JPS5931938A - 原稿照明結像光学装置 - Google Patents

原稿照明結像光学装置

Info

Publication number
JPS5931938A
JPS5931938A JP57141716A JP14171682A JPS5931938A JP S5931938 A JPS5931938 A JP S5931938A JP 57141716 A JP57141716 A JP 57141716A JP 14171682 A JP14171682 A JP 14171682A JP S5931938 A JPS5931938 A JP S5931938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
optical device
document
image
roof mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57141716A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Miyashita
宮下 隆明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP57141716A priority Critical patent/JPS5931938A/ja
Publication of JPS5931938A publication Critical patent/JPS5931938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/54Lamp housings; Illuminating means
    • G03B27/542Lamp housings; Illuminating means for copying cameras, reflex exposure lighting

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、電子写真複写機などの露光装置やソアクゾ
ミリ、デジタルコピアなどの画像情報読取り装置等に使
用される原稿照明結像光学装置に関する。
電子yj真複写機の露光装置やファクノミリ等の画像情
報読取装置1′1の原(昌照明光源としてはけい尾灯ヲ
用い、?P−のレンズで感九体やイメージセンザー七に
結像させる方式が従来一般に使用さ)1.できたが、?
)1−レンズで結像させる場合に1両角の関係から所四
の画像幅を結像させる場合焦点距肉1(が1そくなり複
数のミラーを・使用して)’C路を屈曲させでもなお大
きな空間を必要とし、又ゴザイン4乗則によつ−C周辺
ケ(、、、Fiiの低下が避けらり、f、、かった。
こf’Lを解決する手段として、セルフォックレンズ等
の商品名で呼ばれる集束性光伝送体を列状に配設したア
し・イ(以下SLAと略1−)を結像)L字素:Pと1
2で用いることにより結像)IC7学系の共役長を極め
て短かぐするとともに光fi1分布を均一にすることが
iiJ能な光学系が防用を:I1.るようになった。
第1図及び第2図to[結像素子と(−2てSLAを用
いた原稿読取装置の例である。
第1図に示す装置ffHXSLA ] vこ関して共役
関係にある二つの面の一方に等倍結像型センザ(密着型
イメージセンサとも云う)2を設け、他方の而を原稿3
を通過させ、その而をSLA Iの両側に設けた発光グ
イオートアレイ4で照明し、その反射光をSLA I 
Kより等倍結像型七ンザ2に結像させて画像を読取るよ
うにしたものである。
第2図に示す装置は、SLA Iに関して共役関係にあ
る2つの[niの一方に等倍結像型センザ2を設け、他
方を原稿3を移動させ光源に、しり照明さj′シた原稿
の反射光をSLA Iで等倍結像型センザ2に結像させ
て画像を読取る点は第1図の装置と変りはないが、照明
光源として熱陰極けい光管5を使用している点で異る。
この装(6に便用さI’Lる熱陰極けい光管5の構造ば
、第2図及び第3図に示す如く、基板ガラス6の」二面
にスリット部7を挾んて遮光層8を介してけい光体9を
厚膜印刷などの方法により形成し、とれを覆う箱状のカ
バーガラス10と気密に一体的に結合し、その内部空間
の空気を排気し、内部空間には熱電子放射用マイクメン
1−11が設けら才t1  リード線12が外部に出て
いる。
リード<112f:介してフィラメント11に′市川を
印加すると、マイクメン)IIがら熱電子が放射さtシ
、けい光体9が発光する。熱陰極けい光管に1照明庁、
