JPS5930840A - 水処理槽用ポリオレフイン樹脂組成物 - Google Patents

水処理槽用ポリオレフイン樹脂組成物

Info

Publication number
JPS5930840A
JPS5930840A JP14044382A JP14044382A JPS5930840A JP S5930840 A JPS5930840 A JP S5930840A JP 14044382 A JP14044382 A JP 14044382A JP 14044382 A JP14044382 A JP 14044382A JP S5930840 A JPS5930840 A JP S5930840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antioxidant
phosphorus
polyolefin resin
bis
water treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14044382A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Mogi
勉 茂木
Michio Yoshizaki
吉崎 倫生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP14044382A priority Critical patent/JPS5930840A/ja
Publication of JPS5930840A publication Critical patent/JPS5930840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水処理、特に無機薬品が含まれる排水処理槽の
内貼りゃ部品向けに耐薬品性の改善された工業用ポリオ
レフィン系樹脂組成物に関する。
ポリオレフィン系樹脂組成物は、従来耐薬品性、中でも
耐無機薬品性に俊れていると言われており、確かに機械
的強度保持率は優れているが、一部の酸、アルカリ類が
含まれる排水処理分野に使用すると変色することがあり
、これら薬品と常時接触使用する用途においては著しく
ポリオレフィン成形物の商品価値を損ね、その改善が待
たれていた。
本発明者等は、これら薬品類と接触使用しても変色を起
さない該組成物について、鋭意検討した結果リン系酸化
防止剤を一定量配合すると前記目的が達成できることを
知って本発明を完成した。
本発明の骨子は水処理槽およびその関連部品に使用され
るポリオレフィン系樹脂に特定のリン系酸化防止剤また
はリン系酸化防止剤と非リン系酸化防止剤を併用添加す
ることによって無機薬品との常時接触によるポリオレフ
ィン系樹脂の変色を発生し難くしたポリオレフィン系樹
脂組成物である。
本発明に係る水処理槽及びその関連部品とは化学工場1
食品工場、製紙工場等の廃水、一般産業廃水、生活廃水
、各種薬品処理を行なう槽。
タンク類、当該液を移送するパイプ、導水路、処理槽及
びタンク内圧取付けられる回転板1回転プロペラ、回転
板等を固定するフレーム、僧カバー等を云う。本発明に
使用されるポリオレフィン樹脂d1公知の方法で製造さ
れるポリプロピレン、高密寒および低密度ポリエチレン
エチレンと酢酸ビニールの共j1 、&物1等である。
本発明に使用するリン系酸化防止剤としてtJl、たと
えばテトラキス(2,4−ジターシャリブチルフェニル
)4+4−ビフェニレンージフオスフォナイト、ビス(
2,4−ジター7ヤリプチルフエニル)ペンタエリスリ
トール−シフオスファイト。
トリス−(モノージノリルフェニル)フォスファイト、
ジステアリルーペンタエリスリトールージフオスファイ
ト、1−リラウリルートリチオフオスファイト、  4
.4’−ブチリデン−ビス(3−メチル−6−P−7ヤ
リプチルーフエニルージトリデシルフオスフアイト、ビ
ス(バラオクチル)フェニル−ビス〔2−ターシャリブ
チル−5メチル−α−(3ターシャリブチル−6メチル
ー4ヒドロキンフエニル) ) X、6−へギナンジオ
ールージフオスファイト脂肪酸モノカルボン酸唾鉛であ
り、その添θ1】量は0.02〜0.5 wt%、好ま
しくは0.03〜0..3wt%である。0.02wt
%未満では効果が不十分であり、 0.5 wt%を超
えても効果は向上せず、反ってブリード等の問題が生じ
る。
またリン系酸化防止剤と非リン系酸化防止剤、例えばフ
ェノール系酸化防止剤等と併用使用する場合にはその合
計配合量が0.02〜0.5wtチ。
非リン系酸化防止剤の併用比率が50wt%以下である
。合計配合量が0.02 wt%未満では効果が小さく
、0.5wt%を超えるとブリード等の問題がある。ま
た、非リン系酸化防止剤の併用比率が50%を越えると
、効果が小さい。
まだ、本発明組成物はリン系酸化防止剤又はリン系酸化
防止剤とフェノール系酸化防止剤の組み合せを主体とす
るが、他に帯電防止剤、紫外線吸収剤、造核剤、スリッ
プ剤等と併用使用(。
ても効果は失なわれない。
本発明組成物は射出法によるシート成型、カレンダー法
によるシート成型、プレス成型、中空成型等、一般にポ
リオレフィン系樹脂が使用されるどんな加工法罠も適用
することができる。
以下、実施例にて本発明組成物の構成と効果を説明する
。尚実施例及び比較例に使用した物は以下の通りである
0リン系酸化防止剤 前述の中から6柾類0非リン系酸
化防止剤 ■4,4′−ブチリデン−ビス(6タ一シヤ
ルプチルmクレゾール) ■2.6−シーターンヤルー
プチルーバラクレゾール ■テトラキス〔メチレン−3
−(3’、5’−ジ−ターシャル−ブチル−4′−ヒド
ロキンフエニル)グロビオネート〕メタン ■1,3.
5−トリメチルー2.4.6− )リス(3,5−ジ−
ターシャル−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ペンギ
ン 01.3.5−トリス(3’、5’−ジータ−/ギ
ル−フチルー4′−ヒドロキシベンジル)−S−トリア
ジン−2,4,6(LH,3H,5H) −トリオン 0相乗効果拐 0シミリスチル−3,3′−チオ/プロ
ピオン酸エステル 0滑剤 ■ステアリン酸カルシウム ■ステアリン酸1
グネシウム また、試験は以下の方法で行なった。
M F R0,8(f/10 m1n) ノプロピシン
ホモホリ1−粉末に上記添加剤を表−1に示す量添加(
wt%)シ、ヘンシェルミキサーで5 分111] フ
シン)’後230℃に設定された40%のシングルスク
リユー内蔵の押出機で押出しベレットにした。
このベレットを250℃に設定された型締力95 TO
Nのトグル式射出成形機で試験片を成形した。
このようにして得られた試験片をそれぞれ10wt% 
Na0A!、 35 wt%H(J、30wt%H2S
o4.40wt% NaOH,40wt%HNO3の水
溶液中に60’C雰囲気中で70時間浸漬し、その変色
を目視により判定した。
実施例1〜6.比較例1〜5 リン系酸化防止剤と相乗効果剤、滑剤をi−1の実施例
1〜6の如くポリプロピレンに添加し前記に示す方法で
変色テストを行なった。また同じ方法で非リン系酸化防
止剤を使用した比較例1〜5も表に示す。
比較例の非リン系酸化防止剤単独使用品が特にH(J、
 HII03溶液での変色が大きいのに比べ、リン系酸
化防止単独使用品は変色が認められず、良好であること
がわかる。
実施例7〜14 リン系酸化防止剤に非リン系酸化防止剤を表−1の割合
でポリプロピレンに添υ口して前記方法で変色テストを
行なった。単独使用では変色の激しい非リン系酸化防止
剤も、リン系酸化防止剤と併用することにより、大幅に
改善され、9(用の組み合せによって充分実用に耐える

