JPS6227800Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6227800Y2
JPS6227800Y2 JP1981010923U JP1092381U JPS6227800Y2 JP S6227800 Y2 JPS6227800 Y2 JP S6227800Y2 JP 1981010923 U JP1981010923 U JP 1981010923U JP 1092381 U JP1092381 U JP 1092381U JP S6227800 Y2 JPS6227800 Y2 JP S6227800Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
temperature
heater
water tank
heat pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981010923U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57124083U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981010923U priority Critical patent/JPS6227800Y2/ja
Publication of JPS57124083U publication Critical patent/JPS57124083U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6227800Y2 publication Critical patent/JPS6227800Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は冷媒サイクルを利用して給湯用温水
を得るヒートポンプ給湯装置に関し、特にエネル
ギー効率を高めたヒートポンプ給湯装置に関する
ものである。
ヒートポンプ給湯装置は、冷媒サイクルにおけ
る凝縮器を利用して熱交換することにより温水を
得るものであり、熱効率が極めて高いことが知ら
れている。しかし、この種のヒートポンプ給湯装
置は、冷媒サイクルを利用する関係上、昇温温度
に限界があり、追い焚き用の温水としては不十分
である。一方、電気ヒータを熱源とする給湯装置
においては、極めて高い湯温が得られる反面、ヒ
ートポンプにより熱源に比較して3〜4倍の定格
ヒータが必要となり、これに伴なつて大容量の電
源を必要とする問題を有している。
従つて、この考案による目的は、エネルギー効
率の高いヒートポンプを利用しながら、低温の温
水及び高温の温水が必要に応じて選択的に容易に
得られるとともに、小容量の受電設備でかつ維持
費の安いヒートポンプ給湯装置を提供することで
ある。
このような目的を達成するためにこの考案は、
所定温度までの昇温はヒートポンプを利用して行
ない、上記所定温度以上の加熱は、ヒートポンプ
の圧縮機容量以下の給湯槽内の上部に設定したヒ
ータにより行い、かつ給湯槽には高温用の出湯管
及び低温用の出湯管を設けたものである。以下、
図面を用いてこの考案によるヒートポンプ給湯装
置を詳細に説明する。
第1図はこの考案によるヒートポンプ給湯装置
の一実施例を示す構成図であつて、1は冷媒を圧
縮して送出する圧縮機、2は後述する給湯槽5の
外周にらせん状に巻回されて凝縮器を構成する凝
縮管、3は毛細管等によつて構成された絞り装
置、4は蒸発器であつて、これらは管路によつて
閉ループ接続されて周知の冷媒サイクルを構成し
ている。5は前記凝縮管2が巻回された給湯槽で
あつて、下部に給水口5aをまた上部に出水口5
bを有している。6は給湯槽5の側壁を貫通して
その内部に突出した状態で固定されたヒータであ
つて、このヒータ6は圧縮機1の電気容量よりも
小さな電気容量であるとともに、凝縮管2の最上
部よりも高い位置に設けられている。7は温水温
度検出装置であつて、本体7aと給湯槽5の中央
部に設けられた感温部7bとによつて構成されて
いる。8は上限温度検出装置であつて、本体8a
と給湯槽5の上部に設けられた感温部8bとによ
つて構成されている。9は給湯槽5の給水口5a
に接続された補給水管、10はその先端が給湯槽
5の中央部まで延在する低温出湯管、11は給湯
槽5の出水口5bに接続された高温出湯管、1
2,13は低温および高温出湯管10,11の端
部にそれぞれ接続された低温高温蛇口である。な
お、図中において破矢線および実矢線はそれぞれ
冷媒および水の流れ方向を示している。
次に、第1図に示すヒートポンプ給湯装置の電
気回路を第2図を用いて説明する。同図におい
て、21は圧縮機用電磁接触器であつて、圧縮機
1の電源を開閉する常開接点21aおよび常閉接
点21bを有する。22はヒータ用電磁接触器で
あつて、ヒータ6の電源を開閉する常開接点22
aおよび圧縮機用電磁接触器21の一端に接続さ
れた常閉接点22bを有している。23はヒート
ポンプ給湯装置の運転スイツチ、24は上限温度
検出装置8の常閉接点、25は温水温度検出装置
7の接点であつて、コモン端子aは電源ラインに
接続され、ノーマルクロス側の固定端子bは圧縮
機用電磁接触器21、接点22bおよび運転スイ
ツチ23を介して電源ラインに接続され、ノーマ
ルオープン側の固定端子cは接点24、ヒータ用
