JPS5926384A - フロントフオ−クの油圧緩衝装置 - Google Patents

フロントフオ−クの油圧緩衝装置

Info

Publication number
JPS5926384A
JPS5926384A JP13364182A JP13364182A JPS5926384A JP S5926384 A JPS5926384 A JP S5926384A JP 13364182 A JP13364182 A JP 13364182A JP 13364182 A JP13364182 A JP 13364182A JP S5926384 A JPS5926384 A JP S5926384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
valve
piston
oil
hydraulic chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13364182A
Other languages
English (en)
Inventor
上田 厚海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP13364182A priority Critical patent/JPS5926384A/ja
Publication of JPS5926384A publication Critical patent/JPS5926384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発B月はフロントフ4−りの油圧ill ili装閾
に関するものである。
自動二輪車等において急制動をかけると、・lFi性作
用によりフロントフ呼−りが大きく縮み、フロント側が
沈下する現象が起る。このようなフロント側の大きな沈
Tを防止するために、フロントフォークと共に油圧緩衝
■が自作φI+する峙に、゛油圧室から逃りる作動油を
制限するようにした制御弁をブレーキ装置に連ljさせ
、制卸]時においてそのII+御箸の設定圧を大きくす
るJうにしたものが提案されている。しかし、IX来の
沈下防止装置は、上記制御弁が急制動時の差圧弁として
のみならず、′通営走7テ時のバ哀力弁生のための差圧
弁としても作用するようにIli +”させたIll成
であるため、これが通常走行時の−で重力特性に影響し
その乗心地を悪くするとし・′不具合がある。
本発明の目的は、上述のような間頭にπろ、通常走行時
の乗心地良好なバ哀力特性に影11%°゛与えることな
°く、急制口11時の沈下防止を可−するフロントフォ
ークの油圧綴i17装貿を提供せんとすることにある。
上記目的を達げする本発明によるフロン1フオークの油
ff 11 i!i装翻は、フロントフォークの伸縮作
動に応動するピストンとシリングとから構成され、前記
シリンタI内をピストンにより二つの油圧室に分離する
と共に、ピストンに設けたバルブ供18を介して両油圧
室間を作動油が相互に流通可能とし、さらに前記フロン
トフr−りが幅作翻のとき容積が1反綿する削りの油圧
室を連通[1を介してガス圧が作用ジる補助油圧室に連
通し、前記連′a油路にスプリングにまり付勢可能とし
た制御弁を設け、この制御弁をブレーキ装置と連11i
1+させ、制御1+時には前記スプリングを押圧して前
記制御弁を前記連通油路を閉止する差圧弁として作用さ
け一1非制御り時には前記スプリングをフリー状態にし
前記連通油路を1日口状態にすることを特徹とするもの
である。
以下、本発明を図に示す実施例により説明する。
第1図は、本発明の油圧!I衡■を設けた自Iハ二情車
のフロント側要部を示すものである。
この第1図において、フロントフォーク1は外側チュー
ブ2と内側デユープ3とが互いに嵌合し軸方向に相対移
動するようにして11へ威されている。この外側チュー
ブ2と内側チューブ3との間には、図示しないスプリン
グが軸方向−1互いに離反する弾性力を与えるように介
在し、かつ?&述する油圧緩衡邪が内蔵されている。4
は外側チューブ2を左右に回!1j可hヒに支持4−る
へ・ンドパイプ、5は前輪である。
第2図は上記フロントフォーク1内に設C)られた油圧
緩衝■を示すものである。内側デユープ3は、その下端
を保持部材6に嵌合固定され、かつ内側チューブ自qを
シリングとしてその内側にピストン7を摺動可能に嵌挿
している。ピストンマを固定するビス1ン杆8は、上端
側を外側チューブ2に固定されている。内側デユープ3
内剖のシリングはピストン7が嵌合ゴることにより、下
