JPS5932712B2 - ポリオレフィン被覆金属管の製造方法 - Google Patents

ポリオレフィン被覆金属管の製造方法

Info

Publication number
JPS5932712B2
JPS5932712B2 JP54099318A JP9931879A JPS5932712B2 JP S5932712 B2 JPS5932712 B2 JP S5932712B2 JP 54099318 A JP54099318 A JP 54099318A JP 9931879 A JP9931879 A JP 9931879A JP S5932712 B2 JPS5932712 B2 JP S5932712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal tube
polyolefin
coated
coated metal
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54099318A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5639386A (en
Inventor
洋 橋本
節 花井
浩至 島貫
稔 森田
慎一 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP54099318A priority Critical patent/JPS5932712B2/ja
Publication of JPS5639386A publication Critical patent/JPS5639386A/ja
Publication of JPS5932712B2 publication Critical patent/JPS5932712B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は改良されたポリオレフィン被覆金属管の製造方
法に関する。
従来より、ガス、油、溶剤等の輸送管やケーブル保護管
には、金属管にプラスチックを被覆して防食したものが
使用されている。
しかしながら、被覆に使用されるプラスチックと金属の
接着性にはいまだ充分満足のいくものがなく、被覆層が
剥離して使用目的に耐えなくなるという欠点があつた。
而して接着性の向上という点から、被覆層としてエチレ
ン−アクリル酸共重合体やアドマー(三井石油化学社製
商品名)等の接着性ポリオレフィン、サーリン(Ξ井ポ
リケミカル社製商品名)等のアイオノマーが使用されて
きたが、このようなものは耐溶剤性、耐熱性に劣り、耐
環境応力亀裂特性も良くなかつた。又架橋ポリオレフィ
ンは、耐溶剤性、耐熱性、耐環境応力亀裂特性が優れて
いるが、接着しにくいという欠点があり、このため接着
剤を用いて接着させることも不可能ではないが、そもそ
も従来の架橋技術では長さの長い管を製造する事は極め
て困難であつた。
本発明は上記の難点を解消するためなされたもので、金
属管との接着性が良好で、なおかつ耐溶剤性、耐熱性、
耐環境応力亀裂特性の優れたポリオレフィン被覆金属管
の製造方法を提供しようとするものである。
すなわち本発明のポリオレフィン被覆金属管の製造方法
は、加水架橋性シリコーングラフト化ポリオレフィン樹
脂を、ビニルパーオキシシランの塗布された金属管上に
押出し被覆し、次いで加水架橋させることを特徴として
いる。
本発明に使用する加水架橋性シリコーングラフト化ポリ
オレフィン樹脂は、ポリエチレン、ポリプロピレン、エ
チレン−プロピレン−ジエンΞ元共重合体等にジーα−
クミルパーオキサイド(DCP)等の有機過酸化物の存
在下でビニルトリメトキシシラン(VTMOS)等の不
飽和シランをグラフト化させたシリコーングラフト化ポ
リオレフィンと、ポリオレフィンにジブチル錫ジラウレ
ート(DBTDL)等のシラノール縮合触媒を添加した
触媒マスターバツチとを、一定の割合で押出機に供給し
混合して得られるか、あるいはDCP,VTMOS,D
BTDLを上記ポリオレフインと同時に押出機に供給し
て混合することにより得られる。
必要に応じてアンテージクリスタル(川口化学社製、4
,4’−チオビス−( 6 −タートーブチル一m−ク
レゾール)の商品名)等の酸化防止剤を添加することも
できる。このよう:なシリコーングラフト化ポリオレフ
インは、常温においても微量の水分の存在により架橋が
進行するので、空気中に放置しても架橋するが、架橋を
早く行ないたい場合は温水又は水蒸気を使用すればよい
。通常のポリオレフイン樹脂が極性基を有さないため接
着性に極めて劣つているのに対して、この加水架橋性シ
リコーングラフト化ポリオレフイン樹脂は、のように極
性基を有しているためそれ自身で接着性は改良されるが
、本発明ではさらにビニルパーオキシシランを併用する
ことにより更に接着性を向上させたものである。
本発明に使用するビニルパーオキシシランとしてはKB
P−530(信越化学社製商品名)がある。
これはポリエチレン−アルミニウム、ポリプロピレン−
アルミニウムの接着に開発されたプライマーであるが、
本発明者らは、このプライマーがポリエチレン、ポリプ
ロピレン等に比し、特に加水架橋性シリコーングラフト
化ポリオレフインを接着する場合に有効に作用する事を
見いだしたものである。このプライマーは180〜20
0℃の加熱処理が必要であるが、本発明に使用する場合
は、押出された樹脂が充分高温であるため、特に加熱処
理を必要としない。
本発明に使用する金属管としては、鋼管、鉄管、アルミ
ニウム管、錫メツキ管があげられ、特に錫メツキ管を使
用した場合は接着力のすぐれたものが得られる。
本発明のポリオレフイン被覆金属管は、ビニルパーオキ
シシランのトルエン溶液をあらかじめ金属管に塗布して
おき、充分流れのよい状態で押出された加水架橋性シリ
コーングラフト化ポリオレフイン樹脂を、上記金属管に
、冷却することなくそのまま被覆し、しかる後、加水架
橋させて得られる。
金属管の表面は塗布する前に通常の方法で清浄にしてお
く事がのぞましく、又被覆に際して金属管は100〜1
60℃に加熱することがのぞましいがあまり高温に加熱
するとビニルパーオキシシランが分解するので好まし<
ない。次に実施例について説明する。
実施例 密度0.952y/Crd)メルトインデツクス10の
高密度ポリエチレン100重量部にDCPO.l5重量
部とVTMOS2重量部とを混合し、約210℃で加熱
反応させてグラフト化し、シリコーングラフト化ポリエ
チレンのペレツトを製造した。
これとは別に同じ高密度ポリエチレン100重量部とD
BTDLI重量部、BHT( 2,6−Di− t ー
ブチル−4メチルフエノール、老化防止剤)400pp
mを混練し、触媒マスターバツチを製造した。次にシリ
コーングラフト化ポリエチレンペレツトと触媒マスター
バツチとを9:1となるように押出機に供給し、混練後
、200〜250℃に押出し、長さ5.5m)内径30
m麗φ、肉厚17!Tmの鋼管に厚さ1mmとなるよう
被覆した。この場合鋼管はあらかじめ約4%のビニルパ
ーオキシシランのトルエン溶液(KBP−530を10
倍に希釈)をハケ又は塗布ロールで塗布したものを用い
る。被覆された鋼管は、冷却され、室温に放置して、空
気中の水分で架橋させた。ゲル分は65%であつた。こ
のようにして得られたポリオレフイン被覆鋼管を、90
度方向に200mm/分の引張速度で剥離し強度を測定
した。又、ASTM−D−1693に従い耐環境応力亀
裂特性を測定した。
結果を第1表に示す。又、比較のために、実施例と同様
の、加水架橋性シリコーングラフト化ポリエチレンを、
ビニルパーオキシシランの塗布していない鋼管に押出被
覆し同様に加水架橋させたものと、シリコーングラフト
化ポリエチレン樹脂のかわりに密度0.9529/Cr
illメルトインデツクス10の高密度ポリエチレンを
、実施例と同様のビニルパーオキシシランの塗布された
鋼管土に押出被覆したものを製造し、同様の測定を行な
つた。結果をあわせて第1表に示す。上記表から明らか
なように本発明の製造方法により得られたポリオレフイ
ン被覆金属管は、強固に一体化されており、耐環境応力
亀裂特性にも優れた性質を有している。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 加水架橋性シリコーングラフト化ポリオレフィン樹
    脂を、ビニルパーオキシシランの塗布された金属管上に
    押出し被覆し、次いで加水架橋させることを特徴とする
    ポリオレフィン被覆金属管の製造方法。
JP54099318A 1979-08-03 1979-08-03 ポリオレフィン被覆金属管の製造方法 Expired JPS5932712B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54099318A JPS5932712B2 (ja) 1979-08-03 1979-08-03 ポリオレフィン被覆金属管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54099318A JPS5932712B2 (ja) 1979-08-03 1979-08-03 ポリオレフィン被覆金属管の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5639386A JPS5639386A (en) 1981-04-15
JPS5932712B2 true JPS5932712B2 (ja) 1984-08-10

