JPS593099B2 - 変圧器保護継電方式 - Google Patents

変圧器保護継電方式

Info

Publication number
JPS593099B2
JPS593099B2 JP50041286A JP4128675A JPS593099B2 JP S593099 B2 JPS593099 B2 JP S593099B2 JP 50041286 A JP50041286 A JP 50041286A JP 4128675 A JP4128675 A JP 4128675A JP S593099 B2 JPS593099 B2 JP S593099B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
current
phase
voltage
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50041286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51116957A (en
Inventor
恵造 稲垣
照信 宮崎
安郎 秋沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP50041286A priority Critical patent/JPS593099B2/ja
Publication of JPS51116957A publication Critical patent/JPS51116957A/ja
Publication of JPS593099B2 publication Critical patent/JPS593099B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Transformers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は3相用変圧器に係り、特に励磁突入電流を検出
するに好適な第2高調波抑制機能を備えた変圧器保護継
電方式に関する。
変圧器励磁時に発生する励磁突入電流の大きさ、含有高
調波成分は、励磁時の電源電圧位相、変圧器鉄心の残留
磁束密度の大きさ、方向などにより種々異なった様相を
示すのは周知の通りである。
また変圧器巻線短絡などによる事故電流は正弦波に近く
、その第2高調波成分は基本波成分の10カ以下と言わ
れており、一方変圧器励磁時の励磁突入電流中の第2高
調波成分は、従来基本波成分の20%以上と言われてい
る。
これを利用し、事故電流と励磁突入電流を判定するのに
、従来では前2者の中間の値、例えば電流中の第2高調
波成分が基本波成分の15%以上の場合は励磁突入電流
と判定して、遮断器の引外し指令を阻止する機能を継電
器に持たせている。
しかし、励磁突入電流でも第2高調波成分が前記設定値
15%以下になる場合があり、継電器の誤動作の一因と
なっている。
以下計算例によって説明を加える。第1図において1は
変圧器Y巻線、2は変圧器3巻線を示す。
IU+”V+iW および1.、IV。1wはそれぞ
れ3巻線側から電圧を印加したときのU、V、W各相の
相電流および線電流を示す。
第2図は第1図においてU相の電圧位相θUが0度のと
きに電圧を印加した場合、電源インピーダンス、巻線抵
抗などを無視し変圧器鉄心中の磁束密度と各相の電流の
関係を模擬的に示した図で、BU、By、Bw はそれ
ぞれ各相鉄心内の磁束密度、BRU、BRV、BRwは
それぞれ電圧印加時の各相鉄心内の残留磁束密度、Bs
は飽和磁束密度を示す。
第2図中の電流を示す記号は第1図中のものと同一であ
る。
鉄心的磁束密度が飽和磁束密度Bs以下の場合に励磁電
流がゼロとすると、iUlivyiwはBU、BV、B
wがBsを越えている期間のみ流れる。
また第1図から線路電流はIU=iU 1w 1ii ・・・・・匂)IW
−=iW iy であるから、IU、IV、1w は第2図中に示すよう
な波形となる。
第2図に示した例のようにBR,Vとf3gwが等しい
場合、IUとIVの含有高調波成分はほぼ等しい。
次に、電源インピーダンス、変圧器巻線抵抗などを考慮
した厳密計算式を用い150MVA3相変圧器を例にと
って、残留磁束密度BRU、BRV。
BRwを種々変えた場合の変圧器励磁突入電流の含有高
調波分を計算した結果を第3図〜第6図に示す。
電源電圧投入位相、残留磁束密度などの条件は第2図と
同一である。
第3図〜第6図において、各相の残留磁束密度BRU、
BRv、BRwは定格磁束密度に対するパーセントで表
わしている。
本計算例ではBRv=BR,W−30%の場合、V、W
相の鉄心磁束密度は飽和磁束密度Bsに達しないためI
W=Oである。
