JPS5936598B2 - 万年筆 - Google Patents

万年筆

Info

Publication number
JPS5936598B2
JPS5936598B2 JP51037019A JP3701976A JPS5936598B2 JP S5936598 B2 JPS5936598 B2 JP S5936598B2 JP 51037019 A JP51037019 A JP 51037019A JP 3701976 A JP3701976 A JP 3701976A JP S5936598 B2 JPS5936598 B2 JP S5936598B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nib
pen
writing
pen tip
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51037019A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51125535A (en
Inventor
フレデリツク・ラツセル・ウイツトンバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Parker Pen Co
Original Assignee
Parker Pen Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Parker Pen Co filed Critical Parker Pen Co
Publication of JPS51125535A publication Critical patent/JPS51125535A/ja
Publication of JPS5936598B2 publication Critical patent/JPS5936598B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K1/00Nibs; Writing-points
    • B43K1/02Split nibs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K5/00Pens with ink reservoirs in holders, e.g. fountain-pens
    • B43K5/18Arrangements for feeding the ink to the nibs

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、万年筆に関し、特に筆跡の巾が選択可能な改
良されたペン先装置に関する。
最も広く流布されている万年筆は、唯1つの予め選択さ
れた筆跡巾を有する筆行を与える筆記用ペン先を有する
ものである。
もし異なる筆跡巾が所望される場合は、その様な異なる
筆跡巾を有する別のペン先をそのペンに取付けるか、あ
るいは2本のペンを使用しなければならない。
会計係の様に、1つの記録行為の間に少くとも2種類の
筆跡で頻繁に記入を行う必要があり、元帳への記入は比
較的細い線が必要で、他の一般的な記帳および署名に対
しては比較的太い筆跡巾が用いられる。
この様な場合には、現在のところ、筆跡巾がそれぞれ異
なる2つの筆記具が必要とされる。
2本のペンを使用する際の不便さは、等しく楽にかつ明
瞭に2つの異なる巾の筆線を書く事が1本のペン先で出
来れば克服される事になる。
この様にできれば、2種ご筆線は、筆記者を患わす事な
くペンを回動するのみで容易かつ円滑に実現出来る。
本発明の主な目的は、万年筆の為の簡単かつ有効なペン
先の提供にある。
本発明の別の目的は、2つの異なる筆跡巾を容易に出す
為の改良された装置の提供にある。
本発明の更に別の目的は、周知の構造に対して非常な利
点を与えるペン先の提供にある。
本発明の別の目的は、複数個の用紙に接触する部分を有
しこれによりペン先の回動で異る巾と持ち味の筆線を生
じる改良されたペン先の提供にある。
本発明の更に別の目的は、簡単でかつ有効で、組立てが
容易でありながら筆記者にその筆使いを選択変更させる
有効な手段を与える筆記具の提供にある。
本発明の特徴は、ペン先のどちらの側を筆記面としたか
によって異なる筆跡巾で自由に書ける改良された支持装
置と共に作用する輪郭を有する小球部を有するペン先の
提供にある。
本発明の他の目的は、容易かつ便利かつ筆記に有効な構
造上の簡単さと耐用性を兼ね備えるペン先の提供にある
本発明の他の目的および特徴についてはその利点と共に
