JPS5927503B2 - 書画通信装置 - Google Patents

書画通信装置

Info

Publication number
JPS5927503B2
JPS5927503B2 JP1995577A JP1995577A JPS5927503B2 JP S5927503 B2 JPS5927503 B2 JP S5927503B2 JP 1995577 A JP1995577 A JP 1995577A JP 1995577 A JP1995577 A JP 1995577A JP S5927503 B2 JPS5927503 B2 JP S5927503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pixel
predicted
communication device
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1995577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53105112A (en
Inventor
孝義 瀬政
文孝 小野
裕 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1995577A priority Critical patent/JPS5927503B2/ja
Publication of JPS53105112A publication Critical patent/JPS53105112A/ja
Publication of JPS5927503B2 publication Critical patent/JPS5927503B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はファクシミリ等の書画信号にデジタル処理を
ほどこし、符号化圧縮を行なつて伝送する書画通信装置
に関する。
書画信号は、その周辺画素と強い相関を持ち周辺画素の
値を知ればその情報量を大巾に減少できる。
これが予測変換処理の効果である。例えば、2値ファク
シミリにおいては、注目画素Xの予測値父および予測変
換信号Yは央=AB+(A+B)(υ[+CL) 但し、L=BCDE+BCDE ・・・(i) Y■X4★ によシ求める。
但し参照画素A−Eと注目画素Xとの位置関係は第1図
に示すとおりである。同図で矢印1は主走査方向矢印2
は副走査方向を示す。解像度が十分高ければこの予測変
換信号Yがoである確率が極めて高くなる。そこで予測
変換信号系列を予測不一致を示す1の出現毎に区切D、
その区切られた予測変換信号系列(ランと呼ぶ)の各々
の内に連続する。の数(ランレングスと呼ぶ)をその発
生頻度に応じた符号語長をもつ符号形式に従つて符号化
することにより圧縮を行なうのが一般的である。ここで
、さらに圧縮の向上を図る手段として考えられるのは、
予測一致率を上げることであるが、予測に用いる参照画
集として画集A−Eの外に注目画素を含むライン及び直
前のラインの画素を追加しても予測一致率はほとんど改
善されず、2ライン前、あるいは3ライン前の画素の値
を参照する必要がある。
しかしそのためには送信側装置及び受信側装置に工ライ
ン分あるいは2ライン分の画素情報を記憶しておくメモ
リの増設が必要であシ、実用化には問題がある。そこで
、この発明はかかる不都合を解消することを目的とする
この発明は 合併情報源の情報量は分離情報源の情報量の和に等しい
かあるいはそれよシ大きくなるという原理に基づき、予
測変換信号系列において、従来同一符号形式で符号化さ
れていたランを分類し、その各々に適した符号形式で符
号化することにより圧縮率の向上を図るものである。
以下、図面に従い、この発明の一実施例について説明す
る。
第2図は白黒2値フアクシミリ装置のプロツク図である
同図で101はフアクシミリ画信号を記憶するメモリ、
102は予測変換器、103は前述ランの最初の予測変
換信号に対応する画素の周辺画素の値を記憶する保持回
路(パターン検知手段)、104は符号器、105は同
期符号発生器、106はバツフアメモリである。次にこ
の動作を説明する。
メモリ101に1ライン分のフアクシミリ画信号(入力
信号a)の書込が完了すると、メモリ101からフアク
シミリ画信号の読出しが開始され、この出力信号bは予
測変換器102に訃いて周辺画素の値を参照し、式(1
)にもとずき予測変換される(出力信号は予測変換信号
c)。
保持回路103ではメモリ101からの出力信号b卦よ
び予測変換信号cを受け、ランの最初の画素シンギルの
参照画素の値を保持し、該保持回路103からの出力信
号dは符号形式を示す信号として符号器104に入力さ
れる。
一方符号器104では信号d及び予測変換信号cを受け
、予測不一致(予測変換信号が1)となるとそれまでに
連続した予測一致画素の計数値(ランレングス。各ライ
ンの最初で、Oにりセツトする)を信号dの示す符号形
式に従つて符号化し、その出力信号eをバツフアメモリ
106に送る。この符号送出期間はメモリ101からの
読出しは停止される。符号送出後符号器104は内部の
予測一致画素の計数値をOにもどす。その後再びメモリ
101からのフアクシミリ信号の読出しが開始され、予
測変換信号に1が現われた時点で上記同様の符号送出動
作を行なう。この様にして1ライン分の符号化を終了す
ると同期符号発生器105に}いて同期符号を示す信号
fが作られバツフアメモリ106に送られる。この後再
び1ラインの画信号がメモリ101に書込まれ次のライ
ンの画素の符号化に移る。ここでバツフアメモリ106
は間歇的に送られてくる画信号の符号信号e及び同期信
号fを平滑化し、回線に連続的に送出する(出力信号g
)ためのものである。な卦上記説明に卦いて、注目画素
が各ラインの最初の画素のとき等、参照画素が、伝送を
行なう有効画面からはみ出す場合には、該参照画素は白
と仮定する。また、各ラインの最後の予測が一致した場
合、最後の予測変換信号のOの系列は符号化されないが
、受信側において1ライン分の画信号の符号を復号した
信号した信号(送信側の予測変換信号jこ対応)の数を
計数し、1ライン分の画素数に満たない場合は、最後に
Oを補充する。この様にして、ラン最初の画素の参照画
素の値によつて符号形式を変えるフアクシミリ通信装置
が実現できる。
第3図に解像度が主走査方向、副走査方向ともに8本/
MmでA4版の書面に対し、ラン最初の画素の参照画素
パターン別に1ラン当りの情報量を求めたものである。
単位はビツト/ランである。同図で参照画線パターンの
項にある1,0はそれぞれ黒卦よび白を意味する。同図
で明らかな様にラン最初の画素の参照画素パターンによ
り情報量が大きく異なり、各々のパターン別にラン出現
確率分布に合つた符号を用い、より高い圧縮を実現する
ことが可能なことがわかる。ところで、上記説明では参
照画素を2ラインに限つているがこの発明による方法は
予測とは全く別の考え方にもとづくもので、どの様な予
測方式を用いる装置にも利用できる。
また、上記説明では予測変換信号を分割せずそのまま符
号化する方式に利用する場合についてのべたが、参照画
素パターン別に予測的中率を求め、それが大きく異なる
参照画素パターンをもつ書画の予測変換信号は分離し別
の符号形式で符号化する方式にも利用できるのは言うま
でもない。
また、符号化に於いて系列を区分する方法としては、予
測変換信号に必らずしも1が出現しなくとも、0が、定
められた数連続すれば、符号語を与える形式もあり、本
発明はその場合にも適用できる。以上のように、本発明
に係る書画通信装置によれば、ランの最初の画素の参照
画素のパターンを検知し、予測変換信号を該検知パター
ンに応じた符号形式で符号化するようにしたので、圧縮
率を著しく高めることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は注目画素Xと参照画素A−Eの位置関係を示す
説明図、同図で矢印1は主走査方向、先印2は副走査方
向を示す。 第2図はこの発明の一実施例であるフアクシミリ送信側
装置のプロツク図、第3図はラン最初の画像の参照画素
一別情報量を示す説明図である。 図中、101はメモリ、102は予測? 103は保持回路、104は符号器、105は[期符号
発生器、106はバツフアメモリである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 二値量子化した書画信号を周辺画素の値によつて予
    測し、該予測値と真値との誤差を示す予測変換信号を符
    号化し伝送する書画通信装置において、予測変換信号系
    列を所定の長さのランに区切り該ランの最初の予測変換
    信号に対応する画素の参照周辺画素信号のパターンを検
    知するパターン検知手段と、上記予測変換信号を該検知
    パターンに応じた符号形式でもつて符号化する符号器と
    を備えたことを特徴とする書画通信装置。
JP1995577A 1977-02-24 1977-02-24 書画通信装置 Expired JPS5927503B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995577A JPS5927503B2 (ja) 1977-02-24 1977-02-24 書画通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995577A JPS5927503B2 (ja) 1977-02-24 1977-02-24 書画通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53105112A JPS53105112A (en) 1978-09-13
JPS5927503B2 true JPS5927503B2 (ja) 1984-07-06

