JPS5928553Y2 - 密閉型スピンドル組立体 - Google Patents

密閉型スピンドル組立体

Info

Publication number
JPS5928553Y2
JPS5928553Y2 JP13616679U JP13616679U JPS5928553Y2 JP S5928553 Y2 JPS5928553 Y2 JP S5928553Y2 JP 13616679 U JP13616679 U JP 13616679U JP 13616679 U JP13616679 U JP 13616679U JP S5928553 Y2 JPS5928553 Y2 JP S5928553Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
hollow cylindrical
stopper
disk
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13616679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5656085U (ja
Inventor
保雄 松宮
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP13616679U priority Critical patent/JPS5928553Y2/ja
Publication of JPS5656085U publication Critical patent/JPS5656085U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5928553Y2 publication Critical patent/JPS5928553Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Devices (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は密閉型スピンドル組立体に係り、特に磁気ディ
スク装置における密閉型スピンドル組立体に関する。
一般に磁気ディスク装置におけるディスクパンクは、磁
気ヘッドがディスク円板に対して空気粘性により数マイ
クロメータの浮上間隙をもつ状態で情報の読み出し書き
込みを行なうため内部空間(以下シュラウドを呼ぶ)を
塵埃の少ない空気清浄状態に保つ必要がある。
また、前記磁気ヘッドとディスク円板との位置付けを正
確に行なうため、磁気ヘッド及びディスク円板の仕上精
度や、ディスク円板を回動可能に支持するスピンドル組
立体の回転精度(定常回転数精度及びぶれ防止精度鋤を
向上させる必要がある。
これらのことは、前述したように磁気ヘッドとディスク
円板のギャップが極めて小さいため空気中の塵埃が磁気
ヘッドやディスク円板の間に入ると正常な浮上状態を得
られず、塵埃と磁気ヘッド、ディスク円板の摩擦をくり
返すと、摩耗、摩擦熱により、磁気ヘッドのすべり面の
破壊、ディスク円板の記録面の破壊(以下ヘッドクラッ
シュと称す)を防止するためである。
このヘッドクラッシュの要因の一つを占める塵埃除去に
ついて、今日の磁気ディスク装置ではシュラウド内の空
気を高性能なエアフィルタを用いて空気をろ過する方法
と、シュラウド内の空気圧を外気より高くして外部空気
の混入を防止する方法の二つの方法を併用しているのが
一般的である。
これらの空気清浄機構を効率よく作動させるには更にシ
ュラウドの密閉を完全に行う必要がある。
密閉がよいと外気より空気圧を上げるのは容易であり、
同時に塵埃の混入も防止することができる。
従来、ディスクパックを使用する記録媒体交換型の磁気
ディスク装置に使用されるスピンドル組立体は、ディス
クパックとスピンドルの締結にスピンドル中心部に設け
られたネジを介して行われる。
このネジを有するシャフトとスピンドルの中空部は機構
上、外気と通つる間隙が生じ、ディスクパック回転中は
ディスクパック中心部がディスクパックの遠心ブロク効
果により、シュラウド内で最も圧力が低くなるところで
あり、外気から塵埃の混入の恐れがあった。
従って本考案の目的は、磁気ディスク装置におけるシュ
ラウドの高密閉状態を保つことができるスピンドル組立
体を提供することである。
このため本考案による磁気ディスク装置における密閉型
スピンドル組立体は、スピンドルの中空部とシャフトと
の間隙を常に閉鎖する0 1Jングを設ける。
以下本考案の一実施例を図面に従い詳細に説明する。
第1図a及び第2図すは本考案による密閉型スピンドル
組立体を説明するための図、第2図及び第3図は密閉型
スピンドル組立体の要部を示す図である。
第1図a中、シュラウド部1はベース2に密閉状態を保
つ様に固着されていると共に、内部にノ1ブ3に装着さ
れた状態で回転駆動が行なわれるディスク円板4を収納
している。
この/\ブ3は、上部がシャフト7のロックナツト5に
よってワッシャ17がハブ3に押し付けられていると共
に、下部が圧縮バネ8によって上方向に押圧されている
ことにより、スピンドル6に固着されている。
スピンドル6は、ベアリング11によってベース2のハ
ウジング10に回動可能な状態で支持されていると共に
、外部空気の侵入防止用のラビリンスシール9と回動力
をベルト(図示せず)によって伝達するスピンドルプー
リ15とを備えている。
従って、ハブ3に装着されたディスク円板4は、ハウジ
ング10にベアリング11によって支持されたスピンド
ル6のプーリ15が、ベルトによって回転駆動されるこ
とにより、この回転駆動と同期して回転駆動される。
さて次に前記スピンドル6に対してハブ3及びシャフト
7を一体固定化する機構を第1図すを用いて説明する。
第1図すは、ベース2に対してシャツ)?及びハブ3が
一体固定化される前の状態を示す図である。
まず、図に示した密閉型スピンドル組立体は、磁気ディ
スク装置の組立工程において、ベース2にハウジング1
0が嵌合固着され、次いでこのハウジング10の内部(
中空円筒部)に、ベアリング11を介してスピンドル6
が嵌合固着される。
従って、スピンドル6は、ベース2に対してベアリング
11によって、回転可能に保持される。
次にスピンドル6の中空円筒部に上方から、上端に雄ネ
ジ7a及びストッパ7bを有し下端に雌ネジ穴7cを有
するシャフト7を挿入し、下端の雌ネジ穴7cにバネ8
を介してストッパ20aを持つロックナツト20をネジ
止めする。
この際、圧縮バネ8がスピンドル6の下端とロックナツ
ト20を離す方向に力を与えるため、シャフト7は図面
下方へ引っばられ、シャフト7の上端のストッパ7bと
バネ14を介したワッシャ13が段差6aに係止された
0 1Jング12を下方へ押圧する。
この状態は後述する第3図にも示され、ハブ3を装着す
る以前のハブ3の回転系を構成するものである。
このスピンドル6の上端に設けられたテーパ部5bに、
上方からハブ3を挿入後、雌ネジ17aを有するロック
ナツト5をシャフト7の雄ネジ7aにネジ止めする。
このネジ止めにより、ハブ3がスピンドル6のテーパ部
5bに案内すれつつ嵌合されると共に、シャフト7は、
バネ8のバネ力に抗して上方へ移動される。
この際においても圧縮バネ14は、ワッシャ14を下方
へ押圧して0リング12を押圧している。
従って、このスピンドル組立体は、前記した第1図aに
示した如く組立てられる。
前記ハブ3、シャフト7、スピンドル6及びハウジング
10によって本考案の特徴である密閉型スピンドル組立
体が構成される。
本考案によるスピンドル組立体は、ハウジング10内の
ベアリング11を介して侵入して来る外部空気がラビリ
ンスシール9によって内部侵入を阻止されると共に、ス
ピンドル6の中空部を介して侵入する外部空気16が圧
縮バネ14によってテーパ部5bのワッシャ13を介し
てハブ3に押し付けられている0リング12により内部
侵入を阻止される様構成されている。
上述のスピンドル6のテーパ部5bにおける外部空気侵
入を阻止する構成を第2図及び第3図を用いて更に詳細
に説明する。
第2図は第1図同様にハブ3が固着されている状態のテ
ーパ部5bを示し、第3図はハブ3を取りはずした状態
のテーパ部5bを示す図である。
第2図に示される様に、ハブ3が固着されている状態に
おいて01Jング12は、圧縮バネ14によってワッシ
ャ13を介してテーパ部5bの凹部に押し付けられてい
る。
また、第3図に示す如くハブ3が取り除かれた状態にお
いても、01Jング12は、圧縮バネ14によってワッ
シャ13を介してテーパ部5bの凹部に押し付けられて
いる。
従って、01Jング12はテーパ部5bに常に押し処け
られているため、スピンドル6とシャフトIの間隙を介
して侵入する外部空気16が、シュラウド内に侵入する
のを防止することができる。
尚、前記実施例においては、スピンドル6の上部にOリ
ングを設けて密閉を行なう例を示したが、本考案はこれ
に限られるものではなくスピンドル6の下端において、
スピンドル6とバネ8との間に、ワッシャと、該ワッシ
ャとスピンドル6の下端を密閉する() IJソングを
設けても良い。
以上述べた如く本考案によれば、スピンドルのテーパ部
の凹部を常に押圧して外部と密閉するOリングを設けた
ことにより、シュラウド部内に外部空気が侵入してくる
ことを防止できる。
従って、磁気ディスク装置におけるシュラウド内部を常
に清浄状態に保つことができ、ヘッドクラッシュを防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図a及び第1図すは本考案による密閉型スピンドル
組立体を説明するための図、第2図及び第3図は、本考
案の要部である第1図のテーパ部を示す図である。 符号の説明、1・・・・・・シュラウド、2・・・・・
・ベース、3・・・・・・ハブ、4・・・・・・ディス
ク円板、6・・・・・・スピンドル、7・・・・・・シ
ャフト、9・・・・・・ラビリンスシール、10・・・
・・・ハウジング、11・・・・・・ベアリング、12
・・・・・・OIJソング14,8・・・・・・圧縮バ
ネ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ベースに固着され第1の中空円筒部を有するハウジング
    と、該ハウジングの第1の中空円筒部にベアリングを介
    して回転自在に嵌合固着されると共に第2の中空円筒部
    を持つスピンドルと、該スピンドルの第2の中空円筒部
    に挿入されてハブとスピンドルとを固着するシャフトと
    を備える密閉型スピンドル組立体において、前記シャフ
    トの上端及び下端に装着された第1のストッパ及び第2
    のストッパと、前記スピンドルの第2の中空円筒部内に
    設けられ、該中空円筒部の径を挾くする段差部と、前記
    第1のストッパと段差部との間及びまたは第2のストッ
    パとスピンドル下端との間に設けられ、スピンドルの第
    2の中空円筒部とシャフトとの間隙を常に閉鎖する圧縮
    バネ及び() IJソングを備えることを特徴とする密
    閉型スピンドル組立体。
JP13616679U 1979-10-03 1979-10-03 密閉型スピンドル組立体 Expired JPS5928553Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13616679U JPS5928553Y2 (ja) 1979-10-03 1979-10-03 密閉型スピンドル組立体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13616679U JPS5928553Y2 (ja) 1979-10-03 1979-10-03 密閉型スピンドル組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5656085U JPS5656085U (ja) 1981-05-15
JPS5928553Y2 true JPS5928553Y2 (ja) 1984-08-17

Family

ID=29367677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13616679U Expired JPS5928553Y2 (ja) 1979-10-03 1979-10-03 密閉型スピンドル組立体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928553Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5656085U (ja) 1981-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU505391A3 (ru) Устройство дл воспроизведени с дискового носител записи
JPS6297195A (ja) 固定磁気デイスク装置
JPS5928553Y2 (ja) 密閉型スピンドル組立体
US4636904A (en) Hermetically sealed magnetic disk cartridge
JPH0155809B2 (ja)
JPS6312423Y2 (ja)
KR830001273Y1 (ko) 밀폐형 스핀들 조립체
JPH0355166Y2 (ja)
JPS6286572A (ja) デイスク回転装置
JPH0223094Y2 (ja)
JP2819342B2 (ja) スピンドルモータ
JPS58164070A (ja) 情報信号記録再生装置
JP2664954B2 (ja) スピンドルモータ
JP2877829B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPS61236068A (ja) 磁気デイスク装置
JPS60219671A (ja) 磁気記録再生装置
JPS627632B2 (ja)
JPS624966A (ja) デイスク部材駆動機構
JP2806882B2 (ja) 磁気ディスク装置のベアリングユニット支持構造
JPS5850536Y2 (ja) ディスクカ−トリッジ機構
JPS587504Y2 (ja) 磁気記憶装置の軸受封止機構
JPS5822317Y2 (ja) 磁気デイスク駆動装置
JP3482421B2 (ja) 磁気ディスク装置のスピンドル構造
JPH0427039Y2 (ja)
JPH083189Y2 (ja) スピンドルモータ