JPS5937111A - 瓶の箱詰め装置 - Google Patents

瓶の箱詰め装置

Info

Publication number
JPS5937111A
JPS5937111A JP14514082A JP14514082A JPS5937111A JP S5937111 A JPS5937111 A JP S5937111A JP 14514082 A JP14514082 A JP 14514082A JP 14514082 A JP14514082 A JP 14514082A JP S5937111 A JPS5937111 A JP S5937111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottles
packaging box
conveyor
stopper
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14514082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0223408B2 (ja
Inventor
泰規 毛利
今西 正道
孝雄 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CKD Corp
Suntory Ltd
Original Assignee
CKD Corp
Suntory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CKD Corp, Suntory Ltd filed Critical CKD Corp
Priority to JP14514082A priority Critical patent/JPS5937111A/ja
Publication of JPS5937111A publication Critical patent/JPS5937111A/ja
Publication of JPH0223408B2 publication Critical patent/JPH0223408B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、酒類等の内容物を充填した複数の瓶を包装箱
内に整列して収容する瓶の箱詰め方法及びその方法の実
施に使用する箱詰め装置に関する。
従来、瓶の箱詰めはベルトコンベアやスラットコンベア
に乗載されて一方向に次々と搬送されてくる瓶を、その
コンベア上に設けた走行案内板により誘導して前後及び
左右方向に整列して集合し、これらの瓶を把持部材で吊
り上げて同時に包装箱内に収容するようになっているが
、このような方法では、誘導時および整列時に瓶同士が
互いに衝突するため、転倒したり破損したりすることが
あり、また、楕円形や角形の瓶では整列時に方向が揃わ
ずにブリッジ状態で集合し、各版の間の間隔が不揃いと
なり、一定間隔で配列された把持部材で把持できないこ
とがあるとともに、瓶の種類が切換わって整列間隔が変
化した場合には、並列した把持部材の間隔をすべて調整
する必要があって、段取り変えに多くの時間を要する欠
点があった。
本発明は、このような欠点を除去し、瓶同士を接触させ
ずに一列ずつ整列し、把持部材で把持して包装箱に収容
するようにした瓶の箱詰め方法及びこの方法の実施に使
用する箱詰め装置を提供することを目的とするものであ
る。
以下、本発明装置の一実施例を添伺図面に基づいて説明
し、その作用の説明によって本発明方法の一実施例を明
らかにする。
本実施例の箱詰め装置は、包装箱aを一方向に搬送する
包装箱搬送コンベアAを縁ぐようにして設けたフレーム
1上に基板2が固定されており、この基板2上には瓶す
を乗載して搬入するスラットコンベアBが前記包装箱搬
送コンベアへの搬送方向に直角に間隔をおいて敷設され
、この一対のスラットコンベアBの外側には、複数のス
トン/sQ3をこのスラットコンベアB上に突出してそ
のスラットコンベアBに乗載して搬送されてくる瓶すを
等間隔で一列に整列する整列装置Cが設けられており、
また、一対のスラットコンベアBの間には、左右両側の
整列装置Cにより整列されて、その前進により移送され
た一列の瓶1)を同時に把持する複数の把持部材4から
なる降下装置りが設けられ、この降下装置りの直下には
、各把持部材4で把持した瓶すの下降の際に下方へ揺動
する一対の扉板5が基板2に形成された窓孔6の直」二
に設けられており、さらに、左右一対のスラットコンベ
アBの間には、取付部材7の前進により各スI・ツバ3
間に保持された瓶IJに外側の当て板8を当てて他側へ
移動する移動板9からなる倒瓶防止装置Eが設けられて
いる。
次に、上記包装箱搬送コンベアA、スラットコンベアB
