JP3276683B2 - 自動二輪車の前輪ブレーキ作動装置 - Google Patents

自動二輪車の前輪ブレーキ作動装置

Info

Publication number
JP3276683B2
JP3276683B2 JP22409092A JP22409092A JP3276683B2 JP 3276683 B2 JP3276683 B2 JP 3276683B2 JP 22409092 A JP22409092 A JP 22409092A JP 22409092 A JP22409092 A JP 22409092A JP 3276683 B2 JP3276683 B2 JP 3276683B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
master cylinder
hydraulic
front wheel
wheel brake
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22409092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0664579A (ja
Inventor
功 松野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nissin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Kogyo Co Ltd filed Critical Nissin Kogyo Co Ltd
Priority to JP22409092A priority Critical patent/JP3276683B2/ja
Publication of JPH0664579A publication Critical patent/JPH0664579A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3276683B2 publication Critical patent/JP3276683B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、操向ハンドルに前輪ブ
レーキ作動用のマスタシリンダを取付けた、オートバ
イ、スクータ等の自動二輪車の前輪ブレーキ作動装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、一般のオートバイでは、前輪ブレ
ーキ作動用のマスタシリンダは操向ハンドル右端のスロ
ットルグリップとの隣接部にのみ一個取付けられてい
る。これにより、操縦者はスロットルグリップを操作す
る右手で前輪ブレーキを作動させることができる(例え
ば実開平1−144294号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようにマスタシリンダを操向ハンドルの右端部にのみ設
けると、操向ハンドル系の左右の重量バランスを図るこ
とが困難となる。
【0004】本発明は、操向ハンドルの左右の重量バラ
ンスを図りつゝ前輪ブレーキを左右いずれの手でも作動
させ得ると共に、両手で前輪ブレーキを強力に作動させ
得るようにした自動二輪車の前輪ブレーキ作動装置を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、自動二輪車の操向ハンドルの左グリップ
近傍部に取付けられ、操縦者の左手により操作される第
1マスタシリンダと、同操向ハンドルの右グリップ近傍
部に取付けられ、操縦者の右手により操作される第2マ
スタシリンダと、第1、第2マスタシリンダの出力油圧
をそれぞれ入力される第1、第2入力油圧室、これら第
1、第2入力油圧室のいずれの入力油圧にも応動するピ
ストン組立体、及びこのピストン組立体の作動により出
力油圧を発生する出力油圧室を有する中継マスタシリン
ダとを備え、この中継マスタシリンダの出力油圧室を前
輪ブレーキの作動油室に連通させたことを特徴とする。
【0006】
【実施例】以下、図面により本発明の一実施例について
説明する。
【0007】先ず、図1において、自動二輪車の操向ハ
ンドル1には、左グリップ2lに隣接して第1マスタシ
リンダM1 、右グリップ即ちスロットルグリップ2rに
隣接して第2マスタシリンダM2 が取付けられる。第
1、第2マスタシリンダM1 ,M2 は左、右ブレーキレ
バー10l,10rによりそれぞれ作動される。
【0008】第1及び第2マスタシリンダM1 ,M
2 は、左右対称の構成を有するので、それらを代表して
第1マスタシリンダM1 の構成を図2により説明する。
【0009】第1マスタシリンダM1 のシリンダ本体3
は、その背面に一体に突設されたハンドルホルダ4と、
これにボルト結合されるホルダキャップ5(図1参照)
