JPS5935112Y2 - 自動巻込機における皮の離脱装置 - Google Patents

自動巻込機における皮の離脱装置

Info

Publication number
JPS5935112Y2
JPS5935112Y2 JP1980182361U JP18236180U JPS5935112Y2 JP S5935112 Y2 JPS5935112 Y2 JP S5935112Y2 JP 1980182361 U JP1980182361 U JP 1980182361U JP 18236180 U JP18236180 U JP 18236180U JP S5935112 Y2 JPS5935112 Y2 JP S5935112Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage box
pulley
belt
skin
automatic winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980182361U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57102992U (ja
Inventor
信弥 「うめ」坂
Original Assignee
株式会社岐阜食品機械製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社岐阜食品機械製作所 filed Critical 株式会社岐阜食品機械製作所
Priority to JP1980182361U priority Critical patent/JPS5935112Y2/ja
Publication of JPS57102992U publication Critical patent/JPS57102992U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5935112Y2 publication Critical patent/JPS5935112Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 内奏や春巻き等の巻込製品の製造に関して多種の自動機
が開発されているが、その製造工程において(第3図参
照)うどん粉を粘って薄いフィル状の巻物とした皮原料
Aを回転するカッターBにて所定寸法に切断して皮を成
形しベルト上に載置移動し次工程の充填機Cにて中味を
充填して巻込装置りにて巻込むが、中味を皮にて巻込む
最終工程で皮が含む水分が多いためベルトに密着してい
て離れにくく巻込を確実に行なうことが出来ず不良製品
の原因となり製造上非常に不都合を感じていた。
本考案はこのような不都合を解消し、皮にで中味を巻込
む時ベルトより皮が確実に離れて巻込みを充分に行なう
ことが出来るようにした自動巻込機における皮の離脱装
置に関するものである。
以下本考案の一実施例を図面について説明する。
図中1は自動巻込装置(概略図は第3図に示す)のテー
ブルであって、駆動装置に一方が連動するプーリー2,
2を両端に設はベルト3にてプーリー2,2を連結して
いる。
4は任意歯数(図では4枚の場合を示す)の水車であっ
て、前記プーリー2と同軸上に設けている。
5は離脱用粉末収容箱であって、底部に断面■字形の凹
みからなる仕切壁6を設は当該仕切壁6の両側に金網7
を設は支軸8を側面下方に突設している。
9はアームを両端に設けた支持材であって、前記支軸8
,8を嵌合して支持し収容箱5がベルト3上となるよう
テーブル1の端部に設置している。
10は揺動杵であって、先端に滑車11を設は支持材9
と反対側の収容箱5の側端面に前記滑車11を水車4に
対応させて設けている。
12は先端を折曲げで引掛りを設けた係止材であって、
支軸8上方の収容箱5側面に支持材9に係止可能となる
よう設けている。
次ぎに本考案の作用及び効果について説明する。
使用に際しではプーリー2の回転によって水車4が回転
し滑車11が上下に動かされ支軸8を支点として収容箱
5を揺動させ下降時に水車4に滑車11が当たり収容箱
5に衝撃を与える。
この衝撃によって収容箱5に入れである離剥用粉が金網
7より移動しているベルト3上に落下する。
そして次の工程にて粒土に皮が落下しベルト3と皮にて
粉を挟み皮の水分の含有量による密着力を弱めベルト3
より皮の離れを容易としている。
若し皮の水分が少なく粉を必要としない時には係止材1
2を支持材9に引掛は収容箱5を浮がし水車4より滑車
11を離なして水車4を空転するようにしでおき収容箱
5への衝撃を無くして粉の落下を停止する。
水車4の歯数は次工程の皮の底形に合わせて決定する。
上述の如く本考案は、テーブル1両端に設けたプーリー
2,2をベルト3にで連結しフィルム状の皮原料を切断
しベルト3上に皮を落下載置し移動によって中味を充填
し巻込可能とした自動巻込装置において、金網7を底面
に設けた収容箱5の一方の両側に支軸8,8を設け、テ
ーブル1に設けた支持材9にて支軸8,8を支持しベル
ト3上に揺動自在に収容箱5を設置し、滑車11を設け
た揺動杵10を支持材9と反対側の収容箱5−側面に突
設し、プーリー2と同軸上に設けた水車4を滑車11に
対応設置し支持材9に係止可能な係止材12を支軸8上
方の収容箱5−側面に設けたことによって、巻込み時に
皮が水分の含有量の多少にか・わらずベルトより容易に
且つ確実に離れ、不良製品を出すことなく、構造も簡単
で経済的である等多くの特長を有し実用上非常に優れた
考案である。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示し、第1図は本考案の正面図
、第2図は本考案の平面図、第3図は本考案の使用状態
概要図である。 1・・・・・・テーブル、2・・・・・・プーリー 3
・・・・・・ベルト、4・・・・・・水車、5・・・・
・・収容箱、6・・・・・・仕切壁、7・・・・・・金
網、8・・・・・・支軸、9・・・・・・支持材、10
・・・・・・揺動杵、11・・・・・・滑車、12・・
・・・・係止材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. テーブル1両端に設けたプーリー2,2をベルト3にて
    連結しフィルム状の皮原料を切断しベルト3上に皮を載
    置し、移動しながら中味を充填し込可能とした自動巻込
    装置において、金網7を底面に設けた収容箱5両側に支
    軸8,8を設け、テーブル1に取付けた支持材9にて支
    軸8,8を支持しベルト3上に収容箱5を設置し、滑車
    11を設けた揺動杵10を支持材9と反対側の収容箱5
    側面に突設し、プーリー2と同軸上に設けた水車4を滑
    車11に対応設置し、支持材9に係止可能な係止材12
    を支軸8上方の収容箱5側面に設けたことを特徴とする
    自動巻込機にお・ける皮の離脱装置。
JP1980182361U 1980-12-17 1980-12-17 自動巻込機における皮の離脱装置 Expired JPS5935112Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980182361U JPS5935112Y2 (ja) 1980-12-17 1980-12-17 自動巻込機における皮の離脱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980182361U JPS5935112Y2 (ja) 1980-12-17 1980-12-17 自動巻込機における皮の離脱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57102992U JPS57102992U (ja) 1982-06-24
JPS5935112Y2 true JPS5935112Y2 (ja) 1984-09-28