、例示の為に図示した実施態様の以下の記述を参照し、
添付図面に関して読めば明瞭になろう。
添付図面においては、同様な部分には同じ照合番号を付
す。
最初に第11図において、万年筆本体↑0が示され、こ
の本体はペンの筆記端部な保護するキャップ組立体12
を有し、このキャップ組立体は胴部組立体14に接合さ
れかつ筆記の為これから脱却自在である。
本発明を構成するペン先兼インク供給組立体16はペン
の筆記端部に示されている。
キャップ組立体12は、ステンレス鋼等の金属又は他の
適当な材料から形成された外側の開放端部な有し略々円
筒形状のシェル18を含んでいる。
このシェル18は筒状の内側キャップ19を有し、これ
は、ペンが使用されない時、例えばポケット又は筆入れ
に収められる時、およびペンの筆記端部をカバーしこれ
を保護したい時等に、キャップ組立体12と胴部組立体
14を一緒に保持する為に、この筆記具の筆記端部でペ
ン先のカラー20を丁度収納する様に内側形状が対応す
る形状となっている。
クリップのリベット部が内側キャップ19に固定されて
クリップ22をキャップ組立体に取付け、シェル18と
内側キャップ19を一緒に保持する。
前記胴部組立体は、ステンレス鋼等の金属又は他の適当
な材料から形成された略々開口した端部を有する胴部2
5を含んでいる。
胴部25はシェルコネクター27により略々管状のコレ
クターシェル26に結合する。
コレクターシェル26の内壁は、シェルコネクター27
の一端部を収受する様な形態となっており、適当な接着
剤を使用して前記シェルとコネクターを一緒に固着する
シェルコネクター27の他端部は、前記胴部25の一端
部の内側に接着された円筒状の胴部コネクター28のね
じ部に螺合する様にねじが設けられている。
この様に、胴部コネクター28とシェルコネクター27
のねじ部が結合される時、胴部25はコレクターシェル
26に着脱自在に接合される。
胴部の小冠部(tassie ) 24は、胴部25の
この端部を閉止する為胴部の他端部側からリベット止め
されている。
コレクターシェル26内に嵌入され超音波ボンディング
により所定位置に固定されるのはコレクター29で、内
部に集まる余分のインクを収容し然る後これを放出する
為の多数の毛管作用のインク貯溜セルをその間に形成す
る多数の半径方向のフィン30を有する。
ペン先カラー20はコレクターシェル26内に接着され
てキャップ組立体12と胴部組立体14を前述の如く結
合する。
胴部25の内側寸法は、取換自在のインク貯溜部即ちカ
ートリッジ33を収納しこれを保持する様な寸法とされ
ている。
この胴部25は同様な外形を有する再充填可能なインク
貯溜部(図示せず)を収納する様になっている事は了解
すべきである。
カラー34は前記貯溜部33の一端壁を形成する。
貯溜部33のコレクター29に対する取付けおよび結合
を実施する為、コレクターは中心部に位置して軸力向に
延在する管状部を有し、この管状部35はペンの軸線に
対してかだむいて鋭いナイフェツジ面を形成しカラー3
4を切り貫く後端36を有し、このカラーは管状部35
に貫かれた後は該管状部35を緊密に取巻き、貯溜部よ
り管状部の外面に沿ってインクが漏れるのを防ぎかつ貯
溜部内のインクとの連通を可能とする。
前記コレクター29とペン先カラー20は整合され中心
部に位置された自らを貫通する孔を有し、この孔は、ペ
ン内部のペン先41を取付け、かつこのペン先を貯溜部
33内のインク補給部に結合させると同時に、前記イン
ク補給部が使用され尽されると大気中から前記貯溜部3
3内に対する空気の導入通路を与える作用をする補給部
(feed )40を収受する様な形態となっている。
この補給部は、ペン先兼補給部組立体16をコレクター
29に対して正確に整合する為、ペン先カラー20の内
側に形成された肩部に対して前記組立体16を係止する
カラー47を含んでいる。
コレクター内部では半径方向の角度設定操作は必要でな
い為、回転力向の整合操作が不必要となる事を特記した
い。
前記のペン先兼補給部組立体16は、コレクタ一孔内で
自由に回転可能で、その内部でどのような回転位置にあ
っても機能的に作用する。
補給部40は長手方向に延在する毛管作用の補給溝42
(第3図)を含んでおり、これに沿ってインクは貯溜部
33からペン先41に流動し、かつその上刃で前記補給
部とペン先カラー20とコレクター29を通る孔との間
の空間内を置換空気がカートリッジ内へ流動する。
補給部40は、ペン先41を裏から支持しかつ前記ペン
先兼補給部組立体16がペン先カラーおよびコレクタ一
孔内に作用的は組付けられる時ペン先カラーから外力に