とにより操向ハンドル1により取付けられ、シリンダ本
体3のシリンダ孔3aには、前面にカップシール7を備
えたピストン6が摺動可能に嵌合される。このピストン
6はシリンダ孔3aの前端壁との間に油圧室8を画成
し、この油圧室8にはピストン6を後退方向へ付勢する
戻しばね9が収納される。
【0010】ピストン6の後端には、シリンダ本体3に
軸支された左ブレーキレバー10lの作動端が連接さ
れ、ブレーキレバー10lを左グリップ2l側へ回動す
ることによりピストン6は前進作動されるようになって
いる。
【0011】またシリンダ本体3には、ピストン6が後
退限に位置するとき、カップシール7の直前で油圧室8
に開口するリリーフポート11、及びピストン6の中間
部外周に形成された環状の補給油室12に常時開口する
サプライポート13が設けられ、これらポート11,1
3は、シリンダ本体3の上側に一体成形されたリザーバ
14内の底部に連通する。
【0012】再び図1において、第1、第2マスタシリ
ンダM1 ,M2 の油圧室8は、操向ハンドル1を支持す
るフロントフォーク(図示せず)の中心部に取付けられ
る中継マスタシリンダMmの後述する第1及び第2入力
油圧室191 ,192 に第1、第2上流油圧導管15
l,15rを介してそれぞれ接続される。
【0013】中継マスタシリンダMmのシリンダ本体1
6は隔壁17を挟んで前後に並ぶシリンダ孔16a,1
6bを有し、前側のシリンダ孔16a内は、それに摺動
自在に嵌合した前部ピストン18により後部の第1入力
油圧室191 と前部の出力油圧室20とに区画され、ま
た後側のシリンダ孔16b内は、それに摺動自在に嵌合
した後部ピストン21により後部の第2入力油圧室19
2 と前部の呼吸油室22とに区画される。
【0014】前、後部両ピストン18,21は、隔壁1
7を摺動自在に貫通するピストンロッド23を介して一
体に連結されてピストン組立体24を構成し、このピス
トン組立体24を後退方向へ付勢する戻しばね25が出
力油圧室20に収納される。
【0015】シリンダ本体16には、ピストン組立体2
4が後退限に位置するとき、前部ピストン18が前端面
に備えたカップシール26の直前で出力油圧室20に開
口するリリーフポート27、前部ピストン18の中間部
外周に形成された環状の補給油室29に開口するサプラ
イポート28、及び呼吸油室22に開口する吸収ポート
30が設けられ、これらポート27,28,30は、シ
リンダ本体16の上側に形成されたリザーバ31内の底
部に連通する。
【0016】出力油圧室20は、自動二輪車の前輪Wf
に制動をかける前輪ブレーキBfの作動油圧室に下流油
圧導管32を介して接続される。
【0017】また自動二輪車のフレーム中央部には、ブ
レーキペダル33により操作される第3マスタシリンダ
3 が取付けられ、このマスタシリンダM3 の油圧室
は、後輪Wrに制動をかける後輪ブレーキBrの作動油
圧室に油圧導管34を介して接続される。第3マスタシ
リンダM3 の構成も、基本的には第1、第2マスタシリ
ンダM1 ,M2 と同様に公知のものであるから、その説
明は省略する。
【0018】次にこの実施例の作用について説明する。
【0019】操縦者が左手により左ブレーキレバー10
lを介して第1マスタシリンダM1を作動すれば、その
出力油圧は第1上流油圧導管15lを経て中継マスタシ
リンダMmの第1入力油圧室191 に伝達し、また右手
により右ブレーキレバー10rを介して第2マスタシリ
ンダM2 を作動すれば、その出力油圧は第2上流油圧導
管192 を経て中継マスタシリンダMmの第2入力油圧
室192 に伝達する。
【0020】而して、中継マスタシリンダMmのピスト
ン組立体24は、第1、第2いずれの入力油圧室1
1 ,192 に入力される油圧によっても前進して出力
油圧室20に油圧を発生させ得るもので、その発生油圧
は下流油圧導管32を経て前輪ブレーキBfに伝達し、
それを作動する。したがって、操縦者はスロットルグリ
ップ2rを操作しつゝ右ブレーキレバー10rを回動す
ることにより、従来通り前輪ブレーキBfを作動させる
ことができる。また右手をスロットルグリップ2rの操
作に専念させつゝ左手で左ブレーキ10lを回動して前
輪ブレーキBfを作動させることもできるから、例えば
前輪ブレーキBfを作動させつゝエンジンにより後輪W
rをスピン駆動させて行うスピンターン運転も比較的容
易である。
【0021】また第1、第2マスタシリンダM1 ,M2
を同時に作動すれば、それぞれの出力油圧が中継マスタ
シリンダMmのピストン組立体24の前、後部ピストン
18,21に加わることになるから、これら入力の和が
中継マスタシリンダMmの出力となり、強力な制動力を
得ることができる。
【0022】ところで、第1、第2マスタシリンダ
1 ,M2 のいずれか一方のみ、例えば第2マスタシリ
ンダM2 のみを作動した場合は、第2入力油圧室192
への入力油圧によるピストン組立体24の前進に伴い第
