JPS5931279A - マンコンベア - Google Patents

マンコンベア

Info

Publication number
JPS5931279A
JPS5931279A JP13861382A JP13861382A JPS5931279A JP S5931279 A JPS5931279 A JP S5931279A JP 13861382 A JP13861382 A JP 13861382A JP 13861382 A JP13861382 A JP 13861382A JP S5931279 A JPS5931279 A JP S5931279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handrail
stepboard
upper deck
balustrade
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13861382A
Other languages
English (en)
Inventor
斉藤 忠一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP13861382A priority Critical patent/JPS5931279A/ja
Publication of JPS5931279A publication Critical patent/JPS5931279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エスカレータ−及び電動道路等のらせん式の
マンコンベアに係シ、特に、多屈曲式のハンドレールに
関する。
従来のマンコンベアには、傾斜度30度で昇降するエス
カレータ−と緩傾斜の電動道路の二種が、それぞれの特
質を生かして多方面に普及してきている。しかし、最近
ではこの二機種の直線的な輸送機能に飽き足らず、乗客
に広い視野を提供できるらせん式マンコンベアの要望が
強くなっている。
らせん式は、例えば、ショッピングストアでは店内をパ
ノラマ的に展望できるため陳列商品を広く見渡せる利点
がアシ、従来のマンコンベア以上に購売意欲を高める点
に着目したものである。
このらせん式マンコンベアの構成は、第1図に示すよう
に無端状に配設されて上、下する一方側面方向に屈曲し
て弓状に走行する踏板1と、この踏板1の両側に設けら
れ、下部デツキ2及び上部デツキ3と側板4を備えた欄
干5が踏板1と同様に弓状に配置されて、このマンコン
ベアの輸送路を形成している。
なお、この踏板1は凸曲線部A(曲率R1)、凹曲線部
B(曲率几、)を繰シ返えして走行して基準階から目的
階まで移動する。この踏板lの案内gAsは一般の輸送
コンベアにみられる屈曲原理を用いることによって製品
化の目途がついている。
しかし、この踏板1と同速度で同方向に回動すべき欄干
5の上端のハンドレール6の屈曲性とその案内機構は未
解決の問題が多い。すなわち、このハンドレール6と踏
板1の同期走行は乗客の保穫の面で不可欠のものであシ
、その上、下降と屈曲走行についての技術的な課題が褒
品化の隘路となっている。この課題にはハンドレール6
の屈曲走行に伴う寿命の著しい低下が挙げられ、その解
決が望まれている。
本発明の目的は、屈曲性に優れたハンドレールとその案
内機構を提供するI/C1yる。
以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
第1図及び第2図は、凸曲線部Aと凹曲線部Bをもつら
せん式マンコンベアを示す。このハンドレール6は上部
デツキ3の内側3aと外側3b。
それに側板4の上部4aで形成された案内路7に沿って
走行する。このハンドレール6は合成ゴム等の軟質材6
aから成る表面材と、鋼製ワイヤ等の硬質材6bの芯材
で構成したことに特徴がある。
ここで、軟質材6aは美麗な表面をもっており、さらに
この軟質材6aの中央部に埋込まれた硬質材6bは伸び
が少ない材料で構成され、この両方とも、最も屈曲抵抗
が少ないとされる円形断面をなす。そして、ハンドレー
ル6の下方には突出部6Cが一体成形され、この突出部
6Cの両側には摩擦係数の小さいシリコンゴム等から成
るガイド8が配置され、このハンドレール6を欄干5の
曲率に合わせて案内する。なお、このハンドレール6の
駆動は一般のマンコンベアと同様に欄干5の#!端部あ
るいは復路で行なわれる構成となっている。
このようにしたことによシ、軟質材6aは伸びが少ない
硬質材6bによって過大な伸びが制限され、かつ、その
案内はガイド8によって行なわれ、容易にらせん状の回
動を行ない得る。
本発明によれば、らせん式マンコンベアノハンドレール
の寿命と走行機りとを向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図は第1図の
■−■矢視断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、無端状に配設されてらせん状に回動する踏板、この
    踏板の両側に設けられ、側板及び上部デツキを備えた欄
    干、この欄干の上部に設けられ前記踏板と同期してらせ
    ん状に回動するハンドレールからなるものにおいて、前
    記ハンドレールを軟質材から成る表面材と硬質材から成
    る芯材で構成し、かつ、このハンドレールの下部を前記
    欄干の上部デツキに、滑動するように係合したことを特
    徴とするマンコンベア。 2、前記上部デツキの内方にガイドを設け、このガイド
    で前記ハンドレールを案内するように構成したことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のマンコンベア。
JP13861382A 1982-08-11 1982-08-11 マンコンベア Pending JPS5931279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13861382A JPS5931279A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 マンコンベア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13861382A JPS5931279A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 マンコンベア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5931279A true JPS5931279A (ja) 1984-02-20

Family

ID=15226170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13861382A Pending JPS5931279A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 マンコンベア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931279A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006131407A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Okimoto Tamada 動く歩道
JP2009523107A (ja) * 2005-11-14 2009-06-18 オーチス エレベータ カンパニー 略円形の断面を備えた把持面を有する乗客コンベア用手すり

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006131407A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Okimoto Tamada 動く歩道
JP2009523107A (ja) * 2005-11-14 2009-06-18 オーチス エレベータ カンパニー 略円形の断面を備えた把持面を有する乗客コンベア用手すり

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4809840A (en) Curved escalator
US7290646B2 (en) Conveyor
US7614490B2 (en) Passenger conveyor handrail having a gripping surface with a generally circular cross-section
JP6762690B2 (ja) エレベータ
JPS5931279A (ja) マンコンベア
USRE27439E (en) Inclined moving walkway arrangement
JPH07157260A (ja) エスカレータおよびそのステップチェーン支持装置
JPH0266096A (ja) エスカレータまたは動く歩道の手摺
US2225772A (en) Moving stairway
EP0685421A1 (en) Connected conveyor machine
JPS5931280A (ja) マンコンベア
TWM245202U (en) Escalator for passenger
USRE25531E (en) Passenger conveyor system
JPS5931278A (ja) マンコンベア
JPH09202581A (ja) 傾斜型乗客コンベア
JPH02243489A (ja) 乗客コンベヤ装置
JPH0986847A (ja) 乗客コンベア
JPH10114486A (ja) 人移送装置のハンドレール
US20050150415A1 (en) Roller-coaster with a vertical climb
JPH09290987A (ja) ベルト式動く歩道
WO2006075047A1 (en) Travelator, moving ramp or escalator
KR19990048813A (ko) 이동 보도 및 에스컬레이터의 핸드레일 터미널
JPH01209296A (ja) 乗客コンベアの踏板
JPS6136537Y2 (ja)
KR20070044096A (ko) 승객 이송 장치