JPS61225539A - 給湯システム - Google Patents
給湯システムInfo
- Publication number
- JPS61225539A JPS61225539A JP60066814A JP6681485A JPS61225539A JP S61225539 A JPS61225539 A JP S61225539A JP 60066814 A JP60066814 A JP 60066814A JP 6681485 A JP6681485 A JP 6681485A JP S61225539 A JPS61225539 A JP S61225539A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot water
- heat exchanger
- storage tank
- water storage
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24D—DOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
- F24D17/00—Domestic hot-water supply systems
- F24D17/02—Domestic hot-water supply systems using heat pumps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(発明の技術分野)
本発明は、給湯システムに係り、特に、料金の安い深夜
電力を有効利用したシステムにおいて。
電力を有効利用したシステムにおいて。
風呂の追い炊きを容易に行なえるようにした給湯システ
ムに関する。
ムに関する。
給湯システムには種々の方式があるが、その中に、料金
の安い深夜電力を使用して温湯を作って溜めておき、こ
れを昼間使用するようにしたシステムがある。すなわち
、このシステムは、第4図に示すように保温機能を有し
た貯湯槽1内に主たる電気ヒータ2と、従たる電気ヒー
タ3とを配設し、深夜にこれらヒータ2.3に通電して
貯湯槽1内の水を加熱するとともに保温する。そして。
の安い深夜電力を使用して温湯を作って溜めておき、こ
れを昼間使用するようにしたシステムがある。すなわち
、このシステムは、第4図に示すように保温機能を有し
た貯湯槽1内に主たる電気ヒータ2と、従たる電気ヒー
タ3とを配設し、深夜にこれらヒータ2.3に通電して
貯湯槽1内の水を加熱するとともに保温する。そして。
昼間、貯湯槽1内の温湯を、たとえば浴槽4等に給湯す
るようにしている。なお1図中5は水道管に接続される
配管を示している。このシステムは。
るようにしている。なお1図中5は水道管に接続される
配管を示している。このシステムは。
電気代を安く抑えることができ、いつでも湯を使用でき
、しかも安全性が高いと言う利点を備えている。
、しかも安全性が高いと言う利点を備えている。
しかしながら、このような、いわゆる電気温水器にあっ
ては、浴槽4内の浦の温度が低下した場合に加熱手段が
なく、加熱するには浴槽4内の低温の肩をある程度排水
した状態で貯湯槽1から高温の湯を浴槽4に入れる方式
しか採用できない。
ては、浴槽4内の浦の温度が低下した場合に加熱手段が
なく、加熱するには浴槽4内の低温の肩をある程度排水
した状態で貯湯槽1から高温の湯を浴槽4に入れる方式
しか採用できない。
このため、エネルギー損失は勿論のこと水の無駄使用が
多くなると言う問題があった。
多くなると言う問題があった。
そこで、このような不具合を解消させるために電気ヒー
タを使って追い炊きを行なうことが考えられる。しかし
2次のような理由から実現は困難である。すなわち、浴
槽内の湯量は約1802である。この湯量を5[℃]上
昇させる場合を考えると、10分間で加熱するには、
5400Kcal 、/hの加熱器を必要とする。これ
を電気ヒータで加熱するには、 6.3 KWの電気ヒ
ータを必要とする。したがって、上述した問題点を電気
ヒータを使って解決しようとしても電気ヒータの容量が
大きくなり過ぎ、一般家庭では困難である。
