JPS593572Y2 - 固体電解コンデンサ - Google Patents

固体電解コンデンサ

Info

Publication number
JPS593572Y2
JPS593572Y2 JP15723578U JP15723578U JPS593572Y2 JP S593572 Y2 JPS593572 Y2 JP S593572Y2 JP 15723578 U JP15723578 U JP 15723578U JP 15723578 U JP15723578 U JP 15723578U JP S593572 Y2 JPS593572 Y2 JP S593572Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode lead
lead
capacitor element
anode
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15723578U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5574037U (ja
Inventor
民治 重光
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP15723578U priority Critical patent/JPS593572Y2/ja
Publication of JPS5574037U publication Critical patent/JPS5574037U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS593572Y2 publication Critical patent/JPS593572Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は固体電解コンテ゛ンサに関し、特に弁作用を有す
る金属粉末の成形体よりなるコンデンサエレメントより
導出された陽極リードへの半導体層形成部材の這い上り
現象を軽減させることを目的とするものである。
一般に、この種コンテ゛ンサは例えば第1図に示すよう
にタンタル、ニオブ、アルミニウムなどのように弁作用
を有する金属粉末を円柱状に加圧成形し焼結してなるコ
ンデンサニレメン)Aに予め弁作用を有する金属線を陽
極リードBとして植立し、この陽極リードBの突出部分
にL形に屈曲された第1の外部リード部材Cを溶接する
と共に第2の外部リード部材りをコンデンサエレメント
Aの周面に酸化層、半導体層を介して形成された電極引
出し層に接続し、然る後、陽極リードBの突出部を含む
コンデンサニレメン)Aの全周面を樹脂材Eにて被覆し
て構成されている。
ところで、コンデンサエレメントAはそれより延びる陽
極リードBの突出部分に第1の外部リード部材Cを溶接
するに先立って、陽極リードBと共に化成処理によりそ
の表面に酸化層が形成され、さらにコンデンサエレメン
トAのみを半導体母液に一定時間浸漬し充分に含浸させ
た後、高温雰囲気中において熱分解反応を起させ酸化層
上に半導体層が形成されている。
しかし乍ら、陽極リードBの表面には軸方向に多くのダ
イス傷が存在している関係で、コンデンサエレメントA
に含浸された半導体母液がこのダイス傷を通って陽極リ
ードBのコンデンサニレメン)Aからの突出部分に付着
し、熱分解されていわゆる半導体層の這い上りを生ずる
通常、半導体母液の含浸熱分解操作はコンデンサエレメ
ントAが多孔質であることに鑑み数回以上繰り返される
関係で、半導体層形成部材の這い上りもさらに進行する
傾向にある。
従って、陽極リードBの突出部分に第1の外部リード部
材Cを溶接する際に、第1の外部リード部材Cと這い上
った半導体層とが接触して陰極と陽極とが短絡されてし
まい、コンデンサとしての機能を奏し得なくなるという
欠点がある。
本案はこのような点に鑑み、簡単な構成にて陽極リード
の所望部分への半導体層の這い上りを抑制でき、かつコ
ンデンサとしての品位を著しく高めつる固体電解コンデ
ンサを提供するもので、以下実施例について説明する。
第2図〜第5図において、1は弁作用を有する金属粉末
を所望形状に加圧成形し焼結してなるコンデンサエレメ
ントであって、図示例は円柱状に構成されているが、角
柱状などに構成すること乞できる。
2はコンテ゛ンサエレメント1の周面に酸化層、半導体
層を介して形成された電極引出し層であって、グラファ
イト層上に銀ペースト層を重合して構成されているが、
他の導電部材にて構成することもで゛きる。
3はコンテ゛ン・サエレメン1〜1より導出された弁作
用を有する金属線よりなる陽極リードであって、図示例
はコンテ゛ンサエレメント1の中心に、加圧成形の際に
植立して導出されているが、それの周面に溶接して導出
することもできる。
そして、陽極リード3のコンデンサニレメン1〜1から
の突出部分3aにはそれの軸方向に多く形成されている
ダイス傷4が圧潰されるように変形部5が形成されてい
る。
この変形部5は陽極リード3の軸方向に対してほぼ直角
に形成するのが望ましく、例えば第6図に示すようにし
て形成される。
即ち、陽極リード3の一端をチャックGにて支持し、適
当部所に回転ローラH,Kを配置し、回転ローラH,K
を図示矢印方向に移動させることによって陽極リード3
を図示点線のように変形させつつ伸線操作するど同時に
形成される。
6は例えばL形に形成された第1の外部リード部材であ
って、それの屈曲部6aは陽極リード3の突出部分3a
にしてかつ変形部5より上方部分に交叉して溶接されて
いる。
7は第2の外部リード部材であって、それの=一端7a
はコンデンサエレメント1の電極引出し層2に半田付け
されている。
8は陽極リード3の突出部分3aを含むコンデンサエレ
メント1の全周面が被覆されるように被着された樹脂材
である。
このように陽極リード3のコンデンサエレメント1から
の導出部分にはそれの表面のダイス傷4が押し潰される
ように変形部5が形成されているので、コンデンサエレ
メント1に含浸された半導体母液がダイス傷4を通って
上方に這い上ってきても、変形部5にて上方への這い一
ヒリを防止できる。
従って、陽極リード3の所望部分への半導体層の這い上
り形成を防止でき、第1の外部リード部材6との接触に
よる短絡ないし漏洩電流特性の劣化を防止できる。
次に具体的実施例について説明する。
第2図に示す構成において、タンタル粉末を用いた3、
5φX3.7mmの円柱状のコンテ゛ンサエレメントに
0.5φmmのタンタル線を陽極リードとして植立し2
、この陽極リードのコンテ゛ンサエレメントからの突出
部分の周面に巾0.5mm、深さ0.Q5mmの変形部
を一本軸方向に直角に形成する。
そして、このコンデンサエレメントに酸化層を形成した
後、硝酸マンガン溶液(半導体母液)に浸漬し充分に含
浸させる。