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリオレフィン系樹脂にリン系酸化防止剤を0.
    02〜0.5 wt%配合した事を特徴とした水処理槽
    及びその関連部品用ポリオレフィン系樹脂組成物。
  2. (2)リン系酸化防止剤と非リン系酸化防止剤を併用使
    用し、その合計配合量が0.02〜0.5 wt%。 非リン系酸化防止剤の使用比率が50wt%以下である
    特許請求の範囲第(1)項の組成物。
  3. (3)リン系酸化防止剤がテトラキス(2,4−ジター
    シャリブチルフェニル)4.4−ピフェニシシージフオ
    スフオナイト、ビス(2,4−ジターシャリブチルフェ
    ニル)ペンタエリスリトール−シフオスファイト、トリ
    ス−(モノージノリルフェニル)フォスファイト、ジス
    テアリルーベンタエリスリトールージフォスファイト、
    トリラウリル−トリチオフォスファイト。
  4. 4.4′−ブチリデン−ビス(3−メチル−6−ターシ
    ャリブチル−フェニル−ジトリデシルフォスファイト、
    ビス(バラオクチル)フェニル−ビス〔2−ターシャリ
    ブチル−5メチル−α−(3ターシャリブチル−6メチ
    ルー4ヒドロキシフエニル) ) 1.6−ヘキサンジ
    オール
JP14044382A 1982-08-12 1982-08-12 水処理槽用ポリオレフイン樹脂組成物 Pending JPS5930840A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14044382A JPS5930840A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 水処理槽用ポリオレフイン樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14044382A JPS5930840A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 水処理槽用ポリオレフイン樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5930840A true JPS5930840A (ja) 1984-02-18

