JPS5929209A - オプチカルフアイバの収束方法 - Google Patents

オプチカルフアイバの収束方法

Info

Publication number
JPS5929209A
JPS5929209A JP57140381A JP14038182A JPS5929209A JP S5929209 A JPS5929209 A JP S5929209A JP 57140381 A JP57140381 A JP 57140381A JP 14038182 A JP14038182 A JP 14038182A JP S5929209 A JPS5929209 A JP S5929209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
tube
optical fiber
group
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57140381A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyoshi Sugimoto
杉本 信義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP57140381A priority Critical patent/JPS5929209A/ja
Publication of JPS5929209A publication Critical patent/JPS5929209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/40Mechanical coupling means having fibre bundle mating means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ファイバ心線群が束ねられ被覆層により被
覆されて形成されたオプチカルファイバの端部において
露出されたファイバ心線を収束するオプチカルファイバ
の収束方法に関するものである。
複数個のファイバ心41t 1−1 、 1 ]、−2
・・11−nが束ねられ被覆層12により被覆されて構
成されるオプチカルファイバ13においては、端部にお
いてオプチカルファイバエ3を構成するファイバ心線群
を露出させ、この露出したファイバ心線群に対してそイ
1ぞれ対応する他のファイバ心線を光学的に接続するこ
とが要求される。このために、オプチカルファイバ13
の端部において露出されたファイバ心線群を収束固定す
ることが必要である。
従来この目的に沿って第1図に示すような金属製或は樹
脂製の固定円筒体14が使用され、この固定円筒体14
をオプチカルファイバ13の端部において露出されたフ
ァイバ心線71″r1こ対して、その外側から嵌合させ
て、ファイバ心線群を収束固定する方法が採用されてい
る。この固定円筒体14で収束固定された心線11−1
〜11−nに対してオプチカルファイバi3の外側から
嵌合される周定筒体21を介してその端部で他のオプチ
カルファイバ13が光学的に接続される。
しかしこの従来使用されているファイバ心線群の収束固
定用の固定円筒体においては、その固定円筒体14の内
径の設定が難かしい。即ち、固定円筒体14の内径が小
さ過ぎると、オプチカルファイバの端部から露出された
ファイバ心線群の収束に際して、ファイバ心線が固定円
筒体内に収束されずにはみ出したり、或は折れ曲ったり
さらには切断したりすることがある。
一方、固定円筒体の内径が大き過ぎると、ファイバ心線
のはみ出しや、折れ曲りなどは生じないがファイバの収
束が行なわれない。このため、従来使用されている固定
円筒体14においては、各種の内径のものを作成してお
き、オプチカルファイバの端部から露出されるファイバ
心線群の収束径に対応した所定の内径のものを選択して
使用する必要があった。又金属製の固定円筒体14では
やや内径が大きめのものでも、固定円筒体14を加締め
ることにより、ファイバ心線群の収束度を上げることが
出来るが、この加締め工程においてファイバ心線に傷を
っけたり、折り曲げたりする事故が発生することもある
この発明のオプチカルファイバの収束方法は、前述の従
来の方法での諸州点を解決し、オプチカルファイバ端部
から)、:;出したファイバ心線を傷っけたり、折り曲
げたりすることなく、高収束度で円滑に収束することが
可能な収束方法を提供するものである。
この発明では、ファイバ心線群が束ねられ、その外周面
が被覆層により被覆されて構成されたオプチカルファイ
バの端部において、被覆層が取り除かれてファイバ心線
群が露出され、この露出されたファイバ心線群を収束す
るオプチカルファイバの収束方法が提案される。即ちこ
の発明においては、この露出されたファイバ心線群に対
して熱収縮チューブ1所合工程により、ファイバ心線群
のJ17東径よりもやや内径が大きく所定の熱収縮率を
有するFII’iK h!チューブがファイバ心線群に
対してその外側から嵌合される。次いでこの発明におい
ては、収束固定工程により、ファイバ心線群に対してそ
の外Qjjから嵌合された熱収縮チューブに対して加熱
が施され、この加熱によって熱収縮チューブは凱11足
縮を起こし、ファイバ心線群を外側から収束する。
以下rc 、この発明のオプチカルファイバの収束方法
をその実施例に基づき図面を使用して詳細に説明する。
この発明の方法の対象となるオプチカルファイバ13は
複数個のファイバ心線11−1.11−2・・・II−
nよりなるファイバ心線群が円柱状に東ノコらね、その
外周面が1.;ξ頂層12により被覆さ11た構成を有
する。このような構成のオプチカルファイバ13の収束
に際しては、オプチカルファイバ13の端部において被
覆層42が取り除i、、)h、ファイバ心線11−1.
11−2・・・・11−nがファイバ心線1洋として露
出される。
この発明では露出されたファイバ心線11−1゜11−
2・・・11−nからなるファイバ心+iQRに対して
収束が行なわれるが、第1にこのファイバ心線群に熱収
縮チューブ嵌合工程が施される。
この熱収縮チューブ嵌合1秤に使用するp1% 111
7縮チユーブ15は、例えば放射線架橋ポリオレフィン
で円筒状に製作され゛る。このplBQ縮チューブ15
の内径は、収束ずべきオプチカルファイバ13のファイ
バ心糸!i!、11−1.11〜2書修・11−nから
なるファイバ心線群の収束径よりやや大きく設定される
。熱収縮チューブ15は、放射線架橋ポリオレフィンな
どの熱収縮利で形成され、所定の熱収縮率を有しり11
収縮後にその内径がファイバ心線群の収束径より小さく
なるように熱収縮率と内径が選択されている。
このような構造の熱収縮チューブ15がオプチカルファ
イバ130店1°4部において被覆層12が取り除かれ
て露出されたファイバ心線11−1.11−2・・・1
 ] −nよりなる心糸皐群の束の外側から10:、合
される。この嵌合工程においては、熱収縮チューブ15