延在するテーパー状部分43を前端部に有する。
このテーパー状部分は補給部兼支持体として作用してい
る。
前記部分43は、ペンの筆記用端部に近づくに伴って徐
々に狭く低くなる。
補給部40の補給溝42は、インクをペン先41に形成
された切目44に導く為に、そのテーパー状部分43に
延在している。
この切目44は、外端部に小球部46を取付ける1対の
隣接するペン先の又部45を形成する。
切目44は、筆記面上にインクを残す為の小球部を通っ
て連続する。
第4図において前記小球部46に向って見た時、小球部
は略々楕円形状即ち卵形状で、その大きい即ち巾広い部
分はペン先の補給部40のテーパー状部分43に向う側
はある。
この様な形状の小球部を有するペン先は、ペン先の頂部
に向けて位置された小球部の巾の狭い部分よりも太い筆
記線即ち書き味を与える巾広の部分を有する異なる2種
の筆跡を出す事が出来る。
小球部の両側部は、筆記面上にインクを出す為の筆記操
作と関連する補給用切目がない為、通常の筆記には使用
されない事は了解すべきである。
ペン先保持部50はペン先41の頂部の上に存在する。
このペン先保持部50の露出部の外観は。ペン先41上
に延びペン先41、補給部40およびペン先保持部50
がペンの筆記端部に作用的に組付けられる時、ペン先カ
ラー20から外力に延在するテーパー状部分51を含ん
でいる点で、補給部の露出端部の外観と類似している。
ペン先保持部50のテーパー状部分51は、その自由端
部に向けて徐々に狭く低くなる。
ペン先保持部50のテーパー状部分51は、中空で、−
かつ大気と前記保持部50の中空の内部との間に連通す
る丁字形の溝を含んでいる。
補給部40の頂部は隆起した矩形のペン先固定突起54
と隆起したポスト56とを有し、前者はペン先の矩形孔
55に嵌入して補給部上にペン先を定置し、後者はペン
先の関連する円形孔に嵌入する。
前記ポスト56は適当に上部で変形即ち背型に潰してペ
ン先を補給部に固定する。
この背型に潰したポスト56は、補給部に隣接するペン
先側からペン先に対して筆記圧力がか5る時、ペン先が
補給部から離れない様にする。
ペン先固定用突起54は、これから延在するポスト60
を有し、このポストは、保持部50の比較的平担な尾部
62内に形成された関連する円形孔61内に嵌入する。
ポスト60は適当に変形即ち耳状に潰してペン先保持部
をペン先兼補給部に固定する。
補給部40は又複数個の円周方向に位置された外力に突
出する突起48(1個が第2図に表示)を有し、これは
ペン先カラー20の内周壁面に対してペン先兼補給部組
立体16を嵌合する固定圧力を与える。
これ等の突起48は又この様な好適な嵌合を生じる為に
ペン先保持部50の尾部62とも協働している。
ペン先41は、第4図に最も良く示される如く略々平担
に見えるがペン先の二又部45は水平から約8°丈傾斜
した2面であってこれにより小球部の巾広部の側におい
て約164°の開き角7度を画成する事になる。
前記小球部の巾広の部分が紙面に接する筆記の間は、小
球部の巾広部に対して作用する力と前記二又部の8°の
角度により前記二又部を離間させ前記切目を開かせ様と
するベクトル力を生じる為、広くよく湿った筆線が得ら
れる。
ペンを回転して小球部の中挟の部分が紙面に接する時は
、比較的細く乾燥した筆線が引かれる。
その理由は、小球部の中挟の部分に対して作用する筆圧
力および二又部の8°の角度により前記二又部を一体に
狭搾してこれにより二叉部間の切目中を減少させる為で
ある。
第1および2図に最も良く示す如く、ペン先保持部50
の自由端部は、補給部40の自由端部よりもペン先保持
部50の自由端部が更にペン先の小球部から離れている
この様に、ペン先の保持部50又は補給部40に対する
曲げに対して生じる支点は別の位置になる。
この為、小球部の巾広部に対して与えられる力は、小球
部の中挟の部分に対して与えられる等しい力よりも小さ
なペン先の曲げ対抗力を受ける事になる。
前述の如く、ペン先保持部50は有効に中空であり、大
気を貯溜部33内に導入して筆記の間減少するインクの
流出量を補填する為の外側の入口を形成する丁字形の切
込み52を含んでいる。
使用中、空気は前記の丁字形切込み52を通して進入し
、ペン先保持部50の中空の内部に進入する。
空気はこ5から、保持部とペン先間のポスト60の周囲
を通り、次いで補給部内の切欠58を通る。
この切欠58から、空気は、コレクター29の前端部と
ペン先カラー20の内端部間の有効な空間である円周方
向空隙59の周囲に進入し流動する。
この円周方向空隙は補給部の下側の切欠65と連通して
いる。