Family

ID=15268752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14044382A Pending JPS5930840A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 水処理槽用ポリオレフイン樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930840A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59179542A (ja) * 1983-03-30 1984-10-12 Mitsui Petrochem Ind Ltd オレフイン重合体組成物
JPS6420249A (en) * 1987-07-14 1989-01-24 Nippon Petrochemicals Co Ltd Polyolefin composition of improved stability

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4980147A (ja) * 1972-11-30 1974-08-02
JPS4980148A (ja) * 1972-12-01 1974-08-02
JPS543149A (en) * 1977-06-07 1979-01-11 Solvay Method of extruding **olefin polymer composition
JPS5487744A (en) * 1977-12-26 1979-07-12 Asahi Chem Ind Co Ltd Crosslinked polyethylene film and its production
JPS568444A (en) * 1979-06-30 1981-01-28 Takemoto Oil & Fat Co Ltd Antistatic synthetic macromolecular material composition
JPS5688444A (en) * 1979-12-19 1981-07-17 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd Polyolefin resin composition
JPS5721439A (en) * 1980-07-11 1982-02-04 Sumitomo Chem Co Ltd Stabilized polyolefin composition

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4980147A (ja) * 1972-11-30 1974-08-02
JPS4980148A (ja) * 1972-12-01 1974-08-02
JPS543149A (en) * 1977-06-07 1979-01-11 Solvay Method of extruding **olefin polymer composition
JPS5487744A (en) * 1977-12-26 1979-07-12 Asahi Chem Ind Co Ltd Crosslinked polyethylene film and its production
JPS568444A (en) * 1979-06-30 1981-01-28 Takemoto Oil & Fat Co Ltd Antistatic synthetic macromolecular material composition
JPS5688444A (en) * 1979-12-19 1981-07-17 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd Polyolefin resin composition
JPS5721439A (en) * 1980-07-11 1982-02-04 Sumitomo Chem Co Ltd Stabilized polyolefin composition

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59179542A (ja) * 1983-03-30 1984-10-12 Mitsui Petrochem Ind Ltd オレフイン重合体組成物
JPH0339108B2 (ja) * 1983-03-30 1991-06-12 Mitsui Petrochemical Ind
JPS6420249A (en) * 1987-07-14 1989-01-24 Nippon Petrochemicals Co Ltd Polyolefin composition of improved stability

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5449711A (en) Olefinic thermoplastic elastomer composition
CN109294070B (zh) 一种可快速降解的聚烯烃组合物及其制备方法
WO2020088214A1 (zh) Pha改性的tps/pbat可生物降解树脂及其制备方法
JP2022058440A (ja) 分解性ポリマーおよび製造方法
CN107254085B (zh) 一种具有高抗氧化性能的聚烯烃助剂组合物
JPS5930840A (ja) 水処理槽用ポリオレフイン樹脂組成物
JP6151964B2 (ja) 熱可塑性樹脂用帯電防止剤およびそれを含む熱可塑性樹脂組成物
WO2020129663A1 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
US2357833A (en) Thermoplastic molding composition
CN111100349B (zh) 一种耐氯复合物、聚乙烯组合物及其制备方法和应用
CN112430358A (zh) 一种抗紫外线高密度聚乙烯母粒及其产品
CN108264688B (zh) 一种用于包装膜的防雾母粒及其制备方法
CN108239305B (zh) 一种聚丙烯树脂的增韧复配添加剂及聚丙烯抗冲树脂的制备方法
JP3547600B2 (ja) 架橋ポリオレフィン樹脂押出成形体及びその製造方法
JPS6116965A (ja) 複合樹脂シ−ト
CN113881195A (zh) 生物降解树脂组合物及其制备方法
CN111286184A (zh) 一种耐湿热老化的pc/abs合金及其制备方法
US3220971A (en) Polyethylene containing dioctyl phosphate or octyldiphenyl phosphate
JPH08302139A (ja) 熱可塑性成形材料
CA1177188A (en) Anti-gel compound for extrusion of ziegler-natta catalyzed olefin polymers
CN116144099B (zh) 一种薄壁高长径比聚丙烯扎带及其应用
CN112940412A (zh) 高速挤出pvc-u国标排水管材应用环保钙锌稳定剂
JP3453797B2 (ja) 射出成形用エチレン重合体組成物
Wang et al. Modification of soy protein isolate-polyethylene glycol composite packaging films with ethylene glycol
CN116622169A (zh) 一种收缩比小的聚苯烯组合物