第3図、第4図はそれぞれBRUを60%、90%に固
定した場合で、横軸にBRV 、BRWを示す。
縦軸は励磁突入電流lU。IV、1w中の基本波成分と
第2高調波成分の定格電流波高値に対する倍率を示す。
l gl + I y 151w1 は夫々各相の基本
波の倍率、’U211V2 +IW2 は第2高調波
の倍率である。
第5図、第6図はそれぞれBユ。
か60 % + 90%の場合で、各相の励磁突入電流
■。
、IV、1wの基本波成分に対する第2高調波成分の含
有パーセントを示す。
第5図、第6図から第2高調波成分の基本波成分に対す
る割合は、残留磁束密度によって異なるが、一般的に励
磁突入電流が犬であるほど第2高調波成分の割合は小と
なる。
本計算例では第2図に示すように、U相の相電流iUが
他の2相に比して犬であるため、(1)式からiUの影
響を強く受けるTJ、V相の線路電流IU、IVは、1
wに比して犬でありlU、Iyの第2高調波成分の割合
は1wに比して小となっている。
更にU相の残留磁束密度BRUが犬となるほど、iUが
犬となるため■。
。lyの第2高調波成分の割合は小である。
即ち本計算例では、第6図に示すようにBR,U=90
%うの場合、■o、■vの第2高調波成分は基本波の1
5%以下きなり、従来方式の継電器では誤動作を避けら
れない。
本発明の目的は従来方式の欠点をなくし、3相用変圧器
における励磁突入電流と事故電流を正確に判別し得る3
相用変圧器保護継電方式を提供するにある。
本発明は要するに基本波成分と第2高調波成分の比較を
1相毎ではく3相一括して行なうようにしたもので、具
体的には各相基本波の和を許容電圧とし、各相第2高調
波成分のうちで絶対値の最大のものを抑制電圧として使
用するものである。
今、各相の電流電圧変換器の入力電流基本波成分の絶対
値+1U11.IIVll、11w11とし、第2高調
波成分の絶対値をl 1U21 、 l IV21 。
1■w21とすると従来方式では励磁突入電流と事故電
流の判別を各相での基本波成分に対する第2高調波成分
の割合の最小値、即ち 11 III Ill + 0”n(□・□・□ズ為してG・た。
+1U11 flyll 11w11これは従来方
式が基本波成分と第2高調波成分の比較を1相毎に行な
っているため抑制電圧として上記両成分の割合の最小値
をとらざるを得なかったものである。
しかし本発明では第2高調波成分の絶対値IIU21
、IIV21.IIW21の最大値max(IIU21
.11y2 l 、IIW21) と各相基本波成分の
和とを比較することで事故電流か励磁突入電流かを高精
度判別することが可能となったのである。
数式で示せば本発明ではmax(llU21.11y2
1,11w21)−一一一一一一一一一一一一一一一一
となり分母(l 1U11+l Iv□l+l iwt
l)/3が百になっているが、これは従来方式のもの
と基準を合わせるためのものである。
具体的には電流電圧変換器の巻数を適当に選定すること
によって任意の定数を乗除してよい。
比率差動継電器の組み合わせた場合の本発明の一実施例
を第7図に示す。
第7図において変圧器Y巻線1、Δ巻線2に接続された
線路を流れる電流は変流器3,4を介して比率差動継電
器5に流れ込む、変圧器に励磁突入電流が生じている場
合もしくは変圧器内部事故かあった場合は、アンペアタ
ーンの差電流分が差動電流変流器7を通って変流器4に
戻る。
前記差電流が所定値以上になった場合は比率差動継電器
5の接点6が閉じる。
又差動電流変流器7を流れる電流は変換されて阻止継電
器8内の電流電圧変換器9に流れ込む。
この電流は電流電圧変換器9により電圧に変換され、各
相の抑制電圧部13、許容電圧部14の入力電圧となる
抑制電圧部13の入力電圧は第2高調波フイルタ10を
介して全波整流器12を経ることにより、各相の入力電
圧の第2高調波成分を全波整流した直流電圧が、各相の
抑制電圧部の出力電圧KV R,U、 K、V □V
、 K、V Rw(!l−なる。
許容電圧部14の入力電圧は基本波フィルタ11、全波
整流器12を経ることにより各相の入力電圧の基本波成
分を全波整流した直流電圧が、各相の許容電圧部の出力
電圧VoU、■ov、Vowとなる。
各相の抑制電圧部の出力側を、第7図中の十−の符号に
従って+は十同志、−は−同志並列接続することによっ
て得られる電圧は、各相の抑制電圧部の出力電圧のうち
最大のものKV B=m a x (KV RU。
KV RV 、’に、V R,W )であり、この電圧
が抑制電圧となる。
各相の許容電圧部の出力側を、各相の出力電圧が互いに
加わり合うように直列接続して得られる電圧vo=vo
U+Vov+■oWが許容電圧となる。
抑制電圧KVRと許容電圧voが互いに打ち消し合うよ
うに直列接続して得られる両者の差電圧は、検出部15
