JPS5934826Y2 - 厨房装置 - Google Patents

厨房装置

Info

Publication number
JPS5934826Y2
JPS5934826Y2 JP3216879U JP3216879U JPS5934826Y2 JP S5934826 Y2 JPS5934826 Y2 JP S5934826Y2 JP 3216879 U JP3216879 U JP 3216879U JP 3216879 U JP3216879 U JP 3216879U JP S5934826 Y2 JPS5934826 Y2 JP S5934826Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
lid
main body
cover
air outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3216879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55133145U (ja
Inventor
邦夫 船津
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP3216879U priority Critical patent/JPS5934826Y2/ja
Publication of JPS55133145U publication Critical patent/JPS55133145U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5934826Y2 publication Critical patent/JPS5934826Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電気、ガス等の加熱調理器に関し、加熱調理器
の使い勝手をよくするとともに、排気能力を高めること
を目的としたもので、以下その一実施例を第1〜4図に
もとすいて説明する。
−図において、1はキャビネット2上に設けである加熱
器本体で、上面にヒータ3かもなる加熱部を、前面に操
作つまみ4を設けている。
5は加熱器本体1の後部にヒンジ6を介して倒立自在に
枢設しである蓋体で、偏平状の中空体とするとともに、
上下端面に開口部7,8を形成し、又加熱器本体1の上
面と相対する面に多数の吸気孔9を設けている。
10は加熱器本体1の後部に設けである吐風口で、蓋体
5を加熱器本体1の後方に倒立せしめた時、蓋体5の″
F万開開口部1連通するようにしである。
11は吐風口10の下方に配設しであるファンである。
12はヒーター、13は加熱器本体1の後方壁面14に
配設しであるフードで、下面重力に主吸気口15が下面
後方に副吸気口16が、背面に排気口17がそれぞれ形
成しである。
副吸気口16は壁面14に沿設し、蓋体5を加熱器本体
1の後方に倒立せしめた時その上方開口部8が連通ずる
よう□しである。
18は副吸気口16の上方に配設しである換気扇、19
は蓋体5の加熱器本体1上面と相対する而に設けである
支持具である。
20は線材でもって箱形状に形成しである乾燥ランクで
、蓋体5を加熱器本体1の上面に覆蓋した時、加熱器本
体1後部の吐風口10上刃に配設されるようにしである
21はそノ係止孔、22はファン11とヒーター12の
スイッチ、23.24はまな板およびフキン、25はな
べ、26は換気扇スイッチである。
前記構成において、調理をする場合の作用を第1図、第
2図を使って説明すると。
まず蓋体5を加熱器本体1後部の壁面14に沿って倒立
係止する。
その後調理物等の入ったなべ25等をヒータ12上に載
置し操作つまみ4を回動する。
すると調理物等から湯気、臭気、排気等が発生する。
一方換気扇スイッチ26をONすると、上気湯気、臭気
、排気等は第2図の矢印で示すように、はとんど蓋体5
の吸気孔9より吸引される。
そして、これより漏れた排気等は主吸気口15より吸引
され、屋外へ排出される。
なおこの時、蓋体5は壁面14の遮熱板ともなる。
次に加熱器本体1を乾燥機として使用する場合の作用を
第3図、第4図を用いて説明する。
まず蓋体5を加熱器本体1上面に覆蓋する。
その後、加熱器本体1後部の係止孔21に乾燥ランク2
0下端20aを挿入係止する。
そして、上記乾燥ランク20にまな板23、フキン24
を収納あるいは引掛け、ファン11.ヒータ12通電用
のスイッチ22をONする。
すると第4図の矢印で示すように、吐風口10より熱風
が吐風され、まな板23、フキン24が乾燥される。
なおこの時、ヒータ12(770熱部)は蓋体5でもっ
て覆蓋されているので、ヒータ12(加熱部)上面を調
理スペースとして使用することができるとともに使用後
なかなか冷えにくいヒータ3(加熱部)を外力に露出さ
せてないので安全である。
なお上記実施例では、ヒータ3を加熱部としたが、ガス
バーナ、石油バーナ等であってもよい。
このように本考案によれば、加熱器本体の後部に中空の
蓋体を倒立自在に枢設し、さらに加熱器本体上面と相対
する蓋体の一面に吸気孔を設けたので加熱源を蓋体で覆
蓋すれば調理台として応用できる等使い勝手がよくなる
とともに、排気効率が大巾に向上する等種々の効果を得
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案−実施例を示す厨房装置の斜視図、第2
図はその断面図、第3図は乾燥機として使用時の分解図
、第4図はその使用時の断面図である。 1・・・・・・加熱器本体、2・・・・・・キャビネッ
ト、5・・・・・・蓋体、9・・・・・・吸気孔、10
・・・・・吐風口、11・・・・・・ファン 12・・
・・・・ヒータ、18・・・・・・換気扇。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1) キャビネット上に設置した加熱器本体と、こ
    の加熱器本体に対して倒立自在に設けられ、上記加熱器
    本体と対応する面には吸気孔を形成した中空状の蓋体と
    、加熱器本体の上方の吸気口および蓋体の吸気孔を介し
    て排気を行う換気扇とからなる厨房装置。
  2. (2)蓋体の倒立時にこの蓋体と連通し、蓋体な加熱器
    本体側作動した時に開口する吐風口を上記加熱器本体に
    形成し、またこの吐風口と対応してファンとと−タとを
    設けてなる実用新案登録請求の範囲第1項記載の厨房装
    置。
JP3216879U 1979-03-12 1979-03-12 厨房装置 Expired JPS5934826Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3216879U JPS5934826Y2 (ja) 1979-03-12 1979-03-12 厨房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3216879U JPS5934826Y2 (ja) 1979-03-12 1979-03-12 厨房装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55133145U JPS55133145U (ja) 1980-09-20
JPS5934826Y2 true JPS5934826Y2 (ja) 1984-09-27

Family

ID=28885170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3216879U Expired JPS5934826Y2 (ja) 1979-03-12 1979-03-12 厨房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934826Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9101160B2 (en) 2005-11-23 2015-08-11 The Coca-Cola Company Condiments with high-potency sweetener

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9101160B2 (en) 2005-11-23 2015-08-11 The Coca-Cola Company Condiments with high-potency sweetener

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55133145U (ja) 1980-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4889972A (en) Multi-functional electrically activated stove
JPH0675534B2 (ja) 炊飯装置
JP2002045240A (ja) 可搬式テーブル
JPS5934826Y2 (ja) 厨房装置
JPH05285018A (ja) システム家具
CN213248349U (zh) 烹饪器具
JPS6318351Y2 (ja)
JPH0337534Y2 (ja)
JPH10248723A (ja) 焜炉用排煙装置
JPS5925308Y2 (ja) 焼肉装置
JPS58475Y2 (ja) 食器等の乾燥器
JPS6139228Y2 (ja)
JPS5922413Y2 (ja) 調理器
JPS6290113A (ja) 炊飯器
JPS6034176Y2 (ja) 厨房家具
KR900005407Y1 (ko) 다용도 간이 가스 버어너
KR910000636Y1 (ko) 전자렌지의 덕트장치
JPH0138441Y2 (ja)
JPS5949004B2 (ja) 排煙装置付調理器
JPS6363206B2 (ja)
JPH01280429A (ja) 加熱調理器
JPH11128088A (ja) 加熱調理器具の排気構造
JPS5931172Y2 (ja) 食器等の乾燥器
JPH0238008U (ja)
JPH0325715Y2 (ja)