源として児/こ場合、従来の螢光り、Jに比べ、・庁端
での輝度低下が少ないためJjt口高幅と同程度の長さ
てよく、装置K1の小形化がiiJ能となり、又発光ダ
イオードアレイに比べて製造技術が17膜技術であるた
め長尺化が容易である等の長所を有する。
[〜かじ、集束性光伝送体C1色収差が大きいため、結
像性能が低ドし、画像品質に悪影響をもたらす。
それを除去するりこB、(イ)′L源C・こ発光スペク
トル幅の狭いものを用いるが、(ロ)結像>’を路中に
バントパスフィルターを挿入して透過波長帯域幅を狭く
して用いることが必要であるが、(イ)の場合にvJム
光源選択の白山度が低トーシ、仲)の場合1/Cit 
、尤エネルギーの利用効率が低下し、(’f〜成部品の
点数が増j)I」する欠点がある。
そこで、第4図(a)(b)に示す如く、結1象光学系
として色収差が少なく焦点t?[−(肉flが短がいマ
イク[ルンズI2を列状に配列して成るし/ノアレイ1
3ト、りいに直交する反射面を有するマイクロダハミラ
ー*4’f上記レンズアレイ1;3のレンズの配列ピッ
チに対応したピッチて配列して成る一7rり[jダハミ
ラーアレイ15と、これらのアレイの1に上方向にのび
る直交する2枚の平面ミラー16とをハウジング17に
収容して+f’?成された結像素子18 (ダハミラー
レンズアレイと云う。)を使用し、原稿照明光源と(〜
で、けい光灯、ハロゲンランプ、発光素子ダイオ−ドア
1/イ等を使用する方式が検8:jされている。第4図
(、)には照明光源としてけい光灯19が示さノしてお
り、コンタクトガラス2o上に載置された原稿3を照射
し、その反射光が結像素子18の入射窓22に入射する
ようになっている。原稿3−送りローラ23により原稿
ガイド24に案内され゛て1般送さIしる。結像素子1
8の入射窓22がら入った光線は平面鏡16により反射
しマイク[Iレンズアレイ13、ダハミラーアI/イ1
5、平面鏡16を経て出射窓25より出て等倍結像型セ
ノザ2vこ結像し読取られる。
上記の各種照明光源には夫々次のような欠点がある。
(イ)けい光灯 管端ての輝1埃が低−トするため結r1;素子幅よりも
ノそくしなければならない。4だ管径を細くする1(L
l、限界がある5、そのため装置のコンパクト化に支障
となる3、・トた、^)そ++、′4変化が大きい。
(ロ) ハ「1ゲンランプ 消費電力が2入きく、シたがって発熱叶が大きくなる。
(ハ)発光素子アレイ 原稿幅をカバーする長尺のものをf′[製した場合、発
電輝度のバラツキが大きくなる。
そこで、第5図に示す如く、結像光学系として、前述の
マイクロレンズアレイ13とマイクロダハミラーアレイ
15と平面ミラー16から成るダノ・ミラーレンズアレ
イ結像素子18f:用い、原稿照明光源として前述の熱
陰極けい光管5を用い、−に記光源による原4’X’8
からの反射光が上記結像素T−に入射する如く一体に結
合し、けい光管のカバーガラス10の」二面に原稿押え
ローラ23を設けて原稿3の載置面とし、その結像位置
に等倍像像型センザ2を設けて原(1“、4)!αα明
像像光学系構成ずノ′シにl:、L:述の各種光源を使
用した場合の欠点はかなり改善されるが、カバーガラス
10の形状からコンパクト化には限度があり、父υすい
)Y、而9か原稿照射位置の方を向いていないため、発
光々二(1の利用効率が悪くなる欠点がある。
この発明し二11、電子写A複写機の露光装置やファク
シミリ等の画像情報読取装置に用いられる原稿照明結像
光学装置の従来のものの上述の欠点を除去した、コンパ
クトで結像性能が優i17、光源の光散の有効利用が+
iJ能な原稿照明結像光学装置を提供することを目的と
1゛る。
この目的は、結像光学系として前述のダハミラーレンズ
アレイ結像素f−を用い、これに複数の平面発光々源を
互いに適当な間隙を匿いてそれらの而が原稿のスリット
照明位置の方を向く如く原稿面に対して傾斜させて互い
に平行に配設して成る原稿照明手段を、その照明手段に
よる原稿の反射光が上記間隙を通過した後結像素子に入
射する如く結合することによって達成される。
以I・−1本発明を、その実施例6示ず図面にもとづい
て詳細に説明rる3、 第6図な1、本発明をファクシミリ等の原稿読取部のス
ギャナ装置に適用した実施例を示すものであ−っで、j
ij槁照明結1象光学装置V[、マイクロレンズアレ・
イI;つ、ダハミラーアレイ15及び平面ミラーI6よ
り成るダハミラーレンズアレイ結像素F−xsと、第7
図Vこ詳細に示ず熱陰極けいyt管40と、等倍七ンザ
2とを一体に結合して(jl成さf’している。
こσ)装置に使用さfLる熱陰極線けい光管4(lt:
