JPS5934756B2 - 洗剤組成物用のゼオライトアグロメレ−ト - Google Patents

洗剤組成物用のゼオライトアグロメレ−ト

Info

Publication number
JPS5934756B2
JPS5934756B2 JP55084112A JP8411280A JPS5934756B2 JP S5934756 B2 JPS5934756 B2 JP S5934756B2 JP 55084112 A JP55084112 A JP 55084112A JP 8411280 A JP8411280 A JP 8411280A JP S5934756 B2 JPS5934756 B2 JP S5934756B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zeolite
weight
sodium
parts
agglomerate particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55084112A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5714699A (en
Inventor
ア−サ−・フランシス・デニ−
ジヨン・デラノ・シヤ−マン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Corp
Original Assignee
Union Carbide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21976027&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS5934756(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Union Carbide Corp filed Critical Union Carbide Corp
Publication of JPS5714699A publication Critical patent/JPS5714699A/ja
Publication of JPS5934756B2 publication Critical patent/JPS5934756B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2075Carboxylic acids-salts thereof
    • C11D3/2086Hydroxy carboxylic acids-salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/825Mixtures of compounds all of which are non-ionic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/12Water-insoluble compounds
    • C11D3/124Silicon containing, e.g. silica, silex, quartz or glass beads
    • C11D3/1246Silicates, e.g. diatomaceous earth
    • C11D3/128Aluminium silicates, e.g. zeolites