、整列装置C1降下装置I)及び倒瓶防止装置Eについ
て個別に説明する。
包装箱搬送コンベアA; 三枚の細長いスライド板11が幅方向に間隔をあけて水
平に設置され、このスライド板11の前後両端に設けら
れた駆動軸と従動軸13の両端に取り付けられたスプロ
ケット14に、」二側ノ水平走行部がスライド板11の
上面に位置する左右一対の無端チェーン15が掛は渡さ
れており、この両側の無端チェーン15にスライド板1
1の上面に差し渡された送り棒16の両端が固定されて
いるとともに、三枚のスライド板11の間に構成された
二つの間隙にはスライド板11の上面に突出し、また、
その下面へ退避する三組のストッパ17 a乃至170
が設けられており、さらに、スライド板11の両側には
対応間隔を調整し得るガイド板18が設けられている。
そして、格子状の中仕切板Cによって左右方向に四列、
前後方向に三列の合計十三の区画に仕切られた包装箱a
が、左右一対の無端チェーン15の循環走行によりスラ
イド板11上を走行する送り棒16によって後面を押さ
れて、スライド板11上を滑って第1図の右側へ移送さ
れる途中で、まず、図示しない開蓋装置により包装箱a
の蓋が前後左右に開かれ、この蓋が戻らないように搬送
コンベアAの上方に平行に設けられた数本の押え棒19
によって蓋を押えながら前方へ移送され、第1図の実線
で示すように、スライド板11の間の間隙から突出した
第1のス1−ツバ17aに当った位置で送り棒16の走
行も停止して、包装箱aの最前列の四つの区画が降下装
置りの直下に対応して停止し、降下装置りによって最前
列の四つの区画に瓶1〕が収容されると、第1のストッ
パ17)1がスライド板11の下面に退避すると同時に
、無端チェーン15が走行を開始して送り棒16が包装
箱a4前方に押し、第1図に鎖線で示すように、第1の
ストッパ17+lに代ってスライド板11上に突出した
第2のストッパ171)に当った位置で再び静止し、こ
の位置が中央の列の四つの区画が降下装置りの直下に 
゛対応する位置となる。さらに同様にして中央の列の区
画に瓶すが収容されると、最前方にある第3のストッパ
170がスライド板11上に突出した位置で最後列の四
つの区画が降下装置りの直下に静止し、すべての区画に
瓶すの収容が完了した包装箱aは、この包装箱搬送コン
ベアAからその前方に接続された図示しない搬出用のコ
ンベア番こ移乗されて搬出されるようになっている。
スラットコンベアB; 左右一対のスラットコンベア13は、基板2の側端に設
けられたブラケット21に回転自由に支持されたスプロ
ケツ1〜22を同曲して、包装箱搬送コンベアAと直角
方向に循環するようになっており、これらの一対のスラ
ットコンベアBの始端部に設けられた図示しない供給装
置によって、四本ずつの瓶すが左右のスラットコンベア
IS上に交互に供給されて、走行方向に間隔をあC)で
基板2上に搬送されてくるようになっている。
整列装置C; 基板2のスラットコンベアBの両方の外側の一側には、
受台25と取付台26が固定されていて、受台25に固
定された取付板27に回転自由に支持された二個のロー
ラ28によってスラットコンベアBと直角な方向に移動
自由に支持されたラック29が、取付台26に水平に固
定されたエアシリンダ30から突出するピストンロッド
31に固定されているとともに、基板2の上面の両側に
立設されたブラケット32に回転自由に差し渡された駆
動軸33の一端に固定した小歯車34が前記ラック29
に噛み合っており、さらに、前記一対のブラケット32
の上部に固定された取付板35の前後両側に軸支された
上下一対ずつのローラ36に、上下両面に凹成された溝
37を嵌めた移動体38が、水平方向の移動自由に取付
けられており、これらの移動体38の内側面に固定され
たラック39が前記駆動軸33に固定された大歯車40
と噛み合っており、これらのラック39の先端部下面に
固定された受具41の間に、前後方向に間隔をおいた二
本の軸42,43が差し渡されており、この二本の軸4
2.43の間に五個の取付部材7が装着されている。ス
ラットコンベア13の搬送方向の最前方の取付部材7を
除く他の四個の取付部材7には、その後端部上面に固定
されたブラケット45にエアシリンダ46が水平方向に
固定され、その前面に突出するピストンロッド47の先
端が、取付部材7内に形成された摺動溝48内に前後に
摺動自由に嵌装されたう・ツク49に固定されていると
ともに、これらの取付部材7の上面に支持された軸50
に固定されたピニオン51が前記ラック49に噛み合い
、かつ、この軸50に固定された腕52の先端に平板状
のストッパ3が固定されている。そして、最前部の取付
部材7の前面にはスラットコンベア部上に突出する固定
式のストッパ3が取り付けられている。また、五個の取