側の油圧室9aと上側の油圧室91)とに分離されると
共に、ピストンマに設けられたバルブ11 +8 、オ
リフィスを介して作動油が上記油圧室9a、gbの闇を
互いに流通可能になりている。
10は1呆1青部4;16に一体Iこh貢りられた捕I
J+タンクである。補助タンク10の内部にはフリーピ
ストン11が嵌挿され、上側のガス室12と下l111
1の補助油圧室13とに分離されている。ガス室12に
は一定圧力のガス(一般には不活性ガス)が封入され、
フリーピストンlit介して?ii fiJ+ill1
3にガス圧を常時負荷している。
上記補助油圧室13は油21114aを介して内側チュ
ーブ3の油圧室9aと′a通している。この油路14a
には弁座14が設けられ、かつこの弁座14aに逆止弁
15とill ill弁16とが設けられている。逆比
弁14aは補助油圧室13から油圧室9aへの作11+
油の1mれを許容するが、その逆方向の流れは阻止する
ようになフている。また、制御弁16の後方にはブツシ
ュ杆17が摺動可能に嵌合され、このブツシュ杆17と
制御弁16との間にスプリング1Bが介在している。ブ
ツシュ杆17の後部には小圧室19が設けられ、この油
圧室19に後述づるブレーキ装置の油圧発生装置の作I
IIII油が作用するようになフている。ブレーキ装置
の制御01+作用により作動油のid]IEが油圧室1
9に負荷されると、ブツシュ杆17は油圧室13の油圧
(即ちガス室12向へ移−力させ制御弁16を弁座14
aに押圧する。
また、ブレーキ装置が非制御すの通常状態のときは、油
圧室19には油圧発生装置の油圧が(Y用しないので、
ブツシュ杆17は油圧室13の油圧により図の左側へ押
戻され、スプリング1日はフリー       1状態
になる。したが〕て、このとき■11仰弁1[lI′・
は弁座14aから離れ、作II]油は油圧室9aと13
との朋を自由に’t’T+れることができる。
第3図は上・述したブレーキLL!とこのブレーキ装置
により作動する油圧発生装置を示すものである。
ブレーキ装置20は、車軸5aと同軸に固定された制動
ディスク21とキャリパ−22とからIM戟されている
。キャリパ−22はアーム23に保持され、アーム23
は保持部iイ6に回ml+可能に支持されている。被た
アーム23の他端部はレバー24に回Φハ自在に連結さ
れている。レバー24の下端は保持部材6に回φj)自
在に支持され、かつ上端はブツシュ打25に回動自在に
連結されている。
一方、油圧発生装置26は、ハウジング27、にピスト
ン20を摺動自在に嵌挿し、その内部に油溜30を形成
している。ピストン2Bはスプリング29の弾性力によ
り冨峙図の右側ヘイτ1勢されている。
ハウジング27はその後端を保+ti ’aB 1A6
の上部に固定され、ピストン2日には上述したブツシュ
打25の先咄が係合している。さらに油溜30はバイ′
プ31により前述しだ捕肋タンク10側の油圧室19に
連通している。
上述した油圧i衡装置において、通常走行を行っている
非制動時は、スプリングIBがフリー杖態であるため、
制りp弁15は弁座14には押圧されず、油圧室9aと
補1lJI+d]圧室13との間て作ΦJ+油は自由に
流動できる開口伏態にある。一方、内側チューブ3と外
側チューブ2との粗列的な仲柿移Φカにより、内側チュ
ーブ3内のシリングにおける油圧室9aと9bとの間に
差圧が発生し、作ff1l+油はピストン7に設けたパ
ルフ(!NIL/lリフイスを介して両油圧室間を相互
に流11+1 [/、ぞの時の流mj抵を几により減衰
力を発生ずる。このとき、ピストン杆8が排出する油爪
相当分1ま、油2814aてff11口状態にある制御
弁16と弁座14との隙間を介して、補助油圧室13と
の閣を自由に出入らリーることがてき、そのためガス室
12のガス圧により安定した線衡作用が行われる。
次に、フレーキ装置20により魚節111+をかりたと
き、即ち前輪5と共に図の矢印方向に回転している制動
ディスク21をキサ1月バー22内のピストンにより挾
圧制1III+すると、その制111I y’イスク2
1の回転トルクによりアーム23が同じ方向に1呂動し
、レバー24を介してブツシュ杆25をビスlン2−H
川へ1甲し込むようにf乍φjする。このため;由溜3
0の作II+油は加圧され、バイブ31を通)て油圧室
19に作用し、ブツシュ杆17を移動させてスプリング
1日を圧縮し、制御弁15を弁座14に接圧する。一方
、フロントフす−クの急、煎な岨宿r乍■ハにより、ピ
ストン7は油圧室9a0)容量を縮小する方向へ相対移