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般的に言えば表面活性剤組成物、更に詳し
く言えば低燐酸塩又は燐酸塩不含家庭用洗濯洗剤組成物
中において補助剤として好適なゼオライト含有表面活性
剤アグロメレートに関する。
本発明のゼオライトアグロメレートは、ゼオライト粒子
をエトキシル化線状アルコールとクエン酸ナトリウムと
の母材中に含ませてなるものであり、そして慣用の洗濯
洗剤組成物と混合したときに均一に分布された状態のま
ゝであり、しかも、硬水との接触時に迅速に分散してそ
の硬度成分の陽イオンをイオン封鎖する。過去において
、燐酸塩ビルダーによつて達成されていた水の軟化作用
を提供するためにモレキユラシーブ型のある種の結晶質
ゼオライトのナトリウム陽イオン型のものを洗濯洗剤組
成物中に含めることが提案された。
燐酸塩化合物は、環境へのそれらの悪影響のために望ま
しくないものであることが判明したからである。ゼオラ
イトは媒体中に十分に分散されたときに硬水中のカルシ
ウム及びマグネシウム陽イオンに対する優れた金属イオ
ン封鎖剤であることが判明したけれども、ゼオライト含
有洗剤組成物を処方するに当つては、ゼオライト成分が
組成物の他の成分から急速に分離するという困難な問題
に遭遇した。
この問題は、水の不十分な軟化及び洗濯しつkある繊維
へのゼオライト含有物質の非分散アグロメレートの付着
をもたらす。最大限の分散性を得る見地から言えばゼオ
ライト成分は他の成分に付着しないばらばらの結晶とし
て洗剤組成物中に配合されるべきであるけれども、ゼオ
ライト結晶は包装した洗剤組成物全体に均一に分散した
状態のまXになつていない(これは明らかな不利益であ
る)ことが判明している。他方、吹付乾燥の如き慣用法
によつてゼオライト結晶を全洗剤組成物の集合体又は粒
子目魁合すると、洗剤組成物におけるそれらの均一な分
布が提供されるが、しかし洗濯に用いられる水中での緩
慢な分散がもたらされる。この挙動の理由は十分には理
解されていないが、しかし母材組成物の溶解度の函数だ
けではないようである。それ故に、本発明の一般的な目
的は、慣用の洗濯洗剤と混合したときに包装、輸送及び
貯蔵間に均一に分布したまXであり、しかも水との接触
時に迅速に分散してそれ全体にゼオライト結晶を分布さ
せるようなゼオライト含有アグロメレートを★Y提供す
ることである。
この目的及び本明細書から明らかになる他の目的は、本
発明に従つて、(a)イオン交換可能なアルカリ金属陽
イオンを含有するモレキユラシーブ型の三次元構造ゼオ
ライトの結晶を、(b)式R−0−(CH2−CH2−
0)NH(こkで、Rは9〜18個好ましくは11〜1
5個の炭素原子を含有する第一又は第二アルキル基であ
り、そしてnは3〜12の整数である)を有する少なく
とも1種のエトキシル化アルコール又はそれらの2種以
上の混合物をゼオライト結晶(水和)100重量部当り
15〜50部好ましくは約25重量部と、(c)二水和
物としてのクエン酸ナトリウムをゼオライト100重量
部当り8〜25重量部好ましくは約12部との緊密な混
合物からなる混合母材に含ませてなるアグロメレート粒
子によつて達成される。
エトキシ化アルコールは、市場で入手可能な化合物であ
り、そして第一又は第二アルコールを3〜12モルのエ
チレンオキシドと反応させることによつて製造すること
ができる。
これらの化合物の物理的.特性は、平均してそれぞれ7
.9及び12モルのエチレンオキシド及び炭素原子数1
2〜15個の第一アルコール部分を含有する種類につい
ての次の第1表に示されるものによつて例示される。エ
トキシル化線状アルコール成分は、平均して7〜12モ
ルのエチレンオキシドを含有するのが好ましい。
クエン酸ナトリウムの機能は、アグロメレートに必要な
硬度又は易砕性(クリスプネス)を付与し同時にアグロ
メレートをして水との接触時に容易に砕解させるという
点でユニークであると思われる。
洗剤組成物中の2種の慣用成分即ちけい酸ナトリウム及
び炭酸ナトリウムは、本発明の組成物において易砕剤と
して作用しないことが判明した。また、それらは必要な
硬度を付与しないか、又はもし付与したとしても、それ
らは組成物を水中に入れたときにゼオライト結晶の分散
を重大に妨げる。あるものは、両方の面において機能し
ない〜 用いるゼオライトモレキユラシーブ成分の種類は、それ
が硬水中のカルシウム及びマグネシウム陽イオンと交換
可能で且つ交換時に水中に望ましくない化合物を導入し
ない陽イオンを含有しさえすれば、それ程厳密な因子で
はない。
これらの交換可能な陽イオンは、最とも一般的にはアル
カリ金属陽イオン具体的にはナトリウムである。ナトリ
ウムゼオライトAは、米国特許第2882243号に詳
細に記載されるように、カルシウム陽イオンをイオン封
鎖するその能力の故に極めて好ましい。また、米国特許
第2882244号に記載される如きナトリウムゼオラ
イトXも、本発明の目的に対するゼオライトの特に望ま
しい種類である。その土、ナトリウムゼオライトA及び
ナトリウムゼオライトxをそれぞれ約40〜70重量%
含有する混合物は、カルシウム及びマグネシウム陽イオ
ンの両方が硬水中に存在するときに両者をイオン封鎖す
るのに相乗効果を示すことが分つた。かかる混合物は、
本発明の組成物中において有利に用いられる。本発明の
