JPS5929825Y2 - 溶接用エンドタブ - Google Patents

溶接用エンドタブ

Info

Publication number
JPS5929825Y2
JPS5929825Y2 JP15391779U JP15391779U JPS5929825Y2 JP S5929825 Y2 JPS5929825 Y2 JP S5929825Y2 JP 15391779 U JP15391779 U JP 15391779U JP 15391779 U JP15391779 U JP 15391779U JP S5929825 Y2 JPS5929825 Y2 JP S5929825Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end tab
tab
bead
base material
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15391779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5671376U (ja
Inventor
辰夫 「つじ」
国「ひろ」 小菅
雅敏 中村
浩 立川
利郎 山本
一美 吉田
Original Assignee
住金溶接棒株式会社
日立造船株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住金溶接棒株式会社, 日立造船株式会社 filed Critical 住金溶接棒株式会社
Priority to JP15391779U priority Critical patent/JPS5929825Y2/ja
Publication of JPS5671376U publication Critical patent/JPS5671376U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5929825Y2 publication Critical patent/JPS5929825Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、アーク溶接なかんづくガスシールドアーク
溶接に用いられる耐火物製エンドタフの改良に関するも
のである。
エンドタブば溶接ビード端部の溶接余長部をできるだけ
少くするために、継手の母材の溶接予定線に交わる両端
面(以下母材の両端面と云う)に当接使用されるもので
、以前は母材と同材質の小ブロックが用いられていたが
、端部ブロックの準備や取付け、および溶接後の除去と
仕上げに手数、時間がか\るので、近年では金属製タブ
に代り、安価で容易に製作でき、取付けおよび除去が迅
速簡単にできる耐火物製タブが多用されるようになった
これらの耐火物製エンドタブは一般に、第1図にみるよ
うに、母材の両端面に当接させる受熱面が平面か、昔た
は第2図にみるように、母材端部に若干の余剰ビードを
許すための凹溝8を設けた形状につくられており、この
ようなエンドタブを使用した場合、前者平面のものでは
、第3図の平面図に示されているように、仕上ビード1
1の端部に凹状の「ひけ」欠陥9が生じることがあり、
筐た後者の凹溝性のものでは、一層目の溶接時にシール
ドガスが下方に流れ、アークが不安定になったり、溶接
ビードのたれ落ちが生じたりすることがある。
この考案は、上記の問題を同時に解決する耐火物製の溶
接用エンドタブの提供を目的とし、タブの片側筐たは両
側の受熱面に、前記一層目の溶接時のアーク不安定とビ
ードのたれ落ちる欠陥を防止するための母材端面に面接
させる平面1と、さらに仕上げビードの前記端部凹状「
ひけ」欠陥の発生を防止するための、平面1に連続して
母材端面から離間するよう設けた逃げの面2とを備えた
点を特徴とするものである。
第4図は本案の一実施例に係る溶接用エンドタブの斜視
図にして、同図において1は母材の端面に面接させる平
面、2は該平面に連続し角θでもって母材端面から離間
するよう設けた逃げの面である。
この実施例のタブは、逆に面2を母材の端面に面接させ
る平面として面1を逃げの面として機能させることもで
きる。
また同図に現れている側の裏側にも同様に、密着平面に
も逃げの面にもなる相連続する二つの平面が形成されて
いる。
密着させる平面1と逃げの面2とのなす角θは、5゜〜
300の範囲内で適当に選択するのがよい。
すなわち、5° より小さいと第1図に示した従来の平
面エンドタブと大差がなくなり、仕上ビードの前記欠陥
9が生じる虞れがあり、また300よりも大きくなると
、仕上ビードがタブにより止められなくなって、ビード
落ちが発生する虞れが生じるからである。
なト面1と2を上記例の如く母材端面に面接させる面と
逃げの面とに共用できるようにするのでなければ、逃げ
の面2は平面に限られない。
次に上記本案エンドタブの使用態様を第5図に平面図で
、第6図に側面図で示す。
両図に釦いて、3.4.は母材、5は両母材の被溶接部
に設けた開先、6は被溶接部下面に当接させた裏板、7
が被溶接部の母材両端面に当接された本案のエンドタブ
である。
図面にみるように、本案エンドタブ7は母材34、端面
に面接する平面1と該平面から離間するよう設けた逃げ
の面2を備えているので、母材34、端面下方ではエン
ドタブの面1が母材の端面と密着しているが、母材の上
面に近い端面上方ではエンドタブの面2との間に空隙1
0が生じている。
この状態で母材の溶接が行われるから、一層目の溶接時
にもシールドガスが下方へ流れることがなく、従ってア
ークは安定し、また溶接ビードがたれ落ちる虞れがない
さらに仕上ビードは前記空隙10の存在により若干の余
剰ビードの形成が許容されるので、前記したような凹状
「ひけ」の欠陥を生じることがなく、第7図に示した如
く、美麗健全なビードを形成する。
本案エンドタブは、例えば前記第4図にみるように、従
来の平面エンドタブ1と同様に単純な形状に仕上り、し
かも十分本案の効果を収めることができ、従って例えば
サブマージアーク溶接等により虫取したスラグの粉末に
適当な結合剤を加えて型にいれ固化する方法によっても
、あるいはまた5102−Mn0−CaO系のフラック
スに5〜20饅の水ガラスを加え、混和後成形し、これ
をCO2ガス雰囲気中において固化乾燥させる方法等に
よっても、きわめて容易に昔た安価に製作することがで
き、従来のエンドタフのもつ欠陥を排除して健全な溶接
継手部が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1固転よび第2図は、従来の耐火物製エンドタブの形
状を例示する斜視図。 第3図は、溶接部仕上ビードの欠陥を示す平面図。 第4図は、本案の一実施例に係るエンドタブの斜視図。 第5図は、本案エンドタフの使用態様を説明するための
平面図。 第6図は、同側面図。第7図は、本案エンドタブの使用
に基く仕上ビードを示す平面図である。 1・・・・・・エンドタブの母材端面に面接させる平面
、2・・・・・・エンドタブの逃げの面、3,4・・・
・・・母材、5・・・・・・開先、6・・・・・・裏板
、7・・・・・・本案エンドタブ、8・・・・・・凹溝
、9・・・・・・「ひけ」欠陥、10・・・・・・空隙
、11・・・・・・ビード。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 耐火物からなるエンドタブの片側捷たは両側に、母材の
    溶接予定線に交わる端面に面接させる平面1とこれに連
    続し前記端面かも離間するよう設けた逃げの面2とを備
    えたことを特徴とする溶接用エンドタブ。
JP15391779U 1979-11-05 1979-11-05 溶接用エンドタブ Expired JPS5929825Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15391779U JPS5929825Y2 (ja) 1979-11-05 1979-11-05 溶接用エンドタブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15391779U JPS5929825Y2 (ja) 1979-11-05 1979-11-05 溶接用エンドタブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5671376U JPS5671376U (ja) 1981-06-12
JPS5929825Y2 true JPS5929825Y2 (ja) 1984-08-27

Family

ID=29384619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15391779U Expired JPS5929825Y2 (ja) 1979-11-05 1979-11-05 溶接用エンドタブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929825Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6089985U (ja) * 1983-11-24 1985-06-20 新日本製鐵株式会社 溶接用エンドタブ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5671376U (ja) 1981-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5592285A (en) Welding method of hard metal
BRPI0612788B1 (pt) Camisa de cilindro, bloco de cilindro e método para fabricação de camisa de cilindro
JPS5929825Y2 (ja) 溶接用エンドタブ
JPS6229199Y2 (ja)
US2466562A (en) Art of welding, plate and propeller blade construction
JPS5536020A (en) Brazing method and joint
JPS6124382Y2 (ja)
JPH05318185A (ja) 溶接用セラミックタブ
JPS6325036Y2 (ja)
JPS62118974A (ja) 狭間隙部材の溶接方法
JPS643571Y2 (ja)
JPH02108591U (ja)
JPS5916558B2 (ja) 突合せ溶接における母材端部の溶接方法
JPS5944958B2 (ja) 片面裏当溶接法
JPH0641750Y2 (ja) エンドタブ
JPS55136580A (en) Welding method of angle joint part
JPS6337688Y2 (ja)
JPS55149781A (en) Electrogas arc welding method
JP2000084672A (ja) 厚板鋼板のサブマージアーク溶接方法
Ono One-Side Narrow-Gap MAG Welding. II. Effects of Various Elements on Shapes of" Uranami Bead"
JPS62107866A (ja) 狭間隙部材の溶接方法
JP2511674B2 (ja) 片面溶接用裏当材
JP2830980B2 (ja) スチフナ又はリブ溶接用セラミックタブ
JPH0557434A (ja) 横向片面自動溶接方法
JPS5768289A (en) Arc welding method