JPS6216988Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216988Y2
JPS6216988Y2 JP1984156072U JP15607284U JPS6216988Y2 JP S6216988 Y2 JPS6216988 Y2 JP S6216988Y2 JP 1984156072 U JP1984156072 U JP 1984156072U JP 15607284 U JP15607284 U JP 15607284U JP S6216988 Y2 JPS6216988 Y2 JP S6216988Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pot
inner pot
outer pot
electric
bottom wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984156072U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6171015U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984156072U priority Critical patent/JPS6216988Y2/ja
Publication of JPS6171015U publication Critical patent/JPS6171015U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6216988Y2 publication Critical patent/JPS6216988Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)
  • Frying-Pans Or Fryers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は電熱を利用した調理用器具としての電
気鍋の改良に関するものである。
〔従来の技術〕
外鍋と内鍋とからなる二重構造の鍋本体を有
し、該外鍋と該内鍋とによつて形成された間隙内
に電気による発熱体を配設してなり、該発熱体の
発熱で内鍋を直接的に加熱するようにした調理用
の電気鍋は従来公知である。
従来公知のこの種の電気鍋にあつては、一般
に、前記のような直接加熱方式をとつているほ
か、内鍋がアルミニウム製またはステンレス製の
一枚の薄板で形成されているため、加熱にむらが
生じて食品が加熱調理中に内鍋に部分的にこげつ
いてしまつたり、保温性が良好でなく、電気スイ
ツチを切ると、加熱調理された食品が早くさめて
しまつてその味が悪くなつてしまうといつた欠点
その他後述するような各種の欠点が存在する。
また、外鍋と内鍋とからなる二重構造の鍋本体
を有し、該外鍋と該内鍋とによつて形成された間
隙内に電気による発熱体を配設すると共に油を密
封内蔵してなり、該発熱体の発熱によつて加熱さ
れた油を介して内鍋を間接的に加熱するようにし
た調理用の電気鍋も従来公知である。
従来公知のこの種の電気鍋にあつては、前記の
ような直接加熱方式をとつている電気鍋の有する
上記の如き欠点ないし不都合はかなり軽減される
が、必ずしも十分ではなく、しかも耐久性に乏し
いといつた難点をはじめとして後述するような欠
点が存在する。
〔考案の目的〕
本考案は、従来公知のこの種電気鍋における叙
上の如き欠点をはじめとする各種の欠点を除去改
良した電気鍋を提供しようとするものである。
〔考案の構成〕
本考案に係る電気鍋は、外鍋と内鍋とからなる
二重構造の鍋本体を有し、該外鍋と該内鍋とによ
つて形成された間隙内に電気による発熱体を配設
してなる電気鍋において、前記内鍋を鉄板の両面
にステンレス鋼板をそれぞれ重合してなる三層構
造の積層板で形成したこと、前記間隙に少なくと
も前記内鍋の底壁部下面を全面的に浸漬し得る量
の不燃性の油を収納したこと、前記外鍋には、そ
の底壁部中央部に前記内鍋の底壁部中央部を支持
する突起部を設けて、該外鍋の周壁部と該突起部
との間に環状の凹所を形成し、該凹所内に発熱体
を配設したこと、前記外鍋及び内鍋の各開口周縁
部を外向きフランジ状に形成し、互いに気密に固
着すると共に、前記外鍋の突起部に前記内鍋の底
壁部中央部を固着したこと、及び前記外鍋の周壁
部適所に、前記間隙の内圧が所定の数値に達した
とき自動的に開弁するように構成した安全弁を装
着したことを特徴とするものである。
〔実施例) 以下、本考案につき、その実施の一例を示した
添付図面を参照して詳細に説明する。
図面において、1は外鍋、2はこの外鍋1に嵌
着固定された内鍋である。外鍋1の底壁部1Aに
