JPS5935071Y2 - コンバイン用茎稈結束装置 - Google Patents

コンバイン用茎稈結束装置

Info

Publication number
JPS5935071Y2
JPS5935071Y2 JP13432478U JP13432478U JPS5935071Y2 JP S5935071 Y2 JPS5935071 Y2 JP S5935071Y2 JP 13432478 U JP13432478 U JP 13432478U JP 13432478 U JP13432478 U JP 13432478U JP S5935071 Y2 JPS5935071 Y2 JP S5935071Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binding
case
shaft
attached
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13432478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5548800U (ja
Inventor
巧 高橋
健二 芝
泰男 栗田
Original Assignee
株式会社神崎高級工機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社神崎高級工機製作所 filed Critical 株式会社神崎高級工機製作所
Priority to JP13432478U priority Critical patent/JPS5935071Y2/ja
Publication of JPS5548800U publication Critical patent/JPS5548800U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5935071Y2 publication Critical patent/JPS5935071Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はコンバイン機体に附設し、コンバインの排わ
ら搬送機構から排出される茎稈を結束処理する茎稈結束
装置に関するものである。
即ち、本考案はコンバイン機体の排わら搬送機構の位置
等の異なりで、茎稈の排出姿勢が異なる場合であっても
、これを組換えて対処することができ、製作ならびに保
守管理面が著しく簡略になる結束装置を提供することを
目的とする。
以下これを図面に示す具体例に基づいて詳細に説明する
と、第1図及び第2,3図は本考案による結束装置を装
備したコンバイン機体Cの構成概略を示す平面図であり
、このコンバイン機体Cは刈取搬送部1、脱穀部2、穀
粒取出部3、操縦装置、原動機4等を周知の如く配置さ
れていて、第1〜3図いずれの配置構成の場合にも脱穀
部2からフィートチエン5や排わら搬送機構6で、脱穀
後の排わらSをその裾部aがフィートチエン5側にある
横倒し姿勢で、機体Cの後端部に排出搬送できるように
構成している。
Bは結束装置で、前述のコンバイン機体Cの排わら搬送
機構6などに結束通路7を連絡させてコンバイン機体C
後部に装着するものであり、その結束駆動装置8を、結
束クラッチ機構収容部9と結節伝動機構収容部10とに
分割し、各収容ケース11、25に収め、この結束クラ
ッチ機構収容部9、結節伝動機構収容部10に結束部D
、結節部Eを夫夫装着して、構成するものである。
結束クラッチ機構収容部9は、その収容ケース11の両
側面12.12’ に左右対象に同径の軸支孔13゜1
3′、14.14’、15.15’ を設け、また軸
支孔14゜14′ まわりに設ける取付部16.16
’ を、結束部りの支持部材33と結節伝動機構収容
部10の収容ケース25とがどちらでも取付くように左
右対称に形成し、収容ケース11は前記支持部材33と
収容ケース25が取付く一側12と他側12′ に分
割構成のものとしている。
第5図では、収容ケース11の軸支孔13’、 14’
15′ には、その一端を軸支孔13外へ突出させて結
束装置Bの入力軸とするパッカー軸17と、その一端を
軸支孔14外へ突出させて結節部組動用のスプロケツI
・28を設けたニードル軸18と、ドア軸19を夫夫支
承する。
軸支孔15には蓋をしてお・く。収容ケース11内には
、各軸1乙18.19間において伝動ギヤ20.2L間
欠クラッチ22、クラッチ作動具23等を配して、結束
クラッチ伝動機構9を機成する。
結束部りは次のように構成される。
収容ケース11の他側12′ より延出する各軸1乙1
8.19は、ニードル軸18に外套して他側12′の取
付部16′ にボルト31で固定の支持部材33に固定
する軸支材34にて、回動自在に支持される。
パッカー軸17及びニードル軸18の端部にはアーム4
7.48を介してパッカー35及びニードル36を抜き
差し自在に枢支し、またドア軸19にはドア37を抜き
差し自在に枢支しパッカー35、ニードルのアームを遊
嵌する。
結節伝動機構収容部10は、その収容ケース25を逆り
字状に形成して、幅狭部分の先端側を、前記ニードル軸
18に嵌着のスプロケット28を覆って、前記内容ケー
ス11の一側12の取付部16にボルト26で取付け、
幅広部分の先端側は結節駆動軸27の支承部そし、その
一端部にスプロケット29を嵌着しチェノ30にて両ス
プロケット28.29を連結して、構成される。
結節駆動軸27の他端部は、収容ケース25にボルト3
9で固定の中間ケース40に支承される。
結節部Eは次のように構成される。
結節駆動軸27先端部に結節駆動ベベル41.放出アー
ム機構2を抜き差し自在に嵌着し、中間ケース40に、
ビルホルダー44.45を支持する結節カバー43の一
例を着脱自在に取付ける。
結節カバー43には、中間ケース40が他側でも取付く
ようにボルト穴を対称的に設けている。
以上により、結節部Eと結束部り並びに結束駆動装置8
のなす空間7を、排わら茎稈が滞溜する結束空間7に形
成している。
そして、コンバイン機体Cの配置構成が、第2図のよう
な場合には結束装置Bを、その駆動装置8が排わら茎稈
の穂先側に位置するような、前述した第4,5図の状態
に組成して機体C後部に装着するのである。
また、第1,3図のように第2図のものとは排わらの排
出姿勢が異なるコンバイン機体Cの場合には、結束装置
Bを第6,7図に示すように組換えて対処することとし
ている。
即ち、まず結束クラッチ機構収容部9の収容ケース11
と結節伝動機構収容部10の収容ケース25とを分ける