111+するため、加圧された作ff1l+油は上記制
御弁16が油圧発生装置25の作動により設定された接
圧力に遠吏るまて上押する。そのため油圧室9aと9b
との油圧は共に上杆し、ピストン杆8の反力が増加して
フロントフォークの沈下を防止する。首だ、7JLl圧
された作ΦI+油はピストン7のバルブ+趨+n及びメ
リフfスを介して油圧室9b4111へ移動を?テい、
その原動抵)Aにより収幅珠度に見合った減衰力を発生
する。このときのピストン杆8の排除分の曲事は制御弁
15を介して補助油圧室13に流れるが、制御弁15は
スプリング1日の弾性力により差圧弁として作用してい
るのて、ここての流IJI IW I八はほとんど発生
しない。
上述のように上記油圧i!衡装知は、急制all+時の
沈下防止機INが通常走行時の減衰力発生(「横とは実
父的に独立しているので、通常走行時においてはピスト
ン7に設けたバルブ431 INと、σロロ状態の制御
弁15を介して連通しているガス圧の作用する補助油圧
室13とによって重心il!!良好な減衰力特性を発生
ずることができる。そして、急制動時は制御弁16が慣
性力に応じ差圧弁として作用することによりフロン) 
ff1l+の沈下を防止する。
第4図は、本発明の他の実施例による浦圧横11i R
filの要合Bを示すものである。
この実施例では、上述の実施例におりるシリングとピス
トンとにより形成された油圧室9a+c+b4有する油
圧171 iii if! 40がフロントフ4−りl
の外側に設けられている。即ち、油圧媛衡關40はその
本体上部を外ff1l+チューブ2に揺動可能に支持さ
れると共に、本体に嵌挿したピストン2日の下幅をリン
ク41..42を介して保持部1,16に支持される構
成になフている。この油圧緩iり、jlii!40の稲
作111+時に宿積を幅小する側の油圧室(図示せず)
は、前記実施例と同様に補助タンク10内の補助油圧室
13に、油路14a及び1rill仰弁16を介して連
結されている。また、ti制御制御5は同様に通常走行
時は弁座14から離れて油2814a をIln口伏態
にしているが、ブレーキMi[に連1jする油圧発生装
置の油圧が油圧室19にfYφII l、 kとき)山
路14a に接圧して差圧弁として作用する。
したがフて、この油圧間11i装置でも、上記実施例と
同様の効果を奏することができる。
また、第5図はブレーキ装置に連動する油圧発生装置の
他の実施態様を示すものである。
この油圧発生装置は、矢LI]Fを進行方向とするよう
に配置される。51はハソテリ、52は定速モータ、5
3はスイッチである。このスイッチ53はブレーキ装置
の制御+]摸作に連動してオンとなフて定速モータ52
を回転さぜ、ポンプ54を駆動する。ポンプ54はピス
トン55により作動油を加圧し、吐出口56から前述の
捕IJ+タンク10内の油圧室19に供線する。ピスト
ン55と吐出口56との闇にはリリーフ弁57が設けら
れ、このリリーフ弁57は弁体58と鋼球59とから1
N成されている。
通常走行時には鋼球59と弁体50とは慣性により図の
右側へ移1j L、弁体50の入口のlIn口面TI’
lを大きくしているが、急ill Illが行われると
、慣性により絹球59が図の左側へ移動して弁体50を
叩圧し、弁体5Bのlln口面積を小さく絞り、吐出口
55からの吐出mを増大する。したがフて、この油圧発
生装置では急III耐J時の慣性力の大きさに応じて弁
体5Bの開口1lii和を変え、1]1出口55から油
圧#yifii装置の油圧室19へ供給する作φハ油F
(を変化させることができる。
一上述したように、本発明によるフロン1)4−クの油
圧緩衝装置は、フロントフォークの伸縮作動に応動する
ピストンとシリュノダとからIn威され、前記シリンダ
内をピストンにより二つの油圧室に分離すると共に、ピ
ストンに設りたバルブ機1苫を介して両油圧室間を作動
油が相互に流通可能とし、さらに前記フロントフ1−り
が日作1!jのとき@積が収I濱する側の油圧室を連通
油路を介してガス圧が作用する補助油圧室に連通し、前
記連通油路にスプリングにより(:I勢可能としたff
1l+御弁を設け、この制御Ill弁をブレーキ装置と
連動させ、制御+時には前記スプリングを押圧して前記
制御弁を前記連通油路を閉止する差圧弁として作用させ
、非利ib時には前記スプリングをフリー吠態にし前記
連通油路をff1口状態にする構成としたので、1ff
l常走行時には1り御弁とけ無関係にピストンのバルブ
421 ++4を主体とする通常の良好な1g哀力持性
をiηることかでき、かつ角制御I時lこは制御弁の作
