを
も移動させねばならず、運搬容積の減少や回収の手間が
あって一方において不経済である。そこで、従来はパレ
ット上に積んだシ降したりする方式の荷役作業がなされ
てはいるが、これが多大の作業負担となっていた。
本発明は、パレツtを用いず、直接吊具の上へ荷物を積
みLげて移動し、移動後は吊具の底を開いて移動時の荷
姿のまま所定位置へ積込み、積降しができるよう工夫を
した底開き型荷役用吊具である。この基本思想は既に本
発明者が先に底開きコンテナとして実願昭57−502
82号で提案したところであるが、これを更に発展させ
て本発明の底開き型荷役用吊具としたのである。その構
成上の要旨とするところは、荷物の底面及び側面を底面
が中心となるよう十字状に展開した長さ以上の長さを有
する数本の吊上ベルト群を平行に配置しかつ先端に輪差
を設けると共に吊上ベルト群オ■互を輪差元部で一体化
し、その吊上ベア1/ )群を左右に2分割して左吊上
ベルトと右吊上ベルトとし、それぞれに左右方向へ底開
きベルトを独立して設けてなるととにある。
以下図面によって具体的に例示して本発明の底開き型荷
役用吊具を詳細に説明する。
第1図〜@6図は底開き型荷役用吊具の展開平面図であ
シ、第7図は吊上時の荷姿を示す斜視図、第8図(a)
〜(C)は積降し時の荷姿を示す側面図である。
第1図は吊具の基本型とでも言うべきもので、図中の仮
想線は荷物の底面及び側面を底面が中心となるよう十字
状に展開した状態を示し、底面(1)と側面(2)の外
郭を示している。吊具はこの場合2本の吊上べμト群(
3)と底開きベルトとしての左底開きベルト(4)及び
右底開きべμト(5)とが十字状に設けられ、吊上ベル
ト群は2本引き揃えて上下両端に輪差(6) (7)を
形成して左吊上ベルト(8)と右吊上・べIV) (Q
)とに分割されている。吊上べ)V )群相互は輪差元
部の連結ベル)Q[)Qυで一体化して左吊上ぺ/l/
 F(8)と右吊上ベルト(9)の開きを規制している
そして左吊上ベルト(8)には左底開きべ/l/ l−
(4)を、右吊上ベルト(9)には右底開きベルト(5
)をそれぞれ独立して十字状に固定するのである。底開
きべμ下端部には輪差(1’JQ→を設けると便利であ
る。更に、安全性向上と使用に便利なように左右吊上ベ
ルト(8) (9)と上下連結ベル) QC)αυで囲
まれた部分に中央を縦に切開いて中央切開縁(噂θ呻を
形成した当て布HαQを縫着又は溶着し、荷物の側面部
分の当て布相互に布製ちアスナー、括り紐等からなる仮
止片αu71を設けておく。
第2図は当て布を全く使用しない例であり力)つ吊上ベ
ルトの輪差を左吊上ベルト(8)と右吊上ベルト(9)
とにそれぞれ独立した輪差(6a) (6b)及び(7
a) (7b)を4個設けた点と、底開きヘルド(4)
 (5)先端輪差(6)θ枠の全体をループ状fして吊
上ベルト(8) (9)に対して各々2個所で取付ける
ようにした。ぐ、で第1図と異なる。吊上ベルトの輪差
を4個所にすると、左右バランスよく吊上げられるので
幅広の荷物に対しても不用意に底が開かず、安定して吊
上げることができる。
第3図は、更に幅広の荷物を安定に吊上げるために、第
1図で示した吊上べμト群を更にもう一対追加して合計
4本の吊上ベルトとした伊1である。
そして、左吊上べμ) (8B) (8b)、右吊上ベ
ルト(9a) (9b)のうち、外側の(8a) (9
b)と上下の連結ベル)(10Qυで囲む部分に当て布
a→Q119を縫着又は溶着し、当て布の中央切開縁(
ト)01相互を荷物の側面部分で第1図同様に仮止片Q
Oα力を設けると極めて安定した吊具となる。底開きベ
ルト(4) (5)は第1図示のものと同様である。
第4図は左右側面の荷崩れを防止する第2図のル−プ伏
底開きベルトを第3図の吊上べpト群に付加したもので
、第6図よシも更に安定性を向上させた大型荷物用吊上
べμトである。この例において、底開きベルトに対して
も当て布(社)(211を設け、当て布(l→と(イ)
又はαQと(21Jとの接触縁に胴締め片固を例えば布
縁ヘアスナーなとで設け、かつ接触縁の上端付近にそれ
ぞれ締めバンド(至)を設けて相互に連結して荷物を締
め上げると、それ自体がコンテナの役目を果すほど安定
した吊具となる。
第5図は第2図の吊具において底開きベルト(4)(5
)をクロス型に2本(a、b)を設けたもので、第2図
のように平行型にするかクロス型にするかの差であって
、いずれも本発明の吊具として有用なものである。
第6図は第4図に示した吊具において、多数の胴締め片
(2渇や締めバンド(2Φを省略しても胴ぶくれがある
程度防げ、しかも底開きのときに最も開き難い角部を直
接引張ることができるように、底開きベルトを4本にす
ると共にその取付構造に工夫を加えた吊具を示したもの
である。すなわち、4本の底開きヘルド(4&) (4
b)及び(5B) (5b)と左右の吊上べ〜) (8