の入力電圧となる。
検出部では許容電圧に対する抑制電圧の割合を判定し、
この割合が所定値以下のとき接点を閉じ、比率差動継電
器接点6とのAND条件が満たされると、事故と判定し
遮断器列外し信号を出す。
しかし前記割合が所定値以上のときは励磁突入電流と判
定し、接点を閉じないのである。
なお上記差電圧は、検出感度をαとすると動作式はvo
−kVR>αと表わされ、αの値を非常に小さく ((
X+=O)するとv。
−KVR>01つまりR1 〈−となる。
すなわち−一〇、15の時は実質vo K
K 的にト工が15%より小さい場合に継電器が動作O することになる。
ちなみに本発明及び従来方法による基本波に対する第2
高調波の割合を数学的に比較すると次の+1U21
11V21 ようになる。
まず□=k U =k VllUll
11V11 + 1w21 −kwとし、仮に1■U21≧l IV21. I 1
w211w11 及びkv≦kU、kwの場合を想定する。
この条件に従うと第2高調波成分の割合は、従来方式で
は11 Ill Ill 1 m i n (−、−、−) =k V−−−−・(2
)l IUI l 11y1i IIWI +となり、
上記の本発明実施例では となる(2)式と(3)式の比をとると、となることは
前記条件から明らかである。
即ち、本発明における第2高調波成分の割合は従来方式
より犬であり、同様にしてl IU21 、l IV2
1 。
+1w21およびkU、kv、kwの大小関係が異なっ
ても本発明における第2高調波成分の割合が従来方式に
比して常に犬であることを証明できる。
第7図で本発明の1つの実施例を示したが、従来方式に
比してどの程度効果があるかを計算したものを第8図、
第9図に示す。
第8図、第9図は第3図〜第6図と同一変圧器、同一条
件で計算したものである。
第8図、第9図はそれぞれB]l(、Uが60%、90
%の場合に検出される第2高調波成分の割合を示したも
のであり、実線は従来方式、一点鎖線は第7図に示す本
発明の実施例に相当する。
また第7図に示した本発明の実施例において、許容電圧
部14は基本波成分のみを取り出すように示したが、本
発明はこれに限定されるものではなく、例えば基本波成
分と第3高調波成分のように幾つかの高調波成分を含ま
せるようにしても、本発明の効果を妨げるものではない
一方、今まで述べてきたのは、変圧器のΔ巻線側投入時
の線路電流に関してであったが、Y巻線側投入時の線路
電流を利用する場合でも、本発明は効果がある。
Y巻線投入時の線路電流に関し、第8図、第9図と同様
に計算した結果を第10図、第11図に示す。
第10図、第11図はそれぞれBRUが60%、90%
の場合に検出される第2高調波成分の割合を示したもの
であり、本発明においては従来方式に比して第2高調波
成分の割合が大巾に大きくなることがわかる。
本発明によれば、特に検出部15が1組でよく回路構成
が簡単でよいという効果がある。
以上の説明のように、本発明によれば、励磁突入電流と
事故電流とを正確に判別することができ、継電器の誤動
作を最小限にとどめることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はY−Δ3相変圧器を示す図、第2図は変圧器の
励磁突入電流と鉄心磁束密度の関係を説明するための図
、第3図〜第6図は変圧器励磁突入電流の含有高調液分
を計算により求めた図、第7図は本発明の実施例を示す
概略結線図、第8図〜第11図は本発明の効果を従来方
式と比較するために計算した図である。 9・・・・・・電流電圧変換器、10・・・・・・第2
高調波フイルタ、12・・・・・・全波整流器、13・
・・・・・抑制電圧部、14・・・・・・許容電圧部、
15・・・・・・検出部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 13相変圧器各端の電流差に応じて変圧器内部事故を検
    出する差動継電器が電流差を検出し、変圧器流入電流が
    励磁突入電流であることを検出する阻止継電器が励磁突
    入電流を検出しないとき前記3相変圧器を送電線から開
    放する変圧器保護継電方式において、前記阻止継電器は
    3相変圧器各相の電流差より第1の信号として基本波成
    分信号の絶対値の総和を求め、また3相変圧器各相の電
    流差より第2の信号として第2高調波成分の最大値を求
    め、第1の信号と第2の信号の比又は差によって励磁突
    入電流が否かを判定することを特徴とする変圧器保護継
    電方式。 23相変圧器各端の電流差に応じて変圧器内部事故を検
    出する差動継電器が電流差を検出し、変圧器流入電流が
    励磁突入電流であることを検出する阻止継電器が励磁突
    入電流を検出しないとき前記3相変圧器を送電線から開