タを使って追い炊きを行なうことが考えられる。しかし
2次のような理由から実現は困難である。すなわち、浴
槽内の湯量は約1802である。この湯量を5[℃]上
昇させる場合を考えると、10分間で加熱するには、
5400Kcal 、/hの加熱器を必要とする。これ
を電気ヒータで加熱するには、 6.3 KWの電気ヒ
ータを必要とする。したがって、上述した問題点を電気
ヒータを使って解決しようとしても電気ヒータの容量が
大きくなり過ぎ、一般家庭では困難である。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、そ
の目的とするところは、深夜電力を使用することによる
利点を損うことなしに風呂の追い炊きをも自由に行なえ
る給湯システムを提供することにある。
の目的とするところは、深夜電力を使用することによる
利点を損うことなしに風呂の追い炊きをも自由に行なえ
る給湯システムを提供することにある。
本発明は、ヒートポンプを使用して貯湯槽内を加熱する
とともに風呂の追い炊きもヒートポンプで行なうように
したものである。
とともに風呂の追い炊きもヒートポンプで行なうように
したものである。
すなわち0本発明によれば、貯湯槽と、この貯湯槽内に
設けられ上記貯湯槽内の湯水と作動ガスとを熱交換させ
る第1の熱交換器と、前記貯湯槽外に設けられ外気と作
動ガスとを熱交換させる第2の熱交換器と、浴槽と、こ
の浴槽内の渇水と作動ガスとを熱交換させる第3の熱交
換器と、電動圧縮機と、膨張弁と、前記貯湯槽内の湯水
を加熱するときには前記電動圧縮機から前記第1の熱交
換器、前記膨張弁、前記第2の熱交換器を経由して上記
電動圧縮機に至る経路で前記作動ガスを通流させる第1
の手段と、前記貯湯槽内の湯水に蓄えられた熱で前記浴
槽内の前記湯水を追い炊きするときには前記電動圧縮機
から前記第3の熱交換器、前記膨張弁、前記第1の熱交
換器を経由して上記電動圧縮機に至る経路で前記作動ガ
スを通流させる第2の手段と、前記貯湯槽内の渇水に蓄
えられた熱を用いずに前記浴槽内の湯水を追い炊きする
ときには前記電動圧縮機から前記第3の熱交換器、前記
膨張弁、前記第2の熱交換器を経由して上記電動圧縮機
に至る経路で前記作動ガスを通流させる第3の手段とを
具備してなる給湯システムが提供される。
設けられ上記貯湯槽内の湯水と作動ガスとを熱交換させ
る第1の熱交換器と、前記貯湯槽外に設けられ外気と作
動ガスとを熱交換させる第2の熱交換器と、浴槽と、こ
の浴槽内の渇水と作動ガスとを熱交換させる第3の熱交
換器と、電動圧縮機と、膨張弁と、前記貯湯槽内の湯水
を加熱するときには前記電動圧縮機から前記第1の熱交
換器、前記膨張弁、前記第2の熱交換器を経由して上記
電動圧縮機に至る経路で前記作動ガスを通流させる第1
の手段と、前記貯湯槽内の湯水に蓄えられた熱で前記浴
槽内の前記湯水を追い炊きするときには前記電動圧縮機
から前記第3の熱交換器、前記膨張弁、前記第1の熱交
換器を経由して上記電動圧縮機に至る経路で前記作動ガ
スを通流させる第2の手段と、前記貯湯槽内の渇水に蓄
えられた熱を用いずに前記浴槽内の湯水を追い炊きする
ときには前記電動圧縮機から前記第3の熱交換器、前記
膨張弁、前記第2の熱交換器を経由して上記電動圧縮機
に至る経路で前記作動ガスを通流させる第3の手段とを
具備してなる給湯システムが提供される。
本発明によれば、第1の手段が選択されているときには
外気を熱源として貯湯槽内を加熱している運転モードと
なる。この運転モードは、従来の電気温水器と同様に深
夜に行われても何等支承はない。したがって、深夜電力
を有効に利用できることになる。また、第2の手段が選
択されたときには貯湯槽内の温湯を熱源として追い炊き
を行なう運転モードとなる。この運転モードの場合には
。
外気を熱源として貯湯槽内を加熱している運転モードと
なる。この運転モードは、従来の電気温水器と同様に深
夜に行われても何等支承はない。したがって、深夜電力
を有効に利用できることになる。また、第2の手段が選
択されたときには貯湯槽内の温湯を熱源として追い炊き
を行なう運転モードとなる。この運転モードの場合には
。
貯湯槽内のImを熱源としているので、追い炊きに要す
