JPS5935818B2 - エレベ−タ管理装置 - Google Patents

エレベ−タ管理装置

Info

Publication number
JPS5935818B2
JPS5935818B2 JP11357377A JP11357377A JPS5935818B2 JP S5935818 B2 JPS5935818 B2 JP S5935818B2 JP 11357377 A JP11357377 A JP 11357377A JP 11357377 A JP11357377 A JP 11357377A JP S5935818 B2 JPS5935818 B2 JP S5935818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
car
detection device
operates
heel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11357377A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5447259A (en
Inventor
節朗 梅村
正己 吉川
久夫 加藤
健夫 兼松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11357377A priority Critical patent/JPS5935818B2/ja
Publication of JPS5447259A publication Critical patent/JPS5447259A/ja
Publication of JPS5935818B2 publication Critical patent/JPS5935818B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はエレベータ管理装置に関するものである。
まず、エレベータ装置を第1図によって説明する。
図中、1はエレベータの昇降路で、2はそれぞれこれに
設けられた乗場、3は乗場2に設けられた乗場の戸で、
4はこれに装置された係合体、5はかごで、6はかごの
戸、7はかごの戸6に装着された係合板、8はかご5の
昇降経路と乗場2の内面との間に形成される空所である
今、係合体4と係合板7が対応可能な位置にかと5が停
止したとすると、かごの戸6、乗場の戸3の両者が互い
に係合されて一緒に自動戸開される。
しかし、エレベータに故障が生じて係合体4と係合板7
が対応しない位置にかと5が停止、すなわち異常停止し
て第1図に示す状態になったとすると、このときにはか
ごの戸6は自動戸開されないが、一般にかごの戸6はか
ご内の乗客によって手動戸開可能に構成されているので
、乗客が手動戸開してかと5外例えば空所8へ脱出する
ことが考えられる。
そして、乗客が空所8にいるときに、故障が修復されて
乗場呼びが生じるとかごの戸6が自動戸閉されてかと5
が昇降する。
したがって空所8にいる乗客が危険にさらされることに
なる。
この発明は上記欠点を解消するもので、かごが異常停止
したときに、かごの戸が乗客によって手動戸開された状
態で昇降することによって生じる事故を防ぐエレベータ
管理装置を提供しようとするものである。
以下、第1、第2図によってこの発明の一実施例を説明
する。
図中、9はかと5が異常停止したとき付勢される電磁リ
レーの常開接点からなる異常検出装置、10はかごの戸
6が戸開されたときに閉成されるスイッチからなる戸開
検出装置、11はかごの戸6の駆動装置(図示しない)
の自動戸閉を阻止する戸閉阻止装置、12はかと5内に
設けられたかと呼びボタンからなる復帰ボタン、13は
かと呼びリレーで、13aはこれの常開接点、13bは
常閉接点、14はかご5がかご呼びによって昇降開始す
ると付勢されるリレーの常閉接点、14′はかご呼びリ
レー13を主体に構成された復帰回路である。
今、かご5が異常停止したとすると、異常検出装置9が
閉成される。
この状態でかと5内の乗客によってかごの戸6が手動戸
開されると戸開検出装置10が閉成される。
これによって、(−1−9−10−13b−11−Hの
回路によって戸閉阻止装置11が付勢される。
このため、かご5が異常停止したときに乗客がかごの戸
6を開いてかと5外に出た場合に、異常停止の原因が自
然に解消されたときであっても、かごの戸6の自動戸閉
が阻止されるので、かごの戸6が自動戸閉してかと5が
昇降することがない。
したがってかと5外にいる乗客にとってかと5が不意に
昇降して、空所8に取残されること等による事故を未然
に防止することができる。
また、この実施例においては付随的に次の作用を得るこ
とができる。
すなわち、かご5の異常停止時にかと5外へ出た乗客が
かと5内に戻って、復帰ボタン12を押すと、(ト)−
1213−14−((へ)の回路によってかご呼リレー
13が付勢される。
これによって接点13aが閉成され((1)−13a−
13−14−(ハ)の回路によってかご呼リレー13が
自己保持され、また接点13bが開放される。
そして接点13bの開放によって戸閉阻止装置11が消
勢される。
このためかごの戸6が自動戸閉されるので、乗客がかと
5内にいる状態、すなわち危険のない状態となる。
そして復帰ボタン12が閉成されたときに異常停止の原
因が解消されていればかと呼びによってかと5が昇降す
る。
これによって接点14が開放されるので、かご呼リレー
13が消勢される。
このように異常停止の解消時にかと呼びによって正常状
態に復帰するので、乗客にとって不意にかと5が昇降す
ることにより生じる障害の発生を防ぐことができる。
第3、第4図はこの発明の他の実施例を示すもので、図
中、第1、第2と同符号は同一部分を示し、15はかご
5の出入口を光束が横切るように配置された光電装置か
らなる出入り検出装置で、15aはこれの光束が遮断さ
れたときに閉成される接点である。
すなわち、異常検出装置9、戸開検出装置10のそれぞ
れが動作し、かつかと5内の乗客が出入口を通過して接
点15aが閉成されたときに戸閉阻止装置11が付勢さ
れる。
したがって詳細な説明を省略するがこの実施例において
も第1、第2図の実施例と同様な作用が得られることは
明白である。
また、この実施例において出入り検出装置15を設けた
ので、乗客がかと5外へ出ないときに、無用に戸閉阻止
装置11が動作してかごの戸6が戸閉しないことによる
不具合が解消される。
以上説明したとおりこの発明は、かごが異常停止して乗
客がかごの戸を手動戸開するか又は手動戸開してかご外
へ出たときに、かごの戸の自動戸閉を阻止してかごの不
意な昇降を阻止し、また復帰ボタンの操作によって戸閉
阻止装置を消勢したものである。
これによって、かごが異常停止したときにかごの内乗客
の行為によって生じる事故を未然に防止し、また乗客が
かご内に戻って復帰ボタンを操作したときに異常停止の
原因が解消されていれば正常状態に復帰し容易に運転再
開できる管理装置を実現するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はエレベータ装置の要部縦断側面図、第2図はこ
の発明によるエレベータ管理装置の一実施例を示す要部
電気回路図、第3図はこの発明によるエレベータ管理装
置の他の実施例を示す第1図のかごの横断平面相当図、
第4図は第3図に対応した要部電気回路図である。 5・・・・・・かご、6・・・・・・かごの戸、9−・
・・・・異常検出装置、10・・・・・・戸開検出装置
、11・・・・・・戸閉阻止装置、12・・・・・・復
帰ボタン、14′・・・・・・復帰回路、15・・・・
・・出入り検出装置。 なお、図中同一部分は同一符号により示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 かとが異常停止したときに動作する異常検出装置と
    、上記かとに設けられたかごの戸が戸開したときに動作
    する戸開検出装置と、上記異常検出装置及び戸開検出装
    置の動作を介して付勢されて戸開した上記かどの戸の自
    動戸閉を阻止する戸閉阻止装置と、上記かご内に設けら
    れた復帰ボタンの操作を介して上記戸閉阻止装置を消勢
    する復帰回路とを備えたエレベータ管理装置。 2 かとが異常停止したときに動作する異常検出装置と
    、上記かとに設けられたかごの戸が戸開したときに動作
    する戸開検出装置と、上記かどの出入口を乗客が通過し
    たときに動作する出入り検出装置と、上記異常検出装置
    、戸開検出装置及び出入り検出装置の動作を介して付勢
    されて戸開した上記かどの戸の自動戸閉を阻止する戸閉
    阻止装置と、上記かご内に設けられた復帰ボタンの操作
    を介して上記戸閉阻止装置を消勢する復帰回路とを備え
    たエレベータ管理装置。
JP11357377A 1977-09-21 1977-09-21 エレベ−タ管理装置 Expired JPS5935818B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11357377A JPS5935818B2 (ja) 1977-09-21 1977-09-21 エレベ−タ管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11357377A JPS5935818B2 (ja) 1977-09-21 1977-09-21 エレベ−タ管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5447259A JPS5447259A (en) 1979-04-13
JPS5935818B2 true JPS5935818B2 (ja) 1984-08-30

