JPS5933321Y2 - マツトペ−ス - Google Patents

マツトペ−ス

Info

Publication number
JPS5933321Y2
JPS5933321Y2 JP1535280U JP1535280U JPS5933321Y2 JP S5933321 Y2 JPS5933321 Y2 JP S5933321Y2 JP 1535280 U JP1535280 U JP 1535280U JP 1535280 U JP1535280 U JP 1535280U JP S5933321 Y2 JPS5933321 Y2 JP S5933321Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mat
protrusions
protrusion
base
mat base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1535280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56116957U (ja
Inventor
健 山崎
洋右 山本
武久 木ノ山
勤一 笹川
Original Assignee
ダスキンフランチヤイズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダスキンフランチヤイズ株式会社 filed Critical ダスキンフランチヤイズ株式会社
Priority to JP1535280U priority Critical patent/JPS5933321Y2/ja
Publication of JPS56116957U publication Critical patent/JPS56116957U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5933321Y2 publication Critical patent/JPS5933321Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carpets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はマットベースに係り、クリーニングして収縮し
たマットを取り付けてもその収縮状態が目立たないよう
に構成したマットベースに関するものである。
建物の入口に敷かれるマットは靴の汚れを室内に持ち込
まないようにするために不可欠の物である。
このマットは通常はじゅうたんのように起毛されたもの
が用いられ、合成ゴム、合成樹脂等から成形されたマッ
トベース上に載置されベルベットファスナー等によって
着脱自在に固定される。
ところが、このマットは所定期間使用したのちクリーニ
ングするが、クリーニングをするとマットは収縮してし
まう。
一方、マットベースは四辺形状に形成されており、その
周縁を囲んで突条が形成されているため、収縮したマッ
トを収縮することがないマットベース上に再度載置する
と、マットの周囲は明確な輪郭を有するため、突条との
間に生じた空隙により、収縮状態が一目でわかり、外観
上好ましくないものとなる欠点があった。
本考案は以上のような従来の欠点を除去したものであり
、クリーニングして収縮したマットを再度マットベース
上に載置してもその収縮が目立たないようにすることが
できるマットベースを提供するものである。
以下、図面に示す実施例と共に本考案の詳細を説明する
図tこおいて、全体を符号1で示すものはマットベース
で、合成ゴム、合成樹脂等から四辺形の平板状に形成さ
れている。
このマットベース1の外周縁には全周にわたって段階状
をなす突条2が形成されている。
そしてマットベース1の中央部は突条2によって囲まれ
た平坦な凹部3となっており、この凹部3にマット4が
載置される。
突条2は第2図以下に示すように外周部側に位置する最
頂部5を挾んで、その外側には外方に至るほど低くなる
多段状の突条6a〜6eが同心状に形成されている。
また、最頂部5の内側には内方に至るほど低くなる多段
状の突条7a〜7dが形成されている。
これらの突条は、本実施例にあつては内側がピッチが疎
で、外側がピッチが密となるように形成されているが両
者は同一のピッチであってもよい。
また、外側の多段状の突条6a〜6eの角部は鋭いエツ
ジとならないように面取部5aとなっている。
一方、マットベース1の凹部3には、凹部3の外周縁近
傍において突条7a〜7dとほぼ同一のピッチをもって
、かつ突条7dと平行に、条数の一例として示す同心状
に複数条の突条8a〜8dが形成されている。
これら突条8a〜8dは本実施例の場合断面が三角形状
のものとして例示されているが、その断面形状は任意の
ものが選択できる。
次に、以上のように構成された本実施例の作用効果につ
き説明する。
まず、新品のマット4をマットベース1の凹部3に敷い
た時には、マット4の大きさは収縮していないため第5
図に断面して示すようにその周縁が内側の最下段の突条
7dの内側縁にほぼ接している。
従ってこの状態にあっては凹部3の周縁に形成された突
条8a〜8dはマット4の下にかくされて見えず、突条
6a〜6e 、7a〜7dが飾り枠として利用者の目に
映るだけである。
そしてマット4の全体としての肉厚は最頂部5の高さと
ほぼ同一であるため利用者の靴先などにマット4の周縁
部がひっかかることはない。
−力、マット4をクリーニングすると収縮するため、こ
の収縮したマット4をマットベース1上に敷くと第6図
に断面して示すようにマット4の周縁は内側の最下段の
突条7dから離れた状態となる。
この状態にあっては今次マット4の下側にあって目に触
れなかった凹部3上に形成された突条8a〜8dの内、
例えば外周側に位置する突条8a、8bがマット4の外
周縁と突条8dとの間に露出されることになる。
ところが、マット4の利用者は通常立っているため、目
の高さから下方を見れば突条8a、8bはそのピッチが
突条7a〜7dとほぼ同一のピッチで形成されているた
め、突条8a、8bも突条7a〜7dと同一の飾り枠と
して観察され、従来のような単線としての突条によって
囲まれた場合と比較してみると、マット4の周囲と突条
7dとの間に平坦な帯状の空間を残す状態とはならない
従って、見る人にはマット4の収縮は感じ取ることはで
きず、外観優美な状態が保たれている。
換言すれば、マット4の周囲はマットベースの外周と平
行な多数の条数によって囲まれているため、伸縮や寸法
誤差による大きさの相異は、これら条数を倒木おおうか
の差となるが、このような飾り枠としての条数の数は通
常は人間は数えることはなくただ多数条の条数があるな
と云う認識を持つにすぎない。
従って、マット4の収縮等により条数の数が複数本増減
しても、その差をマット4の寸法の差として認識するこ
とはなく、マット4の収縮や寸法誤差を判別することは
ない。
なお、マット4は図示していないが、通常はその裏面に
ベルベットファスナー等が貼着されており、これをマッ
トベース1側に貼着されたベルベットファスナーに係着
することによりマットベース1に対して固着される。
トコろで、以上の説明においては、マットの収縮による
寸法誤差についてのみ説明したが、マット4自身の製造
上の仕上げのばらつきによる寸法誤差に対しても全く同
様にして、寸法のばらつきを感じさせない効果がある。
以上の説明から明らかなように、本考案によれば、マッ
トベースの周縁に全周にわたって突条部を形成し7、こ
の突条部を最頂部の外側と内側に外方または内方に至る
に従い低くなる多段状の突条を有する構成とすると共に
、これら突条によって囲まれるマットベースの平坦な凹
部の外周繰上にも同心状に前記突条と平行な状態で複数
条の突条を形成した構成とされているため、マットのク
リーニングによる収縮や製造上の寸法誤差等があっても
、マットの周囲に平坦な帯状の空隙を生じさせず、収縮
や寸法誤差を利用者に感じさせないと共に、外観を優美
に保つことができる。
なお、以上の説明においては、条数の例として突条を示
したが、本考案はこれに限定されることはなく、例えば
断面がv字状の凹条として構成してもよい。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を説明するもので、第1図は平面
図、第2図は一部拡大平面図、第3図は一部拡大側面図
、第4図は一部拡大縦断側面図、第5図及び第6図はマ
ットの収縮状態を説明する一部拡大縦断面図である。 1・・・・・・マットベース、2゜ 6a〜6e 7a〜 7d・・・・・・多段状の突条、4・・・・・・マット
、頂部、8a〜8d・・・・・・条数。 5・・・・・・最