l、第7図に示す如く、基板ガラス42が台形溝形断面
をfF−し、カバガラス41が平板となっており、それ
ら(」、周囲のフランジVC9Lり気密れ一結合され一
〇いる。
υJい′L体43a 、 4313ケ」、基板ガラス4
20両側の傾斜部の内面vi二遮光板を介して固着きれ
ておりその表面ζ1、カバーガラス41の1面の中〕し
・の原稿照射h装置の力を向いている。父、内7%3空
間にし1フィラメント44が設けら、fしている。結像
素1′−18のハウジング上面の入射窓22の上部にt
、J−このけい光管4oが4二面をハウジング」二面と
而−(っらいち)に1茨合できる凹部が設けられけい光
管4(li+、この四部に嵌込まれて固定されている。
又、等倍センザ2は結像素子18による結像位置に、結
像素子ハウジング17の内部空間と外部とを遮断する如
く該ハウジング17に固定へt”している。
カバーガラス41の−1−而に対向(ッでハ;t(1“
、、1押え26が、又その前後の]・ウジング表面に対
向して僅かの間隙を匿いて原稿ガイド27が設けられて
いる。
このようにユニット化することにより、容易に画像機器
に組込むことがiiJ能になる。
原稿3はカバーガラス41の」二面に清って搬送さ、f
t1その中心線付近のスリット照明部でけい光体43a
 、 43bによって照明されその反射光は両側のけい
光体の間の間隙を通過し、結像素子18の入射窓22よ
り結像素子に入射し、平面鏡16、レンズアレイ13、
ダノ・ミラーアレイ15により、等倍センザ2上に結像
し、電気信号に変換されて適宜の信号処理が施こされる
この装置では、けい光体43a 、 43bの表面は原
稿照射位置の方を向くように原稿面と傾斜させて取(=
JVJら力、ているので発光光線のイ1効利用をはかる
ことができる。
等倍センザ2は結像素子内外空間を遮断しているので光
学系の防塵及び防湿(/こ効果がある。この際、センサ
2を横方向(図において組曲に垂直な方向)にスライド
装着てきるように(7ておけば、調整が更V(−容易に
なる。
第8図に1、同じくファクシミリ等の原稿読取り部のス
キャナー装置に本発明を適用した他の実施例であって、
原稿照明光源としてエレクトロルミネセンス)Y7源5
0を使用した以外にi−J二n+2実施例と同じである
エレクトロルミ、ネ七ンスとは、ある種の固体に強い電
場をかけるとけい光を発する現象を云い、紫外線や電子
線の照射によりけい光を発する普通のけい光体とは発光
機構が全く異る。
エレクト「コルミネセンス光源の構成を図式的に示せば
第9図の如く、けい光体層54を金属電極55と透明電
極53とでザンドイッチ状に挾み、両電極53 、55
間に交流電圧を印加することにより、けい光体54はけ
い光を発し、透明電極53を透して照射するようにした
ものである。金属電極は通常アルミニウムを装着して形
成される。実際のエレクトロルミネセンス光源では上記
の両電極板の外911jをガラスて覆って保護している
さて、第8図に示す装(6に使用されるエレクトロルミ
ネセンス光源50の構成を第1O図により説明すると、
けい光体54を透明電極53とアルミニウム電極55と
で挾持して成る平面発光々源は台形断面のベースガラス
520両側の傾斜面に透面’73極53を向けて固定さ
れアルミニウム電極55の外面にはガラス板56が固定
される。
かく構成された原稿照明手段は、結像素子18のハウジ
ング上向の入射窓22の上部に設けらrLfv一台形断
面の凹部に嵌め込まれてその上から支持ガラス51で押
えて結像素子18と一体的に結合される。
支持ガラス51の上+7irは原稿載置面となる。
その他の構成及び作用、効果については先の実施例の説
明より自明であるから説明を省略する。
第11図には等倍像像型センザの光電変換利刺と(7て
アモルファスS+を用いた場合の分光感度特性の一例を
示す。この例では波長600nm利近に感度のピークが
あるので原+114を照明するけい光体として同じ(6
00nm イ;I近にエネルギー分布のピークを有J゛
る物質を使用すれば非常に効率のよい読取り装置riが
できる。
父、マイクロレンズアレイは5LAV、比して色収差が
少いため、けい光体の発光スペクトル幅を広く(ノCも
画像の鮮鋭度が低Fすることはなく光量の利用率をよく
することができる。
第12図111、本発明を電子写氏復71機の礒尤装置
に適用した実施例を示すものであって、矢印方向に移動
するコンタクトガラス6o−にに載置された原ty’、
i 3を・照明する照明手段6■と結像素子−18とが
一体に結合さ才し、その結像位置が感光体ドラム62の
露光位置に来るように設けら才′シている。−に記照明