組生物を調製するに当つては、幾つかの方法のどれでも
適当に用いられる。
1つの方法では、溶融状態のエトキシ化アルコールとク
エン酸ナトリウムをその溶解に必要な最少量の水中に溶
解させたものとの混合物に温めたゼオライト粉末が加え
られる。
成形可能な塊体が得られるように十分なゼオライトが使
用される。次いで、塊体を所望形状及び寸法のアグロメ
チレートに成形し、そしてそのアグロメレートを100
℃の空気中において乾燥させる。好適なアグロメレート
化技術は、良好な流動特性及び耐摩耗性を有するほ〈球
状の粒子を製造するタップリンク技術の如き斯界に一般
に知られたものである。本発明の実施態様を次の実施例
によつて例示する。
例1 9.17のクエン酸ナトリウムを9.17の蒸留水中に
溶解させることによつて溶液を調製し、そしてこれに1
8.27のエトキシル化線状アルコールR−0−(CH
2−CH2−0)NH(こXでRは12〜15個の炭素
原子を含有する第一アルキル基であり、そしてnは12
の平均値を有する)を混合した。
このアルコールは、予めその曇り点よりも僅かに高く加
熱された。二相系が生じるが、1つの相は塩水溶液であ
り、もう1つの相は溶触アルコールである。この系に、
予め100℃に予熱した72.7である。この系に、予
め100℃に予熱した72.77の水和ナトリウムゼオ
ライトA粉末を撹拌下に加えた。十分な混合後、混合物
を空気中において100℃で1時間乾燥させた。乾燥し
た固形物を粉砕し、そしてふるいを通して分けて12×
60メツシユ(米国標準ふるい列)の部分を得た。次い
で、このバツチを20メツシユのふるいに通して最終製
品を得た。各粒子は、さらさらしており、そして典型的
な洗剤組成物の他の成分と一緒に取扱い且つ混合したと
きに分離したまx(非アグロメレート化)であるという
能力を示した。粒子のかさ密度は約0.647/CC〜
約0.777/CCの範囲内であつたが、低い方の値は
容器に新たに注入したときのかさばつた試料の状態を表
わし、そして高い方の値は軽くたXくことにより容器に
沈降させた後に得られる。以下に記載する17デニム・
デポジシヨン・テスト(DenimDepOsitiO
nTest)11によつて示されるように生成物の30
℃の水中における分散性は優秀であつた。
試験結果を参考写真の第1図に示す。例2 分子量範囲が下方部分にあるエトキシル化線状アルコー
ル(これは、融点が低くなりそしてクエン酸ナトリウム
溶液との乳化が幾分困難になりがちである)を用いると
きには、ゼオライト及びクエン酸ナトリウム溶液を先ず
混合し次いでこれにアルコールを攪拌下に加えることに
よつて良好な生成物が得られることが分つた。
この技術を用いて、1200yのナトリウムゼオライト
A(水和)を混合装置のボウルに入れ、そして1507
のクエン酸ナトリウムニ水和物を4757の水中に溶解
した溶液を撹拌下に加えた。しかる後、300tのエト
キシル化線状アルコールR−0−(CH2−CH2−0
)NH(こkで、Rは12〜15個の炭素原子を含有す
る第一アルキル基でありそしてnは7の平均値を有する
)をその流動点よりも僅かに高い温度において攪拌下に
徐々に添加して均質な混合物を生成した。
混合物を押出し、100℃で乾燥し、そして粒状化して
20X50メツシユ(米国標準ふるい列)生成物を得た
。生成物は極めてさらさらしており、そして参考写真の
第2図に示されるデニム・デポジシヨン・テストの結果
によつて示されるように水中に完全に分散した。デニム
・デポジシヨン・テスト この操作は、模擬洗浄サイクル後に洗濯織物にからまつ
た又は付着した状態になるのに十分なだけ大きい粒子の
形態で残り且つ視覚検査によつて検出可能な粉末洗剤組
成物のその部分を評価するためにこXで用いた方法であ
る。
用いる装置及び材料は次の通りである。標準重デニム布 ヘキサ燐酸ナトリウム タージトメータ一(TergitOmeter):(T
erg−O−TOmeterモデル/167243;ユ
一・エス・テスチング・カンパニー)洗浄液:150p
pm硬度(CacO3ppmとして表示)、Ca++/
Mg+十比−3/2ペトリ皿 ブフナ一r斗:8011直径 ブフナーフラスコ:1000m!, ガラス製円筒形チユーブ:内径70mm、長さ300m
W!乾燥炉 市販製品のデニム布を先ず普通の家庭用洗濯機において
水道水及び約1/4カツプのヘキサメタ燐酸ナトリウム
を用いて洗浄して存在する可能性のあるすべての可溶性
糊付剤を実質上除去し、そして普通の家庭用洗濯乾燥器
において乾燥する。
次いで、デニム布をブフナ一沢斗に取り付けるために約
80mm直径の円板に切断する。ジトメータ一浴を30
℃にセツトし、そして装置のビーカ一のうちの1つに5
00m1の標準洗浄液を入れて浴の温度と平衡にする。
試験しようとする組成物(特に記していなければ)を計
量して洗浄液11当りゼオライト(無水)0,607の
濃度を提供する量を準備し、そしてこれを洗浄液に装置
を100rpmで回転させながら加える。ブフナーフラ
スコに取り付けたブフナ一沢斗にデニム布円板を入れ、
そして慣用の実験室的水アスピレータ一を使用してフラ
スコに真空を施す。デニム布円板を蒸留水で湿らし、次
いで沢斗の内側にガラス製円筒チユーブの端を置きそし
て円板に押しつけて布の縁を沢斗の底部に密着させる。
タージトメータ一が5分間作動した後、ガラス管を経て