る時間を短縮することができる。また、第3の手段が選
択されているときには、外気を熱源として追い炊きを行
なう運転モードとなる。この場合には、貯湯槽内の湯水
温度が低いときに有効である。このように、深夜電力の
有効利用を図った状態で、なおかつ風呂の追い炊きをも
自由に行なえる使い易い給湯システムを提供できる。
る時間を短縮することができる。また、第3の手段が選
択されているときには、外気を熱源として追い炊きを行
なう運転モードとなる。この場合には、貯湯槽内の湯水
温度が低いときに有効である。このように、深夜電力の
有効利用を図った状態で、なおかつ風呂の追い炊きをも
自由に行なえる使い易い給湯システムを提供できる。
以下9本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
第1図は1本発明の一実施例に係る給湯システムの系統
図を示すものである。
図を示すものである。
同図において、11は外面が保温材で覆われてなる貯湯
槽を示し、この貯湯槽11の底部は配管12を介して図
示しない水道管に接続されている。
槽を示し、この貯湯槽11の底部は配管12を介して図
示しない水道管に接続されている。
貯湯槽11内には、たとえばコイル状に形成された熱交
換器13が配置されており、この熱交換器13の一端1
4および他端15は貯湯槽11外に導かれている。そし
て、上記一端14は、三方弁16の第1および第2の接
続ロa、b、図中実線矢印で示す方向にガスを送り出す
電動圧縮機17゜三方弁18の第3および第2の接続ロ
c、b、熱交換器19の一次側、三方弁20の第1およ
び第3の接続ロa、C,キャピラリーチューブ21゜三
方弁22の第1および第2の接続口a、bを介して他端
15に接続されている。また、三方弁16.22の第3
の接続ロC,C間には外気と作動ガスとを熱交換させる
ための熱交換器23が接続されている。さらに、三方弁
16の第1の接続口aと三方弁18の第1の接続口aと
の間および三方弁22の第2の接続口すと三方弁20の
第2の接続口すとの間にはそれぞれ図示極性の逆止弁2
4.25が接続されている。
換器13が配置されており、この熱交換器13の一端1
4および他端15は貯湯槽11外に導かれている。そし
て、上記一端14は、三方弁16の第1および第2の接
続ロa、b、図中実線矢印で示す方向にガスを送り出す
電動圧縮機17゜三方弁18の第3および第2の接続ロ
c、b、熱交換器19の一次側、三方弁20の第1およ
び第3の接続ロa、C,キャピラリーチューブ21゜三
方弁22の第1および第2の接続口a、bを介して他端
15に接続されている。また、三方弁16.22の第3
の接続ロC,C間には外気と作動ガスとを熱交換させる
ための熱交換器23が接続されている。さらに、三方弁
16の第1の接続口aと三方弁18の第1の接続口aと
の間および三方弁22の第2の接続口すと三方弁20の
第2の接続口すとの間にはそれぞれ図示極性の逆止弁2
4.25が接続されている。
一方2図中26は、浴槽であり、この浴槽26は貯湯槽
11から配管27.蛇口28を介して選択的に湯29の
供給を受けるように設けられている。そして、浴411
26には、この浴槽26内の濁29を案内できる関係に
前記熱交換器19の二次配管30が接続されている。な
お、上述した二次配管30内を除く配管路内には作動ガ
スが封入されている。また9図示されていないが、配管
27から洗面所や厨房にも給湯できるようになっている
。
11から配管27.蛇口28を介して選択的に湯29の
供給を受けるように設けられている。そして、浴411
26には、この浴槽26内の濁29を案内できる関係に
前記熱交換器19の二次配管30が接続されている。な
お、上述した二次配管30内を除く配管路内には作動ガ
スが封入されている。また9図示されていないが、配管
27から洗面所や厨房にも給湯できるようになっている
。
次に、上記のように構成された給湯システムの使用例を
説明する。
説明する。
まず、深夜等の時間帯には、第2図(a)に示すように
各三方弁16.18,20.22を切り換えて電動圧縮
I!17を動作状態にする。このように各三方弁16.
