JPH0746823B2 - イメ−ジセンサ - Google Patents

イメ−ジセンサ

Info

Publication number
JPH0746823B2
JPH0746823B2 JP60086215A JP8621585A JPH0746823B2 JP H0746823 B2 JPH0746823 B2 JP H0746823B2 JP 60086215 A JP60086215 A JP 60086215A JP 8621585 A JP8621585 A JP 8621585A JP H0746823 B2 JPH0746823 B2 JP H0746823B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
image sensor
photocurrent
photoelectric conversion
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60086215A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61245666A (ja
Inventor
克己 中川
伸一 清藤
勝則 畑中
利行 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60086215A priority Critical patent/JPH0746823B2/ja
Priority to US06/850,526 priority patent/US4737653A/en
Publication of JPS61245666A publication Critical patent/JPS61245666A/ja
Publication of JPH0746823B2 publication Critical patent/JPH0746823B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/03Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
    • H04N1/031Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors
    • H04N1/0315Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors using photodetectors and illumination means mounted on separate supports or substrates or mounted in different planes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/03Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
    • H04N1/031Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors
    • H04N1/0318Integral pick-up heads, i.e. self-contained heads whose basic elements are a light-source, a lens array and a photodetector array which are supported by a single-piece frame
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J1/44Electric circuits
    • G01J2001/4446Type of detector
    • G01J2001/448Array [CCD]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02493Additional optical elements not otherwise provided for, e.g. filters, polarising plates, masks or apertures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/028Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up
    • H04N2201/03Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted
    • H04N2201/031Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted deleted
    • H04N2201/03104Integral pick-up heads, i.e. self-contained heads whose basic elements are a light source, a lens and a photodetector supported by a single-piece frame
    • H04N2201/03108Components of integral heads
    • H04N2201/03112Light source
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/028Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up
    • H04N2201/03Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted
    • H04N2201/031Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted deleted