1入力油圧室191 の容積が拡大するため、第1マスタ
シリンダM1 のリザーバ14の作動油がリリーフポート
11、油圧室8及び第1上流油圧導管15lを経て第1
入力油圧室191 に吸入されるだけで第1マスタシリン
ダM1 のピストン6は依然休止位置を保っている。この
ようなとき、何等かの原因により前輪ブレーキBfが制
動力を充分に発揮しないうちに、第2マスタシリンダM
2 の右ブレーキレバー10rがフルストロークした場合
でも、次いで左ブレーキレバー10lを介して第1マス
タシリンダM 1 を作動すれば、その出力油圧を中継マス
タシリンダMmの第1入力油圧室19 1 に直ちに入力さ
せ、ピストン組立体24を更に前進させて出力油圧室2
0を確実に昇圧させ得るので、前輪ブレーキBfを確実
に作動させることができる。
【0023】前輪ブレーキBfの作動を解除すべく中継
マスタシリンダMmに対する入力を解放すれば、戻しば
ね25の弾発力をもってピストン組立体24は後退す
る。このとき、ピストン組立体24の高速後退により出
力油圧室20が大気圧以下に減圧すると、補給油室29
との圧力差により、カップシール26のリップが前方へ
撓んで前部ピストン18外周の摺動間隙を開放するた
め、補給油室29から出力油圧室20へ作動油の補給が
行われ、その過剰補給分は、ピストン組立体24が後退
限に達したとき、リリーフポート27からリザーバ31
に戻される。
【0024】こうして前輪ブレーキBfの摩擦パッドの
摩耗に対応して中継マスタシリンダMmの出力油圧室2
0に作動油が補給されるから、第1、第2マスタシリン
ダM 1 ,M2 においては、上記摩擦パッドの摩耗による
も、油圧室8への作動油の補給は必要がない。したがっ
て第1、第2マスタシリンダM1 ,M2 のリザーバ14
は従来のものに比し極めて小容積のもので足り、それだ
けこれらマスタシリンダM1 ,M2 のコンパクト化及び
軽量化を図ることができる。しかも、これら第1、第2
マスタシリンダM1 ,M2 は操向ハンドル1の左、右グ
リップ2l,2r近傍にそれぞれ設置されるので、操向
ハンドル1系の左右の重量バランスを図りつゝ、その慣
性モーメントの増加を抑えることができる。
【0025】一方、ブレーキペダル33の踏込み操作を
行えば、第3マスタシリンダM3 の作動により、従来通
り後輪ブレーキBrのみを作動させることができる。
【0026】
【発明の効果】以上のように本発明の前輪ブレーキ作動
装置は、自動二輪車の操向ハンドルの左グリップ近傍部
に取付けられ、操縦者の左手により操作される第1マス
タシリンダと、同操向ハンドルの右グリップ近傍部に取
付けられ、操縦者の右手により操作される第2マスタシ
リンダと、第1、第2マスタシリンダの出力油圧をそれ
ぞれ入力される第1、第2入力油圧室、これら第1、第
2入力油圧室のいずれの入力油圧にも応動するピストン
組立体、及びこのピストン組立体の作動により出力油圧
を発生する出力油圧室を有する中継マスタシリンダとを
備え、この中継マスタシリンダの出力油圧室を前輪ブレ
ーキの作動油室に連通させたので、操向ハンドル系の左
右の重量バランスを図りつゝ、その慣性モーメントの増
加を抑えることができる。しかも、操縦者は左右いずれ
の手によっても前輪ブレーキを作動させることができる
から、自動二輪車独特のスピンターン等の運転操作も比
較的容易に行うことができ、また両手で第1、第2マス
タシリンダを作動させれば、それらの入力の和により前
輪ブレーキに強力な制動力を加えることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置を備えた自動二輪車のブレーキ装置
の系統図
【図2】図1における第1マスタシリンダの2−2線拡
大断面図
【符号の説明】
1 操向ハンドル 2l 左グリップ 2r 右グリップ 8 油圧室 10l 左ブレーキレバー 10r 右ブレーキレバー 191 第1入力油圧室 192 第2入力油圧室 20 出力油圧室 24 ピストン組立体 Bf 前輪ブレーキ Mm 中継マスタシリンダ M1 ,M2 第1、第2マスタシリンダ Wf 前輪
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭52−101545(JP,A) 特開 平5−16866(JP,A) 特開 昭60−209375(JP,A) 特開 昭54−113143(JP,A) 実開 昭60−100258(JP,U) 実開 昭56−4990(JP,U) 実開 昭55−127693(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62L 3/00 - 3/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動二輪車の操向ハンドル(1)の左グ
    リップ(2l)近傍部に取付けられ、操縦者の左手によ