付部材7のすべてには、その前面に互いに凹凸が噛み合
うようにして対応する押圧板54が固定されている。そ
して、スラットコンベア部上を順次に搬送されてくる瓶
すが、走行方向最前方の固定のストッパ3に当たる位置
まで搬送されてきたことが、図示しない光電管等の検知
装置により検知されると、その隣りの取付部材7に装置
されたエアシリンダ46が作動して、そのピストンロッ
ド47が収縮してラック49がスラットコンベアBから
離間する方向に後退し、これに噛み合うピニオン51と
ともにアーム52が第4図の時針方向に回動して、上方
に直立していたストツ/s。
3がスラットコンベアB1に突出して次に搬送されてく
る瓶すがこのストッパ3に突き当たり、その瓶すの進入
が検知されると、そのまた隣りの取付部材7に装着した
エアシリンダ46が作動してストッパ3が直立姿勢から
水平姿勢に回動してスラットコンベアB上に突出し、次
に搬送されてくる瓶すをこのストッパ3に突き当てる。
このようにして順次に四個の瓶I)が整列装置Cの前面
に整列され、最後の四個口の瓶すが搬入されると、スラ
ットコンベアBの搬送方向の最後方の取付部材7のエア
シリンダ46が作動して、この四個口の瓶すの後方のス
ラットコンベアBの上面を閉鎖する。そうすると、取付
台26上に固定されたエアシリンダ30のピストンロッ
ド31が収縮してラック29が後退し、これと噛み合う
小歯車34とともに軸33が回転して大歯車40が第4
図の時計方向に回転し、これに噛み合うラック39が第
4図の右方に前進し、ラック39の先端に取付けられた
受具41が前進するため、各取付部材7が前進して、−
列四個の瓶すが押圧板54で押され、ストッパ3で挾ま
れた状態でスラットコンベアB1から後述するスライド
板55上を経て、包装箱搬送コンベアA上で停止してい
る包装箱aの収容位置の直上に押し出される。
なお、左右の受具41の間に差し渡された前後一対の軸
42.48には、第5図に示すように、前側の軸42の
中央部寄りに左右逆ねじれのねじ56.57が形成され
、また、後側の軸43の両端部に前記ねじ56.57と
同一ピッチの左右逆ねじれのねじ58.59が形成され
ているとともに、各軸42.43の一方の受具41から
突出した端部には、歯数が2対1の互いに噛み合う大歯
車61と小歯車62が固定されており、スラットコンベ
アBの搬送方向の最前方の取付部材7は後側の軸43の
右ねじれのねじ58に、前から二番目の取付部材7は前
側の軸42の左ねじれのねじ56に、後から二番目の取
付部材7は前側の軸42の右ねじれのねじ57に、また
、最後方の取付部材7は後側の軸43の左ねじれのねじ
59に夫々螺合し、その螺合した他側には軸42あるい
は43が回転自由に嵌合しており、真中の取付部材7は
軸方向に移動しないように回転のみを自由として軸42
および43に嵌合している。そして、後側の軸43に図
示しないハンドルを嵌めて回転することにより、前側の
軸42は後側の軸43の2分の1だけ回転するため、前
側の軸42のねし56.57に螺合している取付部材7
が真中の取付部材7を中心として左右対称に一定距離だ
け移動し、その外側で後側のねじ58.59に螺合して
いる取付部材7は前記内側の二個の取付部材7の移動距
離の二倍の移動距離だけ夫々内側若しくは外側に移動す
る。このため、真中の取付部材7を中心として、五個の
取付部材7が同一間隔を保ちつつその間隔を調節し得る
ようになっており、これは収容すべき瓶の大きさが変化
した場合にストッパ3の間隔を調節するためのものであ
る。
降下装置D; 左右のスラットコンベアBの間の基板2上に、窓孔6を
綺ぐように立設された門形のフレーム69の内側に、左
右一対の上下方向のガイドバー?0が立設され、このガ
イドバー70に上下摺動自由に嵌合する昇降体63の間
に水平杆64が差し渡され、その中央部の下面に間隔を
おいて突設されたブラケット65に、前後方向に間隔を
おいた二本の軸66.67が回転自由に挿通されて支持
されており、この二本の軸66.67に四個の取付体6
8が装着され、各取付体68の下面に把持部材4が取付
けられている。この把持部材4は、第6図に示すように
下向きに固定されたエアシリンダ71の下面に伏コ字形
の取付部72が固定され、その両端に一対のフィンガ7
3が軸74によって開閉自由に支持されているとともに
、その軸74に固定したレバー75の先端に支持したロ
ーラ76がエアシリンダ71から突出するピストンロッ
ド77の下端に固定された上下一対の鍔78の間に嵌入
されていて、このピストンロッド77(7) 伸縮によ
す、レバー75とともに一対のフィンガ78が揺動し、
対応間隔を拡げたり挾めたりするようになっている。ま
た、前記一対の軸66、67のうちの一側の軸66には
その長さ方向の中央部寄りに左右逆ねじれのねじ80.