18.20.22を切り換えると1作動ガスは、電動圧
縮(117〜三方弁18の第3および第1の接続ロC,
a〜逆止弁24〜熱交換器13〜逆止弁25〜三方弁2
0の第2および第3の接続口す、c〜キャピラリーチュ
ーブ21〜三方弁22の第1および第3の接続口a。
各三方弁16.18,20.22を切り換えて電動圧縮
I!17を動作状態にする。このように各三方弁16.
18.20.22を切り換えると1作動ガスは、電動圧
縮(117〜三方弁18の第3および第1の接続ロC,
a〜逆止弁24〜熱交換器13〜逆止弁25〜三方弁2
0の第2および第3の接続口す、c〜キャピラリーチュ
ーブ21〜三方弁22の第1および第3の接続口a。
C〜熱交換器23〜三方弁16の第3および第2の接続
ロc、b−電動圧縮117の経路で通流する。電動圧縮
機17で圧縮された作動ガスは^瀉になっているので、
この高温の作動ガスが熱交換器13内を通流すると、品
温ガスと貯湯槽11内の湯水との間で熱交換が行われ、
この結果、貯湯槽11内の湯水が加熱される。そして、
熱を奪われた高圧ガスは、凝縮する。したがって、この
場合の熱交換器13は凝縮器として働く。熱交換器13
内で生成された凝縮液は、キャピラリーチュー721を
出た位置で膨張し、熱交換器23内に流入し、この熱交
換器23において外気と熱交換して蒸発する。したがっ
て、この場合の熱交換器23は蒸発器として働く。この
ようにして、蒸発し、温度上昇した作動ガスは再び電動
圧縮11117によって圧縮される。上述した説明から
分かるように、この運転モードの場合には、外気を熱源
として貯湯槽11内の湯水を加熱するヒートポンプが形
成され、これによって貯湯槽11内に高温の泪が溜めら
れることになる。なお、貯湯槽11内の澗の温度が定め
られた温度に達した時点で電動圧縮Ij117の運転が
停止されることは勿論である。
ロc、b−電動圧縮117の経路で通流する。電動圧縮
機17で圧縮された作動ガスは^瀉になっているので、
この高温の作動ガスが熱交換器13内を通流すると、品
温ガスと貯湯槽11内の湯水との間で熱交換が行われ、
この結果、貯湯槽11内の湯水が加熱される。そして、
熱を奪われた高圧ガスは、凝縮する。したがって、この
場合の熱交換器13は凝縮器として働く。熱交換器13
内で生成された凝縮液は、キャピラリーチュー721を
出た位置で膨張し、熱交換器23内に流入し、この熱交
換器23において外気と熱交換して蒸発する。したがっ
て、この場合の熱交換器23は蒸発器として働く。この
ようにして、蒸発し、温度上昇した作動ガスは再び電動
圧縮11117によって圧縮される。上述した説明から
分かるように、この運転モードの場合には、外気を熱源
として貯湯槽11内の湯水を加熱するヒートポンプが形
成され、これによって貯湯槽11内に高温の泪が溜めら
れることになる。なお、貯湯槽11内の澗の温度が定め
られた温度に達した時点で電動圧縮Ij117の運転が
停止されることは勿論である。
このようにして貯湯槽11内に溜められた高温の湯は、
昼間、厨房、洗面所、浴槽等において使用される。
昼間、厨房、洗面所、浴槽等において使用される。
ところで、貯湯槽11内の湯を浴槽26に入れて使用し
ている時に、浴槽26内の湯温が低下したした場合には
、第2図(b)あるいは(C)に示すように各三方弁1
6.18.20.22を切り換えることによって追い炊
きを行なうことができる。すなわち、貯湯槽11内の湯
温が十分高いときには第2図(b)に示すように、電動
圧縮機17〜三方弁18の第3および第2の接続口C1
b〜熱交換器19の一次側〜三方弁20の第1および第
3の接続ロa、C〜キャピラリーチューブ21〜三方弁
22の第1および第2の接続口a。
ている時に、浴槽26内の湯温が低下したした場合には
、第2図(b)あるいは(C)に示すように各三方弁1
6.18.20.22を切り換えることによって追い炊
きを行なうことができる。すなわち、貯湯槽11内の湯
温が十分高いときには第2図(b)に示すように、電動
圧縮機17〜三方弁18の第3および第2の接続口C1
b〜熱交換器19の一次側〜三方弁20の第1および第
3の接続ロa、C〜キャピラリーチューブ21〜三方弁
22の第1および第2の接続口a。
b〜熱交換器13〜三方弁16の第1および第2の接続
ロa、b〜電動圧縮機17の経路で作動ガスを通流させ
る。この運転モードでは、熱交換器13が蒸発器として
働き、熱交換器19が凝縮器として働いて、貯湯槽11
内の湯に蓄えられている熱を浴槽26内の湯に伝えるヒ
ートポンプが形成されることになる。この場合には、蒸
発器、つまり熱交換器13が貯湯槽11内の潮によって
高温に加熱されているので、短時間に追い炊きを終了で
きることになる。
ロa、b〜電動圧縮機17の経路で作動ガスを通流させ
る。この運転モードでは、熱交換器13が蒸発器として
働き、熱交換器19が凝縮器として働いて、貯湯槽11
内の湯に蓄えられている熱を浴槽26内の湯に伝えるヒ
ートポンプが形成されることになる。この場合には、蒸
発器、つまり熱交換器13が貯湯槽11内の潮によって
高温に加熱されているので、短時間に追い炊きを終了で
きることになる。
一方、貯湯槽11内の潤製が低くて熱源として使用でき
ない場合には、第2図(C)に示すように、l動圧縮機
17〜三方弁18の第3および第2の接続ロc、b〜熱
交換器19の一次側〜三方弁20の第1および第3の接
続ロa、C〜キャピラリーチューブ21〜三方弁22の
第1および第3の接続ロa、C〜熱交換器23〜三方弁
16の第3および第2の接続ロc、b〜電動圧縮機17
の経路で作動ガスを通流させる。このような経路である
と、熱交換器23が蒸発器として働き、熱交換器19が
凝縮器として働いて、外気から吸い上げた熱で浴槽26
内の湯29を追い炊きするヒートポンプが形成されるこ
とになる。したがって。
ない場合には、第2図(C)に示すように、l動圧縮機
17〜三方弁18の第3および第2の接続ロc、b〜熱
交換器19の一次側〜三方弁20の第1および第3の接
続ロa、C〜キャピラリーチューブ21〜三方弁22の
第1および第3の接続ロa、C〜熱交換器23〜三方弁
16の第3および第2の接続ロc、b〜電動圧縮機17
の経路で作動ガスを通流させる。このような経路である
と、熱交換器23が蒸発器として働き、熱交換器19が
凝縮器として働いて、外気から吸い上げた熱で浴槽26
内の湯29を追い炊きするヒートポンプが形成されるこ
とになる。したがって。
貯11111内に蓄えられた熱に頼ることなく追い炊き
を行なうことができる。
を行なうことができる。
このように、従来の給湯システムが持っている利点を何
等損うことなく、自由に風呂の追い炊きをも実現でき、
しかも、一般家庭に組込み易いシステムを構成でき、結
局、前述した効果が発揮されることになる。
等損うことなく、自由に風呂の追い炊きをも実現でき、
しかも、一般家庭に組込み易いシステムを構成でき、結
局、前述した効果が発揮されることになる。
なお9本発明は、上述した実施例に限定されるものでは
なく種々変形することができる。上述した実施例では、
制御系について格別触れていないが、深夜時における貯
湯槽内への蓄熱運転の自動化、三方弁の切り換えの電動
化等は周知の制御系の採用によって十分対応できる。ま
た、第3図に示すように、第1図における熱交換器13
を貯湯槽11の上部に配置された上側熱交換器13aと
下側熱交換器13bとに分離し、これら上、上熱交換器
13a、13b間に絞り弁41とキャピラリーチューブ
42とを並列に接続してなる可変絞り機構を介在させ、
さらに図示の如く絞り弁43゜44を介在させるように
してもよい。すなわち。
なく種々変形することができる。上述した実施例では、
制御系について格別触れていないが、深夜時における貯
湯槽内への蓄熱運転の自動化、三方弁の切り換えの電動
化等は周知の制御系の採用によって十分対応できる。ま
た、第3図に示すように、第1図における熱交換器13
を貯湯槽11の上部に配置された上側熱交換器13aと
下側熱交換器13bとに分離し、これら上、上熱交換器
13a、13b間に絞り弁41とキャピラリーチューブ
42とを並列に接続してなる可変絞り機構を介在させ、
さらに図示の如く絞り弁43゜44を介在させるように
してもよい。すなわち。
このような構成であると、貯湯槽11内を加熱するとき
、絞り弁41.44を全開、絞り弁43を閉にした状態
で運転し、貯湯槽11内が一定の濃度まで上昇したした
時点で、絞り弁41.44を閉、絞り弁43を全開に制