次に140℃の温度雰囲気中で20分間予備分解させて
から、230℃の高温雰囲気中に10分間放置し熱分解
を完了させる。
このコンデンサエレメントの陽極リードに第1の外部リ
ード部材を溶接し特性測定した処、陰極−陽極の短絡不
良の発生は皆無であった。
又、漏洩電流特性の不良発生率は従来品の場合の奢に減
少できた。
これは陽極リードのダイス傷が変形部によって押し潰さ
れたために半導体母液が第1の外部IJ−ド部材の溶接
予定部に達しないことによると考えられる。
従って、変形部は陽極リードの全周面に亙って形成する
ことが望ましく、かつ一本よりは複数本形成することが
望ましい。
尚、本案は何ら上記実施例にのみ制約されることなく、
例えば陽極リードにおける変形部はダイス傷部分にのみ
形成したり或いは陽極リードを部分的に断面積が小さく
なるように圧潰して形成したりすることもできる。
又、第1の外部リード部材はL形の他、直線状など任意
の形状に構成することもできる。
以上のように本考案によれば、陽極リードのダイス傷を
変形部によって押し潰すという簡単な構成によって陽極
リードの所望部分への半導体層の這い上り形成を抑制で
きる上、コンテ゛ンサの品位を著しく高めることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の正断面図、第2図は本案の一実施例を
示す正断面図、第3図はコンデンサエレメントの拡大斜
視図、第4図は第3図のI−I断面図、第5図は第3図
のII −II断面図、第6図は陽極リードへの変形部
の形成方法を説明するための平面図である。 図中、1はコンデンサエレメント、3は陽極リード、4
はダイス傷、5は変形部、6は外部リード部材である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 弁作用を有する金属粉末を所望形状に加圧成形し焼結し
    てなるコンデンサエレメントより弁作用を有する金属線
    を陽極リードとして導出すると共に、陽極リードに外部
    リード部材を接続したものにおいて、上記陽極リードと
    外部リード部材との接続部とコンデンサエレメントとの
    間に存在する陽極リード部分に、それの周面のダイス傷
    が押し潰されるように変形部を形成したことを特徴とす
    る固体電解コンテ゛ンサ。
JP15723578U 1978-11-14 1978-11-14 固体電解コンデンサ Expired JPS593572Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15723578U JPS593572Y2 (ja) 1978-11-14 1978-11-14 固体電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15723578U JPS593572Y2 (ja) 1978-11-14 1978-11-14 固体電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5574037U JPS5574037U (ja) 1980-05-21
JPS593572Y2 true JPS593572Y2 (ja) 1984-01-31

Family

ID=29147956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15723578U Expired JPS593572Y2 (ja) 1978-11-14 1978-11-14 固体電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593572Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5574037U (ja) 1980-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS593572Y2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPS5926590Y2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPH11251189A (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子の製造方法
JP2000068160A (ja) Ta固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPS587634Y2 (ja) 固体電解コンデンサ用陽極体
KR840002390B1 (ko) 고체전해콘덴서의 제조방법
JPS60949B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPS603769B2 (ja) 電解コンデンサの製造方法
JPS5934124Y2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP3119009B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPS5915483Y2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP4090021B2 (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子及びこのコンデンサ素子の製造方法並びにこのコンデンサ素子を用いた固体電解コンデンサ
JPS5840604Y2 (ja) 固体電解コンデンサ用陽極体
JPS5824435Y2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0137846B2 (ja)
JPS593569Y2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPS60948B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0347328Y2 (ja)
JPS5915487Y2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP4119167B2 (ja) 固体電解コンデンサに使用するコンデンサ素子の製造方法
JPS6214674Y2 (ja)
JPH05182869A (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JPS6218026Y2 (ja)
JPS5812436Y2 (ja) デンカイコンデンサ
JPS5874031A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法