JPS5928755A - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPS5928755A
JPS5928755A JP57138834A JP13883482A JPS5928755A JP S5928755 A JPS5928755 A JP S5928755A JP 57138834 A JP57138834 A JP 57138834A JP 13883482 A JP13883482 A JP 13883482A JP S5928755 A JPS5928755 A JP S5928755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
document
feed roller
pulse
recording paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57138834A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimasa Ooyama
大山 芳正
Masaaki Shitochi
正明 志土地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP57138834A priority Critical patent/JPS5928755A/ja
Publication of JPS5928755A publication Critical patent/JPS5928755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明はファクシミリ装置に関する。
背景技術 従来のファン〉ミリ装置では、原稿送りローラと記録紙
送りローラとを、夫々専用の駆動源で独存して駆動して
いるため、駆動源か複数となり、装置が大型化し」スト
アノブとなる等の欠、Wかある。また、1個の駆動源で
、原稿送りローラと記録紙送りローラとを兼用して駆動
するものもあるか、この従来例でも、電磁グラノテによ
り駆動源と送紙ローラとを接離制御しているため、高価
な電磁りうンチをS捷けt二分た(すコストア/ブとな
る欠点がある。
発明の開示 この発明は断る点に鑑み、原稿送りローラと記録紙送り
ローゞとを備えたファクシミリ装置に於て、正、逆回転
の可能なパルスモータと、該モータ及び前記原稿送りロ
ーラの間に介在し、前記モータの正転時のみ接続される
第1の一方向りラ/チと、前記モータ及び前記記録紙送
りローラの間に介在し、前記モータの逆転時のみ接続さ
れる第2の一方向りラ!千と、前記モータを、送信時に
は正回転きぜ、受信時には逆回転扮せ、複写時には交互
に正、逆回転さ世るパルス制御回路とを備え、これによ
り、1個のパルスモータで、原稿送リn−5と記録紙送
iq n−ラとを兼用して駆動すると共に、電磁クラフ
チを用いずに一方向りランチでモータ及cノローラを接
離することにより、部品点数か少なく構造の簡単な装置
を提供するものである。
発明を実施するための最良の形態 第1図に於て、(1)はファク7ミリ装置の筐f4:、
(2)は筐体(1)内の両flυにaQFJ陽れた一対
の固定測板、(3)は一対の固定側板(2)(一方しが
示さない)の間に張設きれた補強部材である。
(4)はファク〉ミリ装置の筐体(1)内の前部に配設
さねた送信装置で、以下の通り構成されている。(5)
は原稿搬送機構で、挿入きれる原稿(6)を筐゛体(1
)の上部に一直線に形成された原稿搬送銘(7)を経て
排出口(8)がら!Jト出する。(9)(10ンは、第
1、第2の原稿送りローラで、その回転軸が前記両側板
(2)で支承されている。(11)(12)は原稿送す
ローラ(9)(lO)に原稿(6)を押圧するピンチロ
ーラ、(13)はピンチローラ(11)(12)の取付
けられた送信側の蓋体で、前記両側板(2)に装架した
支軸(14〉で回動自在に枢支さねている。 (15)
は送信側の蓋体(13)に固着された原稿カイト、(1
6)は原稿ガイド(15)に固Mびれた板はねて、両端
部でピンf ロー ラ軸(17)(18)を保持し、ピ
ンチローラ(11)(12)ヲ原稿送り「J−ラ(9)
(10)l:圧接さセ工イる(19)は原稿送りローラ
(9)の上流側箇所で原稿(6)を検出する第1検出手
段で、補強部材(3)に設けた軸(20)で枢支され挿
入原稿(6)により反時計方向に付勢きれる原稿検出板
(2目と、発光タイオード及び)オドトラン/スタが組
合わされたフォトイン々う・ブタ(22ンとからなる。
原稿検出板(21)の一端部は、補強部材(3)及び原
稿ガイド(15)の夫々に形成きれたスリットの縁部に
係合し、その移動範囲が限定されている。第1検出手段
(19)では、検出板(21)が挿入原稿(6ンに誹り
反時計方向に抑圧回転すると、検出板(21)の他端部
がフォトインクラブタ(22)に係合して、検出信号を
発生する。(23)は原稿読取箇所(24)の直前で原
稿(6)を検出する第2検出手段で、原稿ガイド(15
)に取付けられた発光ダイオード(23a)と、該ダイ
オード(23a)に原!?ii搬送路(7)を似・んて
゛対向して配置されζノ′−+hト→〉74り(23b
)とからなる。前記装置首では、第1検II」手段(1
9ンて原稿(6)の前端を検出すると、原稿送りrl−
ラ(9)(10)が回転して、J(i稿(6)の搬送を
開始し、その後、送信走査か終rして、第2検出手段(
23)で原稿<6)の後端を検出1ろと、検出時点から
遅延時間後に原稿送りロー ’ (9)(10)を停止
する様になっている。(25)は1q稿(6)を読取乙
ための光学系を構成する蛍光灯て゛、読1rl:tjラ
ス(26)を通して原稿(6〉を照光する。り27)は
反射光の光軸を変換して1反射光を筐体(1)の後部の
光電変換部(28)に送る反射鏡、(29)は反射鏡(
27)及び読取カラス(26)を保持して。
両側板(2)に固定されたカイト部材である。(30)
は、+電変換部(28)を構成する集光レンズ、(31
)は集光レンズ(30)の保持部材で、前記補強部材(
3)の端部にこの補強部材(3)と一体に形成されてい
る。(32)は集光レンズ(30)を嵌着してなる調整
金具、(33)は調整金具(32)の螺合われた調整ね
しで、該ねしを回転して、調整金具(32)を集光レン
ズ(30)と共に光軸方向で移動調整する。(34)は
光電変換素子(35)を不/止めした読取基板、(36
)は読取基板(34)を保持部材(31ンに取f寸ける
取fす部材で、その回転軸か保持部材(31)に挿入き
れ、回転つまみ(36a)を回転する〕とにより、偏心
カム部   □(36b)が偏心動作してこの偏心カム
部(36b)に保合Vる読取基板(34)か位置、角度
調整きれる。
(37)はノアク〉ミリ装置の筐体(1)内の中央部に
設けられた記録ロール紙(38)の保持部で、前記補強
部材(3ンの中間部を箱体形状に成形して得られ、ロー
ル軸の固定されていない記録ロール紙(38)を壁面で
保持1−る。
(39)はファク・−ミリ装置の筐体(1)の後部に配
設された受信装置で、サーマルへノド(40)に記録紙
(38)を押圧する記録紙送りローラ(41)にて、記
録紙(38)を補強部材(37)の用紙カイト部(37
a)に沿って繰出して排出口(42)からIJ[出する
。記録紙送りローラ(41)は、その回転軸が前記側板
(2)に回転自在に支承きれている。(43)はサーマ
ルヘノド(40)の取付けられた受信側の蓋体で、両側
板(2)に装架シた支軸(44)に回動自在に枢支きれ
、記茸紙搬店機構のL部開口を開閉自在に施蓋している
。この蓋体(43)は原稿(6)の撒送路の上lif側
に配置され、その」−面か原稿挿入カイトとして利用さ
ねている。(45)は蓋体(43)の裏面側に固着され
たサーマルへ・ド(40)の駆動用の電子回路部てゐろ
。また、受信側の蓋体(43月よ、その閉室時に會ノー
マルへノド(40)と!己j茅紙J米りローラ(41)
か圧接状響に維持妨れる様にロック機構(図示しない)
により口、・りされ、−乃、その開放時に、弾性体等に
よりファタ/ミリ装置本体から離間する方向に押しのけ
られ開放状態で前記弾性体又は口/り機構等により保持
される様になっている。
(46)(47)は読取光路(48)を避けてその両側
に配置じれた電気回路翠8板、(49)は電気回路基板
(47)を転置するボス部で、筐体(1)の底板に設け
られている。
第2図に於て、(50)は前記第1、第2の原稿送りロ
ーラ(9)(10)及び記録紙送りローラ(41)を兼
用シて駆動するパルスモークで、正回転〈反時計方向回
転)及び逆回転(時計方向回転)の可能なものである。
パルスモータ(50)は、前記固定側板(2)に固定き
れている。(51)はパルスモータ(50)の軸に軸着
されたタイミンクプーリ、(52)は第】の原稿送りロ
ーラ(9)の軸に配置されたタイミングプーリ、(53
)は記録紙送りローラ(41)の軸に配Meれたタイミ
ングプーリ、(54)はタイミンクプーリ(51)(5
2)(53)の間に装架されたタイミングベルト、(5
5)は第1の原稿送りローラ(9)の軸に軸Haれた第
1のタイミンクプーリ、(56)は第2の原稿送V+ 
a −’; (1(1)の軸に軸着された第2のタイミ
ンクプーリ、(57)は第1のタイミンクプーリ(55
〉の回転力を第2のタイミングプーリ(56)に伝達す
るタイミングベルトである。 (58)はタイミングプ
ーリ(52)に直入された第1の一方面クラッチで、モ
ータ(50)及び原稿送りローラ(9)の間に介在し、
モータ(50)の正転時のみ接続きれる。(59)はタ
イミングプーリ(53月二嵌入きれた第2の一方向りラ
ンチで、モータ(50)及び記録紙送りローラ(41)
の間に介在し、モータ(50)の逆転時のみ接続(3t
する。(60)は各種制御信号に基いてパルスモー9(
50)を止、逆[す転駆動4−るベルモータ制御回路で
ある。
次に前記装置の動作について説明4゛る。
送18時には、前記装置て゛は、原稿(6)が挿入口(
コ差し込まれると、第1検出手段(19)が原稿(6)
の前端を検出して原稿検出信号s1を発生し、この検出
信号S1かパルスモータ制御回路(6o)に人力して、
制御回路(60)がら正転ヂくルス信号Sl’が出力し
、パルスモータ(50)か正転し、第1の一方同′ノラ
、・チ(58)か接続状態になり、よって原稿送り11
−ラ(9)(10)か回転し始める。原稿(6)は、原
稿送り【−!−ラ(9)及びピンチローラ(11)で挟
圧移送され、原稿(6)の前端が第2検出手段(23)
で検出されると検出信号S2が発生し、タイマーが作動
して、遅延時間後に原稿(6)の前端か読取走査箇所(
24)に到達したところで、正転パルス信号Slか停止
し、従って原稿送りローラ(9)は一旦。
停止する。ここで、送信制御信号S3に基いて、パルス
モータ制御回路(60〉から低速の正転パルスS3’が
出力され、よって原稿送りローラ(9)(10)が低速
で回転して、原稿(6)が読取走査きれる。
読取走査か終了して、原稿(6)の後端が第2検出手段
(23)で検出されると、検出時点からタイマーによる
遅延時間後に原稿送りローラ(9)(10)が停止する
受信時には、前記装置では、受信制御信号S4に基いて
、パルスモータ制御回1(60)から逆転パルス信号S
4’が出力され、パルスモータ(50)か逆転し、第2
の一方向りラ/チ(59)が接続状態になり、よって記
録紙送りローラ(41)か回転し始める。記録紙(38
)はローラ(41)及びサーマルへノド(40〉で挟圧
して移送され、同時に、相手送信機から送出きれた書画
像か印写される。
複写時には、前記装置では、原稿(6)の前端を読取走
査箇所(24)に位置きせて、複写開始スイ/す(図示
しない)を付勢すると、複写制御信号S5かパルス制御
回路(60)に入力し、この複写制御筒ts5に基いて
パルス制御回路(60)から正転パルス信号S3’及び
逆転パルス信号S4が交互に出力され、パルスモータ(
50)は交互に正、逆転制御され、第1、第20)一方
向フランチ(58)(59)は交互に接離し、よって、
原稿送りローラ(9)(10)及び記録紙送りローラ(
41)は交互に回転駆動される様になる。尚、パルスモ
ータ(50)に交互に入力する1F軒、パルス数及び逆
転パルス数は、夫々、モータ(50)とW、稿送りロー
ラ(9)又は記録紙送りローラ(41)との間の減速比
等の機械的条件と、読取、記録のための信号処理回路及
び記憶回路(いずれも図示しない)等の電気的条件とを
考慮して決めらnている。以上の様に、原稿送りローラ
(9)(10)及び記録紙送り「7−ラ(41)は交互
にパルスモータ(50)に接続し駆動されることにより
、1個のパルスモーク(50)のみで、原稿(6)と記
録紙(38)とが併行して搬送きれて複写動作か行なわ
れる様になる。
産業上の利用可能性 この発明は1個のパルスモータで、原稿送りローラ及び
記録紙送りローラを兼用して駆動してなるファク/ミリ
装置に利用きれる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の側面方向からみた概略的
構成図、第2図は同実施例の要部の概略的分解斜視図で
ある。 (9)(10)・原稿送りローラ、 (41)・・記録紙送りローラ。 (50)  パルスモータ、 (58)・・・第1の一方向りランチ、(59)  第
2の一方面クラッチ、 (60〉・ パルスモータ制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)原稿送りローラと記録紙送りローラとを備えたファ
    ン〉ミリ装置に於て、正、逆回転の可能なパルスモータ
    と、該モータ及び前記原稿送りローラの間に介在し5、
    前記モータの正転時のみ接続される第1の一方向りラ/
    チと、前記モータ及び前記記録紙送りローラの間に介在
    し、前記モータの逆転時のみ接続きれる第2の一方向ク
    ラッチと、前記モータを、送信時には正回転許せ、受信
    時には逆回転扮せ、複写時には交互に正、逆回転させる
    パルスモータ制御回路とを備えたことを特徴とするファ
    クシミリ装置。
JP57138834A 1982-08-09 1982-08-09 フアクシミリ装置 Pending JPS5928755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57138834A JPS5928755A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 フアクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57138834A JPS5928755A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 フアクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5928755A true JPS5928755A (ja) 1984-02-15

Family

ID=15231301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57138834A Pending JPS5928755A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928755A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62152549U (ja) * 1986-03-19 1987-09-28
FR2657206A1 (fr) * 1990-01-17 1991-07-19 Sagem Appareil de bureau pour traiter des documents et pourvu d'un coupe-papier.
FR2657483A1 (fr) * 1990-01-23 1991-07-26 Sagem Appareil de bureau a deux dispositifs de traitement de documents.

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338919A (en) * 1976-09-22 1978-04-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Transceiver-type facsimile device
JPS5367309A (en) * 1976-11-27 1978-06-15 Fujitsu Ltd Facsimile transmitter/receiver
JPS5767373A (en) * 1980-10-15 1982-04-23 Sanyo Electric Co Ltd Driving device for facsimile

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338919A (en) * 1976-09-22 1978-04-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Transceiver-type facsimile device
JPS5367309A (en) * 1976-11-27 1978-06-15 Fujitsu Ltd Facsimile transmitter/receiver
JPS5767373A (en) * 1980-10-15 1982-04-23 Sanyo Electric Co Ltd Driving device for facsimile

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62152549U (ja) * 1986-03-19 1987-09-28
FR2657206A1 (fr) * 1990-01-17 1991-07-19 Sagem Appareil de bureau pour traiter des documents et pourvu d'un coupe-papier.
FR2657483A1 (fr) * 1990-01-23 1991-07-26 Sagem Appareil de bureau a deux dispositifs de traitement de documents.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4953037A (en) Original reading apparatus
JP2766679B2 (ja) 原稿搬送読取装置
JPS5928755A (ja) フアクシミリ装置
JPH01266529A (ja) 画像読取り装置の駆動機構
JP3658556B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPS59190773A (ja) フアクシミリ装置
JP3047247B2 (ja) 画像入力装置
JP2596706Y2 (ja) 画像読み取り装置
JP4176578B2 (ja) シート体搬送装置
JP2740378B2 (ja) ファクシミリ通信装置
KR970003407B1 (ko) 팩시밀리 장치
JPH0354503B2 (ja)
JP3289791B2 (ja) 原稿搬送装置
JPH0662178A (ja) 画像読み取り装置
JPH06164834A (ja) 画像読み取り装置
JPH04319857A (ja) 画像読み取り装置
JPH0420303B2 (ja)
JPH02238766A (ja) 画像読取装置
JPH0662177A (ja) 画像読み取り装置
JP2559444Y2 (ja) 原稿読取装置
JPH04315362A (ja) 携帯型画像読取装置およびその原稿搬送装置
JPH10120231A (ja) 自動原稿搬送装置の駆動装置
JPH05201568A (ja) ファクシミリ駆動装置
JP2002262023A (ja) シートフィード型スキャナ
JP2006174141A (ja) 原稿給送装置及び画像読取装置