JPS5928947Y2 - 船尾形状 - Google Patents

船尾形状

Info

Publication number
JPS5928947Y2
JPS5928947Y2 JP16681079U JP16681079U JPS5928947Y2 JP S5928947 Y2 JPS5928947 Y2 JP S5928947Y2 JP 16681079 U JP16681079 U JP 16681079U JP 16681079 U JP16681079 U JP 16681079U JP S5928947 Y2 JPS5928947 Y2 JP S5928947Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propeller
stern
ship
recess
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16681079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55125892U (ja
Inventor
「のぼる」 濱田
Original Assignee
財団法人日本舶用機器開発協会
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 財団法人日本舶用機器開発協会 filed Critical 財団法人日本舶用機器開発協会
Priority to JP16681079U priority Critical patent/JPS5928947Y2/ja
Publication of JPS55125892U publication Critical patent/JPS55125892U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5928947Y2 publication Critical patent/JPS5928947Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Turbines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、低速の肥形船に適した船尾形状に関し、特に
低速の常用回転数(毎分数十回転程度)に見合う大径の
スクリュープロペラを船尾にそなえる船舶の推進性能を
高めるようにした船尾形状に関する。
一般に、低速の船舶では、船尾のスクリュープロペラの
直径を大きくして低速回転させることがプロペラ効率上
望ましいとされているが、このようにすると、船体に沿
う流れ(伴流)が大径のスクリュープロペラへ十分に流
れ込まなくなって推進効率の低下を招くほか、満載吃水
時には水中に保たれるように配設されたスクリュープロ
ペラでも、軽荷吃水時にはプロペラ翼の先端部を水面上
へ露出スるようになって、プロペラ効率の低下やプロペ
ラ翼のキャビテーションエロージョンヲ招くという問題
点がある。
そこで、従来、この種の船舶における船尾形状として第
1図および第2図に示すようなものが開発されており、
船尾のスクリュープロペラ1の上部両側方で、船体2か
ら下方へ突設された突縁部3が、スクリュープロペラ1
の上部を囲繞するセミダクトを形成し、スクリュープロ
ペラ1の作動により上記セミダクト内に水を満たして、
プロペラ翼の水面上への露出を防止することが図られて
いる。
しかしながら、このような従来の船尾形状では、船側に
沿う流れの一部だけがスクリュープロペラの上部へ導か
れることになるので、停船時におけるプロペラ翼の露出
度が大きい場合は、航走時に船速をかなり高くしないと
、スクリュープロペラを十分に没水させることができず
、伴流の利用も十分に行なわれないという欠点がある。
本考案は、低回転式大径プロペラを持った船舶における
上述の諸問題を解決しようとするもので、船底面に沿う
流れの大部分を船尾のスクリュープロペラ上部へ導くこ
とにより、軽荷状態での低速航行時には、プロペラ翼先
端部の水面上−2の露出を十分に防止できるようにし、
船底に沿う伴流を十分に利用しながら、整流された流れ
をスクリュープロペラへ導いて、推進効率を高めうるよ
うにした船尾形状を提供することを目的とする。
このため本考案の船尾形状は、船尾部に設けられた毎分
数十回転の低回転式大径プロペラの上部を囲繞すべく、
逆U字形の横断面を有する船尾凹所をそなえ、この船尾
凹所を前方のほぼ平らな主船底面へ連続的に接続する傾
斜船底面が形成されると共に、浅吃水での航走時に上記
主船底面に沿う流れの大部分を上記船尾凹所内へ導いて
上記プロペラの水面上への露出を防止すべく、上記傾斜
船底面の両側で下方への突縁なもつように形成された突
縁部が、上記主船底面の両側におけるビルジ部と上記船
昌凹所の両側で側面からみて上記プロペラの上半部にお
けるプロペラ翼を十分に覆う下方への突縁をもつように
形成された突縁部とを連続的に接続するごとく後方へ昇
傾斜して形成され、且つ、上記船尾凹所内へ導かれる流
れを整流すべく、上記プロペラ前方の船体にスケグが設
けられたことを特徴としている。
以下、図面により本考案の一実施例としての船尾形状に
ついて説明すると、第3図はその斜視図、第4図はその
側面図、第5図はその左舷部の平面図、第6図は第4,
5図のS、A、B、C,D、E、F位置における各横断
面を示す正面線図であって、船尾部10において船体1
1のスケグ12内を通り後方へ突き出たプロペラ軸13
の後端にスクリュープロペラ14が装着されており、そ
の後方には舵15が設けられている。
このプロペラ14としては、その低速の常用回転数50
〜60fpIllに見合う大径のものが用いられ、この
ため軽荷時の停船状態では、その浅吃水線16がプロペ
ラディスク17の上端よりもかなり低くなり、従ってプ
ロペラ翼14aの先端部が水面上へ露出することになる
そこで、このプロペラ14の上部を囲繞すべく、逆U字
形の横断面18aを有する船尾凹所18が設げられ、こ
の船尾凹所18を前方の平らな主船底面19へ連続的に
接続する傾斜船底面20が形成されると共に、この傾斜
船底面200両側で側面からみてプロペラ14の上半部
におけるプロペラ翼14aを十分に覆う下方への突縁を
もつように形成された突縁部21が、主船底面190両
側におけるビルジ部22と、船尾凹所18の両側で下方
への突縁をもつように形成された突縁部23とを、連続
的に接続するごとく後方へ昇傾斜して形成されている。
上述の構成により、軽荷時にこの船が航走を始めると、
プロペラ14の作動に伴って主船底面19に沿う流れが
スケグ12の両側に分かれるように整流されて傾斜船底
面20へ導かれてゆくが、この傾斜船底面20に沿う流
れは、その両側の下方へ突出した突縁をもつ突縁部21
により外側方への流出を十分に制約されてプロペラ14
の上部へと効率よく案内される。
したがって、主船底面19に沿う流れの大部分がプロペ
ラ上半部のプロペラ翼14aを覆う船尾凹所18・\、
スケグ12により整流されながら導かれてこれに充満す
るので、プロペラ14は整流された流れを受ける状態で
完全に没水し、プロペラ14の低回転と相まって、プロ
ペラ効率の低下ヤ、プロペラ翼14aのキャビテーショ
ンエロージョンを十分に防止しうるのである。
また本考案の船尾形状によれば、セミダクト状の船尾凹
所18の両側における突縁部23が、前方の主船底面1
90両側におけるビルジ部22から後方へ昇傾斜する突
縁部21と連続する形状となっているので、幅広型浅吃
水船とは異なる低回転型大径プロペラの船舶でありなが
ら、船尾甲板240面積を広くとることが可能となるほ
か、船尾の形状を全体として肥形にすることが容易とな
り、これにより得られる船内容積の増加分を船尾トリミ
ングタンクや補機類のためのスペースにあてうる利点も
ある。
なお図示の実施例では単一のスケグ12を有する単軸船
が示されているが、複数のスケグを並列的に設けてプロ
ペラ軸を2軸以上にし、船尾凹所18内に複数のスクリ
ュープロペラを並列的に配設してもよい。
以上詳述したように、本考案の船尾形状によれば、停船
時にプロペラ翼が水面上へ露出する状態にあっても、航
走時にはプロペラの作動に伴って主船底面に沿う水の流
れの大部分がスケグにより十分に整流されながら効率よ
く船尾凹所へ導かれるのであり、この船尾凹所がプロペ
ラ上半部のプロペラ翼を十分に覆う突縁部を有すること
と相まって、プロペラを完全に没水させることが可能と
なるのである。
したがって毎分数十回転の低回転式大径プロペラでも、
船底に沿う伴流を十分に整流して利用しながら高いプロ
ペラ効率が得られるようになり、またプロペラの低回転
により、そのプロペラ翼におけるキャビテーションエロ
ージョンが防止されるほか、プロペラ軸受等の保守コス
トを低減させうる利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の船尾形状の一例を示すもの
で、第1図はその側面図、第2図はその斜視図であり、
第3〜6図は本考案の一実施例としての船尾形状を示す
もので、第3図はその斜視図、第4図はその側面図、第
5図はその左舷部の平面図、第6図は第4,5図のS、
A、 B、 C1D、E、F位置における各横断面を
示す正面線図である。 10・・・・・・船尾部、11・・・・・・船体、12
・・・・・・スケグ、13・・・・・・プロペラ軸、1
4・・・・・・スクリュープロペラ、14a・・・・・
・プロペラ翼、15・・・・・・舵、16・・・・・・
浅吃水線、17・・・・・・プロペラディスク、18・
・・・・・船尾凹所、19・・・・・・主船底面、20
・・・・・・傾斜船底面、21・・・・・・傾斜船底面
の両側における突縁部、22・・・・・・主船底面の両
側におけるビルジ部、23・・・・・・船尾凹所の両側
における突縁部、24・・・・・・船尾甲板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 船尾部に設けられた毎分数十回転の低回転式大径プロペ
    ラの上部を囲繞すべく、逆U字形の横断面を有する船尾
    凹所をそなえ、この船尾凹所を前方のほぼ平らな主船底
    面へ連続的に接続する傾斜船底面が形成されると共に、
    浅吃水での航走時に上記主船底面に沿う流れの大部分を
    上記船尾凹所内へ導いて上記プロペラの水面上への露出
    を防止すべく、上記傾斜船底面の両側で下方への突縁を
    もつように形成された突縁部が、上記主船底面の両側に
    おけるビルジ部と上記船尾凹所の両側で側面からみて上
    記プロペラの上半部におけるプロペラ翼を十分に覆う下
    方への突縁をもつように形成された突縁部とを連続的に
    接続するごとく後方へ昇傾斜して形成され、且つ、上記
    船尾凹所内へ導かれる流れを整流すべく、上記プロペラ
    前方の船体にスケグが設けられたことを特徴とする船尾
    形状。
JP16681079U 1979-11-30 1979-11-30 船尾形状 Expired JPS5928947Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16681079U JPS5928947Y2 (ja) 1979-11-30 1979-11-30 船尾形状

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16681079U JPS5928947Y2 (ja) 1979-11-30 1979-11-30 船尾形状

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55125892U JPS55125892U (ja) 1980-09-05
JPS5928947Y2 true JPS5928947Y2 (ja) 1984-08-20

Family

ID=29166453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16681079U Expired JPS5928947Y2 (ja) 1979-11-30 1979-11-30 船尾形状

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928947Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5393160B2 (ja) 2007-02-13 2014-01-22 三菱重工業株式会社 排水量型船舶の船尾形状
KR101432118B1 (ko) * 2007-09-19 2014-08-20 미쯔이 죠센 가부시키가이샤 선박

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55125892U (ja) 1980-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3793980A (en) Marine propulsion system
US6152791A (en) External electric drive propulsion module arrangement for swath vessels
AU656147B2 (en) Shrouded propeller system for a sailboat
US4746314A (en) Combined propulsion and steering system for a motor boat with an inboard engine
JPS5928947Y2 (ja) 船尾形状
JP2507201B2 (ja) 船舶用舵
US4843988A (en) Stepped bottom for boat
JPS632400Y2 (ja)
WO1992006000A1 (en) Improvements in or relating to drive units for watercraft
US5249994A (en) Surface-drive boat propulsion system
US4785756A (en) Vessel having propeller arranged on vertical hull center plane
US3930456A (en) Ship's afterbody, especially for a full-form ship fitted with more than one propeller
JPS6230557Y2 (ja)
JPS5855118Y2 (ja) 船尾整流フイン
JPS6347678B2 (ja)
JPH05116687A (ja) 船舶用舵のスケグ
US4563968A (en) Boat with improved hull
JPS6216878B2 (ja)
JPS5913198Y2 (ja) 舶用ノズル推進装置
JPS5943353B2 (ja) 二軸型浅吃水船
JPS607998Y2 (ja) 小型船舶
JPS6241918Y2 (ja)
JPH0356480Y2 (ja)
JPH07196085A (ja) 船の推進装置
GB1602598A (en) Ships