収容ケース11を2分割して、他側12′の軸支孔13
’、 14’、 15’ から、また結束部りがらパッ
カー軸17、ニードル軸18、ドア軸19を抜き、反対
に一側12の軸支孔13.14.15から突出せしめて
、結束クラッチ伝動機構は以前と同じ状態で収容ケース
11を組み立てる。
軸支体34を支持する支持部材33は、ニードル軸18
を外套するよう収容ケース11−側12の取付部16に
取付け、軸支材34は各軸17.18.19の中途部を
回転自在に支持する。
パッカー35、ニードル36、ドア37は排わらSに対
する作用方向が先の状態と同じ方向を向いて、パッカー
35及びニードル36は、先の状態から反転したアーム
47.48を介してバンカー軸17、ニードル軸18に
枢支し、ドア37はドア軸19に枢支し、パッカー35
、ニードル36のアームを遊嵌して、結束部りを収容ケ
ース11の一側12に設ける。
一方の、収容ケース11−側から取り外した結節伝動機
構収容部10の収容ケース25はこれを反転させて、収
容ケース11他側12′の取付部16′ に、ニードル
軸18嵌着のスプロケット28を覆うように取付ける。
収容ケース25上部に装着の中間ケース40’は、結節
カバー43の他側に取付けるが・収容ケース25内側か
らニードルまでの距離を第5図のものと同じで、結節駆
動ベベル41.ビルクランク44.45は第5図のもの
と同じ向きにするので、結節駆動ベベル41.ビルクラ
ンク44.45が内側を向く分、結節駆動軸27′
とともに短い部材に交換する。
結節駆動ベベル41から突出する結節駆動軸37端部に
は、先の状態から反転させたアーム46を介して別の放
出アーム機s42′ を枢支している。
また、図中の47は結束装置の人力軸であるパッカー軸
18にコンバイン機体C側を連動連結する伝動機構であ
る。
このように、本考案は結束部りと結節部Eを結束駆動装
置8に連接してなる茎稈結束装置において、結束駆動装
置8を結束クラッチ機構収容部9と結節伝動機構収容部
10とに分割して、各収容ケース11.25に収めて取
付けると共に、結節部Eには、中間ケース40を介して
、収容ケース25を一例及び他側から取付は可能な取付
部を形成し、結節駆動軸37を結節部Eと収容ケース2
5がら抜き差し自在にする一方、結束部りのパッカー・
ニードル・ドアの各駆動軸17.18.19を結束部り
と収容ケース11から抜き差し自在にして、収容ケース
11は、結束部りと収容ケース25が取付く一側と他側
とに分割構成し、結束部りと収容ケース25が一側と他
側にどちらでも取付は可能に、その取付面を同一に形成
したことを特徴とするものであるから、排わらSの作用
方向を保ったままの結束部D、結節部Eに対して結束ク
ラッチ機構収容部9の収容ケース11は、各軸17.1
8.19の差し換えのみで、内部の結束クラッチ伝動機
構をそのままの状態で、左右いずれの位置にも配置する
ことができ、また結束部りと反対側で収容ケース11に
取付ける結節伝動機構の収容ケース25は単に反転させ
てこれに対応できる。
よって、わずかな構成部品を交換して、結束装置を組換
えることで種々のレイアウトのコンバインに適合できる
から、コンバインの機種ごとに独自の結束装置を製作す
る必要がなくなる。
したがって製作組立時や保守時の管理手数や作業手数が
著しく簡略になって製造コストが低置になるものである
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の具体例を例示するもので、第1図、第2
図、第3図は本考案による結束装置を装備したコンバイ
ン機体の構成概略を示す平面図、第4図は第2図のイ方
向矢視要部図、第5図は第2図のX−X線にお・ける切
断要部断面図、第6図は第3図の口方向矢視要部図、第
7図は第3図のY−Y線における切断要部断面図である
。 C・・・・・・コンバイン機体、5・・・・・・フィー
トチエン、6・・・・・・排わら搬送機構、S・・・・
・・排わら、a・・・・・・裾部、B・・・・・・結束
装置、7・・・・・・結束通路、8・・・・・・結束駆
動装置、9・・・・・・結束クラッチ収容部、10・・
・・・・結節伝動機構収容部、11・・・・・・収容ケ
ース、13.13’。 14、14’、 15.15’・・・・・・軸支孔、1
6.16’・・・・・・取付部、25・・・・・・収容
ケース、27・・・・・・結節駆動軸、41・・・・・
・結節駆動ベベル、42・・・・・・放出アーム機構、
43・・・・・・結節カバー、E・・・・・・結節部、
D・・・・・・結束部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 結束部りと結節部Eを結束駆動装置8に連接してなる茎
    稈結束装置において、結束駆動装置8を結束クラッチ機
    構収容部9と結束伝動機構収容部10とに分割して、各
    収容ケース11.25に収めて取付けると共に、結節部
    Eには、中間ケース40を介して、収容ケース25を一
    側及び他側から取付は可能な取付部を形成し、結節駆動
    軸27を結節部Eと収容ケース25から抜き差し自在に
    する一方、結束部りのパッカー・ニードル・ドアの各駆
    動軸1乙18、19を結束部りと収容ケース11から抜
    き差し自在にして、収容ケース11は、結束部りと収容
    ケース25が取付く一例と他側とに分割構成し、結束部
    りと収容ケース25が一側と他側にどちらでも取付は可
    能に、その取付面を同一に形成したことを特徴とするコ
    ンバイン用茎稈結束装置。
JP13432478U 1978-09-29 1978-09-29 コンバイン用茎稈結束装置 Expired JPS5935071Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13432478U JPS5935071Y2 (ja) 1978-09-29 1978-09-29 コンバイン用茎稈結束装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13432478U JPS5935071Y2 (ja) 1978-09-29 1978-09-29 コンバイン用茎稈結束装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5548800U JPS5548800U (ja) 1980-03-31
JPS5935071Y2 true JPS5935071Y2 (ja) 1984-09-28