用によりフロント側の沈下を防止することがCきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の油圧問iii装置を設けた自動二輪車
のフロント側要部の側面図、第2図は同油圧緩笥装置要
部の!11断面図、第3図は同装置におけるブレーキ装
置及び油圧発生装置の装備杖態を一部断面にして示′す
“要部側面図、第4図は他の実施例による油圧緩衝装置
を一部断面にして示すfflll面図、第5図は油圧発
生装置の他の実施態様を示す(III NR断面図であ
る。 1・・フロントフォーク、 2・・外側チューブ、  3・・内側チューブ、7・・
ピストン、’  9a、9b  ・・、油圧室、10・
・補助タンク、11・・フリービス1ン、12・・ガス
室、13・・補助油圧室、14・・弁座、 14a・・
油路、 16・・制御弁、 17・・ブツシュ杆、10・・スプ
リング、 19・・油圧室、20・・ブレーキ装置、 
26・・油圧発生装置。 代理人 弁理士 小 川 佃 − 弁理士 野 口 腎 照 弁理士 斎 下 和 彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フロントフォークのf中を宿f乍安力に応重力するピス
    トンとシリングとから18成され、前記シリング内をピ
    ストンにより二つの油圧室に区分すると共に、ピストン
    に設けたバルブ4!l 傷4介して両油圧室間を作φj
    】油が相互に湾通可能とし、さらに前記フロントフォー
    クが自作!lI+のとき@■にが幅小する+1111の
    油圧室を油路を介してカス圧が作用する補助油圧室に連
    通し、前記油路にスプリングにより(−1勢可能とした
    制御弁を設け、この制御弁をブレーキ装置と連動させ、
    制御+晴には前記スプリングを押圧して前記制御弁を前
    記油路を閉止する差圧弁として作用させ、非制iJ+ 
    8寺には前記スプリングをフリー状態にし前記油路をn
    n o 杖Mにすることを特徴とする)aンlフ4−り
    の油圧榎1i装躍。
JP13364182A 1982-08-02 1982-08-02 フロントフオ−クの油圧緩衝装置 Pending JPS5926384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13364182A JPS5926384A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 フロントフオ−クの油圧緩衝装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13364182A JPS5926384A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 フロントフオ−クの油圧緩衝装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5926384A true JPS5926384A (ja) 1984-02-10

Family

ID=15109561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13364182A Pending JPS5926384A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 フロントフオ−クの油圧緩衝装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926384A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60196686A (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 Nissan Motor Co Ltd ロランc受信機
JPS60164483U (ja) * 1984-04-11 1985-10-31 本田技研工業株式会社 自動二輪車のアンチダイブ装置
JPH0528795U (ja) * 1992-08-07 1993-04-16 本田技研工業株式会社 バーハンドル型車両におけるフロントデイスクブレーキのブレーキ配管構造
JPH05256644A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 Olympus Optical Co Ltd 測距装置