    放する変圧器保護継電方式において、前記阻止継電器は
    3相変圧器各相の電流値より第1の信号として基本波成
    分と第3高調波成分との合成信号の絶対値の総和を、ま
    たは基本波成分と第3高調波以上の高調波成分との合成
    信号の絶対値の総和を求め、また3相変圧器各相の電流
    差より第2の信号として第2高調波成分の最大値を求め
    、第1の信号と第2の信号の比又は差によって励磁突入
    電流か否かを判定することを特徴とする変圧器保護継電
    方式。
JP50041286A 1975-04-07 1975-04-07 変圧器保護継電方式 Expired JPS593099B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50041286A JPS593099B2 (ja) 1975-04-07 1975-04-07 変圧器保護継電方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50041286A JPS593099B2 (ja) 1975-04-07 1975-04-07 変圧器保護継電方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51116957A JPS51116957A (en) 1976-10-14
JPS593099B2 true JPS593099B2 (ja) 1984-01-23

Family

ID=12604193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50041286A Expired JPS593099B2 (ja) 1975-04-07 1975-04-07 変圧器保護継電方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593099B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51116957A (en) 1976-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6356421B1 (en) System for power transformer differential protection
Kennedy et al. Harmonic-current-restrained relays for differential protection
JP2608701B2 (ja) 保護装置の点検回路
EP0637865A2 (en) Transformer differential relay
JPS5893422A (ja) 高圧送電線路用保護装置
JPS593099B2 (ja) 変圧器保護継電方式
JP2007242484A (ja) 変圧器回路及びその電流零点推移現象防止方法
US2290101A (en) Protective arrangement
JP3199940B2 (ja) 変圧器保護リレー装置
JPS594927B2 (ja) 変圧器保護継電方式
JPS594926B2 (ja) 変圧器保護継電方式
RU2593380C1 (ru) Устройство отстройки от бросков тока намагничивания при включении под напряжение для дифференциальной защиты трансформатора
JPS5852838Y2 (ja) 変圧器保護装置
JPH0210655B2 (ja)
Sutherland Applying CTs with digital ground relays
JPS6321420B2 (ja)
JPS5821495B2 (ja) ヘンカンカイロホゴケイデンソウチ
Sonnemann A high-speed differential relay for generator protection
JPS6066620A (ja) 変圧器保護継電方式
SU907664A1 (ru) Устройство дл дифференциальной защиты трансформатора
KR200364906Y1 (ko) 부스바 및 이를 이용하는 변류기
JPH01141364A (ja) 交流電流計測装置
JPS6146116A (ja) 変圧器保護継電装置
SU1134983A1 (ru) Устройство дл защиты генератора от однофазных замыканий
US1877168A (en) Protective relay system