Family

ID=12013611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995577A Expired JPS5927503B2 (ja) 1977-02-24 1977-02-24 書画通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927503B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60191008U (ja) * 1984-05-29 1985-12-18 古河電気工業株式会社 光分岐器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150278A (en) * 1981-03-11 1982-09-17 Nec Corp Picture signal encoding device
JPS57152247A (en) * 1981-03-16 1982-09-20 Nec Corp Decoding device for picture signal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60191008U (ja) * 1984-05-29 1985-12-18 古河電気工業株式会社 光分岐器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53105112A (en) 1978-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6322114B2 (ja)
US4156880A (en) Method for transmitting a facsimile signal by sequential edge differential coding
JPS6043703B2 (ja) 2値信号フアクシミリデ−タ圧縮方式
US3804975A (en) Video signal data signal compression system
JPS6338913B2 (ja)
JPS5812787B2 (ja) フアクシミリシンゴウノジユシンホウシキ
JPS5927503B2 (ja) 書画通信装置
JPS586343B2 (ja) カヘンソウサセンミツドセイギヨホウシキ
JPS6338152B2 (ja)
JPS646589B2 (ja)
Yamada Edge-difference coding-A new, efficient redundancy reduction technique for facsimile signals
JPS5859665A (ja) 書画伝送装置
JP2689745B2 (ja) 符号化データの伝送処理方法
JP2615215B2 (ja) 画像データ圧縮方式
JP2563297B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS5926691Y2 (ja) ファクシミリ信号の伝送装置
JPS61240776A (ja) フアクシミリ装置
KR900007566B1 (ko) 화상데이터 변환장치 및 방법
JPH03136575A (ja) ファクシミリ符号器
JPS61232776A (ja) 符号化回路
JPS59190779A (ja) フアクシミリ装置
JPS5842674B2 (ja) シヨガツウシンホウシキ
JPS6292583A (ja) デ−タ圧縮回路
JPS5927501B2 (ja) 符号化装置
JPH06245084A (ja) 画像データの処理装置