JPS593091A - 酸化物単結晶の製造方法 - Google Patents

酸化物単結晶の製造方法

Info

Publication number
JPS593091A
JPS593091A JP57112062A JP11206282A JPS593091A JP S593091 A JPS593091 A JP S593091A JP 57112062 A JP57112062 A JP 57112062A JP 11206282 A JP11206282 A JP 11206282A JP S593091 A JPS593091 A JP S593091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
single crystal
amorphous
producing
titanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57112062A
Other languages
English (en)
Inventor
Senji Shimanuki
島貫 専治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57112062A priority Critical patent/JPS593091A/ja
Publication of JPS593091A publication Critical patent/JPS593091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B1/00Single-crystal growth directly from the solid state
    • C30B1/02Single-crystal growth directly from the solid state by thermal treatment, e.g. strain annealing
    • C30B1/023Single-crystal growth directly from the solid state by thermal treatment, e.g. strain annealing from solids with amorphous structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/16Oxides
    • C30B29/22Complex oxides
    • C30B29/30Niobates; Vanadates; Tantalates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、圧電素子、焦電素子、電気光学素子などの素
子材料に用いられる酸化物単結晶の製造方法に関するも
のである。
〔発明の技術的背量とその問題点〕
一般に薄膜あるいは厚膜状の誘電体酸化物単結晶は、弾
性表面波デバイスや超音波トランスデユーサ在どの圧電
素子、赤外線センサー、パイロビジコンなどの焦電素子
、あるいは光変調器や光導波路などの電気光学素子とし
て広く使用されている。
従来、このような薄膜あるいは厚膜状の誘電体の酸化物
単結晶は、チョクラルスキー法によって溶融酸化物から
種付けして育成された大型単結晶をスライシング、研摩
などの加工工程を経て板状に形成し、実用に供されてい
た。
しかしながら、大面積の薄膜あるいは厚膜状の単結晶を
作製するとなると、大型単結晶が必要となるが、一般に
クラックや欠陥の少ない大型単結晶はチョクラルスキー
法によって得ることは難しい。また必要とする単結晶の
厚さが薄くなるほど加工による損失が犬きく、歩留が悪
くなシ、シかもスフライジングでは1醜以下の厚膜単結
晶の作製は回部であった。
このため、液相エピタキシャル法(LEP法)気相エピ
タキシャル法(VEP法)などによって薄膜あるいは厚
膜の単結晶を作製する方法も従来試みられている。
しかしながらこれらの方法では組成の均一なものが得に
<<、量産性が劣る上、多成分系の単結晶の成長が極め
て難しいなどの欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明は、かかる点に鑑みなされたもので、大面積で欠
陥が少なく、IWIR以下の薄膜や厚膜の単結晶が得ら
れ、しかも製造が容易であシ、量産性に富むと共に低コ
ストな酸化物単結晶の製造方法を提供するものである。
〔発明の概要〕
本発明は単相または固溶体から成る結晶質酸化物を、非
晶質化した後、この非晶質酸化物を局部商な温度勾配下
で、順次端部側よシ再結晶化することを特徴とするもの
である。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明において用いる結晶質酸化物としては、例えば、
強誘電体の他、酸化物の磁性材料や導電利料、半導体材
料、および絶縁材料などが用いられる。このうち強誘電
体として用いられる材料としては、例えばチタン酸鉛、
チタン酸バリウム、チタン酸ストロチウム、チタン酸カ
ルシウム、チタン酸マグネシウム、ジルコン酸鉛、スズ
酸バリウム、ニオブ酸リチウム、ニオブ酸ナトリウム、
ニオブ酸カリウム、タンタル酸リチウム、タンタル酸ナ
トリウム、タンタル酸カリウム、グルマン酸鉛、ケイ酸
鉛、酸化亜鉛、酸化ビスマス、ホウ酸リチウムのうちか
ら選ばれた少なくとも1種以上のものである。
とのような結晶質酸化物を非晶質化する方法としては、