は、その中央に円形の突起部3が、また、この突
起部3の周りに環状の凹所4がそれぞれ形成され
ており、該突起部3の頂部は、外鍋1の周壁部1
Bの下端に隣接する底壁部1aの環状の肩部5の
レベルより若干上方に突出している。
前記した外鍋1の底壁部1Aの環状の凹所4内
には、発熱体6が配設されており、この発熱体6
は、耐熱性の電気絶縁材で被覆したニクロム線6
Aと、これを挿通したアルミニウム管体6Bとか
らなつており、該ニクロム線6Aの両端は、外鍋
1の周壁部1Bの下部から外方に突出している。
自動温度調節器取付け用端子7にそれぞれ接続さ
れている。
内鍋2は、鉄板8の両面にステンレス鋼板9,
9をそれぞれ重合接着してなる三層構造の積層板
で形成され、その周壁部2Aは、外鍋1の周壁部
1Bがほぼ円筒状に形成されているのに対し、下
方に向けて漸次径小となるテーパ形に形成されて
いる。内鍋2の底壁部2Bはほぼ平坦に形成され
ている。
しかして、外鍋1及び内鍋2は、互いに係合し
得る外向きフランジ状の開口周縁部1B′,2
A′をそれぞれ有し、内鍋2を外鍋1に入れる
と、内鍋2の開口周縁部2A′が外鍋1の開口周
縁部1B′に係合すると共に、内鍋2の底壁部2B
がその中央部において前記した外鍋1の突起部3
の頂部に係合し、内鍋2の底壁部2Bと外鍋1の
底壁部1A及び発熱体6との間並びに内鍋2の周
壁部2Aと外鍋1の周壁部1Bとの間に互いに連
通する間隙10,11が形成されるようになつて
いる。
外鍋1と内鍋2との間に形成される前記間隙1
0,11には、適量の不燃性の油を収容し、内鍋
2の開口周縁部2A′と外鍋1の開口周縁部1
B′とをロ−付け等の手段を用いて水密に固着する
ことによつて、前記不燃性油を前記間隙内に密閉
する。この不燃性油は、粘度が比較的小さく、か
つ長期間使用できる性状のものを選んで使用する
ものとし、その使用量は、少なくとも内鍋2の底
壁部2B下面を全面的に浸漬し得る程度の量であ
ることが必要であるが、内鍋2の周壁部2Aと外
鍋1の周壁部1Bとの間に形成される環状の間隙
11の大半をみたす程度の量であることが望まし
い。
外鍋1の周壁部1Bの適所には、自動温度調節
器(図示してない)系の故障等により万一発生す
ることあるべき発熱体6の加熱による油温度の異
常上昇によつて惹起される前記間隙10,11内
の過圧に対し鍋を保護するための安全弁12が装
着されており、該安全弁12は、内圧が所定の数
値に達すると、内蔵されている弁体が後退して開
弁する構造となつている。
前述したように、外鍋1と内鍋2とは、外向き
フランジ状に形成されたそれぞれの開口周縁部1
B′,2A′において互いに気密に固着されてお
り、しかも、内鍋2の底壁部2Bの中央部が外鍋
1の突起部3に締結部材ないし接合手段13を介
して強固に固着されており、これによつて、間隙
10,11の内圧が前記安全弁12を作動させる
所定の数値を越えて上昇した場合にもこの高い内
圧に耐え、鍋の破壊を防止できるよう鍋本体の構
造強化がはかられている。
図中、14は鍋の支持脚であつて、この支持脚
14は耐熱性合成樹脂で把手15と一体に形成さ
れており、外鍋1の周壁部1Bの外周適所に突設
された取付片16に着脱自在に装着できるように
なつている。17は自動温度調節器の温度センサ
を挿入する金属筒である。因みに、本考案に係る
電気鍋に使用される自動温度調節器は、約110℃
から約210℃まで数段階にわたつて温度設定し得
るものであれば十分である。なお、図示の例で
は、外鍋1は一枚のステンレス鋼板で形成されて
いるが、二層或いは三層構造の積層金属板で形成
してもよい。しかして、18は鍋蓋、19は開閉
自在な蒸気出口を具備する摘まみである。
次に、本考案に係る電気鍋の機能ないし効果に
ついて説明する。
叙上の如く構成された本考案に係る電気鍋に自
動温度調節器を接続して通電すると、先ず、外鍋
1と内鍋2との間の間隙10,11内に密閉され
ている不燃性の油が発熱体6の発熱によつて加熱
される。次いで、内鍋2は、少なくともその底壁
部2B下面が全面的に該不燃性の油に浸漬されて
いるため、この油の加熱に伴つて予め設定された
温度まで加熱される。このように、内鍋2は、発
熱体6によつて直接的にではなく、加熱される油
を介して間接的に加熱されるので、熱の伝導にむ
らがなく、均一に加熱されることになる。
したがつて、本考案によれば、加熱にむらが生
じて食品が加熱調理中に内鍋に部分的に焦げつき
易いといつた従来公知のこの種電気鍋(外鍋と内
鍋との間の間隙に油が密封されていないタイプの
ものの欠点は有効に除去されるものである。それ
故、本考案に係る電気鍋は、加熱調理中に焦げつ
き易い性質を有する食品、例えば、目玉焼、カレ
ー、シチユー、すき焼、水たき、湯どうふ等をは
じめとして、加熱のむらに起因して変色したり、