81が、また、他側の軸67にはその両端部に左右逆ね
じれのねじ82.83が夫々形成されていて、内側の二
個の取付体68は一側の軸66の左右逆ねしれのねじ8
0.81に夫々螺合され、外側の取付体68は夫々他側
の軸67の左右逆ねじれのねじ82.83に螺合してい
るとともに、その両方の軸66.67の一方のブラケッ
ト65から突出した部分に歯数が2対1の互いに噛み合
う大歯車84と小歯車85が固定されており、大歯車8
4側の軸66の大歯車84から突出した部分に図示しな
いハンドルを嵌めて回転すると、大歯車84側の軸66
の一回転毎に小歯車85側の軸67が二回転し、そのた
めに、内側の取付体68が長さ方向の中央を基準として
左右に一定距離ずつ対称形に移動するのに対応して、外
側の取付体68は内側の取付体68の二倍の距離だけ対
称形に移動し、各取付体68は間隔を等しく保ちながら
その間隔を拡げたり狭めたりすることができ、収容すべ
き瓶の整列間隔に合わせて把持部材40間隔を調整し得
るようになっている。
また、門形のフレーム69の垂直部の上端部シこは、水
平軸88が差し渡されて回転自由に支持されており、こ
の水平軸88の左右両端部に固定されたスプロケット8
9と、門形のフレーム69の垂直部の下端部に回転自由
に支持された軸90に固定されたスプロケット91との
間に無端チェーン92が掛は渡されて、その一方の直線
走行部が前記昇降体63に連結されているとともに、門
形フレーム69の一方の垂直部の外側に減速機付の可逆
ブレーキモータ93が据え付けられていて、その出力軸
94に固定されたスプロケット95と、前記下方部の軸
90のフレーム69の外側に突出した部分に固定された
スプロケット96との間に無端チェーン97が掛は渡さ
れていて、そのモータ93の駆動により左右両側の無端
チェーン92が循環走行して、水平杆64とともに四個
の把持部材4が同時に昇降するようになっている。
また、スラットコンベアBの内側には、そのスラットコ
ンベアBと同一高さのスライド板55がブラケット10
0によって基板2上に取付けられていて、左右のスライ
ド板55の間には、基板2上に形成されtコ窓孔6の上
方に対応する開口101が形成されており、このスライ
ド板55の内側の下面に突設された軸受102に支持さ
れた軸103によって、水平姿勢によってその開口10
1を閉塞し、下方への揺動によりその開口10Lを開放
する左右一対の扉板5が揺動自由に支持されており、ま
た、その軸103の一端に互いに噛み合う一対の扇形歯
車104が固定されているとともに、基板2上に設けら
れたブラケット105に差し渡された軸106によって
上下揺動自由に取付けられたエアシリンダ107から突
出するピストンロッド108の先端が、一方の軸103
に固定されたレバー109の先端に軸110によって連
結されていて、そのピストンロッド108の伸縮により
両側の軸103が回動し、左右一対の扉板5が上下に揺
動して開口101を開閉するようになっている。
倒瓶防止装置E; 基板2の左右両側のスラットコンベアBの内側において
、基板2上に立設された左右一対ずつのブラケット11
5に差し渡して固定さiした軸116に二枚の移動板9
が両側のスラットコンベアBの間を前後に移動するよう
に摺動自由に挿通さitており、これらの移動板9の両
側の突出端番こおし)で、一方の移動板9に回転のみを
自由に支持されたねじ棒118が他方の移動板9に螺合
されてし)るとともに、そのねじ棒118にはスプロケ
ット119が固定されて無端チェーン120が掛は渡さ
れていて、一方のねじ棒118のスプロケット119に
固定されたローラ121を回転してスプロケット119
を回転することによって、両側のねじ棒118を同一方
向に回転して二枚の移動板9の間隔を拡げたり縮めたり
するようになって(する。また、二枚の移動板9の外側
には外面にコ゛ム板122を貼着した当て板8がねじ1
23によって固定されている。
次に本実施例の作動を説明すると、まず、左右の整列装
置Cの軸42.43を回転して取付部材7を移動調節し
て、スラットコンベア8上に突出するストッパ3の間隔
を、包装箱)lの中仕切板Cの間隔に一致するように調
節するとともに、降下装@Dの軸66.67を回転して
、四個の取付体68を夫々左右の整列装置Cの各ストッ
パ3の中央に位置するように調節し、さらに、倒瓶防止
装置Eの二枚の移動板9の間隔を、一方の整列装置Cに
収容された瓶すがこの整列装置Cとその対応する一方の