試験試料を▲斗に注入し、そしてデニム円板を経て▲過
する。沢斗から円板を注意深く取り外してペトリ皿に入
れ、そして100℃の炉に入れて乾燥させる。次いで、
乾燥した円板をその上にある固形物について視覚的に評
価する。上記の試験操作を用いて、例1及び2の組成物
の試料を評価し、そしてクエン酸ナトリウム成分を様々
な量の水和ポリけい酸ナトリウム又は炭酸ナトリウムで
置きかえた同様の組成物と比較した。
例1及び2の組成物の試験円板の写真を参考写真の第1
及び2図にそれぞれ示す。参考写真の他の図のデニム円
板の写真を作るのに試験した比較試料の組成物は、次の
如くである。参考写真の第3図:この組成物は、76.
2重量%のナトリウムゼオライトA(水和)、19.0
重量%のエトキシル化線状アルコールR−0−(CH2
CH2−0)NH(こXで、Rは12〜15個の炭素原
子を含有する第一アルキル基でありそしてnは9の平均
値を有する)及び4.8重量%の水和ポリけい酸ナトリ
ウム(SiO2/Na2O重量比=2.4)を含有して
いた。
この組成物から、例1の操作に従つて20×50メツシ
ユ粒子を形成した。この組成物の易砕性は、限界的であ
り、即ち洗剤組成物をグレードアツプするのに使用しよ
うとするには軟か過ぎる程度に近かつた。この軟かさ(
一般には分散性を促進する)にもかヌわらず、第3図の
デニムデポジシヨンテスト円板から、この組成物につい
ての分散性は極めて貧弱であつたことが明らかである。
参考写真の第4図:この組成物は、45.5重量%のナ
トリウムゼオライトA(水和)、9.1重量%の第3図
の組成物におけると同じエトキシル化線状アルコール及
び45.5重量%の炭酸ナトリウムを含有していた。所
要の硬度を有する生成物粒子を得るためには比較的多割
合の炭酸ナトリウムが必要であつた。この組成物の分散
性はデニムデポジシヨンテストによつて示されるように
貧弱であるのみならず、多量の炭酸ナトリウムは活性ゼ
オライト成分の含量を不当に制限し、これによつてゼオ
ライト組成物が添加される洗浄組成物のバランスを崩す
。参考写真の第5図:この組成物は、Ca+十及びMg
++イオンに対する金属イオン封鎖剤としてのゼオライ
ト粉末及び炭酸ナトリウムと一緒に燐酸塩形態の約6%
の燐を含有する市場で入手でき且つ広く普及している家
庭用洗濯洗剤粉末である。
他の成分は、陰イオン性表面活性剤、けい酸ナトリウム
、硫酸ナトリウム、再付着防止剤及び白化剤(Whit
ener)を包含する。ゼオライト成分は、洗剤粒子の
一体的部分である。デニムデポジシヨンテスト結果から
、粒子は水中において極めて貧弱な分散性を有すること
が明らかである。参考写真の第6図:この組成物も市販
家庭用洗濯洗剤であり、そして第5図の組成物と同じ製
造業者によつて製造される。2つの組成物における主な
差異は、本組成物が燐を全く含有せず恐らく多割合のゼ
オライトを含有することである。
これは、燐酸塩含有組成物よりも良好には水中に分散し
ない。
【図面の簡単な説明】
添付第1〜6図は、本発明に従つた組成物のデニム・デ
ポジシヨン・テストの結果を示す写真である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a)イオン交換可能なアルカリ金属陽イオンを含
    有するモレキユラシーブ型の三次元構造ゼオライトの結
    晶を、(b)式R−O−(CH_2−CH_2−O)_
    nH(こゝで、Rは9〜18個の炭素原子を含有する第
    一又は第二アルキル基であり、そしてnは3〜12の整
    数である)を有する少なくとも1種のエトキシル化アル
    コール又はそれらの2種以上の混合物をゼオライト結晶
    (水和)100重量部当り15〜50重量部と、(c)
    クエン酸ナトリウム(二水和物として)をゼオライト1
    00重量部当り8〜25重量部との緊密な混合物からな
    る混合母材中に含めてなる、洗剤組成物への配合に好適
    なゼオライト含有アグロメレート粒子。 2 エトキシル化アルコールがゼオライト100重量部
    当り約25重量部の量で存在し、そしてクエン酸ナトリ
    ウムが、ゼオライト100重量部当り約12重量部の量
    で存在することからなる特許請求の範囲第1項記載のア
    グロメレート粒子。 3 ゼオライト成分がナトリウムゼオライトAであるこ
    とからなる特許請求の範囲第1項記載のアグロメート粒
    子。 4 ゼオライト成分がナトリウムゼオライトXであるこ
    とからなる特許請求の範囲第1項記載のアグロメレート
    粒子。 5 ゼオライト成分がナトリウムゼオライトAとナトリ
    ウムゼオライトXとの混合物であることからなる特許請
    求の範囲第1項記載のアグロメレート粒子。
JP55084112A 1979-06-26 1980-06-23 洗剤組成物用のゼオライトアグロメレ−ト Expired JPS5934756B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52190 1979-06-26
US06/052,190 US4231887A (en) 1979-06-26 1979-06-26 Zeolite agglomerates for detergent formulations