    • H04N2201/03104Integral pick-up heads, i.e. self-contained heads whose basic elements are a light source, a lens and a photodetector supported by a single-piece frame
    • H04N2201/03108Components of integral heads
    • H04N2201/03141Photodetector lens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/028Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up
    • H04N2201/03Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted
    • H04N2201/031Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted deleted
    • H04N2201/03104Integral pick-up heads, i.e. self-contained heads whose basic elements are a light source, a lens and a photodetector supported by a single-piece frame
    • H04N2201/03108Components of integral heads
    • H04N2201/03145Photodetector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はイメージセンサに係り、特に原稿を照射する為
の第1の光を発する第1の発光素子と、基板上に設けら
れ該原稿からの光を検出する為の光電変換素子と、該光
電変換素子を照射する為の第2の光を発する第2の発光
素子と、を有するイメージセンサに係る。
〔従来技術〕
近年、電子技術の発達に伴って、各種の画像伝送或いは
処理装置が普及しつつある。この種の装置においては、
原稿の画像を電気信号に変換する部分すなわちイメージ
センサが不可欠である。イメージセンサは通常、光学的
信号を電気信号に変換する光電変換素子、原稿を照射す
るための光源、原稿からの反射光を光電変換素子に導く
ための光学系(非結像性の物を含む)から構成される。
光電変換素子としては、電荷結合素子(CCD)が用いら
れる事が多いが、CCDはそれ自体は小型であるにもかか
わらず、光学系がミラーやレンズ等の大きな部品から構
成され、装置全体を小型化するのに障害となっていた。
そのため非晶質シリコン(a−Si)やCdSe−CdTe等の非
晶質半導体を用いた光電変換素子、光LEDアレイ、結像
性光ファイバー(商品名セルフォック)を用いた、いわ
ゆる密着センサが開発され普及しつつある。非晶質半導
体を用いた光電変換素子としては電極からの電荷担体の
注入を許す光導電型と注入を許さない光ダイオード型と
に分けられる。光導電型は一般に変換効率が高く、大き
な信号を取る事ができるため、高品位の画像信号を得る
事ができるが、反面光入力の変化に対する応答が遅く、
高速動作には向かないとされていた。光導電型の光電変
換素子の前記欠点を補うものとして、バイアス光照射と
呼ばれる方法が知られている。第1図にバイアス光照射
を用いたイメージセンサの1実施例を示す。ここで1は
透明絶縁基板、2は透明絶縁基板1上に堆積された非晶
質半導体層、3は対向電極で、必要によって対向電極3
と非晶質半導体層2の界面に電荷担体注入のための高濃
度ドーピング層を挿入する。非晶質半導体層2と対向電
極3とで光導電素子を形成する。4は電気信号を処理す
るためのICである。原稿5はLEDアレイ6によって光が
照射され、反稿5からの反射光は結像性光ファイバー7
によって対向電極3間の非晶質半導体層2に入射され
る。ここで別のLEDアレイ8が直接非晶質半導体層2に
入射する様に構成され、原稿5からの反射光と同時に非
晶質半導体層2に光が入射する。これをバイアス光照射
と呼ぶ。
次に前記構成をしたバイアス光照射を用いた従来のイメ
ージセンサの効果について第5図の波形図を用いて説明
する。原稿5には白と黒との縞が交互に表れているもの
として一定方向に原稿を送り出される。第5図(a)は
原稿5からの反射光の強度を示したもので501は白を読
んでいる時で502は黒を読んでいる時である。(b)はL
EDアレイ6のみを点灯している場合の光導電素子の光電
流の変化を示し、(c)はLEDアレイ6とLEDアレイ8と
を両方同時に点灯している時の光電流の変化を示してい
る。第5図(b)及び(c)によって、LEDアレイ8を
点灯すると光導電素子の光電流の変化の応答が速くなる
事がわかる。このため原稿をより高速で移動させる事が
でき高速読取が可能となる。
ただし、バイアス光照射においては、第5図(c)に示
すように光電流503の中にバイアス光による光電流成分5
04が含まれる。光電流値が原稿5からの反射光強度に比
例すれば、光電流503から光電流成分504を引く事によっ
て真の光電流値を求める事ができるが、かならずしも光
電流値が原稿5からの反射光強度に比例せず、正確な光
電流値を求めるためにはバイアス光を弱くせざるを得
ず、光導電素子の応答を十分に速くする事はできなかっ
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のように従来のイメージセンサは正確な光電流値を
求めるためにはバイアス光を弱くしなければならず、正
確な光電流を求める事ができずかつ高速応答の可能なイ
メージセンサを得る事ができないという問題点があっ
た。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題点は原稿を照射する為の第1の光を発する第
1の発光素子と、基板上に設けられ該原稿からの光を検
出する為の光電変換素子と、該光電変換素子を照射する
為の第2の光を発する第2の発光素子と、を有するイメ
ージセンサにおいて、 該第1及び第2の発光素子と前記光電変換素子との間に
は前記第1の光を遮光し且つ前記第2の光を透過する遮
光層が設けられ、 該第1の光は該遮光層の存在しない窓を介して前記原稿
に照射され前記第2の光は前記遮光層を介して前記光電
変換素子に照射されるべく前記第1及び第2の発光素子
が共に前記基板の一方の面側に配されており、 前記第2の光が前記光電変換素子の半導体層の光学的バ
ンドギャップよりも小さいフォトエネルギーの光である
ことを特徴とする本発明のイメージセンサによって解決
される。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に説明する。
先ず、バイアス光照射の原理について図を用いて説明す
る。第6図は非晶質半導体のバンドギャップ(正確には
モビリティギャップ)の状態を模式的に示した図であ
り、14は電子、15は正孔、16は電子のトラップとなる局
在準位である。ECは伝導帯のバンド端のエネルギー、EV
は価電子帯のバンド端のエネルギーを示す。(a)はバ
イアス光が照射されない状態で、原稿からの反射光が照
射された直後のバンド図であり、伝導帯に電子、価電子
帯に正孔が励起されている。しかし、励起された電子の
多くはトラップ16に落ちてゆくため伝導帯の電子の密度
が上るのにはかなり時間がかかる。もし非晶質半導体に
おいて、電子の易動度に比べ正孔の易動度が十分小さい
と、光電流は電子がトラップを十分に埋めるまで増加し
続ける。(b)はバイアス光が照射されない状態で、原
稿からの光の照射が消えた直後の状態の、バンド図であ
り、トラップに残っていた電子が順次トラップから出て
くるため光電流はただちには0にならない。(c)はバ
イアス光を照射している状態のバンド図で、トラップの
かなりの部分に電子が常に存在している。またトラップ
の電子の一部も伝導帯に励起される。このため次に原稿
からの光が入射すると、空いているトラップが少いため
光電流の立ち上がりは速く、また光が照射されなくなっ
た後の電流の減衰も常にトラップの一部に電子が常に存
在しているために速くなる。しかし反稿からの反射光の
光入射が無い状態でもある程度の光電流が常に流れてい
る。
次に第4図のバンド図を用いて本発明のイメージセンサ
の原理について説明する。
第4図はバイアス光のフォトンエネルギーが光学的バン
ドギャップより小さい場合のバンド図であり、バイアス
光は電子を価電子帯から伝導帯に励起する事はできな
い。したがってバイアス光だけで光電流が流れる事はな
い。しかし電子はトラップから伝導帯に励起されるため
電子がトラップに滞在する時間が短かく、光が当りはじ
めてからより速く電子の密度が一定となる。また光が当
らなくなったあとより速く電流が減衰する。したがって
バイアス光としては、フォトンエネルギーが光学的バン
ドギャップより小さい、すなわちより長波長の光を用い
る事が望ましい。
以下上記原理に基づくイメージセンサの構成例について
説明する。
イメージセンサの構成は第1図に示した構成と同じであ
る。モノシラン(SiH4)ガスを透明絶縁基板1(コーニ
ング社#7059)上でガス圧0.1Torr、放電パワー10W、周
波数13.56MHzの高周波電圧でグロー放電分解して透明絶
縁基板1上に膜厚が0.8μの非晶質シリコン(a−Si)
膜を形成する。
次にSiH4に対して5000ppm相当のフォスフィン(PH3)を
合せて流したガスで放電を行い、Pドーピングされたn+
層を0.1μ積層し、さらにA1を真空蒸着する。この後Al
を通常のフォトリソグラフィー工程でパターンニングを
行って電極を形成した。さらにドライエッチングを行っ
て電極間のn+層を除去した。
ここでLEDアレイ6の中心発光波長は555nm(緑色光)、
LEDアレイ、8は同じく890nm(近赤外光)とした。ここ
で用いられたa−Si膜は光学的バンドギャップは1.7eV
(波長730nmの光のエネルギーに相当)であったのでLED
アレイ6の光はエネルギーが光学的バンドギャップより
大きくLEDアレイ8の光はエネルギーが光学的バンドギ
ャップより小さい。
次にバイアス光照射の効果を見るために、原稿を白紙と
しLEDアレイ6を点滅させ、その時の光電流の変化を調
べた。第2図(a)において201は原稿からの照射光の
強度を示す波形図で、ディーティ比50%の矩形波となっ
ている。202は常時点灯時の照射光の強度を示す。
(b)は(a)に示した照射光による光導電素子の光電
流を示す波形図である。203は上記照射光強度201に対応
する光電流であり、204は照射光強度202に対応する光電
流である。本実施例においては201の周波数を100Hz、20
1の点灯時の照度を100lxとした。今、常時点灯時の光電
流204の値をI1、点滅して点灯させた光電流203の最大電
流205の値をI2とし、最小電流206の値をI3とした時、バ
イアス光のない状態、光導電素子面でバイアス光を50μ
W/cm2とした状態、同様にバイアス光を500μW/cm2とし
た状態で、I1,I2,I3の各光電流値を測定した結果を表1
に示す。
この結果からバイアス光の照度を上げるに従って光の変
化に対する応答性が向上している事が分かる。
以下本発明のイメージセンサの実施例について第3図を
用いて説明する。なお第1図のイメージセンサと同一部
分については同一符号をつける。
第3図において、基板ガラス9上に遮光層11が設けら
れ、該遮光層11の一部に窓10が設けられている。遮光層
11は長波長の光に対して透光性を有する材質のものを用
い、例えばa−Si,a−Ge,又はa−SiXGe1-X等が用いら
れる。その上に透明絶縁層12が設けられている。光導電
素子は非晶質半導体層2及び対向電極3からなり非晶質
半導体層2及び対向電極3との界面には必要に応じて高
濃度ドーピング層が挿入される。光導電素子の上にはさ
らに透明な耐摩耗層13が設けられている。原稿5には窓
10を通して非晶質半導体層2の光学的バンドギャップよ
り大きいフォトンエネルギーの光がLEDアレイ6によっ
て照射され、原稿5を反射した光は光導電素子に入射す
る。一方フォトンエネルギーが非晶質半導体層2の光学
的バンドギャップより小さいLEDアレイ8の光は遮光層1
1を透過するので、直接光導電素子を照射する事がで
き、バイアス光として用いる事ができる。そして、LED
アレイ6とLED5は共に光導電素子について原稿配置側と
反対側に配置されているので、コンパクトな設計が可能
である。また、本実施例においても第1図の構成例と同
様にLEDアレイ8を用いる事によって光に対する応答性
を著るしく向上させる事ができた。
〔発明の効果〕
以上、詳細に説明したように、本発明のイメージセンサ
によれば、バイアス光電流の無効電流成分をなくし、原
稿面からの正確な光電流を求める事ができ、かつ高速応
答の可能なイメージセンサを提供する事ができる。また
本発明のイメージセンサによれば、コンパクトな設計が
可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はバイアス光照射を用いたイメージセンサの一構
成例の断面図である。 第2図は本発明のバイアス光照射を用いたイメージセン
サの効果を説明するもので、(a)は原稿からの反射光
の強度を示す波形図であり、(b)は光導電素子の光電
流の波形図である。 第3図はバイアス光照射を用いたイメージセンサの一実
施例の断面図である。 第4図は本発明のバイアス光照射を用いたイメージセン
サの原理を説明するためのバンド図である。 第5図は従来のバイアス光照射を用いたイメージセンサ
の効果を説明するもので、(a)は原稿からの反射光の
強度を示す波形図であり、(b)はバイアス光照射を用
いない場合の光導電素子の光電流の波形図であり、
(c)はバイアス光照射を用いた場合の光導電素子の光
電流の波形図である。 第6図は従来のイメージセンサの原理を説明するための
バンド図で、(a)はバイアス光照射を用いない場合
で、原稿からの反射光が照射された直後のハンド図であ
り、(b)はバイアス光照射を用いない場合で、原稿か
らの反射光が消えた直後のバンド図であり(c)はバイ
アス光照射を用いた場合のバンド図である。 1……透明絶縁基板、2……非晶質半導体層、3……対
向電極、4……IC、5……原稿、7……結像性光ファイ
バー、6,8……LEDアレイ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小松 利行 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭60−87563(JP,A) 特開 昭57−101471(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿を照射する為の第1の光を発する第1
    の発光素子と、基板上に設けられ該原稿からの光を検出
    する為の光電変換素子と、該光電変換素子を照射する為
    の第2の光を発する第2の発光素子と、を有するイメー
    ジセンサにおいて、 該第1及び第2の発光素子と前記光電変換素子との間に
    は前記第1の光を遮光し且つ前記第2の光を透過する遮
    光層が設けられ、 該第1の光は該遮光層の存在しない窓を介して前記原稿
    に照射され前記第2の光は前記遮光層を介して前記光電
    変換素子に照射されるべく前記第1及び第2の発光素子
    が共に前記基板の一方の面側に配されており、 前記第2の光が前記光電変換素子の半導体層の光学的バ
    ンドギャップよりも小さいフォトエネルギーの光である
    ことを特徴とするイメージセンサ。
JP60086215A 1985-04-24 1985-04-24 イメ−ジセンサ Expired - Fee Related JPH0746823B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60086215A JPH0746823B2 (ja) 1985-04-24 1985-04-24 イメ−ジセンサ
US06/850,526 US4737653A (en) 1985-04-24 1986-04-11 Image sensor with auxiliary light source

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60086215A JPH0746823B2 (ja) 1985-04-24 1985-04-24 イメ−ジセンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61245666A JPS61245666A (ja) 1986-10-31
JPH0746823B2 true JPH0746823B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=13880556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60086215A Expired - Fee Related JPH0746823B2 (ja) 1985-04-24 1985-04-24 イメ−ジセンサ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4737653A (ja)
JP (1) JPH0746823B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63234667A (ja) * 1987-03-23 1988-09-29 Canon Inc 原稿読取装置
JP2717583B2 (ja) * 1988-11-04 1998-02-18 キヤノン株式会社 積層型光起電力素子