) (9)との取付は位置を荷物の底面(1)と荷物の
側面(2)との角部近くとし、やや外方へ開くようにし
、底開きベルト間に当て布(イ)(21)を設けたので
ある。このようにすると、当て布(イ)(21)が上方
に広くなって荷物の縦稜線を包み込む形になるので、多
少の胴ぶくれがあっても荷物が崩れ去ることがないので
ある 以上、本発明の吊具の実施例を説明したが、とれも具体
的例示に限定されるものではない。
第7図〜第8図によって、本発明吊具の使用例を説明す
ると次のようである。
第7図は吊上時の荷姿であって、第4図に示すように吊
具を十字状に拡げ、中央部に荷物を積み重ねる。次いで
底開きベル) (4) (5)を左右から荷物の両側面
に当て上面で適当に仮止めをする。例えば、第4画布に
示すように底開きベルトの輪差0枠に縛ジ紐(23)を
設けておくと1更利である。最後に吊Lベル)!(3)
の左吊上べ/V ) (8a) (ab)及び布帛」ニ
ベル) (9B) (9b)を荷物の前後から上面へ起
し、」二部の吊上ベルトの輪差(6a) (7B)及び
(6b)(7b)を合せてフォークリフトのフォーク(
至)又は吊上りV−ンのフックなどで吊上げて運搬移動
する。荷役作業中は荷物の側面の左吊上ベルト(8)と
右吊上べ/l/ ト(9)とは荷重のバランスがとれて
左右へ開かず移動できるが、安全のために当て布(l→
(llilの中央切開縁す→・周間に布v%アヌナー、
縛シ紐等の係止片0→aηあるいはファスナーで中央切
開縁(ト)(lすを仮止めしておくのである。
荷物を所定位置へ降した後は底開きベル) (4) (
5)の輪差(6)a→をフォークリフトのフォーク又は
クレーンのフック等で吊上げると、第8図(a)、(b
) 。
(C)の順序に荷物底面の右吊上ベア1/ ) (9)
と左吊上ベルト(8)とが左右へ移動して底が開き、荷
物は崩れることなくそのまま残り、吊具が轍なく除去さ
れる。したがって、荷物を手作業で積みかえる手間が省
けるのである。
荷物の運搬移動に際して吊上ベルトと底開きベルトの吊
り誤りを避けるためには、底開きベルトを赤色にするな
どの色分け、あるいはベルトの太さを変えるなどの工夫
をすればよい。
以上詳述したような底開き型荷役用吊具は、米麦袋、肥
料袋、飼料袋その他荷物の倉庫への積み上げ、あるいは
空きパレット上への荷降しが人手による移動労力なしに
でき、またそのままの形で簡易コンテナとしても使用で
き、回収に至[更であるなど荷役の省力化に貢献すると
ころ大なものとなっている。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は底開き型荷役用吊具の展開平面図であ
シ、第7図は吊上時の荷姿を示す斜視図、第8図(a)
〜(e)は積降し底開き時の荷姿を示す側面図である。 (3)  吊上ベルト群   (4)、(5)  底開
きベルト(6)、(7)吊上ベルト群 (9)  布帛上ベルト(10,(11)  連結ベル
トQ功調底開きベルトの輪差(I養、OQ  当て布(
Illil、(陽当て布中央切開縁 (イ)、(211底開きベルトの当て布以  上 出願人 宇野港倉庫株式会社 代理人 弁理土練 廣三部 第1圓 第20 手続補正書(、イ。 昭和58年3月22日 特許庁長官 若杉和夫 殿 1、事件の表示 昭和57 年 特 許 願第4413430号3、 補
正をする者 事件との関係 特許出願人 4、 代  理  人  〒710 (1)  明細書の発明の詳細な説明の偵7本補正の内
容 別   紙 1)明細@第5頁16行目、「(1)具となる。」の次
へ以下の文を挿入する。 [しかも、底開きベル) (4) (5)が当て布中央
切開縁woeに近づく程に幅を広くテーパー状に拡がっ
ているので、荷物から本吊具全抜き去る際に荷物の荷崩
れが生じ難い特長がある。特に、これは紙袋、麻袋に比
べて滑りやすく荷崩れの生じやすいビニール袋やポリプ
ロピレンフラットヤーンクロス袋においても、安定に荷
降しができる構造でめる。」2)明細書第7頁第1行目
、[十字状に拡け、中央部に]の次へ、「必要により底
へ厚手のクラフト紙又は合成樹脂製クロスシート等會敷
き、その上へ」を挿入する。 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 荷物の底面及び側面を底面が中心となるよう十字状
    に展開した長さ以上の長さを有する数本の吊上ベルト群
    を平行に配置しかつ先端に輪差を設けると共に吊上ベル
    ト群相互を輪差元部で一体化し、該ベルト群を左右に2
    分割して左ベルトと右ベルトとし、それぞれに左右方向
    へ底開きベルトを独立して設けてなる底開き型荷役用吊
    具。