当て板8で保持されてスライド板55上を滑って降下装
置りの設けられた収容位置まで運ばれたときに、他側の
整列装@C側へ移動した他方の当て板8とその他側の整
列装置Cの各ス1−ツバ3間に設けられた押圧板54と
の対応間隔が、スラットコンベア8上を運ばれてくる瓶
すの直径よりもやや広い間隔となるように調節する。そ
して、包装箱aが包装箱搬送コンベアA上を搬送されて
きて、押え棒19によりその上面の蓋を開いた状態で第
1のストツバl 7 aに突き当たり、中仕切板Cによ
って画成された最前列の四個の区画が丁度降下装置りの
直下に対応する収容位置で停止しているときに、左右何
れかのスラブI・コンベア0上に間隔をおいて四本の瓶
すが順次に搬送されてきて、整列装置Cの押圧板54と
倒瓶防止装置Eの当て板8の間に進入してくる瓶l)が
ストッパ3に順次に突き当たり、押圧板54と当て板8
および各版I〕の間に介挿されるストッパ3があたかも
包装箱aの中仕切板Cに対応するようにして一定間隔で
整列される。ここで、ストッパ3の厚さを包装箱aの中
仕切板Cの厚さに一致させると、整列間隔が包装箱aの
中仕切板Cによって画成された区画と完全に一致して、
瓶I)の収容がより円滑に行なわれる。
そして、エアシリンダ30のピストンロッド81の収縮
により整列装置Cの全体が前進し、四本の瓶すは押圧板
54により押されて、倒瓶防止装置Eの当て板8を押し
なからスラブ+−コンベアBの内側に押し出され、スラ
イド板55上を滑って降下装置りの直下の扉板5の上に
移送される。このとき、瓶すは倒瓶防止装置Eを押しな
がら移動するため、瓶1)の滑りが悪くて前方へ転倒し
たりするといった不具合が生じない。
そして、この位置に搬送されると、降下装置りが下降し
、四個の把持部材4の先端に取付けられたフィンガ73
が閉じて瓶すの首部を把持する。
そうすると、エアシリンダ107のピストンロッド10
8が収縮して両側の扉板5が下側に揺動して開口101
が開き、その開口101および基板2に形成された窓孔
6を通って下方の包装箱搬送コンベアA上で待機してい
る包装箱aの最前列の四個の区画内に四本の瓶l〕が収
容される。瓶すの収容が完了すると、フィンガ73が開
いて四個の把持部材4が降下装置りとともに上昇し、再
び扉板5が上方へ回動して開口101を閉塞し、また、
前進していた整列装置Cがピストンロッド31の伸出に
より後退するのであるが、この間に他方のスラットコン
ベア13上に四本の瓶すが間隔をおいて搬送されてきて
、前述したと同様にして、整列装置Cの押圧板54と倒
瓶防止装置Eの当て板8の間に進入してくる瓶すがスト
ッパ3に順次に突き当って一定間隔で整列されていて、
引き続いてこの整列装置Cが移動して次に収容すべき瓶
すを降下装置りの直上の収容位置に移動する。この間に
包装箱搬送コンベアAが走行して包装箱aが第2のスト
ッパ17bに突き当って、中央の列の四個の区画が収容
位置に対応する位置で停止しており、把持部材4の各フ
ィンガ73で把持された四本の瓶すが降下装置りの下降
により中央の列の四個の区画に収容され、さらに前記し
たと全く同様のくり返しによって最後列の四個の区画に
四本の瓶すが収容された後、その包装箱aは前方に走行
して搬出されるのである。
なお、瓶の首部の直径が胴部の直径に比べて太く、降下
装@Dの把持部材4がフィンカフ3でその首部を把持し
て降下しようとしたときに、フィンガ73が倒瓶、防止
装置Eの当て板8に当って干渉する恐れがある場合には
、第7.8図に示すように、扉板5の揺動中心となる軸
103に固定した小歯車130を、基板2上に設けたブ
ラケット131に軸132によって回転自由に支持した
大山車133と噛み合わせるとともに、基板2上に立設
した支持部材134の上下に軸支したローラ135によ
って上下摺動自由に支持されたラック136に大歯車1
33を噛み合わせ、そのラック136の上端に固定した
台形の板カム137の傾斜面の何れか一方を、倒瓶防止
装置Eの移動板9の当て板8の側面に回転自由に支持し
たローラ138に係合させ、扉板5が下方に揺動して開
口101を開くのに連動して台形の板カム137を上昇
させて、その斜面とローラ138の係合により、当て板
8を移動板9とともに側方へ移動させて、瓶を把持して
下降する把持部材4のフィンカフ3がその当て板8と干
渉するのを防止するための干渉防止装置を設けることが
望ましい。
また、第9図に示すように、基板2の窓孔6の四隅の近
傍に4本のガイドバー150を立設し、窓孔6の前側と