手段61iJ第7図又c:I、9図に示した構成の熱陰
俸けい光管又(−、Jエレクトロルミネセンス光源のい
ずれをも用いることができる。
感光体ドラ八62の周囲には矢印で示す回転方向の順に
帯電チャージャ63、現像器64、転写チャージャ65
、クリーニング装置66、除電チャージャ67等の公知
の電子写真プロセス機器が配置されており、−1−記の
原稿照明結像光学装置VCより感光体ドラム62−1−
に結像露光されて形成された静電潜像は、上記の各プロ
セス機器により現像、転写が行なわ7L1定着されて複
写が行なわれる。
以上の如く、本発明によれば、棒めてコンパクトで解像
!特性の良い、発光光量の利([1効率の優れた原稿照
明光源光学装[6を得ることができ、高速露光、高速読
取りに効果が得らf’Lる。
又、原稿支持ガラス、ダハミラー1/ンズアレイ結像素
子の上方のカバーガラス等を省略することができ、又組
立てが簡単になり、コストダウンにも効果が得らiする
【図面の簡単な説明】
第1図は発光ダイオードアレイと集束性光伝送体アレイ
を使用した従来の照明結像光学装置の一例を示す断面図
、第2図は熱陰極けい光管と集束性光伝送体アレイを用
いた従来の照明結像光学装置の一例を示す断面図、第3
図it上記の熱陰極けい光管の甲・面図、第4図(a)
 kl:ダハミラーレンズアレイと螢>Y、旬を用いた
照明結像)1(、学装置の一例を示す断面図、(h)図
ヶ、1、(aJ図cn b −b 線K 、J: ル断
1fii図、第5図し1ダハミラーレンズアレイと熱陰
極けい光管とを結合して(14成された装置の一例を示
す断面図、第6図1、本発明を読取装置に両用した実施
例を示す断面図、第7図Q;Lぞの照明下段を詳細に示
ず断面図、第8図は本発明を読取装置に適用した他の実
施例を示す断面図、第9図(/[エレクト[Iルミネセ
ンス光源の構成を示す図式図、第1O図?:j:第8図
の装置の照明下f々を詳細に示す断面図1.第11図は
等倍像1象センザの分光感度特性の一例を示す曲線図、
第12図(d本発明を電−,7,jJ真複写機の露光装
置rjに二適用した実施例を示す断面図である。 2・・・等倍像像型センザ コラ・・・原稿13・・・
レンズアレイ   15・・・ダハミラーアレイlG・
・・平面ミラー(光路変換部イ」)18・・・ダハミラ
ーレンズアレイ(結像素子)40.50.61・・・原
稿照明手段 541・エレクトロルミネセンス光源 、・、3゜ 代理人 弁理士  伊 藤 武 久ν′・ 。 す°−・ 第1 jilt ’(’3’ 2図 第3図 第41へ( 第5図 第6図 第7図 第8図 2fゝ′9図 第10図 つ) 第11図 θり ’  (nm)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (+)  微小レンズを列状に配列して成るレンズアレ
    イと、互いC′こ直交する反射面を有する微小ダハミラ
    ーをに記しンズアレイのレンズの配列ピッチに対応した
    ピッチで配列して成るダハミラーアレイと、光路変換部
    柑とで構成される結像素子と、複数の″′I′面発光々
    源を互いに適当な間隙を置いてそれらの面が原稿のスリ
    ット照明13″L飴の方を向く原稿面に対し−C傾斜さ
    せてりいに平行に配設して成る原稿照明手段とを、該照
    明手段((よる原稿の反則光線が上記間隙を通過した後
    納鐵素子に入射ノーる如く結合して構成さiしたことを
    Jr?徴とする原稿照明結像光学装置。 (2)上記のへト面発光々源が熱陰極けい光発光々源で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の光
    学装置。 (3)  上記の平面発光々源がエレクトロルミネセン
    ス光源であることを特徴とする特a′1請求の範囲第1
    項に記載の光学装置。 (4)上記の結像素子の結像位置に等倍結像型センサを
    設けて成ることを特徴とし、画像情報読取袋(σとして
    使用される特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれか
    1項に記載の光学装置。 (5)  上記の等倍結像型センサを上記の結像素子の
    ハウジングの内外を遮断する如く該ハウジングに取利け
    たことを特徴とする特W「請求の範囲第4項に記載の光
    学装置。 (6)  上記の結像素子の結像位置を感光体の露光位
    置に合ぜて設置したことを特徴と(−1複写装置の露光
    装置として使用される特許請求の範囲第1項乃至第3項