結晶質酸化物を一旦溶融して均質な組成にした後、急冷
して凝固させる液体急冷法と、基板物質の上に蒸着して
成長させる蒸着法とに大別される。
液健急冷法としては、例えば第1図に示すように結晶質
酸化物を白金るつぼ1で一旦溶融して均質な組成の酸化
物融体2とし、これを回転している金属製の双ロール3
の間に流し込んで、圧延急冷すると、大面積の厚膜状の
非晶質酸化物4が得られる。この場合金属製の双ロール
3としてはスチール、銅、ステンレス々どのロールを用
い、また単ロールによって急冷しても良い。またこの他
の液体急冷法としては高速移動する金属ベルトに酸化物
融体を注ぐ方法、あるいは酸化物融体中に冷却媒体を浸
漬して引き上げるディッピング法なども用いることがで
きる。
このようにして得られた厚膜状の非晶質酸化物4は例え
ば第2図に示すように羽子板状に加工し、この上下両側
に平行ヒーター5,5を近接して配置し、面積の小さい
握手興から局部的な温度勾配を与えながら順次加熱して
再結晶化し、酸化物単結晶6を作製する。
この再結晶化における加熱手段としては、上下の平行ヒ
ーター5#5に限らず、レーザーあるいはアークイメー
ジなどにより、順次加熱しても良い。
オた再結晶化するだめの最高熱処理温度は、酸化物の種
類によって異なシ、例えば酸化物が、コングルエンドに
溶融する場合、その熱処理温度は融点以上融点+300
℃以下が好ましい。融点未満であると単結晶O成長速度
が遅く量産性が低下し、また融点+300℃を越える高
温度では酸化物の成分が蒸発によシ組成偏析を起し易く
、均質な酸化物単結晶が得られ々い。
1だ酸化物がインコングルエンドに溶融する場合は本来
の酸化物とは別の酸化物に分解するため、溶融すること
ができない。この場合の熱処理温度は結晶化温度以上で
融点以下の温度範囲とすることによシ、粒成長によって
非晶質酸化物から単結晶酸化物への成長を行なうことが
できる。特にこの粒成長は通常の焼結体の粒成長と異な
り温度勾配下では非晶質からの、あるいは極めて微細な
結晶粒からの粒成長となるため単結晶の成長速度は速く
、シかも1m++以下の薄膜あるいは厚膜状であれば更
に成長が速い。
また結晶質酸化物を蒸着法によシ非晶質化する方法とし
ては、例えば高周波スパッタリング法、直流スパッタリ
ング法、マグネトロンスノやツメリング法、イオンビー
ムスパッタリング法、イオングレーティング法、電子ビ
ーム蒸着法、化学蒸着法(CVD法)などが挙げられる
例えばスパッタリング法による場合、第3図に示すよう
にガス導入バルブ7と排気バルブ8を設けた真空容器9
内に、高周波電源10に接続した、結晶質酸化物11の
ターゲット12を設けると共に、これと対向して基板1
3を配置して、高周波スパッタリング法ングい、300
℃只下の基板温度で基板13上に非晶質酸化物4を形成
する0次に第4図に示すように試料全体に平行ヒーター
5.5を設けて、基板13の表面の非晶質酸化物4を局
部的な温度勾配下で順次端部側よシ熱処理して酸化物単
結晶6を作成する。
この場合、基板としては、サファイヤ基板、ガラス基板
を用いるが、サファイヤ基板のように単結晶基板を用い
た方がこの上に蒸着した非晶質酸化物の単結晶化が容易
である。また非晶質酸化物の一端に種付けをした後、再
結晶化する方が、むだな核発生がなく単結晶化が極めて
容易となる。
また基板物質がガラス基板である場合は、予め基板表面
に極〈薄い単結晶膜または配向性の多結晶膜を付着させ
ておくと単結晶化が容易となる。この場合、付着する単
結晶および多結晶膜は目的とする酸化物の格子定数に近
いものが望ましく、また配向性の多結晶膜は層状化合物
を用いることが好ましい。
〔発明の実施例〕
実施例l Pb5Ge3O11から成る組成の粉体100.9を第
1図に示すように白金るつ11!:1で溶融し、これを
10 cm/ secの周速で回転するスチール製の双
ロール3に流し込んで圧延急冷し、幅約60mz長さ4
00IIII+11厚さ500μmの透明な厚膜を作製
した。
この厚膜の一部を取ってX線回折で調べたところ非晶質
であることが確認された。この非晶質酸化物4を示差熱
分析により結晶化温度を測定したところ、380℃で、
融点は740℃であった。
次にこの非晶質酸化物4を第2図に示すように、その上
下両側に2本の白金ヒータ5を配置し、最高温度が80
0℃、温度勾配200℃/、の条件下で、5簡/分の速
さで通過させて端部側から再結晶化した。
このようにして得られた酸化物単結晶の一部をX線ラウ
ェ写真を撮ったところ、膜面が0面であるPb5G@5
011の単結晶であることが確認された。
このPb5Ge3O11は優れた焦電特性を有する焦電
材料として利用されておシ、従来の大型単結晶からのス
ライシングでは1瓢以下の厚膜形成は困難であったが、
本発明方法では容易に製造することができた。
実施例2 第3図に示す高周波スパッタ装置を用い0.76PbT
iO3+ 0.24CIITLO3(fニル比)から成
る組成の焼結体をターゲット12として、ガス圧5 X
 10” 2Torrのアルゴン、酸素(混合比6:4
)の雰囲気中で放電させて、ターゲット12に対向して
配置さ九たガラス基板13上に非晶質酸化物4の薄膜を
スノヤ、タ蒸着した。なおこの場合、ガラス基板13は
室温とじた。また得られた薄膜は縦80IIll!11
横80鯉、厚さ20μmであシ、これをX線回折で調べ
たとζろ非晶質であることが確認された。またこの非晶
質配化物を示差熱分析で調べたところ結晶化温度470
℃、融点1260℃であった。