後側の夫々2本のガイドバー150に上下摺動自由に嵌
装した昇降体151をスプライン軸152で連結し、前
後のスプライン軸152に嵌着された4個のフロック1
58を、m送コンベアA上でストッパ17Cに当って停
止している包装箱aの中仕切板Cによって区画された4
つの収容空間の上方に対応する位置に夫々固定し、各ブ
ロック153には、下方に向って対応間隔を狭めるよう
に屈曲した弾性板からなる案内板154を固定するとと
もに、前後の昇降体151の間に差し渡された連結杆1
55の上面に台156を固定し、前側の扉板5の揺動中
心となる軸103の一端にアーム157を固定してその
先端に軸支したローラを台156の上面に係合すること
により、図に鎖線で示すように、扉板5が下方へ揺動し
て開くのに連動して、昇降体151がばね160の弾力
に抗して下降し、これに伴なって、前後一対の案内板1
54が下降してその下端部を中仕切板Cの上縁に当て、
把持部材4で把持された瓶すが案内板154に沿って包
装箱a内に下降するようにし、これによって、把持部材
4で把持された瓶すの姿勢を矯正し、包装箱a内に円滑
に収容し得るようにしてもよい。
上記実施例によって具体的に説明したように、本発明の
瓶の箱詰め方法は、一方向に走行するコンベアに乗載さ
れて順次に搬送されて来る瓶をそのコンベアに沿って一
定間隔で並列してそのコンベア上に走行方向前方から後
方へ順次に突出する複数のスl−ツバに突き当てて一定
間隔で整列し、その−列の瓶を同時に把持して包装箱に
収容することを要旨とするものであって、瓶同士が互い
に接触することなく一列に整列されるため、瓶同士の衝
突による破損や転倒が防止され、包装箱内に確実に収容
し得る効果を奏し、また、本発明装置の第1の発明は、
多数の瓶を乗載して一方向に走行するコンベアに沿って
、走行方向前方から後方へ順次にそのコンベア上に突出
して瓶を停止させる複数のストッパと、それらの各スト
ッパに当って停止した一列の瓶を同時に把持して包装箱
内に移送する複数の把持部材とを、包装箱内の瓶の整列
間隔と略同−間隔で設置したことを要旨とぐるものであ
って、上記本発明方法を確実に実施し得る効果を奏し、
さらに、本発明装置の第2の発明は、包装箱を一方向に
搬送する搬送路の包装箱の停止位置の上方に、その包装
箱内に搬送路と直角方向に整列して収容する各版の直上
に対応する複数の把持部材を昇降可能に設置し、その把
持部材の両側に搬送路と直交するように敷設した一対の
コンベアの外側に沿って、走行方向前方から後方へ順次
にそのコンベア上に突出して各版を停止させる複数のス
トッパを把持部材と略同−間隔でその把持部材側へ進退
移動可能に並列し、その一対のストッパ列をそれらの各
ストッパ間に設けた押圧板とともに交互に進退移動させ
てそれらの各ストッパ間に保持した各版を各把持部材の
直下に移送し、各把持部材で把持して包装箱内に同時に
収容する構成としたことを要旨とするものであって、一
方の整列装置により整列した一列の瓶を降下装置により
包装箱の一列の区画に収容している間に、他方の整列装
置で瓶を一列に整列するように1.だから、降下装置を
休止させることなく能率良く箱詰めを行なうことができ
る効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第9図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図は本発明装置の概要を示す一部切欠側面図、@2図
は同一部切欠平面図、@3図は同一部切欠正面図である
。第4図は整列装置および倒瓶防止装置の詳細を示す一
部切欠拡大側面図、第5図は同一部切欠拡大平面図であ
り、第6図は降下装置の詳細を示す一部切欠拡大正面図
である。 また、第7図は本発明装置に適用する干渉防止装置を示
す一部切欠平面図、第8図は同一部切欠側面図であり、
第9図は瓶の収容案内装置の拡大断面図である。 3;ストッパ 4逼把持部材 8;当て板 54;押圧
板 A;包装箱搬送コンヘア 13;スラットコンベア
 a;包装箱 lに瓶 0;中仕切板 出願人  シーケーデイ株式会社 出願人  サントリー株式会社 代理人  弁理士 野 口  宏

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 一方向に走行するコンベアに乗載されて順次に搬送
    されて来る瓶を、該コンベアに沿って一定間隔で並列し
    て該コンベア上に走行方向前方から後方へ順次に突出す