Family

ID=14615656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11357377A Expired JPS5935818B2 (ja) 1977-09-21 1977-09-21 エレベ−タ管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935818B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58113087A (ja) * 1981-12-28 1983-07-05 フジテック株式会社 エレベ−タの防犯装置
JPH05204923A (ja) * 1992-09-11 1993-08-13 Canon Inc 文書処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5447259A (en) 1979-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1995015910A1 (en) Elevator door tampering protection system
US4108281A (en) Elevator door tampering protection system
US1887209A (en) Elevator system
KR920010419B1 (ko) 엘리베이터의 구출운전장치
JPS5935818B2 (ja) エレベ−タ管理装置
US3598202A (en) Elevator door control
CA1094703A (en) Elevator safety apparatus
JPH0680363A (ja) エレベータのかご戸ロック装置
JP2002154774A (ja) エレベーターのドア装置
JPS599475B2 (ja) エレベ−タ管理装置
JP2565023B2 (ja) 避難用エレベーターの運転装置
JPH0455014Y2 (ja)
JPS6246692Y2 (ja)
JPH028949Y2 (ja)
JPS598630B2 (ja) エレベ−タかごのドア−装置
JPH04173677A (ja) ホームエレベータの救出装置
JPS594359B2 (ja) エレベ−タの扉制御装置
JPS606279B2 (ja) エレベ−タのドア−装置
JPS6137193B2 (ja)
JP2866233B2 (ja) エレベータの運転盤操作スイッチ
KR0135709Y1 (ko) 엘리베이터의 가동형 에이프런
JPS5851875B2 (ja) エレベ−タの安全装置
JPS5932387B2 (ja) エレベ−タ装置
KR970004383Y1 (ko) 엘리베이터의 이중 승강도어장치
KR860001100Y1 (ko) 도어(door) 제어회로