JPS5939239Y2 - 四ふつ化エチレン樹脂被覆ゴムパツキン - Google Patents

四ふつ化エチレン樹脂被覆ゴムパツキン

Info

Publication number
JPS5939239Y2
JPS5939239Y2 JP1976015986U JP1598676U JPS5939239Y2 JP S5939239 Y2 JPS5939239 Y2 JP S5939239Y2 JP 1976015986 U JP1976015986 U JP 1976015986U JP 1598676 U JP1598676 U JP 1598676U JP S5939239 Y2 JPS5939239 Y2 JP S5939239Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tetrafluoroethylene resin
film
ring
resin
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976015986U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52108476U (ja
Inventor
邦夫 中村
克行 近藤
Original Assignee
日本バルカ−工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本バルカ−工業株式会社 filed Critical 日本バルカ−工業株式会社
Priority to JP1976015986U priority Critical patent/JPS5939239Y2/ja
Publication of JPS52108476U publication Critical patent/JPS52108476U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5939239Y2 publication Critical patent/JPS5939239Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来の四ふつ化エチレン樹脂被覆ゴムパツキンは第5図
に示すように四ふつ化エチレン樹脂(以下PTFEと称
す)で円周方向に切溝ハを形成した中空リンゲイ内にゴ
ムリング口を入れ、ゴムリング口の円周方向に形成され
た突条を中空リンゲイの切溝ハに係止した状態で横取さ
れている。
このパツキンでは中空リングの切溝部にお゛いてゴムリ
ングが外部に露出している状態にあるのでこの部分のゴ
ムリングが腐食性流体によって腐食されたり、高温流体
によって劣化を生じ、中空リングがゴムリングから剥離
し密封作用に支障を生す゛る欠点がある。
このパツキンの場合、ゴムリングをPTFEで完全に被
覆すれば上記のような欠点を生じないわけであるが、P
TFEは耐熱性、耐薬品性等に優れている反面、熱溶着
、接着加工が通常の手段によってできないことに問題が
ある。
PTFEの成形体同士を接着するにはその成形体の表面
を接着性付与のための表面処理を施し接着剤を介して接
着する。
しかし接着剤にはPTFEと同等の耐薬品性、耐熱性を
もつものがなく、たとえ表面処理を施したPTFEフィ
ルムでゴムリングを包みフィルムの両端部の重ね合せ間
に接着剤を介して接着しても、接着剤が流体に触れるこ
とになりこの部分から腐食劣化する。
本考案は上記欠点を解決した四ふつ化エチレン樹脂被覆
ゴムパツキンで図面に示すように耐熱性のゴムで形成し
たリング1の外周面には、四ふっ化エチレン樹脂よりな
る断面U形のリング状フィルム2を、その両端縁部3,
4を重合すると・もに、その両端縁部3,4間にパーフ
ルオロアルコキシ樹脂よりなるテープ5を介在させて被
覆し、四ふつ化エチレン樹脂よりなるフィルム2の両端
縁部3,4とパーフルオロアルコキシ樹脂よりなるテー
プ5との重合部を加熱溶着してなるものである。
本考案の四ふつ化エチレン樹脂被覆ゴムパツキンを形成
するには、四ふつ化エチレン樹脂のフィルムをリング状
に打抜いてこれを断面U形に形成し、その断面U形のリ
ング状フィルム2内に耐熱性のゴムで形成したリング1
を入れ、断面U形のリング状フィルム2の両端縁部3,
4を重ねるとトモにその両端縁部3,4間にパーフルオ
ロアルコキシ樹脂よりなるテープ5を介在させてゴムリ
ング1に上記フィルム2を被着し、それを加熱プレスで
327°以上に加熱し、パーフルオロアルコキシ樹脂よ
りなるテープ5を溶融しながら四ふつ化エチレン樹脂フ
ィルムの両端縁部3,4の重合部を接着して四ふつ化エ
チレン樹脂を被覆したゴムパツキンを完成する。
なお、四ふつ化エチレン樹脂よりなる断面U形のリング
状フィルム2の円周面に接着性付与のための表面処理を
施し、耐熱性の接着剤を介しゴムリング1に接着すれば
成形の作業が容易となる。
また、本考案は、耐熱性ゴムリング1と四ふつ化エチレ
ン樹脂外被2との間に耐熱性接着剤例えばロード・ファ
ーイースト社製の接着剤chemlok■670、22
0を介して、ゴムリング1と四ふつ化エチレン樹脂外被
2とを接着しておけば、単に成形上の作業性が向上する
ばかりでなく上記外被2とゴムリング1とが接着されて
いるから締付時に外被2にしわが入らずシール性がよく
なり、 また高温時の熱膨張による(ゴムリング1より外被2の
方が熱膨張が大きい)外被2のフローを防止でき、 ゴムリング1と外被2内に空気が内在しにくいので高温
時において内在する空気の膨張による外被破損を防止で
きる。
本考案は四ふつ化エチレン樹脂被覆ゴムパツキンを上記
のように槽底したから、ゴムリング1が四ふつ化エチレ
ン樹脂のフィルム2で完全に被覆されて使用中に腐食性
流体がゴムリング1中に侵入するおそれなく、また四ふ
つ化エチレン樹脂フィルムの両端縁部3,4の重合部間
に介装したパーフルオロアルコキシ樹脂テープ5は四ふ
つ化エチレン樹脂と化学的構造が同−範ちゅうに属する
から加熱によって流動性を生じ接着性が大きいので四ふ
つ化エチレン樹脂フィルムの両端縁部3゜4が強固に接
着され、外被のフィルム2がゴムリング1より脱離する
おそれなく、耐熱性、耐薬品性、低摩擦で、さらにゴム
リング1による反撥弾性力によって外被の四ふつ化エチ
レン樹脂フィルム2の硬さを補う等の優れた効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を施した四ふつ化エチレン樹脂被覆ゴム
パツキンの平面図、第2図は第1図A −A線断面図、
第3図は四ふつ化エチレン樹脂よりなる断面U形のリン
グ状フィルムの1部所面図、第4図はゴムリングを四ふ
つ化エチレン樹脂よりなる断面U形のリング状フィルム
で被覆し、そのフィルムの両端縁部をパーフルオロアル
コキシ樹脂よりなるテープを介在させて重合した状態の
断面図、第5図は従来の四ふつ化エチレン樹脂被覆ゴム
パツキンの一部断面図。 1・・・・・・ゴムリング、2・・・・・・四ふっ化エ
チレン樹脂よりなるフィルム、3,4・・・・・・フィ
ルムの両端縁部、5・・・・・・パーフルオロアルコキ
シ樹脂よりなるテープ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 耐熱性のゴムで形成したリング1の外周面に耐熱性の接
    着剤を介して四ふっ化エチレン樹脂よりなる断面U形の
    リング状フィルム2を重ねると共に、該フィルム2の両
    端縁部3,4を重ね合せてその両端縁部3,4間にパー
    フルオロアルコキシ樹脂よりなるテープ5を介在させて
    被着し、四ふつ化エチレン樹脂よりなるフィルム2の両
    端部3゜4とパーフルオロアルコキシ樹脂よりなるテー
    プ5との重ね合せ部を加熱、溶着してなる四ふっ化エチ
    レン樹脂被覆ゴムパツキン。
JP1976015986U 1976-02-16 1976-02-16 四ふつ化エチレン樹脂被覆ゴムパツキン Expired JPS5939239Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976015986U JPS5939239Y2 (ja) 1976-02-16 1976-02-16 四ふつ化エチレン樹脂被覆ゴムパツキン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976015986U JPS5939239Y2 (ja) 1976-02-16 1976-02-16 四ふつ化エチレン樹脂被覆ゴムパツキン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52108476U JPS52108476U (ja) 1977-08-18
JPS5939239Y2 true JPS5939239Y2 (ja) 1984-11-01