    る複数のストッパに突き当てて一定間隔で整列、し、該
    −列の瓶を同時に把持して包装箱に収容することを特徴
    とする瓶の箱詰め方法 2 多数の瓶を乗載して一方向に走行するコンベアに沿
    って、走行方向前方から後方へ順次に該コンベア上に突
    出して前記瓶を停止させる複数のストッパと、該各スト
    ッパに当って停止した一列の瓶を同時に把持して包装箱
    内に移送する複数の把持部材とを、前記包装箱内の瓶の
    整列間隔と略同−間隔で設置したことを特徴とする瓶の
    箱詰め装置 3 前記ストッパ及び前記把持部材の間隔が調節自由に
    なっていることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載
    の瓶の箱詰め装置 4 前記ストッパの厚さを前記包装箱内において各版の
    間に介挿される中仕切板の厚さと略同−としたことを特
    徴とする特許請求の範囲第2項記載の瓶の箱詰め装置 5 包装箱を一方向に搬送する搬送路の前記包装箱の停
    止位置の上方に、該包装箱内に前記搬送路と直角方向に
    整列して収容する各版の直上に対応する複数の把持部材
    を昇降可能に設置し、該把持部材の両側に前記搬送路と
    直交するように敷設した一対のコンベアの外側に沿って
    、走行方向前方から後方へ順次に該コンベア上に突出し
    て前記各版を停止させる複数のストッパを前記把持部材
    と略同−間隔で該把持部材側へ進退移動可能に並列し、
    該一対のストッパ列を該各ストッパ間に設けた押圧板と
    ともに交互に進退移動させて該各ストッパ間に保持した
    各版を前記各把持部材の直下に移送し、該各把持部材で
    把持して前記包装箱内に同時に収容する構成としたこと
    を特徴とする瓶の箱詰め装置6 前記一対のストッパ列
    の間に、−側のストッパ列の前進により該ストッパ列の
    間に保持された瓶により押されて他側のストッパ列の方
    へ移動する当て板を設置したことを特徴とする特許請求
    の範囲第5項記載の瓶の箱詰め装置
JP14514082A 1982-08-20 1982-08-20 瓶の箱詰め装置 Granted JPS5937111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14514082A JPS5937111A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 瓶の箱詰め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14514082A JPS5937111A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 瓶の箱詰め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5937111A true JPS5937111A (ja) 1984-02-29
JPH0223408B2 JPH0223408B2 (ja) 1990-05-24

Family

ID=15378334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14514082A Granted JPS5937111A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 瓶の箱詰め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937111A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62153019A (ja) * 1985-12-26 1987-07-08 Q P Corp 壜の移送方法およびその装置
JPS6341313A (ja) * 1986-08-06 1988-02-22 Toyo Glass Kikai Kk 変形物品配列集積装置
JPH01182211A (ja) * 1988-01-09 1989-07-20 Dainippon Printing Co Ltd 折畳箱の箱詰方法及び装置
JPH04121319A (ja) * 1990-09-13 1992-04-22 Shibuya Kogyo Co Ltd 物品連続供給装置