Family

ID=29103604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13432478U Expired JPS5935071Y2 (ja) 1978-09-29 1978-09-29 コンバイン用茎稈結束装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935071Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58183008A (ja) * 1982-04-19 1983-10-26 ヤンマー農機株式会社 排藁結束装置の入力構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5548800U (ja) 1980-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5935071Y2 (ja) コンバイン用茎稈結束装置
JPH0160639U (ja)
JP3338772B2 (ja) 刈取機の伝動装置
JP2020168030A (ja) コンバイン
JPH0690606A (ja) 刈取収穫機における穀稈引起装置
US2695485A (en) Drive for harvester-thresher
JPH0335071Y2 (ja)
JPS5928910Y2 (ja) コンバインの走行操作装置
JPS6322812Y2 (ja)
JP2021083322A (ja) 収穫機
JP3549058B2 (ja) コンバイン
JPH0851848A (ja) コンバインの主伝動装置
US938152A (en) Shock-loading attachment for farm-wagons.
JPS6040098Y2 (ja) コンバインのクラッチ操作装置
JPS591470Y2 (ja) 刈取機
JPS6327552Y2 (ja)
JP2001065667A (ja) スプロケット構造
JPH023729Y2 (ja)
JP2838698B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP3517838B2 (ja) コンバイン
JPS5841793Y2 (ja) バインダ−
JPH11253022A (ja) コンバイン
JP2002305936A (ja) コンバイン
US769965A (en) Traveling harvester.
JPH0998647A (ja) コンバイン