電磁接触器22、接点21bおよび運転スイツチ
23を介して電源ラインに接続されている。そし
て、これらは加熱源切換回路を構成している。
このように構成されたヒートポンプ給湯装置に
おいて、運転スイツチ23を投入すると、補給水
管9を介して給湯槽5の内部に送り込まれた水は
その水温が温水温度検出装置7の設定温度以下で
あるために、その接点25は図示するように固定
接点bに接続されている。この結果、圧縮機用電
磁接触器21が励磁され、その接点21aが閉と
なつて圧縮機1が運転されるとともに、接点21
bが開となつてヒータ用電磁接触器22の励磁を
阻止する。圧縮機1が運転されると、凝縮管2に
高温高圧の冷媒ガスが供給される。この結果、凝
縮管2内の高温高圧冷媒ガスは、給湯槽5内の水
と熱交換され、これに伴なつて給湯槽内の水温が
上昇する。そして、給湯槽5の中央部に設けられ
ている感温部7bの近傍における温度が所定温
度、例えば55℃に達すると、温水温度検出装置7
が作動し、それに伴なつてその接点25が固定端
子c側に切り換わる。この結果、圧縮機用電磁接
触器21の励磁が解かれてその接点21aが開と
なるために、圧縮機1の運転が停止されてヒート
ポンプにより加熱が中止される。この場合、給湯
槽5の内部における温水は、自然対流作用が生ず
るために、感温部7bよりも上方においては設定
温度に達しており、その下方においては設定温度
よりも若干低い温度となつている。
一方、接点25が反転すると、ヒータ用電磁接
触器22が励磁されてその接点22aが閉となる
ために、感温部7bの上方に位置するヒータ6に
通電されて、ヒートポンプ運転により温水温度検
出装置7の設定温度まで昇温された温水を更に加
熱して昇温させる。そして、給湯槽5の上部に設
けられている感温部8bの近傍における温水温度
が上限温度検出装置8の設定温度、例えば80℃に
達すると、上限温度検出装置8の接点24が開と
なる。接点24が開になると、ヒータ用電磁開閉
器22の励磁が解かれるために、その接点22a
が開となつてヒータ6への通電が停止される。
従つて、このように構成されたヒートポンプ給
湯装置においては、ヒートポンプが温度の低い部
分における加熱を担当し、ヒータが高温部の加熱
を担当することになり、両加熱源の特長を有効に
組合せて利用していることになる。そして、この
ような温度制御は、給湯槽5の内部における湯温
が低下すると、ヒートポンプ1またはヒータ6に
よる加熱が行なわれることになる。そして、この
場合においては、圧縮機用電磁接触器21に対し
てヒータ用電磁接触器22の常閉接点22bが直
列に接続され、またヒータ用電磁接触器22に対
して圧縮機用電磁接触器21の常閉接点21bが
直列に接続され、かつ圧縮機1およびヒータ6の
通電選択制御は、温水温度検出装置7の接点25
によつて行なわれているために、圧縮機1とヒー
タ6が同時に通電されることは全くない。
次に、このようにして加熱された給湯槽5の内
部における温水の温度分布は、周知の対流作用に
よつて上部、つまり感温部8bの設置部分では上
限温度検出装置8の設定温度としての例えば約80
℃前後となつており、中央部、つまり感温部7b
の設置部分では約60℃程度となつており、下部に
向うに従つて順次低温となつている。従つて、給
湯槽5の中央部まで延在されている低温出湯管1
0に設けられている低温蛇口12を開くことによ
り、給湯槽5の中央部に溜められている約50℃前
後の低温温水が得られることになり、高温蛇口1
3を開くことにより、給湯槽5の上部に溜められ
ている約80℃前後の高温温水が得られることにな
り、必要に応じて選択給湯が行なえることにな
る。
以上説明したように、この考案によるヒートポ
ンプ給湯装置は、給湯槽内の水温が比較的低い部
分に対しては熱効率の高いヒートポンプ加熱を行
ない、水温の比較的高い部分に対してはヒータ加
熱を行なうものであるために、ヒータによる昇温
範囲が比較的狭い範囲で十分であるとともに、高
温部の温水量が給湯槽内の全水量に対して1/3以
下となるためにヒータの容量がヒートポンプ加熱
のための圧縮機入力値以下で十分となる。また、
高温部の温水量が少なくなることから、ヒータの
通電時間が比較的短いものとなり、ヒータの加熱
に比べて3倍以上の効率を有するヒートポンプ加
熱が有効に利用できるために維持費が安価にな
る。更に、この考案においては、ヒータの電気容
量は圧縮機の入力値以下となり、また圧縮機とヒ
ータは同時に運転されることがないために、受電
設備の容量も圧縮機の入力値相当で十分であるほ
か、上部に設置したヒータにより加熱された高温
温水層又はヒートポンプにより加熱された低温温
水層に高温出湯管又は低温出湯管をそれぞれ連通
配設したので、同一の給湯槽から高温温水及び低
温温水を必要に応じて選択給湯することができる
と云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案によるヒートポンプ給湯装置
の一実施例を示す構成図、第2図は第1図の電気
系を示す回路図である。 1……圧縮機、2……凝縮管、3……絞り装
置、4……蒸発器、5……給湯槽、6……ヒー
タ、7……温水温度検出装置、8……上限温度検
出装置、9……補給水管、10……低温出湯管、
11……高温出湯管、21……圧縮機用電磁接触
器、22……ヒータ用電磁接触器。なお、図中同
