JPS5930969Y2 - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JPS5930969Y2
JPS5930969Y2 JP14483279U JP14483279U JPS5930969Y2 JP S5930969 Y2 JPS5930969 Y2 JP S5930969Y2 JP 14483279 U JP14483279 U JP 14483279U JP 14483279 U JP14483279 U JP 14483279U JP S5930969 Y2 JPS5930969 Y2 JP S5930969Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflective shade
attached
main body
cut
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14483279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5661905U (ja
Inventor
克美 稲垣
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP14483279U priority Critical patent/JPS5930969Y2/ja
Publication of JPS5661905U publication Critical patent/JPS5661905U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5930969Y2 publication Critical patent/JPS5930969Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は照明器具の反射笠取付構造の改良に関するもの
である。
照明器具本体に反射笠を取付け、当該器具本体に固定さ
れている露出端子部を有する安定器を含む電気部品が被
覆されるように構成された照明器具においては、危険防
止のためドライバー等の工具を用いなければ一般購買者
が上記反射笠を取外せない様な構造であることが必要で
ある。
これは電気的知識の乏しい一般の人々が反射笠を工具を
用いずに簡単に取外すことができると、感電等の不慮の
事故が起こる虞れがあるからである。
そこで、従来は、反射笠を螺子止めにより器具本体に取
付けていたが、これでは、製造工程における反射笠の取
付は或いは修理時等における反射笠の着脱に手間を要し
、作業性がきわめて悪いという欠点があった。
本考案は、上記の欠点に鑑み、これを改良したもので、
反射笠の着脱作業時にはその着脱を簡単かつ容易に行う
ことができると同時に、反射笠を一旦取付けると、一般
購買者がこれをみだりに取り外し得ないようにした照明
器具を提供せんとするものである。
以下本考案の構成を図面に示す照明器具に適用した場合
の実施例にしたがって説明すると次の通りである。
第1図乃至第3図において、1は長尺状に構成された器
具本体で、その中央部分には長手方向に凹所2が形成さ
れており、この凹所2には露出端子部を具えた安定器3
などの電気部品が取付固定されている。
4は上記器具本体1の両側縁部の長手方向両端に取付固
定したソケット、5はこのソケット4間に支持せしめた
直型螢光ランプ、6はほぼコ字状部を有し、上記安定器
3等を覆うべく器具本体1の凹所2に取付けられる反射
笠で、例えば山形形状に構成されており、それの両側縁
には内方に突出した突縁部7が形成されている。
そして、この反射笠6の両側縁部に矩形状の嵌合穴8を
長手方向に複数個所形威し、また、前記器具本体1に形
成した凹所2内には、その長手方向両側部分に上記嵌合
穴8と対応する所定の位置に、当該器具本体1をL形に
切起して内方に突出した切起片9を形成すると共に、こ
の切起片9の近傍で且つ内方側の所定位置を所定形状に
打ち抜いて、前記嵌合穴8と切起片9との嵌合時におけ
る反射笠変形防止用の折曲可能な係止爪10及びこの係
止爪10の少くとも遊端側にドライバーなどの工具を挿
入しうる充分に大きな空間部11を形成する。
而して、上記反射笠6を器具本体1に取付ける場合は、
各係止爪10は起立させないでおく。
そして、反射笠6の弾性変形を利用してその両側縁部を
、前記器具本体1の凹所2の切起片9より内方に位置さ
せた後、その弾性力を利用して各嵌合穴8を各切起片9
に嵌合せしめる。
しかる後、各係止爪10をドライバーなど適当な工具を
空間部11に挿入して折曲げて起立させる。
これにより、一般購買者が反射笠6を取外そうとしてこ
れを内方へ弾性変形させようとすると、その突縁部7が
係止爪10に当たって反射笠6の弾性変形が防止され、
その結果、反射笠6を取外すことができない。
また、反射笠6を修理等のため取外す場合は、起立した
係止爪10を、空間部11を介して凹所2内に挿入した
適当な工具で空間部11側に倒して凹所2の平面とほぼ
同一平面に位置させる。
すると、反射笠6の変形を阻止する部材が無くなるので
、これを内方に弾性変形させて切起片9から嵌合穴8を