    のいずれか1項に記載の光学装置歳。
JP57141716A 1982-08-17 1982-08-17 原稿照明結像光学装置 Pending JPS5931938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57141716A JPS5931938A (ja) 1982-08-17 1982-08-17 原稿照明結像光学装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57141716A JPS5931938A (ja) 1982-08-17 1982-08-17 原稿照明結像光学装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5931938A true JPS5931938A (ja) 1984-02-21

Family

ID=15298531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57141716A Pending JPS5931938A (ja) 1982-08-17 1982-08-17 原稿照明結像光学装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931938A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61274468A (ja) * 1985-05-29 1986-12-04 Ricoh Co Ltd 光情報書込装置
JPH0335730U (ja) * 1985-02-21 1991-04-08

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0335730U (ja) * 1985-02-21 1991-04-08
JPS61274468A (ja) * 1985-05-29 1986-12-04 Ricoh Co Ltd 光情報書込装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3202856B2 (ja) 画像読み取り装置
US4232219A (en) Photosensor
US4549784A (en) Optical fiber-guided scanning device
US8199371B2 (en) Image reader and image formation apparatus
US4560866A (en) Image pick-up apparatus with folding optics
US4631407A (en) Radiation image information read-out system
JPH0746823B2 (ja) イメ−ジセンサ
JPS5931938A (ja) 原稿照明結像光学装置
JP4138405B2 (ja) ライン光源および読取用露光装置
KR100594914B1 (ko) 방전 발광 장치 및 이를 이용한 밀착 이미지 센서
JP2009053241A (ja) 照明ユニット、及び該照明ユニットを用いた画像読取装置、画像形成装置
US7652804B2 (en) Image forming apparatus capable of efficiently controlling light radiation to read an image
EP0559913B1 (en) Image reader
JPS5931939A (ja) 原稿照明結像光学装置
TW577218B (en) Imaging device with an illumination source having an inverted radiation profile and a method of imaging
JP5685903B2 (ja) 原稿照明装置、原稿読取装置、及び画像形成装置
JPS58212255A (ja) カラ−原稿読取装置
JPS5931940A (ja) 原稿照明結像光学装置
JPS6216666A (ja) 画像情報読取装置
JPH11317854A (ja) 画像読取装置及びそれを用いたカラー画像読取装置
JP2938513B2 (ja) 露光装置
JPH04211558A (ja) 画像情報入出力デバイス
JPS59228245A (ja) 照明装置
JPS6189764A (ja) 画像読取走査装置
JP2003348297A (ja) 密着型イメージセンサ及び画像読取装置