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5714699A JPS5714699A (en) 1982-01-25
JPS5934756B2 true JPS5934756B2 (ja) 1984-08-24

Family

ID=21976027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55084112A Expired JPS5934756B2 (ja) 1979-06-26 1980-06-23 洗剤組成物用のゼオライトアグロメレ−ト

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4231887A (ja)
EP (1) EP0022023B1 (ja)
JP (1) JPS5934756B2 (ja)
CA (1) CA1146436A (ja)
DE (1) DE3063599D1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3007320A1 (de) * 1980-02-27 1981-09-10 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Maschinell anwendbare reinigungsmittel
US4343713A (en) * 1980-10-29 1982-08-10 The Procter & Gamble Company Particulate composition
US4743394A (en) * 1984-03-23 1988-05-10 Kaufmann Edward J Concentrated non-phosphate detergent paste compositions
IT1180819B (it) * 1984-09-12 1987-09-23 Mira Lanza Spa Metodo di neutralizzazione della zeolite a mediante trattamento con a cidi forti del panello di filtrazione addizionato con un fludificante
GB8504489D0 (en) * 1985-02-21 1985-03-27 Monsanto Europe Sa Aminomethylenephosphonate compositions
GB2182051A (en) * 1985-09-10 1987-05-07 Interox Chemicals Ltd Stabilisation of peroxyacids in detergent compositions containing nonionic surfactant
US4711748A (en) * 1985-12-06 1987-12-08 Lever Brothers Company Preparation of bleach catalyst aggregates of manganese cation impregnated aluminosilicates by high velocity granulation
US4655782A (en) * 1985-12-06 1987-04-07 Lever Brothers Company Bleach composition of detergent base powder and agglomerated manganese-alluminosilicate catalyst having phosphate salt distributed therebetween
GB8810821D0 (en) * 1988-05-06 1988-06-08 Unilever Plc Detergent compositions & process for preparing them
US5205958A (en) * 1989-06-16 1993-04-27 The Clorox Company Zeolite agglomeration process and product
US5024782A (en) * 1989-06-16 1991-06-18 The Clorox Company Zeolite agglomeration process and product
GB9120657D0 (en) * 1991-09-27 1991-11-06 Unilever Plc Detergent powders and process for preparing them
US5605883A (en) * 1993-02-24 1997-02-25 Iliff; Robert J. Agglomerated colorant speckle exhibiting reduced colorant spotting
USRE38411E1 (en) * 1994-09-13 2004-02-03 Kao Corporation Washing method and clothes detergent composition
KR100371760B1 (ko) * 1994-09-13 2003-03-15 카오카부시키가이샤 세탁방법및의류용세제조성물
US6635612B1 (en) * 1999-10-01 2003-10-21 The Procter & Gamble Company Process for delivering chelant agglomerate into detergent composition for improving its storage stability, flowability and scoopability