この切欠65は通常空気が充填されている点は特筆して
よい。
この切欠け、補給部40と、コレクター29を貫通する
内孔との間の円周方向空間であるせき部66と連通して
いる。
このせき部66は通常はインクで充満しているが、貯溜
部内の圧力を均等にする必要のある時は、切欠65内の
空気は底部から頂部に向けてせき部66の周囲を通り、
次いで補給部上刃のチャンネル67に沿って貯溜部に通
過する。
又、円周方向空隙59は、切欠70を介してコレクター
のフィン間の空間と連通している。
このコレクターのフィンは、通常空気で充填され、即ち
インクが存在しないが、もしコレクターが一時的にイン
クの一定補給量を貯蔵する必要がある場合は、コレクタ
ーからの空気は、切欠70を通って大気中に出、円周方
向空隙59内に、又切欠58を通り、切目52から保持
部50の内側に至る。
この様に、本発明の目的、利点および特徴の全ては、全
く実用的な万年筆において、構造簡単で筆記作用が確実
な許りでなく比較的安価で製造が〜 容易である万年筆において実施可能なものとして例示し
たものである事は了解されよう。
又、本発明についてはある特定の実施態様に関して記述
したが、本発明の各様の変更が前の記述から自明であり
、本発明の特許請求の範囲内に包含されるものとして意
図された処から、これに限定すべきものではない事も了
解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
第1および1a図は本発明による万年筆の縦断面図:第
2および2a図は本発明のペン先兼補給部組立体を除い
た部分の一部破断拡大立面図;第3図は第2図に示すペ
ン先兼補給部組立体の前部分のみの一部破断平面図;第
4図は第3図の線4−4に関する矢印方向の端面図;お
よび第5図は本発明によるペン先保持部の拡大平面図で
ある。 10・・・・・・万年筆本体、12・・・・・・キャッ
プ組立体、14・・・・・・胴部組立体、16・・・・
・・ペン先兼補給部組立体、18・・・・・・シェル、
20・・・・・・ペン先カラー、25・・・・・・胴部
、27・・・・・・シェルコネクター、28・・・・・
・胴部コネクター、29・・・・・・コレクター、30
・・・・・・フィン、33・・・・・・インク貯溜部、
34・・・・・・カラー、35・・・・・・管状部、4
0・・・・・・補給部、41・・・・・・ペン先、44
・・・・・・切目、45・・・・・・二叉部、46・・
・・・・・小球部、50・・・・・・ペン先保持部、5
1・・・・・・テーパー状部、52・・・・・・丁字形
切込み、54・・・・・・ペン先固定突起、55・・・
・・・矩形孔、56・・・・・・隆起ポスト、58・・
・・・・切欠、59・・・・・・円周方向空隙、60・
・・・・・ポスト、65・・・・・・切欠、66・・・
・・・せき部、67・・・・・・チャンネル、70・・
・・・・切欠。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 閉止端と解放端を有する毛管作用切目により分解さ
    れた弾力性のある二又部を含む略々平担なペン先と; 前記二又部を下から支持しかつペン先の下面に取付けら
    れるテーパー状の補給部兼支持体と;ペン先にかぶさり
    、これに取付けられ、内部に空気を流動させる開口を有
    する中空のペン先保持部と; を有する筆記用ペンにおいて 略々楕円形状の切目を設けた小球部が、前記毛管作用切
    目の解放端部において二又部により支持され、前記小球
    部はペン先の下面の側がその逆側より幅広になっており
    、補給部兼支持体の前端部がペン先保持部の前端部より
    も前記小球部に接近してペン先の前記保持部に向う可撓
    性を補給部兼支持体に向うそれよりも大きくしており、
    ふた各二又部が水平面から補給部兼支持体に向って傾斜
    していることを特徴とする筆記用ペン。
JP51037019A 1975-04-04 1976-04-02 万年筆 Expired JPS5936598B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/565,296 US3957379A (en) 1975-04-04 1975-04-04 Fountain pen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51125535A JPS51125535A (en) 1976-11-02
JPS5936598B2 true JPS5936598B2 (ja) 1984-09-04