JPH0532319A (ja) * 1991-07-29 1993-02-09 Shibuya Kogyo Co Ltd 物品押出し装置
JPH06165888A (ja) * 1993-07-19 1994-06-14 Hirose Mfg Co Ltd ミシンの全回転かま
JPH08268410A (ja) * 1995-03-28 1996-10-15 Gunze Ltd 搬送物品の移載装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944269A (ja) * 1972-09-07 1974-04-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944269A (ja) * 1972-09-07 1974-04-25

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62153019A (ja) * 1985-12-26 1987-07-08 Q P Corp 壜の移送方法およびその装置
JPS6341313A (ja) * 1986-08-06 1988-02-22 Toyo Glass Kikai Kk 変形物品配列集積装置
JPH01182211A (ja) * 1988-01-09 1989-07-20 Dainippon Printing Co Ltd 折畳箱の箱詰方法及び装置
JPH04121319A (ja) * 1990-09-13 1992-04-22 Shibuya Kogyo Co Ltd 物品連続供給装置
JPH0532319A (ja) * 1991-07-29 1993-02-09 Shibuya Kogyo Co Ltd 物品押出し装置
JPH06165888A (ja) * 1993-07-19 1994-06-14 Hirose Mfg Co Ltd ミシンの全回転かま
JPH08268410A (ja) * 1995-03-28 1996-10-15 Gunze Ltd 搬送物品の移載装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0223408B2 (ja) 1990-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4396338A (en) Packet reservoir
JPH0241481B2 (ja)
JPS5937111A (ja) 瓶の箱詰め装置
JP2927457B2 (ja) トレイ積み重ね装置
US5056298A (en) Machine for metering and loading groups of articles
JPH09298917A (ja) 苗株搬送装置とその搬送方法
JP4847996B2 (ja) 物品の定間隔割出し搬送装置及びこれを用いる物品の方向転換搬送装置
EP0480533A1 (en) Block filling apparatus
US3107800A (en) Apparatus for handling fruit-carrying trays and the fruit
JPH0776330A (ja) 採血管などの自動供給装置
JPS59152114A (ja) 瓶の箱詰め方法及び装置
JP7256366B2 (ja) 箱詰め装置
AU676922B2 (en) Automatic sheet loader
JPH1081312A (ja) 軟質容器の箱詰装置
JPH0569933A (ja) 容器搬送装置
JPS63248613A (ja) アンケーサ
JP2515116Y2 (ja) 作物の選別用搬送装置
JPS59152113A (ja) 瓶の箱出し方法及び装置
JPS5937112A (ja) 瓶の箱出し方法及び装置
JPH088829B2 (ja) 麺受取装置
JPS6366723B2 (ja)
KR820000544Y1 (ko) 언케이서(uncaser)
US3231118A (en) Feeding and delivery apparatus for egg washing machines
US3559363A (en) Article handling and packaging apparatus
US3246780A (en) Feeding and delivery apparatus for egg washing machine