このようにしてガラス基板13上に形成された非晶質酸
化物4を第4図に示すように2本の白金ヒーター5によ
シ最高温度が800℃、温度勾配300℃/cmの条件
下で、2w/分の速さで通過させて、端部側から順次再
結晶化した。
このようにして得られた酸化物単結晶6の一部をX線ラ
ウェ写真を撮ったところ、膜面が0面であるペロブスカ
イト型の単結晶であることが確認された。
とのPbTiO3酸化物単結晶は圧電材料として広く利
用され、本発明方法によれば室温下でのスライシングで
且つ低価格のガラス基板13を使用できると共に、10
0μm以下の薄膜も容易に得ることができる。また本発
明によシ得られたpb’rto3酸化物単結晶は、配向
軸からのずれが2度以内で高配向していると共に優れた
圧電特性を有していることが認められた。例えば、厚み
方向の電気機械結合係数Ktが70チ、広がり方向の電
気機械結合係数Kpが5%で、チョクラルスキー法で得
られた単結晶に近い性能を持りておシ、弾性表面波デバ
イスや圧電トランスデユーサの素子として好適なもので
ある。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明に係る酸化物単結晶の製造方
法によれば、従来の大型単結晶からのスライシングに比
べ、大面積で欠陥がなく1鱈以下の薄膜や厚膜の単結晶
が得られ、しかも製造が容易で量産性に富み、低コスト
に製造す着tとができる々ど顕著な効果を有するもので
ある。争
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるもので、液体急冷法に
より非晶質酸化物を作製している状態を示す斜視図、第
2図は液体急冷法により得られた非晶質酸化物を再結晶
化している状態を示す斜視図、第3図は高周波スノ母ツ
タ装置によシ非晶質酸化物をスノヤ、タ蒸着している状
態を示す装置の概略図、第4図は基板上にス・母ツタ蒸
着された非晶質酸化物を再結晶化している状態を示す斜
視図である。 1・・・るつは、2・・・酸化物融体、3・・・双ロー
ル、4・・・非晶質酸化物、5・・・ヒーター、6・・
・酸、化物単結晶、9・・・真空容器、10・・・高周
波電源、12・・・メーグルト、13基板。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単相または固溶体から成る結晶質酸化物を、非晶
    質化した後、この非晶質酸化物を局部的な温度勾配下で
    、順次端部側よル再結晶化することを特徴とする酸化物
    単結晶の製造方法。
  2. (2)結晶質酸化物の非晶質化を液体急冷法によシ行々
    うことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の酸化物
    単結晶の製造方法。
  3. (3)結晶質酸化物の非晶質化を、蒸着法によル基板物
    質に付着させて行なうことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の酸化物単結晶の製造方法。
  4. (4)基板物質として単結晶基板を用いたことを特徴と
    する特許請求の範囲第3項記載の酸化物単結晶の製造方
    法。
  5. (5)再結晶化を、最高温度が結晶化温度以上で、融点
    +300℃以下の温度で行なうことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の酸化物単結晶の製造方法。
  6. (6)  再結晶化を、非晶質酸化物の一端に種付けし
    て行なうことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    酸化物単結晶の製造方法。
  7. (7)結晶質酸化物として強誘電体を用いたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の酸化物単結晶の製造
    方法。
  8. (8)  強誘電体がチタン酸鉛、チタン酸バリウム、
    チタン酸スト目チウム、チタン酸カルシウム、チタン酸
    マグネシウムジルコン酸鉛、スズ酸バリウム、ニオブ酸
    リチウム、ニオブ酸ナトリウム、ニオブ酸カリウム、タ
    ンタル酸すチウーム、タンタル酸ナトリウム、タンタル
    酸カリウム、グルマン酸鉛、ケイ酸鉛、酸化亜鉛、酸化
    ビスマス、ホウ酸リチウムのうち処方)なくと 。 も1種から成ることを特徴とする特許請求の範゛。 囲第7項記載の酸化物単結晶の製造方法。
JP57112062A 1982-06-29 1982-06-29 酸化物単結晶の製造方法 Pending JPS593091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57112062A JPS593091A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 酸化物単結晶の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57112062A JPS593091A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 酸化物単結晶の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS593091A true JPS593091A (ja) 1984-01-09