JP57148430A 1982-08-25 1982-08-25 底開き型荷役用吊具 Granted JPS5939684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57148430A JPS5939684A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 底開き型荷役用吊具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57148430A JPS5939684A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 底開き型荷役用吊具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5939684A true JPS5939684A (ja) 1984-03-05
JPS6247790B2 JPS6247790B2 (ja) 1987-10-09

Family

ID=15452615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57148430A Granted JPS5939684A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 底開き型荷役用吊具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939684A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603790U (ja) * 1983-06-22 1985-01-11 宇野港倉庫株式会社 底開き型荷役用吊具
JPH0630819U (ja) * 1992-09-16 1994-04-22 日信工業株式会社 回動レバーの取付け構造
JP2020026279A (ja) * 2018-08-09 2020-02-20 東亜建設工業株式会社 梱包吊用具およびこれを用いた荷役方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58151596U (ja) * 1982-04-06 1983-10-11 宇野港倉庫株式会社 底開きコンテナ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58151596U (ja) * 1982-04-06 1983-10-11 宇野港倉庫株式会社 底開きコンテナ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603790U (ja) * 1983-06-22 1985-01-11 宇野港倉庫株式会社 底開き型荷役用吊具
JPS6239022Y2 (ja) * 1983-06-22 1987-10-05
JPH0630819U (ja) * 1992-09-16 1994-04-22 日信工業株式会社 回動レバーの取付け構造
JP2020026279A (ja) * 2018-08-09 2020-02-20 東亜建設工業株式会社 梱包吊用具およびこれを用いた荷役方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6247790B2 (ja) 1987-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150013275A1 (en) Deployment kit
US6427955B1 (en) Bag lifting frame retainers
JPS5939684A (ja) 底開き型荷役用吊具
US6824346B2 (en) Method and apparatus for handling bagged cargo
JPH0144430Y2 (ja)
JPS6239022Y2 (ja)
JPH0348055Y2 (ja)
JPH041101Y2 (ja)
JP3880048B2 (ja) 均等積付、段積み荷物の積替え装置
JPH0430224Y2 (ja)
JPS6223741Y2 (ja)
JPH06336259A (ja) 分割型搬送具
CN217908984U (zh) 一种小包袋装货物专用集装袋
JPS6316701Y2 (ja)
JPS6128773Y2 (ja)
JPH0237819Y2 (ja)
CN210365271U (zh) 一种重型集装袋的底部结构
JP7112291B2 (ja) 底開きコンテナおよびその移送方法
JPH08143265A (ja) 吊りシート
JP2020026279A (ja) 梱包吊用具およびこれを用いた荷役方法
JPH0239996Y2 (ja)
JPS6030285Y2 (ja) 吊り具
JPS5915067A (ja) シ−トパレツトおよび底開きシ−トコンテナによる荷役方法
JPH0221425Y2 (ja)
JP2550547Y2 (ja) 引抜きバンドコンテナ