FR3001434A1 (fr) * 2013-01-31 2014-08-01 Eric Jean Offenstadt Systeme de liaison au sol pour fourches telescopiques et bras tires oscillants
JP2019510942A (ja) * 2016-03-24 2019-04-18 オーリンス・レイシング・エービーOehlins Racing Ab 逆止弁組立体
JP2021004022A (ja) * 2019-06-27 2021-01-14 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のフロントフォーク下部構造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60196686A (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 Nissan Motor Co Ltd ロランc受信機
JPS60164483U (ja) * 1984-04-11 1985-10-31 本田技研工業株式会社 自動二輪車のアンチダイブ装置
JPH05256644A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 Olympus Optical Co Ltd 測距装置
JPH0528795U (ja) * 1992-08-07 1993-04-16 本田技研工業株式会社 バーハンドル型車両におけるフロントデイスクブレーキのブレーキ配管構造
FR3001434A1 (fr) * 2013-01-31 2014-08-01 Eric Jean Offenstadt Systeme de liaison au sol pour fourches telescopiques et bras tires oscillants
JP2019510942A (ja) * 2016-03-24 2019-04-18 オーリンス・レイシング・エービーOehlins Racing Ab 逆止弁組立体
JP2021004022A (ja) * 2019-06-27 2021-01-14 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のフロントフォーク下部構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3989261A (en) Motorcycle front-wheel suspension with means for restraint of compression of a telescopic front upon braking
US4367882A (en) Suspension apparatus
JPS624277B2 (ja)
JPS5926384A (ja) フロントフオ−クの油圧緩衝装置
EP0075462B1 (en) Motorcycle front fork anti-dive device
EP1566330A2 (en) Wheeled vehicle with suspension units
CN100368253C (zh) 小型车辆用联动制动装置
JP4252663B2 (ja) 自動二輪車の制動装置
JPS5937263B2 (ja) 車輛流体圧力制動装置
US4743045A (en) Antidive apparatus for a vehicle
TWI755703B (zh) 用於自行車之剎車系統
JP2511984Y2 (ja) 油圧緩衝器のアンチダイブ機構
JPS59130774A (ja) 農用トラクタ−のブレ−キ装置
JPH0651443B2 (ja) 車輛の懸架装置
JP2926085B2 (ja) 車両用油圧緩衝器のセルフポンプ式車高調整装置
JPH0547407B2 (ja)
JPS63166677A (ja) フロントフオ−ク収縮規制装置
JPS62266242A (ja) アンチダイブサスペンシヨンユニツト
JPH0826169A (ja) 自動二輪車のフロントフォーク
JP5011248B2 (ja) 車両用ブレーキ液圧制御装置
JPS5981289A (ja) 二輪車等のフロントフオ−ク
JPS6253397B2 (ja)
JPS5885776A (ja) 自動二輪車用フロントフオ−ク
JPH0225944Y2 (ja)
JP3276683B2 (ja) 自動二輪車の前輪ブレーキ作動装置