Family

ID=14577086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57112062A Pending JPS593091A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 酸化物単結晶の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593091A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2667437A1 (fr) * 1990-09-28 1992-04-03 Commissariat Energie Atomique Procede de preparation par recuit rapide d'une couche mince en materiau cristallise du type oxyde et substrat revetu d'une couche mince obtenu par ce procede.
US5345427A (en) * 1992-03-31 1994-09-06 Ngk Insulators, Ltd. Ultrasonic transducer
US5350606A (en) * 1989-03-30 1994-09-27 Kanegafuchi Chemical Industry Co., Ltd. Single crystal ferroelectric barium titanate films
US6783588B2 (en) 2000-12-15 2004-08-31 Canon Kabushiki Kaisha BaTiO3-PbTiO3 series single crystal and method of manufacturing the same piezoelectric type actuator and liquid discharge head using such piezoelectric type actuator

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4994581A (ja) * 1972-11-01 1974-09-07
JPS4999267A (ja) * 1972-12-29 1974-09-19
JPS55100295A (en) * 1979-01-24 1980-07-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Production of single crystal thin film

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4994581A (ja) * 1972-11-01 1974-09-07
JPS4999267A (ja) * 1972-12-29 1974-09-19
JPS55100295A (en) * 1979-01-24 1980-07-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Production of single crystal thin film

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5350606A (en) * 1989-03-30 1994-09-27 Kanegafuchi Chemical Industry Co., Ltd. Single crystal ferroelectric barium titanate films
FR2667437A1 (fr) * 1990-09-28 1992-04-03 Commissariat Energie Atomique Procede de preparation par recuit rapide d'une couche mince en materiau cristallise du type oxyde et substrat revetu d'une couche mince obtenu par ce procede.
EP0480789A3 (en) * 1990-09-28 1995-04-05 Commissariat Energie Atomique Process for producing an oxide type crystallised thin layer by rapid annealing
US5345427A (en) * 1992-03-31 1994-09-06 Ngk Insulators, Ltd. Ultrasonic transducer
US6783588B2 (en) 2000-12-15 2004-08-31 Canon Kabushiki Kaisha BaTiO3-PbTiO3 series single crystal and method of manufacturing the same piezoelectric type actuator and liquid discharge head using such piezoelectric type actuator
US7736433B2 (en) 2000-12-15 2010-06-15 Canon Kabushiki Kaisha BaTiO3—PbTiO3 series single crystal and method of manufacturing the same, piezoelectric type actuator and liquid discharge head using such piezoelectric type actuator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bordui et al. Compositional uniformity in growth and poling of large-diameter lithium niobate crystals
JP2003267796A (ja) ペロブスカイト構造を有する酸化物及びその製造方法
JPS593091A (ja) 酸化物単結晶の製造方法
JPH0274595A (ja) ニオブ酸リチウム結晶の製造方法
JPH0476970A (ja) 非晶質からの球晶の晶出を利用した圧電体素子の製造方法
JPS5868923A (ja) 結晶薄膜の製造方法
JP4272830B2 (ja) BaTiO3−PbTiO3系圧電単結晶の製造方法
US4534822A (en) Method of synthesizing thin, single crystal layers of silver thiogallate (AgGaS2)
JPS59121119A (ja) 強誘電体薄膜の製造方法
JPS5918189A (ja) 圧電体単結晶の製造方法
Gualtieri et al. Dilithium tetraborate (Li/sub 2/B/sub 4/O/sub 7/) fabrication technology
JPS5973498A (ja) 圧電体単結晶の製造方法
JPS6056305A (ja) 酸化物焦電体の製造方法
JPS6041039B2 (ja) 焦電体単結晶の製造方法
JP3214031B2 (ja) 強誘電体薄膜素子及びその製造方法
JPH01249691A (ja) 超電導薄膜製造法
JPS61135172A (ja) 強誘電体化合物薄膜の製造方法
JPS5954687A (ja) 酸化物単結晶の製造方法
JPS6065706A (ja) 非晶質酸化物の製造方法
JP2929006B1 (ja) 高品質結晶薄板材料の製造方法
JPS5988391A (ja) 圧電体単結晶の製造方法
JPS60127719A (ja) 焦電型赤外線検出素子の製造方法
JP3835286B2 (ja) 圧電材料、圧電デバイス用基板及び表面弾性波装置
JPS636519B2 (ja)
JPH0243717B2 (ja) Bapbo3keisankabutsuchodendotaitanketsushonoyoekihikiagehonyoruseizohoho