Family

ID=24257986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51037019A Expired JPS5936598B2 (ja) 1975-04-04 1976-04-02 万年筆

Country Status (8)

Country Link
US (1) US3957379A (ja)
JP (1) JPS5936598B2 (ja)
CA (1) CA1052735A (ja)
DE (1) DE2608917C2 (ja)
FR (1) FR2306092A1 (ja)
GB (1) GB1498548A (ja)
IN (1) IN142715B (ja)
IT (1) IT1055951B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5906446A (en) * 1996-10-22 1999-05-25 Bic Corporation Fillerless writing instrument

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US495647A (en) * 1893-04-18 Fountain-pen
US495238A (en) * 1893-04-11 Fountain-pen
US734563A (en) * 1902-12-09 1903-07-28 Frank M Kegrize Fountain-pen.
US940509A (en) * 1908-11-28 1909-11-16 Duncan Cameron Fountain-pen nib.
FR624396A (fr) * 1925-07-13 1927-06-16 Porte-plume à réservoir à plume amovible
US2019734A (en) * 1934-12-08 1935-11-05 Solomon M Sager Fountain pen
US2455964A (en) * 1944-09-22 1948-12-14 Winter Arthur Pen
US2483603A (en) * 1946-03-18 1949-10-04 Russell T Wing Fountain pen nib
DE811804C (de) * 1949-07-09 1951-08-23 Theodor Gerding Schreib- und Zeichenfeder
DE844421C (de) * 1950-07-05 1952-07-21 Geha Werke Gmbh Schreibfeder fuer Fuellfederhalter
GB723484A (en) * 1953-09-30 1955-02-09 Ernest Verrinder Wagner Improvements in fountain pens and nibs therefor
US2729197A (en) * 1954-04-12 1956-01-03 Ankud Stanley Variable line width writing pen
US2937618A (en) * 1956-05-03 1960-05-24 Ribas Manuel Portus Plural sac fountain pen
CH360925A (de) * 1956-07-24 1962-03-15 Lamy C Josef Füllhalter
US3606556A (en) * 1970-04-29 1971-09-20 Parker Pen Co Fountain pen

Also Published As

Publication number Publication date
FR2306092A1 (fr) 1976-10-29
DE2608917C2 (de) 1984-04-12
IT1055951B (it) 1982-01-11
IN142715B (ja) 1977-08-20
CA1052735A (en) 1979-04-17
GB1498548A (en) 1978-01-18
JPS51125535A (en) 1976-11-02
DE2608917A1 (de) 1976-10-14
FR2306092B1 (ja) 1982-10-01
US3957379A (en) 1976-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3941488A (en) Marker/anti-marker system
US4556336A (en) Pen core for writing instrument
US6491464B1 (en) Multi-element pen
US3352621A (en) Ball point writing instrument
US5017034A (en) Marker and pen combination employing transverse and longitudinally spaced tips
US3873218A (en) Writing instrument for low-viscous ink without an absorbing fibrous bundle
US3606556A (en) Fountain pen
JPS5936598B2 (ja) 万年筆
US10723166B1 (en) See-through highlighter
JPH0225656Y2 (ja)
JPH0357511Y2 (ja)
JPH0521810U (ja) 化粧用筆ペン
US2690739A (en) Ink reservoir and flow control
JPH0140716Y2 (ja)
JPS6228465Y2 (ja)
JP2557197Y2 (ja) 印鑑付筆記具
JPS60123281U (ja) 筆記具
JPH023903Y2 (ja)
JPS6021269Y2 (ja) ノック式シヤ−プペンシル
CN215096585U (zh) 一种多功能防干墨修正钢笔
JPH0436294Y2 (ja)
JPS5892084U (ja) インキ直接貯溜式筆記具のキヤツプ
JPH0239830Y2 (ja)
JPS63201792U (ja)
JP2000272287A (ja) 筆記具