Family

ID=28476201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976015986U Expired JPS5939239Y2 (ja) 1976-02-16 1976-02-16 四ふつ化エチレン樹脂被覆ゴムパツキン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939239Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152584A (ja) * 1984-01-23 1985-08-10 Nok Corp ゴム製oリング
DE102015110944A1 (de) * 2015-07-07 2017-01-12 W.L. Gore & Associates Gmbh Ringdichtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1170766A (en) * 1965-10-21 1969-11-19 Chesterton A W Co Process of Encapsulating O-Rings

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1170766A (en) * 1965-10-21 1969-11-19 Chesterton A W Co Process of Encapsulating O-Rings

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52108476U (ja) 1977-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970010872B1 (ko) 열 전도성 복합 가스킷
JP4397526B2 (ja) 少なくとも1つの金属シートを含む中間層を備えたハニカム体構成
US3911961A (en) High temperature duct insulator and method of making same
CA2584584A1 (en) Gasket assembly
JPS5852969Y2 (ja) 熱収縮性シ−ト
TWI682478B (zh) 易於設置的用於對半導體及lcd製造工藝的廢氣進行加熱的三重管加熱裝置
JPS5939239Y2 (ja) 四ふつ化エチレン樹脂被覆ゴムパツキン
TW202026581A (zh) 可撓性熱導體及其製造方法
JPS622188B2 (ja)
MXPA03003324A (es) Junta circular de brida de tubo de escape.
JP2004003604A (ja) 排気管用ガスケットおよびそれを備えた排気管継手
JP4194991B2 (ja) 管継手
JPH0130709Y2 (ja)
JPH0432553Y2 (ja)
JPH0122999Y2 (ja)
JP3754787B2 (ja) 外面防蝕継手
KR101619373B1 (ko) 불소수지 파이프 제조방법
KR20170093612A (ko) 플랜지붙이 관
JPS59231264A (ja) 金属板被覆ガスケツト
JP2009138921A (ja) 管継手
JPS6023596Y2 (ja) 管継手
JPH031049Y2 (ja)
JP2016205604A (ja) ガスケット及びガスケットの製造方法
JPS6244214Y2 (ja)
JPH07180734A (ja) ディスクブレーキ