御することによりて。
、絞り弁41.44を全開、絞り弁43を閉にした状態
で運転し、貯湯槽11内が一定の濃度まで上昇したした
時点で、絞り弁41.44を閉、絞り弁43を全開に制
御することによりて。
貯湯槽11の下部に蓄えられた熱で上部を加熱すること
ができる。このように構成しても勿論よい。
ができる。このように構成しても勿論よい。
また、熱交換器23としてファン付のものを使用しても
よい。その他1本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変
形することができる。
よい。その他1本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変
形することができる。
第1図は本発明の一実施例に係る給湯システムの系統図
、第2図(a)〜(C)は同システムの使用例を説明す
るための図、第3図は本発明の他の実施例に係る給湯シ
ステムの系統図、第4図は従来の給湯システムの構成図
である。 11・・・貯湯槽。 13.13a、13b、19.23・・・熱交換器。 17・・・電動圧縮機、16.18.20.22・・・
三方弁、21・・・キャピラリーチューブ。 24.25・・・逆止弁、26・・・浴槽。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1 図 第2図 第3図 第4図
、第2図(a)〜(C)は同システムの使用例を説明す
るための図、第3図は本発明の他の実施例に係る給湯シ
ステムの系統図、第4図は従来の給湯システムの構成図
である。 11・・・貯湯槽。 13.13a、13b、19.23・・・熱交換器。 17・・・電動圧縮機、16.18.20.22・・・
三方弁、21・・・キャピラリーチューブ。 24.25・・・逆止弁、26・・・浴槽。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1 図 第2図 第3図 第4図
Claims (2)
- (1)貯湯槽と、この貯湯槽内に設けられ上記貯湯槽内
の湯水と作動ガスとを熱交換させる第1の熱交換器と、
前記貯湯槽外に設けられ外気と作動ガスとを熱交換させ
る第2の熱交換器と、浴槽と、この浴槽内の湯水と作動
ガスとを熱交換させる第3の熱交換器と、電動圧縮機と
、膨張弁と、前記貯湯槽内の湯水を加熱するときには前
記電動圧縮機から前記第1の熱交換器、前記膨張弁、前
記第2の熱交換器を経由して上記電動圧縮機に至る経路
で前記作動ガスを通流させる第1の手段と、前記貯湯槽
内の湯水に蓄えられた熱で前記浴槽内の前記湯水を追い
炊きするときには前記電動圧縮機から前記第3の熱交換
器、前記膨張弁、前記第1の熱交換器を経由して上記電
動圧縮機に至る経路で前記作動ガスを通流させる第2の
手段と、前記貯湯槽内の湯水に蓄えられた熱を用いずに
前記浴槽内の湯水を追い炊きするときには前記電動圧縮
機から前記第3の熱交換器、前記膨張弁、前記第2の熱
交換器を経由して上記電動圧縮機に至る経路で前記作動
ガスを通流させる第3の手段とを具備してなることを特
徴とする給湯システム。 - (2)前記第1の熱交換器は前記貯湯槽内の上側に配置
された上側熱交換器と、この上側熱交換器に可変絞り機
構を介して直列に接続され上記貯湯槽内の下側に配置さ
れた下側熱交換器とで構成されており、前記第1の手段
は前記電動圧縮機から前記上側熱交換器、前記可変絞り
機構、前記下側熱交換器を経由して上記電動圧縮機に至
る経路で前記作動ガスを通流させ得る経路を備えたもの
であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の給
湯システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60066814A JPS61225539A (ja) | 1985-03-30 | 1985-03-30 | 給湯システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60066814A JPS61225539A (ja) | 1985-03-30 | 1985-03-30 | 給湯システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61225539A true JPS61225539A (ja) | 1986-10-07 |