    り操作される第1マスタシリンダ(M1 )と、 同操向ハンドル(1)の右グリップ(2r)近傍部に取
    付けられ、操縦者の右手により操作される第2マスタシ
    リンダ(M2 )と、 第1、第2マスタシリンダ(M1 ,M2 )の出力油圧を
    それぞれ入力される第1、第2入力油圧室(191 ,1
    2 )、これら第1、第2入力油圧室(191,1
    2 )のいずれの入力油圧にも応動するピストン組立体
    (24)、及びこのピストン組立体(24)の作動によ
    り出力油圧を発生する出力油圧室(20)を有する中継
    マスタシリンダ(Mm)とを備え、 この中継マスタシリンダ(Mm)の出力油圧室(20)
    を前輪ブレーキ(Bf)の作動油室に連通させたことを
    特徴とする、自動二輪車の前輪ブレーキ作動装置。
JP22409092A 1992-08-24 1992-08-24 自動二輪車の前輪ブレーキ作動装置 Expired - Fee Related JP3276683B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22409092A JP3276683B2 (ja) 1992-08-24 1992-08-24 自動二輪車の前輪ブレーキ作動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22409092A JP3276683B2 (ja) 1992-08-24 1992-08-24 自動二輪車の前輪ブレーキ作動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0664579A JPH0664579A (ja) 1994-03-08
JP3276683B2 true JP3276683B2 (ja) 2002-04-22

Family

ID=16808396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22409092A Expired - Fee Related JP3276683B2 (ja) 1992-08-24 1992-08-24 自動二輪車の前輪ブレーキ作動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3276683B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0664579A (ja) 1994-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4176886A (en) Brake apparatus for motorcycle
CN109070969B (zh) 用于两轮车辆的同步盘式制动系统
US4642989A (en) Hydraulic power booster
US5564534A (en) Link between a motorcycle brake caliper and a master cylinder
JPS5849590A (ja) 自動二輪車の制動装置
JPH07196068A (ja) 自動2輪車用制動装置
US6070949A (en) Braking system for a two-wheeled motor vehicle
US2254890A (en) Braking system
JP3276683B2 (ja) 自動二輪車の前輪ブレーキ作動装置
JP3535345B2 (ja) 自動二輪車用ブレーキ装置
JPH09254771A (ja) 車両用ブレーキ装置における連動ブレーキ機構
GB2169974A (en) Hydraulic booster
JPS5881866A (ja) 乗物用ブレ−キ装置
JPH09309482A (ja) 自動二輪車用ブレーキ装置
JP3561392B2 (ja) 自動二輪車におけるブレーキ装置
JPH10218071A (ja) バーハンドル車両用ブレーキ装置
JPS5839263B2 (ja) デイスクブレ−キ装置
JPS5833565A (ja) 自動二輪車の制動装置用マスタシリンダ
US4134266A (en) Hydraulic control apparatuses combined with friction brakes
JPH0543556B2 (ja)
JPH107066A (ja) 車両用ブレーキ装置
JP2579780B2 (ja) 自動二輪車の油圧式ブレーキ操作装置
JP3630534B2 (ja) バーハンドル車両用ブレーキ装置
JPS5839262B2 (ja) デイスクブレ−キ装置
JPH09309481A (ja) 自動二輪車用ブレーキ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees