JPS5931469A - 反射式超音波検知器 - Google Patents
反射式超音波検知器Info
- Publication number
- JPS5931469A JPS5931469A JP14127582A JP14127582A JPS5931469A JP S5931469 A JPS5931469 A JP S5931469A JP 14127582 A JP14127582 A JP 14127582A JP 14127582 A JP14127582 A JP 14127582A JP S5931469 A JPS5931469 A JP S5931469A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- gate
- circuit
- detection
- period
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S15/00—Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
- G01S15/02—Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems using reflection of acoustic waves
- G01S15/06—Systems determining the position data of a target
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は反射式超音波検知器(こ四−F乙もので凌。
す、その目的とするところは、近距肉滉における検知能
力全最大限に発揮することができる反身を式超旨波検知
器を提供することにある。
力全最大限に発揮することができる反身を式超旨波検知
器を提供することにある。
従来、この柚の反射式超音波検知器は第1図に示すよう
に、パルス状の超音波[P) k過賞周期で発射する送
信部(+lと、送信1fls+11から発射された超音
波伊)の反射波(R)全受波して被検知物体(X)の自
熱を判別する受1g都(2)とで構成されており、圧電
素子よりなる超は波振動子tllil t:j超音波W
)の送波用、反射[(R)の受波用1として共用される
ようになっている11図中(11)は周期発振回路であ
り、検知動作音スタートさせるスタート1を号(Vs)
k出力する。但し、その周1υ]は一定又は任意の周期
である。(12)はΔ波+lJ作成回路であり、送1g
部f++から発射されるパルス状の超音波(P)の送波
用(to、l’段設定るパルス1dす(v+・)全出力
する。03]は発振回路であり、超音波振動子(l→を
駆動する適当周波数(茜周波〕の(ぎ号rパルス1g号
(VP)に従って発振してl・−ンバースト信号よりな
る駆mlJ 1g号(VD) k出力する。(141D
i A r& hvl ITJ IL!I 路であり、
駆uν11n号(Vo)k増巾して超音波振動子(16
)を駆動できるレベルの送波1g号(VD)’全出力す
る。(15)は送受切換回路であり、送波信号(Vn)
、’が得られると、その1d号(VDyを超音波振動子
(16)へ印加し、送波1d号(Vn)’がなくなると
、超汗波撤切子四からの微弱な受波他号乞受波増[ij
回回路1)へ導くようになっている。ここに超音波振動
子(16)は送波信号CVD)’によって超音波(P)
’に送波17、受波した反射波fRj金電気fM号に
変換−する。(四に(灸波整jし回路であり、受波増I
Jl路馨りで瑣[1]さ7′した受波1g寸(VR)の
一定レベル以上のものをパルス1d号に変換して受波バ
11.ス1g号(VR)’に形成−する。I2旧まゲー
ト回路であり、予め設定された検知ル」聞ff)たけ被
検知物体tX)の判別動作?行なわせるもので、受波パ
ルス(5号(VR)’のパルス金選別して検知1d号出
力回路例に入力するようになっている。すなわら、検知
1d゛号出力回路ヴ4]には検ガ1期間fTJ内に存在
するパルスのみかゲート回路(2a+出力(VRG )
として入力され、このパルスが入力さJLれげ検力1輪
号(Vx)が出力さrLるようになっている。t25]
tまゲート制(財)回路であり、スタート1g号(V
s)に基いて検知期間(1)の始端ケ【2時間後、終喘
its時間後に設定して近距離および遠距離の検知距離
を設定するようになっている。第2図(a)〜(g)は
動作を示すタイムチ1′−トである0ところで、このよ
うな従来例において、力丁距離の検知能力すなtつらど
り、たけ近くまで倹ガ10If七か全決める偵知ル用1
旧T)の始端Vよスタート−しくVs)を基早としてt
2時間後VC設定されており、この【。
に、パルス状の超音波[P) k過賞周期で発射する送
信部(+lと、送信1fls+11から発射された超音
波伊)の反射波(R)全受波して被検知物体(X)の自
熱を判別する受1g都(2)とで構成されており、圧電
素子よりなる超は波振動子tllil t:j超音波W
)の送波用、反射[(R)の受波用1として共用される
ようになっている11図中(11)は周期発振回路であ
り、検知動作音スタートさせるスタート1を号(Vs)
k出力する。但し、その周1υ]は一定又は任意の周期
である。(12)はΔ波+lJ作成回路であり、送1g
部f++から発射されるパルス状の超音波(P)の送波
用(to、l’段設定るパルス1dす(v+・)全出力
する。03]は発振回路であり、超音波振動子(l→を
駆動する適当周波数(茜周波〕の(ぎ号rパルス1g号
(VP)に従って発振してl・−ンバースト信号よりな
る駆mlJ 1g号(VD) k出力する。(141D
i A r& hvl ITJ IL!I 路であり、
駆uν11n号(Vo)k増巾して超音波振動子(16
)を駆動できるレベルの送波1g号(VD)’全出力す
る。(15)は送受切換回路であり、送波信号(Vn)
、’が得られると、その1d号(VDyを超音波振動子
(16)へ印加し、送波1d号(Vn)’がなくなると
、超汗波撤切子四からの微弱な受波他号乞受波増[ij
回回路1)へ導くようになっている。ここに超音波振動
子(16)は送波信号CVD)’によって超音波(P)
’に送波17、受波した反射波fRj金電気fM号に
変換−する。(四に(灸波整jし回路であり、受波増I
Jl路馨りで瑣[1]さ7′した受波1g寸(VR)の
一定レベル以上のものをパルス1d号に変換して受波バ
11.ス1g号(VR)’に形成−する。I2旧まゲー
ト回路であり、予め設定された検知ル」聞ff)たけ被
検知物体tX)の判別動作?行なわせるもので、受波パ
ルス(5号(VR)’のパルス金選別して検知1d号出
力回路例に入力するようになっている。すなわら、検知
1d゛号出力回路ヴ4]には検ガ1期間fTJ内に存在
するパルスのみかゲート回路(2a+出力(VRG )
として入力され、このパルスが入力さJLれげ検力1輪
号(Vx)が出力さrLるようになっている。t25]
tまゲート制(財)回路であり、スタート1g号(V
s)に基いて検知期間(1)の始端ケ【2時間後、終喘
its時間後に設定して近距離および遠距離の検知距離
を設定するようになっている。第2図(a)〜(g)は
動作を示すタイムチ1′−トである0ところで、このよ
うな従来例において、力丁距離の検知能力すなtつらど
り、たけ近くまで倹ガ10If七か全決める偵知ル用1
旧T)の始端Vよスタート−しくVs)を基早としてt
2時間後VC設定されており、この【。
時開は送波1d号(Vl))の送波IJ(to)、超音
波振動子(国の残#l+J間(tl)のばらつきおよび
温度変化ケ考慮して光分余裕?とって設定さノtてい浸
−か、このようにし−Ctx時聞を設定すると、12時
間が必卯以上に太さく M’L定され、にとになり、近
距離における偵知能力r九分に屈伸できないという欠点
があり/こ。水元1J11は」1記の点に鑑みて為され
たものであれ 以下、実施例について内金用いて、況り1する。第3図
は本発明−実に例グ)ゲート1li14岬回路シロ)を
ボすもので、ゲート制r1141回路(茄)は近距離用
ゲート1g号発生回路(26a)と遠距離用ケー+−+
S号発生回路(26b) ト、 1llj # −トf
−号(VGI)(VG、) f / 成1. テ倹Ml
ル」帽朗メ用ゲーl−信号(VG)i形成するアンド回
Ks cA)とで構成されている。ここに、近距離用ゲ
ート信号うら主回路(26a )は受波パルス1百号(
VR)’倉遅延させるM延回路(CRI)と、スタート
信号(Vs)Oでてリセットさハ′M延回路(CR1)
から出力される遅延1g号(VRD)にてセットされる
フリツプフロツプ(FF、)とで1ヒ成σ11 、送信
部il+から発射さノLる超f波TP)の残V盲−の受
波(8号すなりら受波パルス16号(VR)’のパルス
(VRP)の後☆IAI縁から若干遅れてFA フ41
303間(Tlの始端が設定さ)Lるようになっている
。つ−まり、送1百部(1)から発射される超「波(I
))の残響音が受波されなくなった時点紮乱準として検
知期間ff)の始端が設定されているわけである。
波振動子(国の残#l+J間(tl)のばらつきおよび
温度変化ケ考慮して光分余裕?とって設定さノtてい浸
−か、このようにし−Ctx時聞を設定すると、12時
間が必卯以上に太さく M’L定され、にとになり、近
距離における偵知能力r九分に屈伸できないという欠点
があり/こ。水元1J11は」1記の点に鑑みて為され
たものであれ 以下、実施例について内金用いて、況り1する。第3図
は本発明−実に例グ)ゲート1li14岬回路シロ)を
ボすもので、ゲート制r1141回路(茄)は近距離用
ゲート1g号発生回路(26a)と遠距離用ケー+−+
S号発生回路(26b) ト、 1llj # −トf
−号(VGI)(VG、) f / 成1. テ倹Ml
ル」帽朗メ用ゲーl−信号(VG)i形成するアンド回
Ks cA)とで構成されている。ここに、近距離用ゲ
ート信号うら主回路(26a )は受波パルス1百号(
VR)’倉遅延させるM延回路(CRI)と、スタート
信号(Vs)Oでてリセットさハ′M延回路(CR1)
から出力される遅延1g号(VRD)にてセットされる
フリツプフロツプ(FF、)とで1ヒ成σ11 、送信
部il+から発射さノLる超f波TP)の残V盲−の受
波(8号すなりら受波パルス16号(VR)’のパルス
(VRP)の後☆IAI縁から若干遅れてFA フ41
303間(Tlの始端が設定さ)Lるようになっている
。つ−まり、送1百部(1)から発射される超「波(I
))の残響音が受波されなくなった時点紮乱準として検
知期間ff)の始端が設定されているわけである。
−万、遠距離用ゲート(ぎ号発生回路(26b) )ま
スター1・1g号(Vs)にてトリ15される年安定マ
ルチバイづレータにて形成されており、従来例と同様に
スタート信号(Vs)に基いて検知期間(刀の後端が設
定されるようになっている。
スター1・1g号(Vs)にてトリ15される年安定マ
ルチバイづレータにて形成されており、従来例と同様に
スタート信号(Vs)に基いて検知期間(刀の後端が設
定されるようになっている。
以下、動作全第4図のタイムチ1フートに基いて具体的
に説明する。いま、スタート1g号(Vs)が入力され
ると、単安定マルチバイづレータ化Vがトリカされて遠
距離用ゲート信号(Vca)がIIレベルとなるととも
に、フリップフOツづ(FF)がりセットされて近距離
用ター116号(VGυがLレベルとなる。次に、受波
パルス(ぎ号(VR)”k遅延回路(CRY)によって
遅延させに遅延1−号(VRD)は受波パルス1呂号(
VR)’のパルス(VRP)の立下りよりも若干遅ノt
−(Lレベルとなり、フリツプフO゛ツブ(FF)が
反転して近距離用ター1−信号(Vc+)が!ルベルに
なる。したかつて、この1]ケ点でター1−伯号(VG
)がl(レベルとなってゲート回路−)が開かiする。
に説明する。いま、スタート1g号(Vs)が入力され
ると、単安定マルチバイづレータ化Vがトリカされて遠
距離用ゲート信号(Vca)がIIレベルとなるととも
に、フリップフOツづ(FF)がりセットされて近距離
用ター116号(VGυがLレベルとなる。次に、受波
パルス(ぎ号(VR)”k遅延回路(CRY)によって
遅延させに遅延1−号(VRD)は受波パルス1呂号(
VR)’のパルス(VRP)の立下りよりも若干遅ノt
−(Lレベルとなり、フリツプフO゛ツブ(FF)が
反転して近距離用ター1−信号(Vc+)が!ルベルに
なる。したかつて、この1]ケ点でター1−伯号(VG
)がl(レベルとなってゲート回路−)が開かiする。
次に、単安定マルナバイづレータ化lの出力−Cあると
ころのゲート1d号(Vt; 2 )は【1時間後に■
、Lレベルなり、ゲート1g号(VG)が、Lレベルと
なってゲート回路(4))が閉じる。このゲート回y
L231には誤動作防止回路(CR2)’に介して受波
パルス1ば号(VR)’が入力されテL−リ、ゲート1
g号CVr; ) ノHレベルの間すなわち検知期間げ
)内の受波パルス信号(VR)’のパルスがゲート回路
(23)出力(VRti)とし′C検知1g号出力回路
ヴ4)に送らtするようになっている。なお、誤動作防
止回路(CR++)は遅延充電・−急速放電回路にて構
成され、出力信号(VRI))’は第4図(g)のよう
になってひげ状ノーrズlどによる誤前作を防止するも
のである。−また、ナンド回M (NA)として3人力
のもの?用いればアンド回路[A)’に省略することが
できることは言うまでもない。
ころのゲート1d号(Vt; 2 )は【1時間後に■
、Lレベルなり、ゲート1g号(VG)が、Lレベルと
なってゲート回路(4))が閉じる。このゲート回y
L231には誤動作防止回路(CR2)’に介して受波
パルス1ば号(VR)’が入力されテL−リ、ゲート1
g号CVr; ) ノHレベルの間すなわち検知期間げ
)内の受波パルス信号(VR)’のパルスがゲート回路
(23)出力(VRti)とし′C検知1g号出力回路
ヴ4)に送らtするようになっている。なお、誤動作防
止回路(CR++)は遅延充電・−急速放電回路にて構
成され、出力信号(VRI))’は第4図(g)のよう
になってひげ状ノーrズlどによる誤前作を防止するも
のである。−また、ナンド回M (NA)として3人力
のもの?用いればアンド回路[A)’に省略することが
できることは言うまでもない。
本発明は上述のようにパルス状の超音波倉漠宜周ルjで
発射する込1g部と、送1d都から発射さh fc超β
−鼓の反射波ケ受波17て被検知物体の自熱を判別する
受1.5’ iil≦と」、りなる反射式超音波検知器
において、予め設定さバーた検知期間だけ被検知物体の
判別前作全行なJ)せるゲート回路と、送信部〃・ら発
射された超旨波の残響音の受波1d号の後端縁から若干
遅れて検知期間の始端全設定するゲートtlflJ岬回
路と會受fg 1jlsに設けたものであり、送1呂都
から発射された超音波の残響音の受波イコ号の後端縁に
基いて検知期間の始端全設定しているので、従来例のよ
うに残響時間のばらつきおよび温度変化倉考慮して設定
する必要が々く、検知期間の始端を最も早い時期に設定
でき、近距離における検知1it=力勿最大限に発揮さ
せることができるという利点がある。
発射する込1g部と、送1d都から発射さh fc超β
−鼓の反射波ケ受波17て被検知物体の自熱を判別する
受1.5’ iil≦と」、りなる反射式超音波検知器
において、予め設定さバーた検知期間だけ被検知物体の
判別前作全行なJ)せるゲート回路と、送信部〃・ら発
射された超旨波の残響音の受波1d号の後端縁から若干
遅れて検知期間の始端全設定するゲートtlflJ岬回
路と會受fg 1jlsに設けたものであり、送1呂都
から発射された超音波の残響音の受波イコ号の後端縁に
基いて検知期間の始端全設定しているので、従来例のよ
うに残響時間のばらつきおよび温度変化倉考慮して設定
する必要が々く、検知期間の始端を最も早い時期に設定
でき、近距離における検知1it=力勿最大限に発揮さ
せることができるという利点がある。
第1図は従来例のプロツク回路図、第2図(a)〜(g
)はrMJ lのWノ作説用図、紀3図は本発明一実施
例の要部回路図、編4図(a)〜(II)は同上の動作
説明図である。 filは送1d部、(2)は受信部、(5))はゲート
回路、シわ)はゲートi′ll11岬回ムもである。
)はrMJ lのWノ作説用図、紀3図は本発明一実施
例の要部回路図、編4図(a)〜(II)は同上の動作
説明図である。 filは送1d部、(2)は受信部、(5))はゲート
回路、シわ)はゲートi′ll11岬回ムもである。
Claims (1)
- (監) パルス状の超音波を適宜周知」で発註1する
送信部と、送IJ部から発射された超音波の反身1波を
受波して被検知物体の有無を判別する受18 iBとよ
りなる反射式超音波(01器にシ・いて、予め設′コさ
れた401期間だけ被検知物体σ)制]別mJ4¥全行
な才)せるゲート回路と、送1g部から発註JさtLだ
超音−θにの残響音の受波1目弓の後端縁から若干遅i
tて検匁1期間の始端全設定するゲート制御回路と金受
1−1−に設けて1戊る反射式超音波検知器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14127582A JPS5931469A (ja) | 1982-08-14 | 1982-08-14 | 反射式超音波検知器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14127582A JPS5931469A (ja) | 1982-08-14 | 1982-08-14 | 反射式超音波検知器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5931469A true JPS5931469A (ja) | 1984-02-20 |
Family
ID=15288098
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14127582A Pending JPS5931469A (ja) | 1982-08-14 | 1982-08-14 | 反射式超音波検知器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5931469A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0261582A (ja) * | 1988-08-26 | 1990-03-01 | Matsushita Electric Works Ltd | 超音波検知器 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55101877A (en) * | 1979-01-31 | 1980-08-04 | Matsushita Electric Works Ltd | Reflection type ultrasonic detector |
JPS5634833A (en) * | 1979-08-30 | 1981-04-07 | Kokuriyuu Sai | Flush toilet stool |
-
1982
- 1982-08-14 JP JP14127582A patent/JPS5931469A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55101877A (en) * | 1979-01-31 | 1980-08-04 | Matsushita Electric Works Ltd | Reflection type ultrasonic detector |
JPS5634833A (en) * | 1979-08-30 | 1981-04-07 | Kokuriyuu Sai | Flush toilet stool |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0261582A (ja) * | 1988-08-26 | 1990-03-01 | Matsushita Electric Works Ltd | 超音波検知器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3741655A (en) | Means for determining the existence of an object within a predetermined range interval | |
JPS5931469A (ja) | 反射式超音波検知器 | |
JPH0534439A (ja) | テレメータによる測距方法 | |
US3024755A (en) | Torpedo echo steering system | |
US5008862A (en) | Object detecting switch device | |
JPS6129781A (ja) | 障害物検知装置 | |
JPH03277987A (ja) | 超音波距離計 | |
SU1283705A2 (ru) | Устройство дл измерени сдвига смещенных шкал времени | |
GB1577288A (en) | Video processor for distance measuring equipment | |
JPS58113777A (ja) | 超音波物体検知方法および装置 | |
SU785822A1 (ru) | Устройство передачи и приема поправок в сверхдлинноволновых радионавигационных системах | |
CA1056491A (en) | Apparatus for determining the arrival time of alternating signals | |
JPS644637B2 (ja) | ||
JPH0735859A (ja) | レーダー測距装置の距離補正方法 | |
SU802881A1 (ru) | Акустический измеритель дальности | |
JP2674375B2 (ja) | 静止型水中音響模擬標的装置 | |
SU700853A1 (ru) | Устройство дл подключени рабочих часов | |
SU1160239A1 (ru) | УСТРОЙСТВО ДЛЯ СИНХРОНИЗАЦИИ ЧАСОВ ПО РАДИОКАНАЛУ по авт.св. № 591800 | |
RU1818703C (ru) | Устройство фазировани приемников фазоманипулированных сигналов | |
SU696294A1 (ru) | Ультразвуковой измеритель скорости потока | |
SU522478A1 (ru) | Батиметрическа система | |
SU1698818A2 (ru) | Измеритель девиации частоты | |
SU714653A1 (ru) | Способ передачи сигналов точного времени | |
SU1474538A1 (ru) | Устройство дл измерени скорости звука | |
SU1045129A1 (ru) | Устройство дл определени средней скорости движени совокупности однородных биологических объектов |