Family
ID=13326695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60066814A Pending JPS61225539A (ja) | 1985-03-30 | 1985-03-30 | 給湯システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61225539A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01234749A (ja) * | 1988-03-11 | 1989-09-20 | N T C Kogyo Kk | 電気温水機を用いた浴槽内の湯の追焚き装置 |
KR100310535B1 (ko) * | 1998-09-08 | 2001-12-17 | 구자홍 | 공랭식히트펌프 |
WO2018193658A1 (ja) | 2017-04-19 | 2018-10-25 | 三菱電機株式会社 | ヒートポンプ装置 |
-
1985
- 1985-03-30 JP JP60066814A patent/JPS61225539A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01234749A (ja) * | 1988-03-11 | 1989-09-20 | N T C Kogyo Kk | 電気温水機を用いた浴槽内の湯の追焚き装置 |
KR100310535B1 (ko) * | 1998-09-08 | 2001-12-17 | 구자홍 | 공랭식히트펌프 |
WO2018193658A1 (ja) | 2017-04-19 | 2018-10-25 | 三菱電機株式会社 | ヒートポンプ装置 |
US10890355B2 (en) | 2017-04-19 | 2021-01-12 | Mitsubishi Electric Corporation | Heat pump apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4436771B2 (ja) | 熱交換器、ヒートポンプ式給湯装置及びヒートポンプ式給湯暖房装置 | |
WO2013053279A1 (zh) | 一种燃气热水采暖装置及系统 | |
JP4715439B2 (ja) | ヒートポンプ給湯機 | |
JPS61225539A (ja) | 給湯システム | |
JP2004232978A (ja) | ヒートポンプ式給湯暖房装置 | |
JP7235502B2 (ja) | 熱源装置 | |
JP2016164472A (ja) | 熱源装置 | |
JP5423558B2 (ja) | 貯湯式給湯機 | |
JP2004218910A (ja) | ヒートポンプ式給湯暖房装置 | |
JPS5858572B2 (ja) | 冷暖房給湯装置 | |
JPS6273033A (ja) | 給湯システム | |
JP2012122644A (ja) | 給湯機 | |
JP2004108759A (ja) | 高断熱高気密住宅用蓄熱式低温省エネ熱エネルギー利用システム | |
JP6449688B2 (ja) | 熱源装置 | |
JP2008082633A (ja) | 給湯装置とプレート式熱交換器 | |
JP7267738B2 (ja) | 熱源装置 | |
JP2020106226A (ja) | 熱源装置 | |
JP2004218911A (ja) | ヒートポンプ式給湯暖房装置 | |
JP2002162116A (ja) | 給湯装置 | |
JP7195812B2 (ja) | 熱源装置 | |
JPH0740926Y2 (ja) | 給湯装置 | |
JPS6227800Y2 (ja) | ||
JPS6410739B2 (ja) | ||
JPS593257Y2 (ja) | 貯湯装置 | |
JPS6123448B2 (ja) |