Family

ID=29980658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980182361U Expired JPS5935112Y2 (ja) 1980-12-17 1980-12-17 自動巻込機における皮の離脱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935112Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57102992U (ja) 1982-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4882175A (en) Method for forming a confectionary product into a rolled tape
CA1223567A (en) Coreless paper roll and method for the manufacture thereof
JP2009089619A (ja) おにぎりの製造方法及びおにぎり並びにおにぎり製造機
JPS5935112Y2 (ja) 自動巻込機における皮の離脱装置
JPS62232327A (ja) 部分的に折られたペーストリーシートを巻く方法及び装置
PT680701E (pt) Um metodo destinado a formar uma cobertura decorativa num produto alimentar e produto relativo
US5972392A (en) Embossed chewing gum product and method for manufacturing same
CN210594457U (zh) 一种无纺布生产用分卷打包机
KR100648573B1 (ko) 김밥 포장기
US2523431A (en) Method and device for filling and closing packets
CA2200309C (en) Food item fabricating apparatus and methods
JPS6138460Y2 (ja)
CN213735654U (zh) 一种鲜湿米粉分装装置
CN219884260U (zh) 一种压缩机配件自动包装设备
CN209209100U (zh) 一种包装机
CN219215488U (zh) 一种纸箱包装机用自动翻箱机构
JP2884506B1 (ja) 円筒状塊状物の包装袋の切断装置
JP3734460B2 (ja) 食品解し供給装置
CN216581833U (zh) 一种软质食品包装用的折叠盒
SU619365A1 (ru) Устройство дл изготовлени конических оболочек дл упаковки изделий
WO2022217787A1 (zh) 一种天然橡胶打包机自动补料装置
GB2211391A (en) Process for the manufacture of pastry cases
CN213663489U (zh) 糖果
CN211309061U (zh) 一种水果包装用套袋机
US2627236A (en) Apparatus for manufacturing icecream cake rolls and the like