GB2228366B (en) * 1989-02-21 1993-09-29 Canon Kk Photoelectric converter and image reading apparatus mounting the same
JPH0328761U (ja) * 1989-07-29 1991-03-22
KR920008899B1 (ko) * 1989-11-24 1992-10-10 삼성전자 주식회사 밀착형 이미지 센서
US5281803A (en) * 1990-11-26 1994-01-25 Canon Kabushiki Kaisha Image sensor and information processing apparatus
US5325276A (en) * 1992-09-10 1994-06-28 United Parcel Service Of America, Inc. Lighting apparatus for the computer imaging of a surface
US5313373A (en) * 1992-11-25 1994-05-17 United Parcel Service Of America, Inc. Apparatus for the uniform illumination of a surface
US5408084A (en) * 1993-02-18 1995-04-18 United Parcel Service Of America, Inc. Method and apparatus for illumination and imaging of a surface using 2-D LED array
US5399852A (en) * 1993-02-19 1995-03-21 United Parcel Service Of America, Inc. Method and apparatus for illumination and imaging of a surface employing cross polarization
JP4150079B2 (ja) * 1996-07-08 2008-09-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 半導体x線検出器を有するx線検査装置
JP5016746B2 (ja) * 2000-07-28 2012-09-05 キヤノン株式会社 撮像装置及びその駆動方法
DE10220293A1 (de) * 2002-05-07 2003-11-27 Philips Intellectual Property Gerät und Verfahren zur Reduktion von Bildartefakten

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3430050A (en) * 1965-02-15 1969-02-25 Philips Corp Junction photocell having intermediate level and auxiliary light source to excite intermediate level
JPS5848962A (ja) * 1981-09-18 1983-03-23 Hitachi Ltd 光センサアレイ装置
JPS6087563A (ja) * 1983-10-19 1985-05-17 Ricoh Co Ltd 画像読取装置
US4680644A (en) * 1984-07-23 1987-07-14 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for reading an image

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61245666A (ja) 1986-10-31
US4737653A (en) 1988-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0746823B2 (ja) イメ−ジセンサ
JP3187213B2 (ja) 受発光ダイオード
US5144458A (en) Total contact type image sensor
JPH09275202A (ja) 光検出装置
GB2238165A (en) A photodetector device
JP2697180B2 (ja) 画像読取装置
EP0827323A1 (en) Optical read and write systems
JP2658421B2 (ja) 画像読取装置
JPS62139481A (ja) 光学像情報対電気信号変換装置
JPH0945952A (ja) X線検出器及び二次元x線センサー・マトリックス・アレイ
Tateishi et al. Electrophotographic printer using LED array
JP2769812B2 (ja) 原稿読み取り装置
JPS61156766A (ja) イメ−ジセンサ
JPS60109273A (ja) 光電変換装置
KR930006963B1 (ko) 포토 컨덕터 이미지 센서를 이용한 복사장치
JP2503242B2 (ja) 密着型イメ―ジセンサ素子
JPH0617323Y2 (ja) 完全密着型イメ−ジセンサ
JPS62218887A (ja) X線受像装置
JPS58138069A (ja) 画像読取装置
JPS6367774A (ja) 光電変換装置
JPH0255478A (ja) 光センサアレイ
JPH05347397A (ja) ラインイメージセンサ、ファクシミリ装置
JPS625656A (ja) Mis型非晶質シリコンホトダイオ−ドの駆動方法および読み取り装置
JPH08181352A (ja) 受発光素子およびその製造方法
JPH0576194B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees