JPS592816B2 - 給湯装置 - Google Patents

給湯装置

Info

Publication number
JPS592816B2
JPS592816B2 JP51036744A JP3674476A JPS592816B2 JP S592816 B2 JPS592816 B2 JP S592816B2 JP 51036744 A JP51036744 A JP 51036744A JP 3674476 A JP3674476 A JP 3674476A JP S592816 B2 JPS592816 B2 JP S592816B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
connection port
water supply
storage tank
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51036744A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52120433A (en
Inventor
信捷 桜井
利和 寺内
嘉正 鶴谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP51036744A priority Critical patent/JPS592816B2/ja
Publication of JPS52120433A publication Critical patent/JPS52120433A/ja
Publication of JPS592816B2 publication Critical patent/JPS592816B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は急速に加熱した高温水を貯湯タンクに順次貯
蔵し、短時間で高温水を得るとともに貯湯タンク内の高
温水の追加熱を行なえるようにした給湯装置を提供する
ものである。
従来のこの種の給湯装置は貯湯タンク底部に発熱体を設
け、この発熱体の加熱により貯湯タンク内の一定量の水
に対流を生じさせて自然循環を繰返しつつ貯湯タンク内
を所定の湯温に平均化しているが、所定の高温水を得る
までや、一旦貯湯した湯を全部使ってしまった後の採湯
に長時間を要する欠点があった。
そこで、これらの欠点を補うために貯湯タンクの中間ま
たは上部に追い加熱用の補助発熱体を別に設けたものも
あるが、補助発熱体の取付は位置が二定のため短時間で
高温水を得ることが困難であるばかりか、小容量の高温
水を得るには無駄が多く、かつ與品與造原価が高くつき
、故障の原因ともなる欠点があった。
この発明は、これらの欠点を解消するもので、以下図示
実施例により説明する。
第1図及び第2図において、1は上部に給湯口2、下部
に給水口3を有する貯湯タンク、4は一端を給水口3に
他端を水源に連通ずる給水管、5はこの給水管の途中に
設けた切換弁で、弁本体には軸芯直線上の上部にタンク
接続口5a、下部に水源接続口5bを有し、かつタンク
接続口5aを中心とし、左右対称に排湯接続口5c、循
環接続口5dと、排湯接続口5cと対向した位置に給湯
接続口5eを有している。
6は回動自在の切換弁5の操作軸で前記切換弁5のタン
ク接続口5aと水源接続口5bとを連通ずる連通孔6a
、循環接続口5dと給湯接続口5eとを連通ずる給湯孔
6bを有している。
そして操作軸を所定位置に回動した際、第2図に示すよ
うVc71tQ湯孔6bはタンク接続口5aと循環接続
口5dに連通ずると共に、連通孔6aは排湯接続口5c
と給湯接続口5eに連通ずるよう構成されている。
1は貯湯タンク1の給湯口2に一端を接続し他端を切換
弁5の循環接続口5dに接続した給湯管8ばこの給湯管
の途中に設けた加熱タンク、9ばこの加熱タンクに内蔵
した高電力密度の発熱体、10は給湯管1の最上部より
分岐し接続した排湯管で、一端を貯湯タンク1の給湯口
2、他端を切換弁5の排湯接続口5cに接続している。
11は一端を切換弁5給湯接続口5e、他端を後述する
湯水混合栓12を介して大気と連通ずる給湯補助管、1
3は湯水混合栓12内に設けた水源パルプ、14は湯水
混合栓12内に設けた混合バルブである。
しかして湯水混合栓12は切換弁5の水源接続口5bに
接続される。
15に貯湯タンク1内の給水口3部に設けた利水板であ
る。
以上の構成において、貯湯タンク1に給水する場合湯水
混合栓12内の水源バルブ13を弁開にし、切換弁5の
タンク接続口5a、水源接続口5b位置に操作軸6の連
通孔6aを対応させると切換弁5の循環接続口5dと給
湯接続口5eが給湯孔6bにより自動的に連通し、水は
水源水圧により貯湯タンク1を満水にした後、貯湯タン
ク1の上部に設けた給湯管1、その途中に設けた加熱タ
ンク8を経て給湯補助管11より採水できる。
採水確認後、切換弁5内の操作軸6を回動し、第2図の
如く切換弁5のタンク接続口5aと循環接続口5dとを
給湯孔6bで連通させることにより貯湯タンク1の上方
と下方に高電力密度の発熱体9を内蔵した加熱タンク8
が給湯管7vcより連通されて循環回路を形成し、かつ
同時に切換弁5の排湯接続口5cと給湯接続口5eが操
作軸6の連通孔6aKより連通し、給湯W1の最上部よ
り分岐した排湯管10は大気に連通ずる。
この状態で、加熱タンク8に内蔵した高電力密度の発熱
体9に通電すると貯湯タンク1に比較して相当に小さい
容量の加熱タンク8内の少量の水が急速に加熱され膨張
し高温水となり、給湯管1によ勺貯湯タンク1の上方に
送られ、貯湯タンク1内上方に貯湯された高温水分の貯
湯タンク1内下方の冷水が給湯管7を通って加熱タンク
8に送られ、貯湯タンク1の冷水、加熱タスク8の高温
水が自然循環を生じる。
貯湯タンク1内上部に貯湯された高温水は、貯湯タンク
1内の冷水に比べて比重が小のため、貯湯タンク1内で
の上下の混合循環が生じ難く、発熱体9の通電を続ける
と貯湯タンク1内上部の高温水は順次増加して下方にい
たり、終りには貯湯タンク1内の冷水全部が所定の最終
湯温に達する。
また、発熱体9の通電中における水の膨張分は排湯管1
0により大気に排湯するため貯湯タンク1内の圧力上昇
はない。
貯湯タンク1内の水が全部最終の高温水に達し必要量の
採湯を得るときは湯水混合栓12内の水源パルプ13を
弁開にしたまま切換弁5のタンク接続口5a、水源接続
口5b位置に操作軸6の連通孔6aを回動対応させると
、切換弁5の循環接続口5dと給湯接続口5eが操作軸
6の給湯孔6bにより連通し、水は貯湯タンク1の給水
口3より水源水圧により冷水が供給され、給水口3部に
設けた利水板15により静かに貯湯タンク1内周囲に拡
散され供給冷水同量の高温水が貯湯タンク1の上部に設
けた給湯管1、その途中に設けた加熱タンク8を経て給
湯補助管11よシ採湯できる。
その際、切換弁5に第1図の状態にもどるため、排湯管
10は操作軸6vcより弁閉になる。
貯湯タンク1内の高温水を全部使い終っても、貯湯タン
ク1に比較して相当に小さい容量の加熱タンク8内の少
量が発熱体9により急速に加熱され高温水となり、貯湯
タンク1rtc短時間で貯湯されるばかりか、採湯時に
給湯管1の途中に設けた発熱体9に通電しておくことに
より貯湯タンク1内の高温水に更に追い加熱が可能であ
りしかも低温湯であれば連続的に採湯できる。
第3図に示す如く加熱タンク8を直管状にし、かつらゼ
ん状の抵抗板16を設け、加熱タンク8内の滞水時間を
大にすることによシ追い加熱作用ばよシ効果的である。
なお、貯湯タンク1内の高温水を冷水と混合して使用す
る場合に湯水混合栓12内の混合パルプ14を弁開にす
ることにより冷水から高温水までの範囲の任意の混合水
が得られる。
以上のようにこの発明によれば、貯湯タンク内の上部に
急速に高温水を貯湯し高温水の一定量を得るのに極めが
短時間で採湯できるばかりか、追い加熱ができ、しかも
切換弁の操作だげで貯湯、及び採湯の切換ができると共
に、貯湯時には切換弁にて排湯管が大気に開放されるの
で貯湯タンク内の圧力がないという実用効果の大きい給
湯装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の一実施例を示す路線縦断面図、第2
図は切換弁の動作図、第3図はこの発明の他の実施例を
示す路線縦断面図である。 1は貯湯タンク、7は給湯管、8は加熱タンク、9は発
熱体である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上部に給湯口を、下部に給水口を有する貯湯タンク
    と、内部VC771]熱源を有し、この加熱源にて内部
    に供給される水を急速に加熱する、上記貯湯タンクより
    も小さい容積の加熱タンクと、排湯管と、切換弁とを備
    え、上記切換弁を、タンク接続口、水源接続口、排湯接
    続口、循環接続口、及び給湯接続口を有する弁本体と、
    この弁本体内に回動自在に設けられ、第1の操作位置で
    、上記弁本一体のタンク接続口と水源接続口を連通させ
    ると共に循環接続口と給湯接続口とを連通させ、第2の
    操作位置で、上記弁本体のタンク接続口と循環接続口と
    を連通させると共に排湯接続口と給湯接続口とを連通さ
    せる通路を有する操作軸とから構成し、この切換弁の水
    源接続口を給水管に、タンク接続口を上記貯湯タンクの
    給水口に夫々接続すると共に、上記加熱タンクの一端を
    貯湯タンクの給湯口に、他端を上記切換弁の循環接続口
    に夫々接続し、かつ上記排湯管の一端を貯湯タンクの給
    湯口に、他端を上記切換弁の排湯接続口に夫々接続した
    ことを特徴とする給湯装置。
JP51036744A 1976-04-02 1976-04-02 給湯装置 Expired JPS592816B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51036744A JPS592816B2 (ja) 1976-04-02 1976-04-02 給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51036744A JPS592816B2 (ja) 1976-04-02 1976-04-02 給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52120433A JPS52120433A (en) 1977-10-08
JPS592816B2 true JPS592816B2 (ja) 1984-01-20

Family

ID=12478223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51036744A Expired JPS592816B2 (ja) 1976-04-02 1976-04-02 給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS592816B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02116641U (ja) * 1989-03-06 1990-09-18

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5026416U (ja) * 1973-06-30 1975-03-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52120433A (en) 1977-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7151892B2 (en) Rapid electric heating water dispenser
JPS592816B2 (ja) 給湯装置
JPS6022265Y2 (ja) 給湯装置
JPS5815812Y2 (ja) 貯湯式温水器
JPS5824701B2 (ja) 貯湯式兼瞬間湯沸式給湯設備
KR200195151Y1 (ko) 온수기
JPH0585815B2 (ja)
JPS63172841A (ja) 給湯装置
US4248378A (en) Self priming devices for indirect domestic water heating systems
GB2246849A (en) Room and tap water heating apparatus includes an accumulator to improve hot water tap response
CN110864141A (zh) 一种零冷水混水装置
US2859326A (en) Electric portable hot water heater
JP2750511B2 (ja) 太陽熱温水器優先利用のための加圧装置
CN221323518U (zh) 一种加热式水龙头
JPS5924254Y2 (ja) 熱湯製造器
JPS6227800Y2 (ja)
JPS5827334Y2 (ja) 貯湯式温水器の循環加熱装置
JPS6027297Y2 (ja) 1缶2水路式循環給湯風呂釜における排水装置
JPH07180911A (ja) 温水器の安全装置
KR900002688Y1 (ko) 가습기 겸용 온장고
JPS6011369Y2 (ja) オイルボイラ
JPS6053735A (ja) 風呂排湯を用いる温水装置
US2361232A (en) Liquid heater control
JPH055362Y2 (ja)
JPH0114852Y2 (ja)