一部分は同一記号を用いて示してある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 圧縮機、凝縮器として作用する給湯槽、絞り装
    置および蒸発器が順次配管接続されたヒートポン
    プ給湯装置において、前記給湯槽内の上部に設置
    され給湯槽内の上層部の温水を高温に加熱するヒ
    ータと、ヒートポンプにより加熱された前記給湯
    槽内の温水温度を検出する温水温度検出装置と、
    この温水温度検出装置の出力を入力とし、給湯槽
    内の水温が所定温度に上昇するまでは前記圧縮機
    を運転してヒートポンプにより加熱し、前記所定
    温度に達したならば圧縮機の運転を停止して前記
    ヒータに通電するように制御する加熱源切換回路
    と、前記給湯槽内の高温温水層に連通する高温出
    湯管と、前記給湯槽内の低温温水層に連通する低
    温水湯管とを備えたヒートポンプ給湯装置。
JP1981010923U 1981-01-27 1981-01-27 Expired JPS6227800Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981010923U JPS6227800Y2 (ja) 1981-01-27 1981-01-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981010923U JPS6227800Y2 (ja) 1981-01-27 1981-01-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57124083U JPS57124083U (ja) 1982-08-02
JPS6227800Y2 true JPS6227800Y2 (ja) 1987-07-16

Family

ID=29809069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981010923U Expired JPS6227800Y2 (ja) 1981-01-27 1981-01-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6227800Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59215534A (ja) * 1983-05-21 1984-12-05 Daikin Ind Ltd 貯湯式ヒ−トポンプ給湯機
JP6689404B2 (ja) * 2016-12-02 2020-04-28 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57122233A (en) * 1981-01-22 1982-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Heat pump type hot water supply device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57122233A (en) * 1981-01-22 1982-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Heat pump type hot water supply device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57124083U (ja) 1982-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4215735B2 (ja) ヒートポンプ給湯機
JP2014016075A (ja) ハイブリッドシステム
JP3909311B2 (ja) ヒートポンプ給湯機
JPS6227800Y2 (ja)
JP4486001B2 (ja) ヒートポンプ式給湯機
CN216744898U (zh) 用于热水管道终端加热的储水式恒温电热水器
JPH0539957A (ja) 給湯冷暖房装置
CN100473312C (zh) 智能快速加热饮水机
JP3864378B2 (ja) ヒートポンプ給湯機
CN212362433U (zh) 空气源热泵热水器
EP3922920A1 (en) Water heater, control method for water heater and storage medium
JPH01208674A (ja) ヒートポンプ給湯暖冷房機
JPH0260950B2 (ja)
JP3690156B2 (ja) 冷温水供給装置
JP2004232912A (ja) ヒートポンプ給湯装置
JP3909312B2 (ja) ヒートポンプ給湯機
JPS63172841A (ja) 給湯装置
JP3692813B2 (ja) ヒートポンプ給湯装置
JP2001330312A (ja) 複合給湯機
JPS6229878Y2 (ja)
JP2002022270A (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP2006125837A (ja) ヒートポンプ給湯機
CN106352549A (zh) 管内水自调控空气能热水器
JPS6011061A (ja) 太陽熱利用の給湯装置
JPS61225539A (ja) 給湯システム