いわゆる歯ざわりが悪くなるような傾向を示す食
品、例えば、天ぷら、から揚げ等の調理に用いて
好適なものである。例えば、カレーやシチユーの
調理の場合、それらは一般に粘度が高いので、従
来公知の電気鍋(外鍋と内鍋との間の間隙に油が
密封されていないタイプのものにあつては、焦げ
つかないようにするためには度々かきまぜてやる
必要があるが、本考案に係る電気鍋にあつては、
かきまぜないでも焦げつかないといつた利点があ
り、また、天ぷらその他の揚げ物の調理の場合、
従来公知の電気鍋(外鍋と内鍋との間の間隙に油
が密封されていないタイプのものにあつては、コ
ロモが変色したり、班点ができたりしがちである
ほか、からつと揚がらないといつた欠点がある
が、本考案に係る電気鍋にあつては、このような
欠点は全く見られない。このように、本考案によ
れば、均一加熱性の点で極めて優れた電気鍋が得
られる。
次に、本考案に係る電気鍋にあつては、内鍋が
鉄板の両面にステンレス鋼板を重合してなる三重
構造の積層板で形成されていることと、加熱媒体
が1旦熱せられるとさめにくい特性を有する油で
あることと相俟つて、調理後電気スイツチを切つ
ても従来公知の電気鍋のように加熱調理された食
品が早くさめてしまうようなことはなく、一定の
温度をかなり長く保つことができるという極めて
優れた長所を有する。それ故、本考案に係る電気
鍋は、保温性の良否が味の良否に特に影響を及ぼ
すような食品、例えば、前記したカレー、シチユ
ー、すき焼、水たき、湯どうふ等の調理に用いて
誠に好適なものである。かようにして、本考案に
よれば、保温性の点でも極めて優れた電気鍋が得
られるものである。
次に、外鍋と内鍋とによつて形成された間隙内
に油を密封内蔵した構造を有する前記従来公知の
電気鍋にあつては、外鍋の底壁部との間に鍋本体
の構造を強化する補強手段を具備せず、外鍋と内
鍋とは、その開口部において互いに連結固定され
ているのみであるから、前記間隙、殊に、外鍋底
壁部と内壁底壁部との間の間隙部分に高圧が発生
すると、内鍋はその圧力によつて上方へ押圧され
る作用を受けるので、反覆使用に伴つて外鍋と内
鍋との上端連結部が疲労して破壊してしまうとい
つた欠点があり、しかもそのような破壊を防止す
るための手段として装着されているものもその実
体は電気的装置であり、機械的装置ではないか
ら、耐久性及び信頼性に乏しいといつた難点があ
る。
これに対し、本考案の電気鍋は、内鍋を鉄板の
両面にステンレス鋼板をそれぞれ重合してなる三
重構造の積層板で形成したこと、前記間隙に少な
くとも前記内鍋の底壁部下面を全面的に浸漬し得
る量の不燃性の油を収納したこと、前記外鍋に
は、その底壁部中央部に前記内鍋の底壁部中央部
を支持する突起部を設けて、該突起部との間に環
状の凹所を形成し、該凹所内に発熱体を配設した
こと、前記外鍋及び内鍋の各開口周縁部を外向き
フランジ状に形成し、互いに気密に固着すると共
に、前記外鍋の突起部に前記内鍋の底壁部中央部
を固着したこと、及び前記外鍋の周縁部適所に、
前記間隙の内圧が所定の数値に達したとき自動的
に開弁するように構成した安全弁を装着したこと
を特徴とする構成をとるものであるから、耐久性
と信頼性に富み、構造的にも簡単である等、前述
した効果と相まつて多大の実益を発揮し得るもの
である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示したものであつ
て、第1図はその一部を破断して示す正面図、第
2図はその要部を拡大して示す一部縦断正面図、
第3図は内鍋を取外して外鍋の内部構造を示す平
面図である。 図面において、1は外鍋、1Aは外鍋の底壁
部、1Bは外鍋の周壁部、1B′は外鍋の開口周縁
部、2は内鍋、2Aは内鍋の周壁部、2A′は内
鍋の開口周縁部、2Bは内鍋の底壁部、4は凹
所、6は発熱体、7は端子、8は鉄板、9はステ
ンレス鋼板、10及び11は間隙、12は安全装
置、14は把手を有する支持脚、16は取付片で
ある。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 外鍋と内鍋とからなる二重構造の鍋本体を有
    し、該外鍋と該内鍋とによつて形成された間隙
    内に電気による発熱体を配設してなる電気鍋に
    おいて、前記内鍋を鉄板の両面にステンレス鋼
    板をそれぞれ重合してなる三層構造の積層板で
    形成したこと、前記間隙に少なくとも前記内鍋
    の底壁部下面を全面的に浸漬し得る量の不燃性
    の油を収納したこと、前記外鍋には、その底壁
    部中央部に前記内鍋の底壁部中央部を支持する
    突起部を設けて、該外鍋の周壁部と該突起部と
    の間に環状の凹所を形成し、該凹所内に発熱体
    を配設したこと、前記外鍋及び内鍋の各開口周