Family

ID=14244282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54099318A Expired JPS5932712B2 (ja) 1979-08-03 1979-08-03 ポリオレフィン被覆金属管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932712B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06229201A (ja) * 1992-10-27 1994-08-16 Carl Freudenberg:Fa ピストン式作業機械又はピストン式原動機

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04107397A (ja) * 1990-08-23 1992-04-08 Sekisui Chem Co Ltd 異形管及びその製造方法
IT1264781B1 (it) * 1993-04-06 1996-10-10 Himont Inc Procedimento per il rivestimento di tubi metallici con materiali poliolefinici

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06229201A (ja) * 1992-10-27 1994-08-16 Carl Freudenberg:Fa ピストン式作業機械又はピストン式原動機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5639386A (en) 1981-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0674869B2 (ja) プラスチック被覆鋼管
JPH0150588B2 (ja)
US5536349A (en) Process for coating metal pipes with polyolefin materials
TW201412855A (zh) 一種動態交聯改性耐熱聚乙烯材料及其製備方法與應用
JPS5932712B2 (ja) ポリオレフィン被覆金属管の製造方法
JP2739140B2 (ja) 接着剤および熱収縮性チューブ
JPH068030B2 (ja) シ−ラント被覆物品の製造方法
JPH0211424B2 (ja)
WO2022058641A1 (en) Filmic release base material with improved silicone anchorage properties
JPS58210927A (ja) シラン架橋ポリオレフイン成形体
KR830001126B1 (ko) 파이프의 피복방법
JPS60139713A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁電線の製造方法
JP2003294174A (ja) 樹脂ライニング鋼管およびその製造方法
JPS5852485B2 (ja) 熱可塑性プラスチツク製の被覆を連続的に製造する方法
JPS61206621A (ja) 水架橋性ポリオレフインパイプの連続的製造法
JP3172602B2 (ja) 吊構造用着色ケーブルの製造方法
JPS5896548A (ja) 積層体
JP2002170436A (ja) 架橋ポリエチレン電気ケーブル及びその製造法
JPS5938273Y2 (ja) 積層シ−ト又はテ−プ
JPS601176B2 (ja) 防食金属管の製法
JPS5839450B2 (ja) 架橋ポリオレフイン押出成形品の製造方法
JPS61206618A (ja) 水架橋性ポリオレフインパイプの製造方法
JPS6137138Y2 (ja)
JPH11320779A (ja) 架橋ポリオレフィン樹脂押出成形物および電気ケーブル
JP2000179754A (ja) 架橋ポリオレフィン管