の内径は収束すべき心線群の収束径よりやや大きく設定
されているので、その嵌合に際してファイバ心線11−
1.11−2・ΦΦ・Ji−nを傷つけたり折り曲げた
りすることなく熱収縮チューブ15はファイバ心線群に
対して嵌合される。
次いで、ファイバ心線群に対して嵌合された熱収縮チュ
ーブ15に対して収束固定工程が施される。即ち、ファ
イバ心線11−1.11−2− @・・11−nよりな
るファイバ心線群に対して嵌合配設された熱収縮チュー
ブ15に対して、加熱操作が行なわれ、’−(−の加熱
によって熱収縮チューブ15に熱収縮を起させる。例え
ば放射線架橋ポリオレフィン製の熱収縮チューブ15を
使用した場合、この熱収縮チューブに最適の熱収縮を行
なわぜる加熱温度は100℃程度である。
加熱手段は、熱収縮チューブ15に対する加熱が均一に
行なわれる手段であればよく、各種の手段が考えられる
が、発明者等の実験では第2図(B)に示すようにドラ
イヤ20を使用して、高温加熱気流を熱収縮チューブ1
5の全体に均一に吹きつける方法を採用して優れた熱収
縮効果を−しげることが出来た。この収束固定工程によ
って、オプチカルファイバ13の端部から露出されたフ
ァイバ心線11−1.11−2・・・11−nをその収
束径の外側から収束径を減少させるようにして熱収縮チ
ューブ15がファイバ心線群の端部側に対して収縮して
、固定される。
このようにして、収束固定工程によりファイノく心線1
1−1.11−29・・11−nのファイバ心線群の輪
部側に対して熱収縮チューブ15が収束固定されたオプ
チカルファイバ13に対して固定筒体21が嵌挿される
。例えばオプチカルファイバ13の外径よりもその広内
径部分の内径が僅かに大きく、狭内径部分の内径が熱収
縮チューブ15の外径よりも僅かに大きな金属製或は硬
質樹脂製の固定筒体21がオプチカルファイバ13のフ
ァイバ心線11−1.11−2・・デ11−nが屈出さ
れ、収束固定工程により熱収縮チューブ15が取り付け
られた端部側に嵌挿される。
この固定筒体21の嵌挿に先立って、例えばαシアノ・
アクリレート系の流動性接着剤をオプチカルファイバ1
3の端部とファイバ心線群を収束して配設される熱収縮
チューブ15間に存在するファイバ心線11−1.11
−2・・$11−Hの収束周面に塗布して固定する。こ
の流動性接着剤23の塗布によって、オプチカルファイ
バ13の露出されたファイバ心線群が固定され、且つフ
ァイバ心線群の端部側に収束配設される熱収縮チューブ
が完全に固定され、固定筒体21のオプチカルファイバ
13に対する嵌挿が円滑に行なわれる。必要に応じて固
定筒体21とオプチカルファイバ13間さらには、固定
筒体21と熱収縮チューブ15間にも一液性もしくは二
液性接着剤、例えばエポキシ樹脂などが挿入されて固定
を完全に行なわせることが可能である。
露出されたファイバ心線群に対して、チューブ嵌合工程
により熱収縮チューブ15を嵌合させ、収束固定工程に
よりこの熱収縮チューブ15に対して熱収縮を起させて
、ファイバ心線群をこの熱収縮チューブ15で収束固定
させたオプチカルファイバ13に対して、流iRI+性
接着剤による固定が施され、さらに上述のようにして固
定筒体21が嵌挿固定される。このようにしてファイバ
心線群が熱収縮チューブ15で収束固定され、この熱収
縮チューブ15の外側から固定筒体21が嵌挿固定され
たオプチカルファイバ13の端部には研摩が施されて、
安定した光学的接続が行なわれる。
この発明1ごよると、収束固定されるファイバ心線群の
収束径に対応して、その熱収縮率を考慮して所定の内径
の熱収縮チューブを作成しておけば簡単な瑞合工程及び
、その後の収束固定工程による加熱によって迅速且つ確
実にファイバ心線群が収束固定される。さらに流動性接
着剤を使用することにより、この心線群に対する熱収縮
チューブの嵌合工程が確実に行なわれ、さらにオプチカ
ルファイバ13に対する固定筒体21の嵌挿固定が円滑
且つ安定に行なわれる。
以上詳細に説明したように、この発明によると簡単な工
程で、ファイバ心線群をfuつ′けたり折り曲げたりす
ることなく、円滑且つ侑実にファイバ心@群に対する収
束固定を行なうことが可能なオプチカルファイバの収束
方法を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のオプチカルファイバの収束方法を示す図
、第2図において(A)はこの発明の実施例におけるチ
ューブ嵌合工程、(B)はこの発明の実施例における収
束固定工程をそれぞれ示す図、第3図はこの発明の実施
例によりファイバ心線群が収束固定され、且つ同定筒体
が嵌挿されたオプチカルファイバの構成を示す1部切開
図である。 11−1’、  11−2−−・11−n:ファイバ心
線、x2:被覆層、13ニオブチカルフアイバ、14:
固定円筒体、15;熱収縮チューブ、21:同定筒体。 特許出願人  矢崎総業株式会社 代理人 草野 卓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ファイバ心線群1が1束ねられ、その外周面
    が被覆層により被覆されて形成されたオプチカルファイ
    バのte11部において、前記波ri(層が取り除かれ
    て前記ファバ心線群が露出され、この露出されたファイ
    バ心線群を収束するオプチカルファイバの収束方法にお
    いて、この露出された前記ファイバ心線群1こ対してそ
    のファイバ心線群の収束径よりもやや内径が大きく所定
    の熱収縮率を有する熱収縮チューブをその外側から嵌合
    させるデユープ嵌合工程と、この嵌合工程で前記ファイ
    バ心t、!i! IFγに対して嵌合された前記熱収縮
    チューブに対して加熱を施し、この加熱によるnII記
    熱収縮チューブの熱収縮により前記オプチカルファイバ
    端部から露出したファイバ心線群をその外側から収束さ
    せる収束固定工程とを有することを特徴とするオプチカ
    ルファイバの収束方法。
JP57140381A 1982-08-11 1982-08-11 オプチカルフアイバの収束方法 Pending JPS5929209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57140381A JPS5929209A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 オプチカルフアイバの収束方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57140381A JPS5929209A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 オプチカルフアイバの収束方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5929209A true JPS5929209A (ja) 1984-02-16

Family

ID=15267487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57140381A Pending JPS5929209A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 オプチカルフアイバの収束方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929209A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6280612A (ja) * 1985-10-04 1987-04-14 Fuji Photo Optical Co Ltd 内視鏡用照明光学繊維束
WO2008037195A1 (fr) * 2006-09-29 2008-04-03 Opel Technologies Inc. Plateforme à ports multifibres et procédé de fabrication

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6280612A (ja) * 1985-10-04 1987-04-14 Fuji Photo Optical Co Ltd 内視鏡用照明光学繊維束
WO2008037195A1 (fr) * 2006-09-29 2008-04-03 Opel Technologies Inc. Plateforme à ports multifibres et procédé de fabrication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890010586A (ko) 가닥이음 광섬유와 재코팅방법 및 장치
US4129932A (en) Method and means for joining elongate members
JP3138308B2 (ja) 光ファイバケーブル
US5502784A (en) Heat insulating connector for plastic optical fibers
JPS5929209A (ja) オプチカルフアイバの収束方法
JPS6114611A (ja) 光フアイバの接続部補強方法
JPS58171011A (ja) 熱収縮チユ−ブ加熱治具
JPH0425681Y2 (ja)
JPS58216215A (ja) 光フアイバ−の接続方法
RU2289832C2 (ru) Гибкий оптоволоконный кабель с наконечниками и центрированной неподвижной посадкой
JPS60154204A (ja) 多心光フアイバおよびその製造方法
JPH0574044B2 (ja)
JP3745080B2 (ja) 光ファイバカプラパッケージの製造方法
JP2001343538A (ja) 光ファイババンドルの製造方法及び挿入治具
JPS61252508A (ja) 多心光フアイバ心線端末形成方法および多心光フアイバ心線端末形成部
JPS58122508A (ja) 光フアイバ心線の接続方法
JPS63182618A (ja) 光フアイバ心線の曲がりぐせ修正方法およびそのスリ−ブ
JPS5981611A (ja) 光フアイバ接続部の補強用具
JPS6280612A (ja) 内視鏡用照明光学繊維束
JP2007079275A (ja) 光ファイババンドル及び光ファイババンドルの製造方法
JPS5850506A (ja) 光フアイバ心線の接続部補強方法
JPS58216214A (ja) フアイバ接続方法
JPH1152163A (ja) 光ファイバ接続部の補強方法及び補強部材
GB2239134A (en) Heat shield for a cable joint
JPH0130617B2 (ja)