    縁部を外向きフランジ状に形成し、互いに気密
    に固着すると共に、前記外鍋の突起部に前記内
    鍋の底壁部中央部を固着したこと、及び前記外
    鍋の周壁部適所に、前記間隙の内圧が所定の数
    値に達したとき自動的に開弁するように構成し
    た安全弁を装着したことを特徴とする電気鍋。 (2) 発熱体は、耐熱性の電気絶縁材で被覆したニ
    クロム線と、これを挿通した金属管体とからな
    り、該ニクロム線の両端は、外鍋の周壁適所か
    ら外方に突出している、自動温度調節器取付用
    端子にそれぞれ接続されていることを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の電気
    鍋。
JP1984156072U 1984-10-16 1984-10-16 Expired JPS6216988Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984156072U JPS6216988Y2 (ja) 1984-10-16 1984-10-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984156072U JPS6216988Y2 (ja) 1984-10-16 1984-10-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6171015U JPS6171015U (ja) 1986-05-15
JPS6216988Y2 true JPS6216988Y2 (ja) 1987-04-28

Family

ID=30714088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984156072U Expired JPS6216988Y2 (ja) 1984-10-16 1984-10-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6216988Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50126866A (ja) * 1974-04-01 1975-10-06
JPS5231666U (ja) * 1975-08-27 1977-03-05
JPS5914829A (ja) * 1982-07-16 1984-01-25 田中 久之 鍋構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50126866A (ja) * 1974-04-01 1975-10-06
JPS5231666U (ja) * 1975-08-27 1977-03-05
JPS5914829A (ja) * 1982-07-16 1984-01-25 田中 久之 鍋構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6171015U (ja) 1986-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3508485A (en) Thermostatically controlled cooking apparatus
JPH0482517A (ja) 電子レンジ用調理容器
JPS6216988Y2 (ja)
US4548156A (en) Lid knob of pressure cooker
US3514579A (en) Electric syrup warmer
KR200182399Y1 (ko) 전기밥솥
GB2105575A (en) Cooking vessel
JPH0838347A (ja) 炊飯器
JP3342332B2 (ja) 電気調理器
JP3102363B2 (ja) 電気炊飯器
JPS6017Y2 (ja) 調理器の加熱装置
JPH0224011Y2 (ja)
JPH02234720A (ja) 電気炊飯器
US3122135A (en) Steam cooker
JPS6326100Y2 (ja)
KR810000287Y1 (ko) 열분산판이 부착된솥 가열기구
JPH0543731Y2 (ja)
JPH0157575B2 (ja)
JPS6112495Y2 (ja)
JPH044662Y2 (ja)
KR19990000015U (ko) 전기 보온밥솥
KR960010680Y1 (ko) 가열장치부와 본체가 분리되는 압력밥솥
JPH0443142Y2 (ja)
JPS61190219A (ja) バ−ナ装置
JPH0430816A (ja) 煮豆調理機能を備えた電気炊飯器