抜は脱させれば、反射笠6を器具本体1より取外すこと
ができる。
再び反射笠6を取付ける場合は上記と同じ要領で行なえ
ばよい。
以上説明した様に、本考案によれば、反射笠の着脱作業
時には適当な工具を用い、係止爪の遊端側の大きな空間
部を利用して係止爪の折曲起立などを容易に行うことが
できその着脱をきわめて簡単且つ容易に行なうことがで
きる。
その結果、製造工程における反射笠の取付は或いは修理
時等における反射笠の着脱に時間がかからず、作業性の
向上を図ることができる。
また、反射笠を器具本体に一旦取付けると、一般の購買
者が工具を用いずしてはこれをみだりに取外すことはで
きず、安全性の問題を解決し得る。
さらには反射笠にて被覆された空間には安定器が配置さ
れており、発熱するのであるが、係止爪の打ち抜きによ
る空間部が充分に大きく形成されている関係で、この空
間部を放熱穴として利用できる。
このために、反射笠の被覆空間の温度を有効に低くでき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す正面図、第2図は第2
の部材の第1の部材への取付前の状態を示す部分拡大斜
視図、第3図はその取付後の部分拡大斜視図である。 1・・・・・・器具本体、3・・・・・・電気部品(安
定器)、6・・・・・・反射笠、8・・・・・・嵌合穴
、9・・・・・・切起片、10・・・・・・係止爪、1
1・・・・・・空間部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 器具本体にほぼコ字状部を有する反射笠を、安定器を含
    む電気部品が被覆されるように取付けたものにおいて、
    上記反射笠の両側縁部に嵌合穴を形成すると共に、器具
    本体に嵌合穴に対応するL形の切起片を形成し、かつ切
    起片の近傍に係止爪を、それの遊端側に充分に大きな空
    間部が形成されるように打ち抜き形成してなり、器具本
    体に反射笠を、嵌合穴に切起片が嵌入されるように装着
    すると共に、係止爪を遊端の空間部側より折曲起立させ
    て反射笠の内側に位置させたことを特徴とする照明器具
JP14483279U 1979-10-18 1979-10-18 照明器具 Expired JPS5930969Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14483279U JPS5930969Y2 (ja) 1979-10-18 1979-10-18 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14483279U JPS5930969Y2 (ja) 1979-10-18 1979-10-18 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5661905U JPS5661905U (ja) 1981-05-26
JPS5930969Y2 true JPS5930969Y2 (ja) 1984-09-03

Family

ID=29376018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14483279U Expired JPS5930969Y2 (ja) 1979-10-18 1979-10-18 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930969Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5661905U (ja) 1981-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2590046B2 (ja) 接続具の取付構成体
JPS5930969Y2 (ja) 照明器具
JPH08249919A (ja) 灯具装着装置
JPH029583Y2 (ja)
JP2001024216A (ja) 発光ダイオードの固定構造
JP4125410B2 (ja) 照明器具
JPH0715111Y2 (ja) 接続具の取付け構成体
JPH0731595Y2 (ja) プリント板収容筐体
JP2004185843A (ja) 回路ブロックユニットおよび照明器具
JPS584210Y2 (ja) 部品の取付構造
JPS5819772Y2 (ja) 電気部品の取付構造
JP2582993Y2 (ja) 照明器具
JP3520556B2 (ja) 電気器具
JPS5919287Y2 (ja) 照明器具のソケツト保持装置
JPH0719106Y2 (ja) 接続具の取付構成体
JPS6129127Y2 (ja)
JPH0129734Y2 (ja)
JPH0119766Y2 (ja)
JPH0735343Y2 (ja) 接続具の取付け構成体
JPS6144333Y2 (ja)
JPH0222954Y2 (ja)
JPH08106966A (ja) 接続具の取付け構成体
JPS5840489Y2 (ja) 調光器
JPS6142247Y2 (ja)
JPH0115093Y2 (ja)