JPS5937129Y2 - 圧力炊飯器 - Google Patents

圧力炊飯器

Info

Publication number
JPS5937129Y2
JPS5937129Y2 JP15828181U JP15828181U JPS5937129Y2 JP S5937129 Y2 JPS5937129 Y2 JP S5937129Y2 JP 15828181 U JP15828181 U JP 15828181U JP 15828181 U JP15828181 U JP 15828181U JP S5937129 Y2 JPS5937129 Y2 JP S5937129Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pot
rice cooker
hook
cooker body
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15828181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5864222U (ja
Inventor
嘉昭 前田
隆 小塩
修司 金尾
正俊 八木
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP15828181U priority Critical patent/JPS5937129Y2/ja
Publication of JPS5864222U publication Critical patent/JPS5864222U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5937129Y2 publication Critical patent/JPS5937129Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、一端を炊飯器本体に軸着した・・ンドルの他
端を炊飯器本体に係止するためのフック及びフック受け
を具備した圧力炊飯器に関するものである。
従来、圧力炊飯器用のフック及びフック受けが各種提供
されているが、本考案もその一つである。
以下、図面により、本考案の実施例を詳細に説明する。
第1図及び第2図は、本考案の一実施例の構成を示すも
ので、1は、周壁を覆う円筒状の側板1aと、下端の角
を覆う環状の下枠1bと、底面を覆う円板状の裏板1C
とを一体的に取り付けた外ケースで、外側にコードリー
ル2を組み込んだ裏板1cは、側板1aの下端に巻き締
めた下枠1bの下面に、脚3と共にネジ止めされている
4は外ケース1に内設した保護容器、5は外ケース1と
保護容器4との上端部に取り付けた断熱用の上枠、6は
保護容器4底部内壁面上に設けた炊飯器ヒータ、7は保
護容器4上部外周壁面上に巻装した保温ヒータ、8は保
護容器4底部内壁面中央に設けたサーモスタット、9は
マイクロスイッチ10とスイッチレバー11とを取り付
けたスイッチ取付板で、外ケース1の下部に取り付けら
れたスイッチ板9のスイッチレバー11の一端はサーモ
スタット8に連結され、外ケース1から外側に突出した
その他端はスイッチボタン12が取り付けられている。
13は炊飯ランプ14、保温ランプ15等を取り付け、
且つ、スイッチボタン12を突出させた状態でスイッチ
取付板9を覆う表示板、16は表示板13の炊飯ランプ
14、保温ランプ15等の取付部を覆う化粧板、17は
外ケース1と保護容器4との間に充填した断熱材、18
ば、ヒンジ19と、係合面20aの傾斜角θを水平面に
対して10度乃至30度としたフック受け20とを一体
的に形成した押圧環(第2図及び第3図参照)で、この
押圧環18は上枠5の上端面上に取り付けられている。
21は外側に拡がる段部21aを上縁部に設けた鍋で、
この鍋21は、段部21aを押圧環18に載架した状態
で、保護容器4内に収容される。
22(d内蓋、23は鍋21の段部21aに向けて押圧
する内蓋22の周縁部に取り付けた、弾性部材から成る
ガスケットで、このガスケット23の内周壁面には、鍋
21の上縁部への密着をよくするために、円周方向に切
込み23aが入っている。
24は内蓋22に貫装したノズル24aの上に重り24
bを取り付けた調圧弁、25は保護容器4の口を閉じる
外蓋、26は外蓋25に充横した断熱材、27’d:外
蓋25の中央部に穿設した蒸気抜き、28は、外蓋25
を一体的に取り付け、且つ、中央部下端面から蒸気抜き
27を貫通して外蓋25の中に突設した押え棒29の先
端に、結合クッションゴム30を介して、内蓋22を取
り付ける・・ンドルで、このハンドル28の一端はピン
31によってヒンジ19に開閉自在に取り付けられてい
る。
32は・・ンドル28の他端にピン33によって回動自
在に取り付けたフックで、このフック32の先端部を折
り返して形成した爪32a:d、その折り返し角θを、
フック受け20の係合面20aの傾斜角θと同じく、水
平面に対して10度乃至30度とし、又、その折り返し
深さdを、押圧されたガスケット23の押圧方向におけ
る縮み寸法よりも小さくなるようにしである。
33aはフック32がフック受け20に係合する方向(
図中反時計方向)にフック32を付勢するバネ、34は
フック32の一端に設けたフックボタン、35は押え棒
29の空洞部に収容した蓋ヒータである。
このように構成された本実施例で!d、先ず、適量の米
及び水を入れた鍋21を保護容器4に収容した上、・・
ンドル28を押圧してフック32の爪32aをフック受
け20に係合すると、保護容器4の口は上枠5に下縁部
を当接する外蓋25によって閉じられ、又、押圧環18
に段部21aを載架した鍋21の口は、その段部21a
に向けて押圧する内蓋22と、鍋21の段部21aと内
蓋22の周縁部との間に挟装、圧着されるガスケット2
3とによって密閉される。
次に、スイッチボタン12を押すと、スイッチレバー1
1によって押し上げられたサーモスタット8内のマグネ
ット(図示しない)がフェライト(図示しない)に吸着
されて、マイクロスイッチ10が投入された状態に保持
され、直列に接続された炊飯ヒータ6、保温ヒータ7及
び憲ヒータ35に通電されて、それ等のヒータ6.7及
び35が発熱し、炊飯が開始される。
炊飯ヒータ6によって加熱された米及び水の温咲が上昇
して蒸気が発生すると、鍋21の中の気圧が上がって、
蒸気が鍋21と内蓋22との間及び調整弁24から逃げ
ようとするが、鍋21と内蓋22との間はガスケット2
3によって密封され、又、調圧弁24は重り24bによ
って閉ざされているため、鍋21の中の気圧が更に上が
って、鍋21の中の水の沸点も上昇する。
しかし、鍋21の中の気圧が設定値、例えば、0.3k
g/critを越えると、重り24bが押し上げられて
調圧弁24から蒸気が排出され、設定値以下になると、
重り24bが下がって調圧弁24から蒸気が排出されな
くなるので、鍋21の中の気圧が一定に保持された状態
で、炊飯が続行される。
そして、水が米に吸収されて、鍋21の底の温度が設定
値を越えると、サーモスタット8内のマグネットがフェ
ライトから離れて、スイッチレバー11を押し下げ、マ
イクロスイッチ10を切ると共に、並列に接続された保
温ヒータ7及び蓋ヒータ35に通電されて、それ等のヒ
ータ及び35が発熱し、炊飯された米が冷めないように
保温する。
以上説明したように、本考案によれば、係合面が傾斜し
ているフック受けに折り返し角を付けたフックの爪が係
合しているため、炊飯時に押圧されたガスケットの反力
及び鍋の中の圧力がフックに加わると、フックの爪にフ
ック受けが強く食い込んで、フックがフック受けから外
れなくなり、誤ってフックボタンを押しても外蓋及び中
蓋が開かなくなって安全性が高くなる利点がある。
又、フックの爪の折り返し深さをガスケットの縮み寸法
よりも小さくすることにより、炊飯時以外のフックの掛
は外しが容易になる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の中央断面図、第2図(dハ
ンドルを取り外したときの本考案の一実施例の平面図、
第3図は第1図中円で囲んだA部分の拡大断面図である
。 1・・・外ケース、4・・・保護容器、5炊飯ヒータ、
7・・・保温ヒータ、18 19・・叱ンジ、20・・・フック受ケ、面、21・・
・鍋、21a・・・段部、22・・・上枠、6・・・ ・・・押圧環、 20a・・・係合 ・・・内蓋、23 ・・・ガスケット、24・・・調圧弁、25・・・外蓋
、28・・・・・ンドル、29・・・押え棒、32・・
・フック、32a・・・爪、34−・・フックボタン、
35・・・蓋ヒータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端が炊飯器本体に軸着された・・ンドルを押圧して、
    前記炊飯器本体に収容した鍋の口を、外蓋と共に前記・
    ・ンドルに取り付けた内蓋と、前記鍋の上縁部と前記内
    蓋の周縁部との間に挟装、圧着されたガスケットとで密
    閉することにより、前記鍋の中の気圧を大気圧よりも高
    くして炊飯すると共に、炊飯終了後は前記鍋の中の温度
    を一定に保持する圧力炊飯器において、水平面に対して
    10度乃至30度傾斜した係合面を有した、前記炊飯器
    本体又は前記・・ンドルの他端に装着されるフック受け
    と、先端を前記フック受けの係合面に係合する爪を、前
    記係合面の傾斜角と同程度の角度をもつように折り曲げ
    て形成した、前記・・ンドルの他端又は前記炊飯器本体
    に装着されるフックとを具備し、且つ、前記爪の折り返
    し深さを前記ガスケットの縮み寸法より小さくしたこと
    を特徴とする圧力炊飯器。
JP15828181U 1981-10-26 1981-10-26 圧力炊飯器 Expired JPS5937129Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15828181U JPS5937129Y2 (ja) 1981-10-26 1981-10-26 圧力炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15828181U JPS5937129Y2 (ja) 1981-10-26 1981-10-26 圧力炊飯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5864222U JPS5864222U (ja) 1983-04-30
JPS5937129Y2 true JPS5937129Y2 (ja) 1984-10-15