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 四辺形状に形成され、その外周縁に全周にわたって突条
    部2が形成されたマットペニス1において、前記突条部
    2を最頂部5を境としてマットベース1の外周縁と平行
    に、外側には外方に至るに従い低くなる同心状の多段状
    の突条6a〜6dを形成し、最頂部5の内側には内方に
    至るに従い低くなる同心状の多段状の突条7a〜7dを
    形成し、これら内側の多段状の突条7a〜7dの内、最
    下段の突条7dの内側においてマットベース1の突条2
    によって囲まれた平坦な凹部3上に多段状の突条7dと
    平行にかつ同心状に複数条の条数8a〜8dを形成した
    ことを特徴とするマットベース。
JP1535280U 1980-02-09 1980-02-09 マツトペ−ス Expired JPS5933321Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1535280U JPS5933321Y2 (ja) 1980-02-09 1980-02-09 マツトペ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1535280U JPS5933321Y2 (ja) 1980-02-09 1980-02-09 マツトペ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56116957U JPS56116957U (ja) 1981-09-07
JPS5933321Y2 true JPS5933321Y2 (ja) 1984-09-17

Family

ID=29611809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1535280U Expired JPS5933321Y2 (ja) 1980-02-09 1980-02-09 マツトペ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5933321Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56116957U (ja) 1981-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4415620A (en) Mat base plate
US6451400B1 (en) Floor mat
JP2710333B2 (ja) ほこり調整マット
US4479280A (en) Mat base plate
JPS5933321Y2 (ja) マツトペ−ス
JPS5856618Y2 (ja) マツトベ−ス
JPS5856617Y2 (ja) マツトベ−ス
JPS5856619Y2 (ja) マツトベ−ス
JPS597901Y2 (ja) マツトベ−ス
JPS597902Y2 (ja) マツトベ−ス
JPS6018217Y2 (ja) くつふきマット等の敷物
JPS6124211Y2 (ja)
JPS5933327Y2 (ja) マツトベ−ス
JPS5933325Y2 (ja) マツトベ−ス
JPS6016365Y2 (ja) マツトベ−ス
JPH08135157A (ja) 複合床材
JPS5855903Y2 (ja) 靴ふきマツト用ベ−スの接続構造
JPS5856616Y2 (ja) 靴拭きマツト用ベ−ス
JPS5933323Y2 (ja) マツトベ−ス
JPH0425109Y2 (ja)
JPS5855897Y2 (ja) 靴ふきマツト用ベ−スの接続構造
JPS6121010Y2 (ja)
JPH0316544Y2 (ja)
JPH0316533Y2 (ja)
JPS5933324Y2 (ja) マツトベ−ス