JPS5929224B2 - 煙草製品の乾燥−冷却方法 - Google Patents

煙草製品の乾燥−冷却方法

Info

Publication number
JPS5929224B2
JPS5929224B2 JP55150028A JP15002880A JPS5929224B2 JP S5929224 B2 JPS5929224 B2 JP S5929224B2 JP 55150028 A JP55150028 A JP 55150028A JP 15002880 A JP15002880 A JP 15002880A JP S5929224 B2 JPS5929224 B2 JP S5929224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
temperature
constant
drying
moisture content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55150028A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56124373A (en
Inventor
マウリツツ・レオン・ストリドム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TABAKO RISAACHI ANDO DEV INST Ltd
Original Assignee
TABAKO RISAACHI ANDO DEV INST Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TABAKO RISAACHI ANDO DEV INST Ltd filed Critical TABAKO RISAACHI ANDO DEV INST Ltd
Publication of JPS56124373A publication Critical patent/JPS56124373A/ja
Publication of JPS5929224B2 publication Critical patent/JPS5929224B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • F26B25/22Controlling the drying process in dependence on liquid content of solid materials or objects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B3/00Preparing tobacco in the factory
    • A24B3/04Humidifying or drying tobacco bunches or cut tobacco

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacture Of Tobacco Products (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカットラグ、カツトロールドステムおよびホモ
ジナイズドルーフ(cutrag、cutrolled
stem、homogenisedleaf)のごとき
煙草製品の乾燥に関する。
煙草製品の乾燥の主な目的はきわめてわずかな規格偏差
を有する一定の水分含有量を得ることである。
乾燥段への進入前の製品を一定の水分含有量まで予め湿
潤することで乾燥プロセスの制御の変化を回避すること
がすでに提案されている。
この提案では、到来する煙草は水蒸気と水の混合スプレ
ィによりー定の水分含有量まで湿潤される。この方法が
使用された場合、煙草の品質が改善されるが、製品の物
理的特性に説明できない変化がなお生じた。本発明は上
記の変化が乾燥段での温度の変化に帰せられるという発
見に基づいている。
すでに米国特許第3905123号の明細書には乾燥し
た煙草の集積体の流量を計算し且つその製品の温度を測
定することが記載されている。
この情報が乾燥器を匍[するのに使用されている。本発
明はこの同じ情報を使用しているがこれを他様に利用し
ている。煙草製品を乾燥段へ給送するに先立つて一定水
分含有量まで予め湿潤するようにされた、一定の水分含
有量まで煙草製品を乾燥し且つ冷却する本・ 発明にし
たがつた方法は、(a)製品の乾燥集積体の流量が一定
であるように制御され、(5)乾燥段に給送される前の
製品の温度が一定であるように制御され、(c)製品を
一定の相対湿度と一定温度における空気と接触させるこ
とと、=定の熱交換レベルにおける加熱された表面と接
触させることとにより乾燥と冷却が与えられるようにさ
れた改善を有している。
さらに本発明によれば製品は水と水蒸気により予め湿潤
され且つ水蒸気の相対量が製品の温度を制御するように
制御される。
本発明はまた製品の乾燥集積体の流量の制御のため製品
の水分含有量と集積体の流量とを感得する段階を含むこ
とができる。
製品の温度もまた感得され且つ水分含有量とともに製品
の温度を制御するのに利用されることができる。温度制
御は乾燥されるべき製品を予め湿潤するのに使用される
水と水蒸気の相対量を制御することで便利に与えられる
結局、乾燥機およびそれに続いた冷却機内の状態はそれ
ぞれの雰囲気内の相対湿度を単に一定に保つことで制御
される。
添付図面において、たとえばカツトラグの形の煙草が計
量ベルト2上に給送され、この計量ベルト上でセンサ3
により質量が決定される。
次で煙草はモイスチヤメータ一4を通過して、このメー
ターで煙草の含水量が測定される。上記ベルトへの流量
は含水量と測定された流量との計算後流量制御装置5に
より乾燥集積体の給送率を=定に保持するように制御さ
れる。次の段階において、煙草は水分付加装置6を通過
され、この装置で水蒸気と水を使用して煙草が湿潤され
る。
水蒸気と水とを組合わせて使用することで、水分が煙草
により確実に迅速に吸収される。付加される水分の量は
モイスチヤメータ4内で測定される含水量で決定される
。センサ7により感得される煙草の温度は温度測定に応
答して煙草を湿潤するのに使用される水蒸気と水の割合
を変えることでこの段階の間中=定に保たれる。この段
階の間の温度の変化が最終製品の軟度の変化を生ずる結
果となるので、煙草の温度を制御することは重要である
。この段階の終りにおいて煙草は=定の温度と、一定の
含水量と、一定の乾燥集積体流量とを有している。かく
して、煙草は乾燥機8内へ送り込まれ、前記乾燥機に給
送されている空気の温度と相対湿度を一定レベルに維持
されながらこの乾燥機内で一定量の水分が一定の割合で
除去される。
またこの乾燥機はまた表面にほこりが蓄積する加熱壁を
有しているので、乾燥器壁温度が局部的に制御されて前
記壁と煙草との間の=定の熱交換が保証される。水分が
除去された後に、煙草は一定の相対湿度と温度とを有す
る冷却器9内の空気により一定温度まで冷却される。こ
の場合にもまた温度が局部的に制御されて一定の熱交換
レベルが保証される。本発明の方法で使用される装置と
制御装置とは煙草製造技術で知られている標準装置であ
る。
したがつてこの装置と制御装置の説明は省略されている
。例: 本発明の1つの例において、質量で約20(fl)の水
分含有量を有するカツトラグ煙草が乾燥した集積体の形
で毎時5000Kfの割合で流れるように制御された。
水と水蒸気から成る付加物が26%の含水量を与えるよ
うに計算された。水と水蒸気の比は65℃の製品温度を
与えるように調節された。乾燥器内で上記製品は相対湿
度60%で7σQの温度で到来する空気の流れに接触し
た。初期には前記乾燥器の壁の温度が180℃であつた
がこの温度はほこりが壁表面上にたまるにつれて上向き
に調節された。冷却器内で、75℃の温度の製品は周囲
の温度と30%の相対湿度とを有する空気に出会つた。
壁表面の温度は周りの温度より約1から2℃上に保たれ
た。最終製品は約151:fl)の含水量を有するカツ
トラグであつた。
冷えた製品の含水量が実質上一定であるばかりでなく、
この製品は顕著な変化を有することなく同じ最適の物理
的特性を維持した。その他の煙草製品に関する実験でも
同様な結果が得られた。究極の物理的性質を著しく変え
ることなく一定の最終温度が達成された。この成功は主
として、乾燥と冷却の間製品が温度変化を受けないこと
と、このシステムを通る乾燥集積体の流量が一定に保持
されていることとに帰せられる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の方法を図解した生産工程図である。 2・・・・・・計量ベルト、3・・・・・・センサ、4
・・・・・・モースチヤメータ、5・・・・・・流量制
御器、6・・・・・・水分付加装置、7・・・・・・セ
ンサ、8・・・・・・乾燥機、9・・・・・・冷却器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 煙草製品を乾燥段へ給送するに先立つて一定水分含
    有量まで予め湿潤するようにされた、一定の水分含有量
    まで煙草製品を乾燥し且つ冷却する方法において、(a
    )製品の乾燥集積体の流量が一定であるように制御され
    、(b)乾燥段に給送される前の製品の温度が一定であ
    るように制御され、(c)製品を一定の相対湿度と一定
    温度における空気と接触させることと、一定の熱交換レ
    ベルにおける加熱された表面と接触させることとにより
    乾燥と冷却が与えられるようにされて成る方法。 2 特許請求の範囲第1項記載の方法において、前記製
    品が水と水蒸気により予め湿潤されまた水と水蒸気の相
    対的量が製品の温度を制御するように制御されて成る方
    法。 3 特許請求の範囲第1項または第2項のいずれかに記
    載された方法において、製品の乾燥集積体の流量を制御
    するため製品の水分含有量と集積体の流量とを感得する
    段階を含んで成る方法。 4 特許請求の範囲第3項記載の方法において、製品の
    温度が感得され且つ水分含有量とともに製品の温度を制
    御するのに利用されて成る方法。
JP55150028A 1979-10-25 1980-10-25 煙草製品の乾燥−冷却方法 Expired JPS5929224B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ZA795710 1979-10-25
ZA79/5710 1979-10-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56124373A JPS56124373A (en) 1981-09-30
JPS5929224B2 true JPS5929224B2 (ja) 1984-07-19

Family

ID=25574338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55150028A Expired JPS5929224B2 (ja) 1979-10-25 1980-10-25 煙草製品の乾燥−冷却方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4336660A (ja)
JP (1) JPS5929224B2 (ja)
CA (1) CA1148435A (ja)
DE (1) DE3040079C2 (ja)
FR (1) FR2467554A1 (ja)
GB (1) GB2062203B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0584338B2 (ja) * 1986-07-04 1993-12-01 Taisei Shoko Kk

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4628948A (en) * 1983-04-06 1986-12-16 R. J. Reynolds Tobacco Company System, apparatus, and method for preparing a quantity of tobacco for primary processing
US4572218A (en) * 1983-10-27 1986-02-25 Proctor & Schwartz, Inc. Remoistening of tobacco
US4777604A (en) * 1984-01-25 1988-10-11 Robinson John W Method and apparatus for controlling batch dryers
US4701857A (en) * 1984-01-25 1987-10-20 Robinson John W Method and apparatus for controlling dryers for wood products, fabrics, paper and pulp
JPS619275A (ja) * 1984-06-21 1986-01-16 日本たばこ産業株式会社 たばこ葉刻乾燥機の温度制御方法
DE4022718A1 (de) * 1990-07-17 1992-01-23 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren und vorrichtung zum trocknen von tabak oder einem aehnlichen gut
FR2677764B1 (fr) * 1991-06-13 1993-10-15 Tripette Renaud Humidimetre pour produits granuleux ou pulverulents et procede de mesure du taux d'humidite.
US5194275A (en) * 1992-08-13 1993-03-16 Agrichem, Inc. Grain processing apparatus
USD424449S (en) 1998-11-03 2000-05-09 Amway Corporation Bottle
USD432917S (en) 1998-11-03 2000-10-31 Amway Corporation Bottle closure
DE102009028913A1 (de) * 2009-08-26 2011-03-31 Jt International S.A. Vorrichtung und Verfahren zum Behandeln von Tabak
EP2584321B1 (en) * 2011-10-17 2015-01-14 Mantex AB A method and apparatus for estimating the dry mass flow rate of a biological material
DE102013221663A1 (de) * 2013-10-24 2015-04-30 Hauni Maschinenbau Ag Einrichtung und Verfahren zum Lösen von Tabakgut in einer Anlage der Tabak verarbeitenden Industrie
TR201814987T4 (tr) * 2014-12-16 2018-11-21 Philip Morris Products Sa Pestil tütün malzemenin bir dökülmüş katmanının üretimi için aparat.
CN105595391A (zh) * 2016-01-12 2016-05-25 东华大学 一种关于ctd气流式烘丝机的先进控制方法
CN105795502A (zh) * 2016-05-26 2016-07-27 福建武夷烟叶有限公司 一种复烤加料、加香物料含水率和温度控制方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2335970C2 (de) * 1973-07-14 1982-02-18 Hauni-Werke Körber & Co KG, 2050 Hamburg Verfahren und Vorrichtung zum Trocknen von Tabak
FR2124848A5 (ja) * 1971-01-27 1972-09-22 Hauni Werke Koerber & Co Kg
DE2240682C2 (de) * 1972-08-18 1983-09-01 Hauni-Werke Körber & Co KG, 2050 Hamburg Verfahren und Vorrichtung zum Feuchten von Tabak
DE2904308C2 (de) * 1979-02-05 1986-10-23 Hauni-Werke Körber & Co KG, 2050 Hamburg Verfahren und Anordnung zum Trocknen von Tabak
US3905123A (en) * 1973-10-15 1975-09-16 Industrial Nucleonics Corp Method and apparatus for controlling a tobacco dryer
DE2432848C2 (de) * 1974-07-09 1984-01-26 Hauni-Werke Körber & Co KG, 2050 Hamburg Verfahren und Vorrichtung zum Trocknen von Tabak
DE2747232B2 (de) * 1977-10-21 1980-05-08 Fa. Wilh. Quester, 5000 Koeln Regelungsverfahren zur kontinuierlichen Behandlung von Schüttgütern zur Veränderung ihrer physikalischen Eigenschaften

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0584338B2 (ja) * 1986-07-04 1993-12-01 Taisei Shoko Kk

Also Published As

Publication number Publication date
GB2062203A (en) 1981-05-20
DE3040079A1 (de) 1981-05-14
CA1148435A (en) 1983-06-21
JPS56124373A (en) 1981-09-30
DE3040079C2 (de) 1983-11-10
FR2467554A1 (fr) 1981-04-30
GB2062203B (en) 1984-08-30
US4336660A (en) 1982-06-29
FR2467554B1 (ja) 1984-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5929224B2 (ja) 煙草製品の乾燥−冷却方法
JPH04272298A (ja) フレーバー放出材料の製法及びフレーバー放出材料
CN111358031B (zh) 一种气流干燥加工强度的表征方法
FR2368229A1 (fr) Procede et dispositif pour secher du tabac burley ou du tabac en feuilles
JP3964789B2 (ja) タバコの処理方法
GB2151453A (en) Drying and conditioning apparatus for tobacco
US2747583A (en) Continuous tobacco sheet production
AU4737101A (en) A method and apparatus for coating centers
CN107462598A (zh) 一种测定对流干燥中烟丝受热程度的方法
JPS5914709B2 (ja) 穀物乾燥方法
JP2000241328A (ja) 水分計の校正方法および繊維シートの水分率測定方法
GB753965A (en) Improved process for the production of continuous tobacco sheet
JPS58147737A (ja) 写真感光材料の製造方法
US1741266A (en) Moisture indication and control
CN111238994A (zh) 一种薄板干燥加工强度的表征方法
WO2001042773A1 (en) Method and arrangement for determining the profile of a coating layer
GB1095337A (ja)
Kent et al. Determination of equilibrium moisture content of yellow-poplar sapwood above 100 C with the aid of an experimental psychrometer
US20140026906A1 (en) Method and apparatus for expanding tobacco material
US1951886A (en) Process and apparatus for the manufacture of hydrated calcium chloride
JPH05261806A (ja) ポリアミド二軸延伸フィルムの製造方法
JPH0243202B2 (ja)
JPH01127001A (ja) 噴霧乾燥塔の制御装置
SU866368A1 (ru) Способ регулировани процесса сушки изделий
JPWO2022138007A5 (ja)