Family

ID=29950780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15828181U Expired JPS5937129Y2 (ja) 1981-10-26 1981-10-26 圧力炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937129Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5864222U (ja) 1983-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060249523A1 (en) Jug, an electrothermal jug and an electrothermal jug without wire for cooking beverage
JPS5937129Y2 (ja) 圧力炊飯器
CN211066182U (zh) 一种用盖子控制开关通断的电水壶
JPS6326100Y2 (ja)
JPH0157575B2 (ja)
JPS5827524A (ja) 電気調理器
JPS6029924Y2 (ja) 炊飯ジャ−の保温蓋支持装置
JPH0327204B2 (ja)
JPS598644Y2 (ja) 炊飯器
JPH0838347A (ja) 炊飯器
JPS5934406Y2 (ja) 電気調理器
JPS5933300Y2 (ja) 保温庫付き焼物調理器
JPS5856570Y2 (ja) 保温式電気炊飯器
JPS6124176Y2 (ja)
JPS5839124Y2 (ja) 加熱調理器
JPS5913924Y2 (ja) 炊飯器
JPS6018172Y2 (ja) 容器形加熱調理器
JPS6124177Y2 (ja)
JPS6010503Y2 (ja) 炊飯器の蓋構造
JP2848301B2 (ja) 電気炊飯器
JPS5825948Y2 (ja) 炊飯保温容器
JPS6327621Y2 (ja)
JPS5833929Y2 (ja) 電気調理器
JPS605865Y2 (ja) ドリップ式コ−ヒ沸し器
JPS6216988Y2 (ja)