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3700599A (en) * 1970-09-25 1972-10-24 Economics Lab Composition for mechanically cleaning hard surfaces
US3761415A (en) * 1970-10-14 1973-09-25 Aspen Ind Inc Tion for use therein method for phosphate free synthetic detergent based cleansing composi
US3749675A (en) * 1970-11-12 1973-07-31 Fremont Ind Inc Phosphate-free detergents
US3783008A (en) * 1971-05-04 1974-01-01 Philadelphia Quartz Co Process for preparing coated detergent particles
US4605509A (en) * 1973-05-11 1986-08-12 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing sodium aluminosilicate builders
US4083793A (en) * 1973-05-23 1978-04-11 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Washing compositions containing aluminosilicates and nonionics and method of washing textiles
US4096081A (en) * 1976-02-06 1978-06-20 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing aluminosilicate agglomerates
ZA774818B (en) * 1976-08-17 1979-03-28 Colgate Palmolive Co Disintegrable detergent builder agglomerates
DE2651420A1 (de) * 1976-11-11 1978-05-18 Degussa Kristallines zeolithpulver des typs a v
US4248911A (en) * 1976-12-02 1981-02-03 Colgate-Palmolive Company Concentrated heavy duty particulate laundry detergent
US4094778A (en) * 1977-06-27 1978-06-13 Union Carbide Corporation Sequestering of CA++ and MG++ in aqueous media using zeolite mixtures
NZ188469A (en) * 1977-10-06 1980-12-19 Colgate Palmolive Co Detergent composition comprising a univalent cation-exchanging zeolite a nonionic detergent and builder salts

Also Published As

Publication number Publication date
DE3063599D1 (en) 1983-07-07
EP0022023A1 (en) 1981-01-07
US4231887A (en) 1980-11-04
JPS5714699A (en) 1982-01-25
CA1146436A (en) 1983-05-17
EP0022023B1 (en) 1983-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5205958A (en) Zeolite agglomeration process and product
JP2594893B2 (ja) 洗剤組成物用のアルカリ金属シリケートのコグラニュール形態のビルダー剤
JPS5934756B2 (ja) 洗剤組成物用のゼオライトアグロメレ−ト
CA1259543A (en) Method for forming solid detergent compositions
CA1083916A (en) Particulate composition
US4414130A (en) Readily disintegrable agglomerates of insoluble detergent builders and detergent compositions containing them
JPH0676596B2 (ja) 粒状吸着剤及びその製造法
NO166654B (no) Partikkelformig hjelpestoff for anvendelse i partikkelformige vaskemiddelblandinger; partikkelformig vaskemiddelblanding som inneholder slikt hjelpestoff.
JPH04501129A (ja) 界面活性剤含有顆粒の製法
JPH04311800A (ja) 洗浄剤泡調節剤
US5024782A (en) Zeolite agglomeration process and product
US3529923A (en) Ultramarine benzyl quaternary ammonium compound mixture in a granular bluing composition
CA2020647A1 (en) Aqueous thixotropic cleaning composition
EP0050894B1 (en) Water-softening compositions on basis of aluminosilicates and detergent compositions containing them
JPS6369893A (ja) 新規界面活性剤混合物およびその用途
JPS60262896A (ja) ビルダー入り粒状非イオン性洗剤組成物
JPS60262897A (ja) ビルダー入り粒状非イオン性洗剤組成物
JPS6042279B2 (ja) 洗浄剤組成物
GB1563489A (en) Polyphosphate granules
CA1160135A (en) Particulate detergent composition
US5700294A (en) Method of washing with detergent compositions comprising amorphous silicoaluminate scavengers of calcium precipitates
JP2672814B2 (ja) 高密度粒状洗剤組成物
US4200548A (en) Silicic acid detergent product for microdeposition of silicic acid on textiles
US6013617A (en) Q2 /Q3 alkali metal silicate/inorganic compound detergent builders
JPH01153800A (ja) 濃縮柔軟付与粒状洗剤組成物